JP1のリモート案件一覧
消費者金融系の与信システム構築にともない下記に関するJP1の設計、設定を行っていただきます。
・与信システムに関わるジョブの設計、設定
・SVNから転送対象モジュールを抽出する機能、本番環境へモジュールを転送する機能(Shell)
・バッチ振分機能の作り込み
3台あるサーバのうち、どの号機でバッチを実行するか振分ける機能のこと。
どの号機に割り振るかをあらかじめJP1で設定しておき、各サーバの生き死にの確認結果に基づき、
振り先を決定する機能をつくりこんでいただきます。
サーバの死活監視機能は別途提供されます。
・ジョブ設計経験1年以上
・JP1操作経験
・Shell(linux)開発経験
首都圏にある運用チームのBCPサイトとして、首都圏以外のエリアに在住している方にリモートでシステム運用保守を行っていただきます。
・JP1/HULFTに関わる運用作業
・基幹システムの運用および保守対応
・運用マニュアルなどドキュメントの作成及び支援
・顧客との打ち合わせの参加および議事録作成
・その他、運用に関わる支援作業
・夜勤を含む3交代シフト制勤務(土日祝日は休み)
日勤 09:00-18:00
昼勤 14:00-24:00
夜勤 00:00-09:00
・運用SE経験2年以上
・JP1の構築経験
・HULFTの知見
・ドキュメント(手順書等)作成経験
・コミュニケーション力のある方
以下、3項目中のいずれかを必須(複数尚可)
・MFE(マイクロフォーカス社)製品の取り扱い(特にDataProtector)
・WindowsServerOSの構築経験
・vSphereを使った仮想マシン作成経験
・某金融業向けの人事システム構築案件において、基盤構築(主にJP1ジョブシステムの設計、開発)を行っていただきます。(2名)
・1名は、立場としては5名程度の基盤チームの管理、クライアントと討議ができるリーダーの役割を担っていただきます。
・もう1名は、担当レベルでJP1設計、開発を担っていただきます。
・JP1によるジョブ設計、開発のご経験
・基盤構築チームのリーダー経験
・クライアントフェーシングのご経験
・アプリ全体のJOB実装方式やJOB設計のとりまとめを行っていただきます。
・作業状況によっては、土日出勤の可能性がございます。
・JP1およびSAPのジョブネット構築経験
・SAP業務全体の流れをある程度把握していてJOB全体の整合性までレビュー頂ける方
・全体方針決めや初版作成等の経験あり
・日本語ネイティブ
・率先してコミュニケーションが取れること(日本語)
・コミュ二ケーションがとれる程度の英語
・現行RHEL6.7をRHEL8.4(またはRHEL7.6)への詳細設計、構築、テストを行っていただきます。
※機能拡張はなく、現行を踏襲し新バージョンで動作する環境を構築
OSについてはテンプレートから払い出されるRHEL構成済仮想マシンを使用
・ミドルウェアの導入(基本現行踏襲)
Apache HTTP Server,Oracle Client,Oracle Pro*C,Precisely Connect BASE (現行機ではDMexpress。ソートの機能を利用)
,SAVVY/NEO (API)
・下記の実装、実施
Apache設定、Oracle Client設定、FTP接続、NFSマウント等の外部システム連携(現行踏襲)
お客様環境内の監視基盤を利用した監視の実装、バックアップの実装、ログ運用(現行踏襲)
現行で導入されているジョブスケジューラについて、JP1でのジョブネット作成、テストを実施
(JP1/AJS3 Agent導入はヒアリングシートを作成して作業依頼まで)
・RHELサーバー環境の設計構築の経験1年以上
・既存設計、ガイドを参照し、作業概要の対応ができる
・ミドルウェアのインストール、設定経験
運用構築支援を行っていただきます。
(高度なスキルを要する非定型オペレーション業務)
・監視部門からエレベーションされたインシデント解決
・顧客運用対象システム等の日常運用・管理業務
・運用業務の設計/実装業務
・関係部門との情報連携および報告業務
・運用マニュアルなどドキュメントの作成及び支援
・その他、運用に関わる支援作業
・夜間や土日の電話対応をお願いします。
(電話が来たら対応する。対応した時間帯は別途精算する。スタンバイ時間は作業時間にカウントしないが、日当として別途支給します)
・インフラ運用or構築経験 (Linux系のコマンド操作が得意な方を優先)
・インフラ関連の障害対応の経験あるいは知識があること
・Oracleの知識が豊富な方
・TCP/IP及びDNSサーバーの仕組みを理解できること
・Windowsのクラスターあるいは MC/SGを構築または操作した経験があること
・一般的なデータのバックアップとリストアの運用方式を知っていること
・SSLの証明書がどのようなものであるか理解していること
・セキュリティ更新パッチなどの適用作業の経験があること
・レジストリやネットワークアダプタの設定等、OSの基本的な設定作業ができること
・運用対象のシステムが追加される際に、必要な情報をプロジェクトから聞き出すスキル
・某金融業向けの人事システム構築案件において、ジョブ設計書にもとづき、JP1ジョブ構築を行っていただきます。
・WindowsServerに対して、OS設定、ディレクトリ作成などを実施いただきます。
・OSの運用手順書(OS再起動やバックアップなど)を作成いただきます。
・JP1ジョブの構築のご経験
・基盤系の業務経験(WindowsServer)、OS設定、ディレクトリ作成などのご経験。
・運用手順書(再起動、バックアップまわり)の作成のご経験。
・百貨店MDシステムでのインボイス対応を行っていただきます。
・osデータ、仕入れデータにインボイス対応用のコードを追加し、
会計システムに連動する仕組み(バッチ処理)の修正を対応していただきます。
・COBOLのバッチ開発経験
・C-Shell作成経験
・Oracle使用経験
・バッチ実行ツールの経験
・現行サーバー更改かつ非JP1製品からJP1製品への移行を行っていただきます。
・JP1ジョブの設計構築を単独で実行できること
・某製薬会社様向けにてサーバー更改に伴うインフラ(JP1、HULFT)の設計、設定作業を行っていただきます。
※顧客要件確認は含まない。
・JP1、HULFTの設計、設定作業を実施できる方
・顧客からの要件確認内容を元に設計、設定作業を単独で実施できる方
・現行サーバー更改かつ非JP1製品からJP1製品への移行を行っていただきます。
・主にJP1ジョブの設計構築をお願いします。
・JP1ジョブの設計構築
・JP1サーバー監視、NW監視の経験
システム運用保守を行っていただきます。
・JP1/HULFTに関わる運用構築作業
・基幹システムの運用および保守対応
・運用マニュアルなどドキュメントの作成及び支援
・顧客との打ち合わせの参加および議事録作成
・その他、運用に関わる支援作業
・シフト制勤務(土日祝日は休み)
日勤 09:00-18:00
昼勤 14:00-24:00
夜勤 00:00-09:00
・運用SE経験5年以上
・JP1の構築経験
・HULFTの知見
・ドキュメント(手順書等)作成経験
・コミュニケーション力のある方
以下、3項目中のいずれかを必須(複数尚可)
・MFE(マイクロフォーカス社)製品の取り扱い(特にDataProtector)
・WindowsServerOSの構築経験
・vSphereを使った仮想マシン作成経験
客先監視ソフト構築運用メンバーの管理を行なっていただきます
・監視運用経験者(JP1あれば確度高い)
・Linuxサーバーの知見
・報連相が問題無いこと
・システム基盤更改に伴う、事業管理システムのアプリケーション改修を行っていただきます。
・Java開発経験2年以上
・OracleでのSQL開発経験
・流通業向け次期会計システム構築
・まずは外部設計を行っていただきますが、できれば以降の工程もお願いしたい。
・債権債務・管理会計領域のマスタ構築作業
・マスタのメンテナンス画面、各領域にマスタ配信するジョブ、バッチの構築
・上流工程経験者(外部設計)
・コミュニケーション力
・外部設計以降も継続可能な方
・Java、PLSQL、Oracleを使用した開発経験
・お客様環境の運用時業務を行っていただきます。
・ユーザ問い合わせ(電話やメール)対応
・定例業務や非定例業務(障害対応含む)
・申請書受付業務 ※手順書あり
・申請書対応業務 ※手順書あり
・Windowsサーバーの構築経験含む操作経験のある方
・JP1/AJSの一連の操作経験がある方。
・ユーザーからの電話対応などできるコミュニケーション能力がある方。
・5年程度のSE現場経験
複数社SAPベーシス運用保守メンバー
工程:運用保守
BASIS
S/4 HANA
インフラ(Windows/SQL Server/JP1)一般知識SAPベーシス一般知識
・インフラ(Windows/SQL Server/JP1)一般知識
・SAPベーシス一般知識
非機能系の制御APL開発⇒キャパシティ管理機能等
MW連携制御APL開発⇒共通部品/DBアクセス制御等
役割:設計/製造/結合試験担当者(SE)
<開発環境>
・OS:Linux
・言語:C言語/Shell/Perl
・DB:Oracle
・その他:Hulft(ファイル連携)/JP1(運用管理)
■必 須:
・C言語/Shellのご経験
【概要】
お客様内におけるクラウド共通化(AWS)を進めております。
運用側における標準化をすすめており、特にcodeにおける自動化を推進しております。
・AWS実務/構築経験
EC2/S3/lambda/cloudformationの経験があると良いです。
・JP1をclusterproを使ったクラスタ構成を設計/構築の経験と知識
・要件を元にOS、M/Wの設計/構築をした経験(M/W構築を得意としている方)
・terrafrom/Ansibieの実務経験
・DIVA社製パッケージシステム(DIVA LCA)の維持・管理、開発を行っていただきます。
・上流工程経験、SQL上級者
※上流工程(要件定義、基本設計)経験者、会計知識保持者優先します
共済マイページシステムの業務支援として、顧客リーダー指示のもとお客様の立場として以下の作業を実施
・関連部署との調整
・成果物の受け入れ
・ファシリテーションスキル
・コミュニケーションスキル
・ネゴシエーションスキル
証券代行システムの刷新案件です。
現行システムの移行先環境に適合してた形でシステムの刷新を行います。
・バッチはNetCOBOL⇒COBOL2002
・オンラインはNetCOBOL⇒Java
・JOBはJP1⇒JP1(バージョン違い)
製造はオフショアであるため、基本設計と受入及びシステムテストを担当します。
・オープンCOBOL(UNIXCOBOL、LinuxCOBOL等)
※汎用のみはNG
・基本設計、受入検証、試験の経験
大手企業のインフラ全般に対して、設計、構築、 移行、運用作業をお願いします。
作業して頂くインフラ環境
・zOS、DB2、JCL
・Windows Server、Linux、Vmware
・JP1、HULFT
zOS、DB2、JCL、Windows Server、Linux、Vmware、JP1、HULFT
全てを満たす必要はなく複数経験がある方。
第1希望はzOS、DB2、JCL(経験3年以上)
第2希望はWindows Server、Linux、Vmware。(経験3年以上)