18
【Linux】サーバーサイドエンジニア
- 東京駅
- 75万円〜
- 通信
- サーバーサイドエンジニア
マッチ度
?%
業務内容
・AI/機械学習のAPI群が数十稼働する共通基盤部分の運用・エンハンスもご担当いただきます。
・データ分析結果をAPIで各NETサービスに展開しているのですが、サービスが多くなり非効率的な部分も出てきておりますので、共通化を検討しています。(当面は非機能面の共通化に取り組みます。)
・共通基盤としてはアプリケーション部以外の、ストレージ・OS・非機能の共通機能(LDAPやFTPサーバなど)を考えております。
・使用しているパブリッククラウド環境:AWS、GCP
・ツールとしては次のようなものの導入を行います。
運用監視(ZabbixやDatadog)、可視化ツール(Re:Dash、SuperSet)
開発環境
言語 | |
---|---|
DB | GCP |
フレームワーク | |
環境OS | AWS |
ツール | Zabbix |
その他 | |
開発工程 | 基本設計 詳細設計 実装・単体 結合試験 総合試験 受け入れ 運用・保守 |
開発体制 |
複数名 |
作業環境 | Mac/Windows貸し出し |
募集要項
業界 | 通信 |
---|---|
職種 | サーバーサイドエンジニア |
月給 | 75万円 |
最寄り駅 | 東京駅 |
基本スキル |
・Linux環境での構築・開発経験。 ・ミドルウェアの導入・運用経験。 Webサーバ系(httpd、ngingxなど)に加え運用監視(Zabbix)のご経験お持ちの方歓迎します。 ・プログラミング経験。 ・仕様書作成経験。 |
尚可スキル |
・AWS、GCPでの構築・運用経験。 ・ビッグデータ・機械学習を用いたシステムの開発・運用経験 |
就業時間 | 10:00〜19:00 |
契約形態 | 業務委託契約 |
契約期間 | 単月自動更新 |
平均稼働時間 | 170時間前後 |
月間保証期間(時間幅) | 140時間〜180時間 |
稼働開始 | 〜長期 |
支払い | 当月末日締/翌月末日払(30日サイト) |
清算方法 | 上下割 |
服装 | カジュアル |
募集人数 | 1名 |
キーワード | サーバーサイドエンジニア |
会社特徴














案件元データ
設立 | 2012年10月 |
---|---|
株式公開 | 公開 |
従業員数 | 1000名〜1500名 |
平均年齢 | 30代前半 |
事業内容 | 旅行領域、飲食領域、美容領域、ヘルスケア領域など、その他日常消費領域に関わるカスタマー向けサービスおよびクライアントの業務支援・決済サービスの提供 |
所在地 | 千代田区 |
業界 | 通信 |
男女比 | 7 : 3 |
外注人数 | 500名以上 |
資本金 | 1〜2億円 |
キャリアップポイント
大手が取り入れているトレンドな開発手法を学ぶことが出来ます。
こんな人におすすめ
新しい知識・環境・ツールを積極的に学んでいきたい方
面談情報
難易度 ?
面接回数 ? 回
回答期限 ?
面接官平均年齢 ? 歳
面接官平均人数 ? 名
特徴
ユーザー登録をして案件情報を閲覧しよう!
雰囲気
ユーザー登録をして案件情報を閲覧しよう!
質問事項
ユーザー登録をして案件情報を閲覧しよう!
採用ポイント
ユーザー登録をして案件情報を閲覧しよう!
注意点
ユーザー登録をして案件情報を閲覧しよう!
案件フロー
カウンセリング
事前面談、面接
案件持参
日本有数の人材系企業での案件になります。
大企業のスケールを持ったスタートアップとして、
リーンでありながら大規模な開発体制を組み、
他ではできない新規事業を次々と創り出し、
「世界に通用するプロダクト」を開発している現場です。