Ansibleのリモート案件一覧
Ansibleの設計構築作業を行っていただきます。
・Ansibleの構築(初期構築、使い方レクチャー、簡単な手順書など)
・作業中のユーザ問い合わせ対応
・定例会の参加
・Ansibleの設計構築経験3年以上
・構築作業の手順化(簡易手順で良い)
・積極的なコミュニケーションが行えること
・Officeドキュメント(Excel、Word、PowerPoint)の作成、編集が行えること
動画配信サービスにおける新規サービスのインフラ構築案件となります。
業務内容としては、インフラ(NW・サーバ)の設計・検証・構築・監視・障害対応・構成見直しなどインフラ全般になります。
<マインド>
大規模サービスを扱っているので、1つのミスで重大な障害を起こしてしまうため、
ミスしないよう1つ1つを丁寧に対応しようとするマインドを常に持っている方の応募をお待ちしております。
(失敗が必ずしも悪いという訳ではないです。)
・Linuxの構築・運用経験
・クラウドサービスの運用経験
・構成管理ツールの運用経験(Chef、Ansible、Terraform等)
・エンジニアとしての業務経験5年以上
(※3年程度の方でも自身で作業内容を検討、実施ができるような方であれば可能)
全国の児童福祉事業所向けSaaS型業務システムのテスト業務をお任せします。
福祉・教育業界の知識や法令回りの理解を深め、自社プロダクトの品質と信頼性を上流工程から関わり高めていただきます。
お客様視点で主体的に提案・実装いただける方を歓迎します。
業務詳細】
・UIテスト、APIテスト、リグレッションテストの設計、実施、保守
・開発プロセスでの仕様レビュー及び仕様改善
・テスト設計(テストケース作成)
・テストデータ作成、テスト実施、不具合の報告、リリース確認
・テスト自動化、テストケースやテスト結果の管理環境整備
・Webシステムのシステムテスト以降の設計、実施の経験
・ユーザー視点でのテスト設計、実施の経験
・上記経験を合わせて3年以上
保育園などで働く先生向けのSaaS型業務支援サービスです。
これまで手書き作業が中心だった保育や教育現場に対し、ICTを活用した事務業務の自動化や省力化を通して、
先生が子どもと向き合う時間と心のゆとりを持てるための環境支援を行っています!
【業務内容】
・新規機能の開発
・既存機能の改修・機能追加
・お客様からの問い合わせに対する技術的な調査
【働き方】※下記の働き方で問題ない方のエントリーをお待ちしております!
・バーチャルオフィス(Gather)上でコミュニケーションを取ることが多いです
・コミュニケーションとる際は基本的にビデオオン
・ペアプロ
・1日のうち半分またはそれ以上、ペアでプログラミングをする(2人で作業)
・Webアプリケーション開発経験5年以上(自走可能な方)
・PHPを用いた開発経験4年以上
・オブジェクト指向を用いた開発経験
・PHPUnit(PHP)やJUnit(Java)などテストコードのご経験
・不具合調査/障害調査からバグフィックスまでのご経験
・某インターネットサービスプロバイダで展開しているWebサービスの運用、保守、機能追加を行っていただきます。
・3年以上のWebアプリケーション開発経験
・Linux環境で稼働するシステムの開発、運用経験
・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワーク等)
CL運営する就労支援事業所で使われる業務システム開発PJでのサーバーサイドエンジニアの募集となります。支援の記録・スケジューリングや請求などの日々の業務をサポートし、サービスの質向上に充分な時間を確保できる環境づくりの後押しをすることが私たちのミッションです。
センターは全国で200店舗以上あり、多くの職員がこのシステムの始動に期待しています。
具体的には
・PHP,Laravelによるサービスの実装・テスト
・REST API のエンドポイントの設計
・データベース設計
・TypeScript,Vue.js,Nuxt.jsによるフロントエンド開発
等をお任せする予定です。
・PHPの開発経験 3年以上
・Laravelの開発経験 1年以上
・HTML,CSS,JavaScriptの開発経験 2年以上
・Gitを利用した開発経験 1年以上
・業務系システムの開発経験
・APIの設計、実装経験
・UMLやシーケンス図を用いた設計経験
・ERD,テーブルなどデータベース設計経験
・画面設計の経験
クラウドカメラの映像を利用したユーザー向けの既存アプリケーションの改善や新規アプリケーションの開発を企画や営業と共に考えて形にします。
また、数十台~数百台導入して頂いているクライアント専用の管理アプリケーションやクライアントサポートのための社内アプリケーションも提供しており、映像以外のデータを使った開発も進めていきます。
<業務詳細>
・ユーザ向け、管理者向けのアプリケーション新規開発、改善
・ユーザビリティー、パフォーマンスを考慮したUI、UX設計
・Webサービスのフロントエンド開発と運用の実務経験
・Typescriptでの開発経験(1年以上)
・Angularを利用した開発経験が(1年以上)
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
【具体的には】
・自社Webサービスの開発
【開発環境】
・主要言語
Java、PHP、Swift、Kotlin、JavaScript
・フレームワーク
Laravel、SAStruts、Seasar2
・主要DB
MySQL、PostgreSQL、RedShift
・OS
MacOS、Windows、CentOS
・環境など
AWS、Slack、Bitbucket、Qiita、Redmine、Ansible、Terraform、Docker
・JavaのWebアプリケーションの開発経験3年以上ある方
・MySQL等のRDBのパフォーマンスチューニング設計・構築・運用の実務経験
・Webサービスの開発経験のある方(ECサービスやその周辺システムなどの経験がある方は優遇されます。)
・システム移行のご経験がある方
・自社プロダクトにおけるインフラ設計構築及び保守運用業務を行っていただきます。
・アプリケーション開発メンバーと連携して、既存及び新規プロダクトのインフラ設計構築、保守運用業務を担当いただきます。
・インフラ環境は主にMicrosoft Azure、AWSとなります。
・Linux系WEBシステムの構築、運用経験が2年以上
ネットワーク設計構築・運用
Linuxサーバ設計構築・運用
ミドルウェア設計構築・運用
監視基盤の設計構築・運用
構成図・非機能要件定義等のドキュメンテーション
・AWS/Azure等クラウドサービスの知識または構築経験、運用
CLが運営する就労支援事業所向けサービスで福祉支援に従事する社員が使うシステムのリプレイス/開発業務をお任せします。
煩雑な事務作業にかかる時間の削減等やサービスの質向上に充分な時間を確保できる環境づくりの後押しなど社員に欠かせないシステムです。
100事業所近く、数百人の社員が使うシステムにまで成長したため、よりユーザービリティ高く、使いやすくしていきたいと考えております。
【詳細】
システムの外部設計・詳細設計・実装・開発者テストなどをお任せする予定です
またフロントのみに集中して頂くので、バックエンドは出来なくても問題ございません
・エンジニアの経験5年以上
・Vue.js,Nuxt.jsでの開発経験1年以上
・APサーバ詳細設計以降~構築、試験までを実施していただきます。
・構築手順書、試験項目書等のドキュメント作成していただきます。
・APサーバ(Apache、Tomcat)の詳細設計~試験までの経験
・Linuxサーバ構築経験
・現行システムとの差分調査
・Playbookの作成
・構築手順書の作成、Ansibleによる基盤構築作業実施
・単体/結合試験項目書の作成、試験実施
・Ansibleによるサーバ構築における自動化の経験
【案件概要】
自社サービスのインフラ(オンプレミス・AWS)における以下のような業務を担当いただきます。
■継続的なバージョンアップ
・EKS/OS/GitLab/Ansible/他ミドルウェアなど
■レガシーな箇所のリプレイス
・コンテナ化推進(ECS, Fargate周りの整備)
・EKSへの移行
■CI/CDの改善
・インフラ(Linux)構築・運用経験 3年以上
・Ansbile / CloudFormation / Kubernetes(EKS / GKE) のいずれかの経験
動画配信サービスを支えるインフラの構築・運用が主な業務となります。
インフラ(NW・サーバ)の設計・検証・構築・監視・障害対応・構成見直しなどインフラ全般になります。
・Linuxの構築・運用経験
・サーバー周りの知識
・社会人としての経験が3年以上
・英語力(読み書き/簡単な英会話が発生します)
クラウドカメラの映像を利用したユーザー向けの既存アプリケーションの改善や新規アプリケーションの開発を企画や営業と共に考えて形にします。
また、数十台~数百台導入して頂いているクライアント専用の管理アプリケーションやクライアントサポートのための社内アプリケーションも提供しており、映像以外のデータを使った開発も進めていきます。
<業務詳細>
・ユーザ向け、管理者向けのアプリケーション新規開発、改善
・ユーザビリティー、パフォーマンスを考慮したUI、UX設計
<開発環境>
開発言語、フレームワーク:Python、 Java、Go、C++、Typescript、Angular、Vue.js
インフラ:AWS
データベース:MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB
構成管理ツール:Ansible、 Terraform
監視:Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake
Sentry、CI/CD、Github Actions、Circle CI
その他:Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash
・Webサービスのフロントエンド開発と運用の実務経験をお持ちの方
・Typescriptでの開発を1年以上経験
・Angularを利用した開発経験が1年以上ある方
以下3名を募集
①カメラと連携しAI技術を組み込んだシステムの開発
②Webシステムの運用・保守経験2年以上
③AI学習環境のフロントエンドおよびバックエンドの開発
①Webシステムのバックエンド寄りの開発 実装・テスト経験有り 2年以上
②既存のAI学習環境の運用および改善、技術者からの環境に関する問い合わせ対応
③Webシステムのフロントエンド寄りの開発 実装・テスト経験有り 最低3年以上
Webシステムのバックエンド寄りの開発 実装・テスト経験有り 最低3年以上
・既存システムのAnsible自動化の検討業務となります
・まずはフェーズ1としてAnsible化対象の検討およびPoCの実施となります
・Ansibleに関する基本知識(基本設定、Playbook,role作成、jinja2テンプレート作成、暗号化、動作検証)
・AnsibleTower(Automation Controller)に関する基本知識
・Linux関連作業のPlaybook作成経験
・GitLab操作経験 (Project,Repository,Issues,MergeRequet)
・プロダクトの「ビジョン策定→仕様詳細化→設計→実装→テスト→リリース」まで一貫して携わります。
●環境
【Frontend】
・Vue.js / Nuxt.js ★フロントメイン言語
・JavaScript / TypeScript
・HTML
・CSS
【Backend】
・Kotlin ★バックエンドメイン言語 / Java /Springboot
・Go / Gin
・Python
【Infrastructure】
・Terraform / Ansible / GitAction
・Pattern: Microservices / API gateway
・Container: Docker / Kubernetes
・Computing : AWS ALB / EC2 / ECS / EKS / Lambda
・Database : Aurora
・Storage : AWS S3
【tools】
* GitHub
* Slack
・開発環境のスタックマッチ
・Web開発経験3年以上
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
【具体的には】
・自社Webサービスの開発
【開発環境】
・主要言語
Java、PHP、Swift、Kotlin、JavaScript
・フレームワーク
Laravel、SAStruts、Seasar2
・主要DB
MySQL、PostgreSQL、RedShift
・OS
MacOS、Windows、CentOS
・環境など
AWS、Slack、Bitbucket、Qiita、Redmine、Ansible、Terraform、Docker
・Java, PHP いずれかのWebアプリケーションの開発経験
・リーダー経験のある方
・チーム開発での設計レビュー・コードレビュー経験
・MySQL等のRDBのパフォーマンスチューニング設計・構築・運用の実務経験
・ECサービスの設計・開発・運用経験のある方
・システム移行のご経験
【概要】
お客様内におけるクラウド共通化(AWS)を進めております。
運用側における標準化をすすめており、特にcodeにおける自動化を推進しております。
・AWS実務/構築経験
EC2/S3/lambda/cloudformationの経験があると良いです。
・JP1をclusterproを使ったクラスタ構成を設計/構築の経験と知識
・要件を元にOS、M/Wの設計/構築をした経験(M/W構築を得意としている方)
・terrafrom/Ansibieの実務経験
某有名会計/人事労務ソフトを開発している企業にて、さらなる事業発展のために
プロダクトを横断してサービスグロースさせるエンジニアを募集しております。
小さな改修から新規プロダクト開発まで幅広く業務はあり、スキルによっては
分析や企画まで幅広く挑戦していただけます。
(※RailsとReact.jsどちらもご担当いただきます)
・Ruby on Railsを使用したバックエンド開発経験 1-2年 以上
・React.jsを使用したフロントエンド開発経験 1-2年 以上
・DB周りのパフォーマンスチューニング経験
【案件概要】
薬局系、病院系のヘルステックサービスの開発を行っている企業の案件でございます。
新規機能の開発・運用にインフラチームの一員として携わっていただきます。
WSを用いたインフラ、サーバー構築、セキュリティ対策及び監視機能の開発、
インフラ運用業務、サーバー構築の各環境へのスケジュール調整・管理などを行っていただきます。
・AWSを使用した開発経験をお持ちの方(Lambda・Kinesis)
・要件定義~テストまでの一連の流れを経験している方
・ログ管理システムの開発を行っていただきます。
・基本設計、詳細設計、開発サポート、結合試験、総合試験、リリース手順作成サポートをご担当いただきます。
・設計・開発・検証の経験
・各工程におけるドキュメント作成の経験
・Shell/SQL/Ansible利用経験
・AWS基盤の社内ネットワーク構築・維持を行っていただきます。
・ネットワーク設計・構築経験
・AWSでの構築・試験経験
・既存環境の把握
・現行構築・維持チームと会話し、作業を引き継ぐ能力
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
【具体的には】
・HTMLの設計及びコーディング
・CSSの設計及びコーディング
・JavaScriptの設置または実装
・サイト全般のフロントエンド設計・実装
・フロントエンドの開発経験3年以上
・HTML/CSS/JavaScriptを使ったフロントエンドの開発経験
・JavaScriptプラグイン/フレームワーク(Vue.js/React/AngularJS など)を用いた開発経験
・リーダー経験のある方
2004年からサービスを開始し、EC領域に軸足を置き、現在急速なビジネスの拡大フェーズに差し掛かっています。
新規サービス、サイトリニューアル時は企画段階から携わることも可能です!
自社Webサービスを支えるクラウド活用戦略をお任せします。
新規サービス実装時は企画段階から携わることも可能です。
【担当サービス】
・話題の商品がお得に試せる「日本最大級のサンプリングサイト」
・大手通信会社と共同運営中の総合通販サイト
【具体的には】
・新規事業におけるインフラ設計・構築・運用・保守
・各種既存サービスのインフラ運用・保守
・インフラコスト最適化/改善計画
・ドメイン/DNS管理
・ベンダコントロール
・AWSを利用した構築・運用・保守経験(1年以上)
・Webサービスや業務システムの商用環境の構築・運用・保守経験
・トラフィックを考慮した設計、スケールアップ・アウト計画の経験
・Linux上でのコマンドライン操作
VDI設計構築技術者案件でございます。
【案件詳細】
VDIシステム(5万台)の構築案件でございます。
製品選定、要件定義から運用引き渡しまで一気通貫で対応するため、長期かつ大規模な体制が必要な案件となります。
領域
・基盤(vSAN or Nutanix)
・仮想基盤(vShpere7)
・管理サーバ(WinServ2019、RHEL8)
・自動化(Ansible、Uipath)
・設備設計
・運用基本設計
・システム運用基本設計の経験を有している方
・一人称で完結できる方
・自身の役割を認識し、チームとして対応できる方
・コミュニケーションを取りながら業務を進めることが出来る方
主に大規模データを処理するためのクラウドインフラ・アプリケーションソフトの構築から、
オーディエンスデータとの紐づけやデータ配信を行うソフトウェア開発までを一貫で担っているチームに所属し、
ビッグデータ関連システムの構築、開発、保守を行い、データの加工(ETL)等をご担当いただきます。
インフラエンジニアやアプリケーションエンジニアといった垣根なく、ご活躍いただくお仕事になります。
・アプリケーション開発経験(*実務3年以上としてますが、相当するスキルがあるのならば応相談)
・SQLを使ったDBプログラミングの開発経験
・Python、PHP、Ruby、Golangのいずれかの開発経験(*実務問わず1年以上)
・AWS等のパブリッククラウドを利用したサービス開発・運用経験
・Gitなどのソースコード管理ツールの使用経験
化粧品通販アプリのスマートフォンアプリの開発をお任せ致します。
多種多様な化粧品の中からユーザーが望むものに出会えるように、
快適で楽しめる素敵な体験を提供することがミッションです。
※現状フルリモートとなります
【具体的な業務】
- UI/UXを考慮したデザインの提案
- 新機能の開発
- 既存機能の改善
- アプリのパフォーマンス改善
- A/Bテストによる効果検証
・iOS(Swift,iOS)アプリの開発経験2年以上
・スマホアプリの開発経験3年以上
・上流の設計からお願いできる方
CtoC売買サービスでのスクラム開発を契機に、以下の課題を解決するべく人員を募集します。
・ 開発の標準化/自動化
・ 開発の方法・思想・検討の統一
・ 要件を横断的に統括し、効率化/標準化/可視化
・ 成果の可視化のための各環境へのデータ連携
【これまでの取り組みの一例】
・ 頻繁にアップデートされるビジネス目標に対応するため、スクラムを導入
・ 自動化/PRによるレビュー文化の導入/チケットベースのタスク管理を目的に、Terraform/GitHub/Backlogを導入
・ 監視/可視化を目的に、全システムの監視ツールにDatadogを導入
・ コミュニケーションツールの統一を目的に、Slackを導入
・ AWSを用いた基本的なインフラ環境の構築・運用・保守経験(3環境以上)
・ Ansibleを使ったDevOpsの運用保守経験
・ teraformを利用した十分な環境構築経験
・ EC2(elastic/autoscaling/Lambda/api gateway/atena/Elastic cache /Elastic search
・ Datadogなどツールを用いた監視ツールの利用経験