その他エンジニアのフリーランス案件・求人一覧
金融サービス提供を希望する事業者に対して、システム基盤を SaaS の形で提供する
BaaS (Banking as a Service) 事業を軸にビジネスを展開しております。
金融業界をリードしていく存在として事業拡大を加速させ、
さらなる事業成長に向け、ビジネスサイドでプロジェクトを推進いただける方を募集しています!
具体的には、複雑・巨大・多機能な金融機能をより汎用的に扱えるAPIを提供すべく、
社内外のステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進していただきます。
国内でも注目され始めている BaaS 領域で、0→1の経験を積むことができるポジションです!
【お任せする業務内容】
・プロダクトの方向性の策定とスコープの決定をリード
・国際ブランド/カード会社/パートナー企業、社内の各チームを巻き込んだプロジェクトの進行・折衝
・各種金融ライセンスの取得・変更届出に関する業務
(官公庁や法律事務所との調整やドキュメント作成など)
・各パートナー企業との契約スキームの検討・契約条件の交渉・契約のデリバリー
・金融業界における職務経験1年以上
・外部パートナー企業との協業プロジェクトを主体的に推進した経験
・Web サービス・アプリの開発プロジェクトを主体的に推進した経験
・ロボットの修理に必要なパーツの管理および発注業務
・実績に基づく予測(フォーキャスト)および目標達成に向けた提案
・SpreadsheetやExcelを使いこなせること(関数、ピボットテーブルなど)
・英語の読み書き能力(英語でのドキュメント、メール作成が可能なレベル)。
・千葉県東金市にある倉庫への通勤が可能であること
※平常時は豊洲への出勤が中心となりますが、
・棚卸しの時期などは、週の大半を倉庫側へ通勤いただく可能性がございます
・社会人経験(新人不可)
・既存の他製品ベースのアプリケーション(相殺申請アプリ)を楽々Workflowで再開発を行っていただきます。
・楽々Workflowによる設計開発経験。
・Dominoリプレースにおける設計、構築、移行に関わる作業を行っていただきます。
・Notesの開発経験5年以上(式言語、LotusScript)
・勤怠に問題なく、コミュニケーションの良い方
・自発的、能動的に作業が取り組める方
・チームとして作業ができる方
・健康管理に留意できる方
・プロ意識がある方
・製造業様向けDominoのリプレース作業を行っていただきます。
・Domino移行経験5年以上
・勤怠に問題なく、コミュニケーションの良い方
・自発的、能動的に作業が取り組める方
・チームとして作業ができる方
・健康管理に留意できる方
・プロ意識がある方
・化学品製造企業の)SAP基幹システム統合におけるロジ系の基本設計(主として他システム連携)
・ロジ系インタフェースのレイアウトやコード変換の仕様検討および基本設計を行う。
・SAPバージョンはS/4HANA。
・SAP SD/MM機能の基本(マスタ、トランザクション、カスタマイズ等)を理解している。
(コンサルによるサポートは可)
・概要設計書をもとに基本設計書を作成できる。
・他チームとの連携して、課題解決や仕様調整が行える。(主として他システム連携)
・ABAP開発のスキルがあること。(アドオン調査、設定の影響範囲の調査が可能)
・新入社員向け Java 研修の講義・教室運営をお任せします。
・講義(登壇)、受講生からの質疑応答、朝会・夕会の運営、日報のフィードバック、評価レポート作成など
・期間:2022 年 4 月~6 月(1 ヶ月、2 ヶ月コースあり)
・週に1~2回定時後に居残り生徒の補講で残業が発生します。
・Javaを主体にWeb アプリケーションの開発経験が 3 年以上
・Springの開発経験
・業務部門のユーザ要件を理解しシステム要件定義書を作成
・システム要件定義書を開発ベンダーに説明し、開発着手を依頼
・設計~ITの工程でベンダー成果物の受入
・ST計画作成、実施
・リリース支援
生命保険業務(主に保全異動)に関する知識あり
以下の姿勢で業務に臨める方
・待ちにならず、自分から動いてユーザや開発ベンダーとの調整を行う
・不明点をそのままにせず、深堀して理解する
店舗POSレジ関連のテストケース作成、ドキュメント作成(マニュアルなど)頂く業務となります。
詳しい案件詳細は元請け1回目の面談にてご紹介させて頂きます。リモート勤務のみの方は不可となります。
スーパーのPOSレジ業務経験のご経験がある方がいらっしゃいましたらクライアントへご紹介させて頂きたいです。
音声認識結果ログの収集およびデーターベース(Dragon,Cassandra,MySQL)への登録
データベース内データのHDFS登録、CI/CDシステムの構築
Python3、Bashスクリプト、JQuery、Git、CentOS
ご質問事項 エントリー時に確認させてください(CLから質問ありの為)
・Dockerでのコンテナ上での実務経験やイメージ開発の経験の有無
・CI/CD プラットフォームのシステム設計・開発の実務経験の有無
・大手中古品小売業社のWebシステムの結合試験を行っていただきます。
・Webシステムの結合テスト、システムテストの設計経験
・WebAPIの試験経験
・SQLを使ったDB操作
・SAPERPがS/4HANAへ移行されるため同時にロボットの改修を行う
・現行v11+SAPERPの設計書を参考に、A360+S/4HANAで再開発を行う
・業務要件を確認し、A360で新規開発を行う
・参画後立上がり(最大1ヶ月程度)や問題発生時は元請けオフィス(大崎)で作業していただきます。
・Automation Anywhere v11・A2019の開発経験
・能動的に行動できる
・円滑な相互コミュニケーションが取れる
【案件概要】
複数の案件がありますので面談時にスキルによって案件を確定し、アサインいたします。
【業界】
・組立加工製造業
・自動車
・プロセス系(食品、飲料、製薬、化学)
【SAPモジュール】
・SD/MM/FI/CO/PPの募集が多いです。
たまにBWやBASISも。基本的には複数案件あるので何かしらの経験があればOKです。
【その他】
S4/HANA認定コンサルであれば優先的に採用します。
→ハイクラス人財(構想策定~本稼働):リードの機能コンサル。業界・業務経験および知見の有識者
→ユーザ支援(要件定義~本稼働、保守):ユーザタスクの作業支援。コード値定義、マスタクレンジング、
トレーニング・UAT伴走など。
コロナ収束までは在宅勤務。シンクラ貸与。
服装は指定なしですが、もし顧客より出社を求められたらビジネスカジュアルです。
就業時間は1日8時間勤務(昼休み1時間)。開始時間の指定はなく、
概ね8:30-17:30, 9:00-18:00, 9:30-18:30です。
・SAPの経験が3年以上ある方
・SE以上の対応が可能な方
★現在、要件定義ができ、標準機能の理解・カスタマイズができる方大歓迎!!
SalesforceSalesCloud、SalesforceMarketingCloud、PardotなどSalesforce製品のインプリ事業におけるエンジニアの募集となります。
※クリーク・アンド・リバー社のSalesforce開発チームに参画頂き、様々な案件に携わっていただきます!
案件例)某鉄道関連会社、大手印刷会社等
お任せしたいのは、SQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。
また、ご経験に応じてプロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただければと思っています。
従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ、
今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。
[プロジェクト全体の流れ]
○プロジェクト工程
要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など)
設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計)
実装(設定)
テスト
導入・運用
・Pardotの開発にかかわったご経験(1年以上)
・大規模Webシステム(SalesForce)の改修およびPG調査を行っていただきます。
・Apexによる開発も行っていただきます。
・SalesForce, Apex, Visualforceでの開発経験
・基本設計経験
・Salesforce経験1年以上
・営業支援システム更改案件の更改後の運用設計。
・既存システムの運用設計者がいるため、その人と一緒にタスクとして抽出した
運用作業を各業務チームと調整し設計する。
・運用設計としてまとめた内容をユーザーと調整する。
・システム開発経験または運用保守経験(運用設計経験があれば尚良)
・コミュニケーションが苦手でない方、1人称で作業できる方
・ローコード製品を使用した開発を行っていただきます。
・構築作業時は土日出勤の可能性が多少あります、振替休暇等は現場でご相談可能。
・ローコード製品を使用した開発経験が2年以上
大手決済サービス企業のDX推進プロジェクトで、
MA運用ツールの運用オペレーションから、運用施策に対する提案・提議まで担当いただける方を募集しています。
プロジェクト全体では、20名近くのメンバーが参画していまして、
その中の約5~7名で構成されているMAツールを運用するチームに所属いただきます。
業務概要:
プロジェクト全体を理解したうえで、起用しているMAツールの運用から、
プロジェクトがすすんでいくうえで、改善したほうがよいものがあれば、
それの提議・改善を、PMやPL、エンジニア側と調整しながら、
より効果的なものに仕上げていただきます。
具体的な業務としては…
・MAツールの運用
・運用していく中で生じる問題の提示
・MAツールの仕組みの最適化
DXによる効率化を軸にした案件なので、長期稼働いただく想定です。
・何かしらのMA運用の実務経験
・MAツールの仕組みを理解している方
・SEやデータエンジニアとの協業経験(共通言語で話ができる、理解できる)
・以下の範囲について、運用設計およびそれに基づく構築と検証を行って頂きます。
・運用監視
・端末設計
・端末への資材配布設計/導入手順作成
導入手順作成は、導入手順検討/スクリプト作成/手順検証等
・MDM/MAM(MobiControl/CACHATTO)
・基本設計から総合試験までの工程対応スキル・経験2年以上
・運用監視
・端末設計
・端末への資材配布設計/導入手順作成
導入手順作成は、導入手順検討/スクリプト作成/手順検証等
・MDM/MAM
・CMSへの各種データ登録、更新、削除 ・各種マニュアルの作成、確認
・機能単位での各種テスト仕様書の作成、テストの実施・各種調査(一例として外部サービスのAPI仕様の調査等)や動作確認
・開発支援業務(PGへ調査したAPI仕様の説明など)・CMS担当との各種連絡・相談
・年に何度かリモートを含む夜間メンテがあり
・CMSへの各種データ登録、更新、削除 ・各種マニュアルの作成、確認の経験
・機能単位での各種テスト仕様書の作成、テストの実施・各種調査(一例として外部サービスのAPI仕様の調査等)や動作確認の経験
・開発支援業務(PGへ調査したAPI仕様の説明など)・CMS担当との各種連絡・相談の経験
S/4HANA導入PJの会計I領域、標準テンプレートをグループ子会社へ展開
役割:FIミドルコンサル(GL、AP、AR,AA、一部資金管理)
・FIコンサル経験5年以上
・テンプレート導入経験がある方
金融系のWebサービスを提供している企業にて以下の業務を担当いただきます。
・上流工程担当(エンドとの仕様調整、開発ベンダーへの要求だし・受入等)
・主にUAT担当
・エンドユーザーとの仕様調整経験
・開発ベンダー管理(要求だし、納期調整等)
・設計フェーズの豊富な経験
大手電力会社向け人事システムのフルリニューアルPJに参画いただきます。
SEとして基本設計以降のフェーズを担当いただく予定です。
・人事システムの運用、導入にご経験のある方。
・人事用語、人事システムやその運用についてご経験や知見をお持ちの方
(福利厚生、給与等の特定領域でのご理解で結構です。特に退職金、年金に知見がありますと助かります。)
・要件定義にあたり、決めておく必要があるポイントについて知見がある方
上記ご経験がある方が望ましいですが
パッケージ導入経験、環境構築、システムパラメータ設定等、上流工程からの開発経験豊富な方であればご検討可能との事です。
Global Business部門において、コンテンツの海外展開に伴うローカライズをおこなっています。
現在、海外展開を進めており、アルケミストやファイナルファンタジーBE幻影戦争の日本語版を多言語化するプロジェクトに従事いただきます。
【案件詳細】
・日本語から英語への翻訳
・外部翻訳会社に翻訳されたテキストの監修(プルーフリード)
・実装されたテキストのチェック・修正(言語チェック)など
・ネイティブレベルの英語力
・ビジネスレベル以上の日本語力
・翻訳実務経験
・海外拠点とのコミュニケーション能力
最近リリースしたカーライフテックサービスの開発ディレクションを行なって頂きます。
主に要件定義や設計、ベンダーコントロール、コードレビューに携わって頂きます。
・PMや開発ディレクションの経験
・Pythonでの開発経験
・AWSの知見
・intra-mart社のSFAシステムであるDPS for Salesの導入支援と、一部機能のカスタマイズを行い2022年内に運用開始を目指す。
・DPS for Salesを導入に伴う、intra-mart Accel Platform(以降iAPと記載)のアップデート作業
・DPS for Sales導入に伴う、iAP環境設定、DPS for Salesのセットアップ作業
・DPS for Salesのカスタマイズに伴う、方式設計、詳細設計、実装、テスト(UT、IT、ST)
・負荷テストに利用するJmeterシナリオの作成
・iAP上でのスクリプト開発経験、知識
・SQLを使った開発経験、知識
・iAP機能を用いた開発経験、知識(IM-BIS、IM-LogicDesigner、eBuilder、IM-Jugglingなど)
・技術に関してフォローなく開発できる水準の技術力
・ビジネスマナー、コミュニケーション能力
・UiPath OrchestratorでRPAの構築を行っていただきます。
・UiPath Orchestratorを扱ったことがある方。
・ホスト設計書からPowerCenter用に設計を組みなおす作業がメインとなります。
・2023年6月までPowerCenterの設計からUT/内部結合、2023年7月からSAPとの外部結合テスト
・PL/SQL、ストアドプロシージャなどデータベースでのデータ加工経験
・インターフェース処理の構築経験
・お客様が扱っているロボットに関するサプライチェーンハンドリング
・グローバルサプライチェーンハンドリング、サプライヤーとのやりとりと交渉、
グローバルでの各販売拠点やパートナーとの連携、生産/販売/在庫を踏まえた発注計画の立案、発注後の納期調整
・新規プロジェクトのため、単独参画(PJ責任者は別チームの元請けプロパが兼務)
・サプライチェーンの業務経験(少なくとも4年程度)
・英語の読み書きスキル(ビジネスメールを書き、ドキュメントを読めるレベル)
・英語の会話スキル(意思疎通ができるレベルで良い)
・社内向け情報ポータルサイトのバージョンUP対応、および変更開発
・調査/検討~要件定義~設計~テスト~本番稼働支援
・Liferayを使ったシステム開発経験
・javaを使ったシステム開発経験
その他エンジニア案件・求人の月額単価相場
他の職種からフリーランス案件・求人を探す
フリーランスの案件を職種から探したい方はこちら職種から探す
他の条件からフリーランス案件・求人を探す
フリーランスの案件を他の条件から探したい方はこちらスキルから探す |
企業から探す |
エリアから探す |
組み合わせから探す |