Djangoのリモート案件一覧
某システム開発会社にて、農業機械メーカ向け向け基幹システムのサーバーサイド開発を担当頂きます。
業務内容は下記の通りのでございます。
・計画管理、受発注管理、生産管理、在庫管理、財務管理
外部システム連携、BIツールでのデータ可視化を行います。
・同システムの設計/開発/テスト
→既存のコードを読解し、一部改修する要素も有り
・品質向上に対するアイディア出し又は実行(状況次第)
・テストケース作成(状況次第)
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
・PythonでのWeb系サーバーサイドの設計/開発/テスト経験3年以上
→経験年数が多少少なくても検討可能
・Django, Flask等Python系フレームワーク使用しての開発経験3年以上
スタートアップ企業にてデータベースプラットフォームの基盤構築に際して、データベースを中心としたシステム基盤の企画から構築、運用等をお任せします。
【具体的な業務】
・データに基づいた業務改善企画、実行
・データベースプラットフォームの設計
・ETL処理の設計・構築
・ソリューションやツールの検証・導入
・SQLのパフォーマンスチューニング
・クラウドサービス(AWS,Azure,GCPのいずれか)を用いたデータベース構築経験
・大規模データベースの構築経験
・基本情報技術者試験、応用情報技術者試験の資格取得または見込み
・ドキュメント整備の経験
・プログラミングの経験(言語不問)
・データベース統合プロジェクトへの参画経験
・ソーシャブルカート(ロボティクス関連)向けのWebアプリ系の開発を行うプロジェクトです。
・一般のユーザーから、文字や画像等の情報を、チャットボットを通じてカートとやり取りするような
内容(サービス)です。
・AWSなどのクラウドサービスを使ったインフラ設計とその実装をメインに行っていただきます。
・AWSを使用した開発経験(API Gateway,Lambda,S3等)
・WebAPI(RESTful API)の作成と使用経験
・Railsやdjangoなどのフレームワーク経験
・DBの設計(RDBの基本、SQLの基本など)
・能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案、など)
某システム開発会社にて、某企業向け基幹システムのサーバーサイド開発を担当
頂きます。
業務内容は下記の通りでございます。
・同システムの設計/開発/テスト
→既存のコードを読解し、一部改修する要素も有り
・品質向上に対するアイディア出し又は実行(状況次第)
・テストケース作成(状況次第)
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
・PythonでのWeb系サーバーサイドの設計/開発/テスト経験3年以上
・Django, Flask等Python系フレームワーク使用しての開発経験3年以上
テスト自動化のスクリプト開発(組込み機器)をお願いいたします。
JavaScript/PythonもしくはJavaによる大規模開発経験若しくはReactを使用したモバイルアプリの開発経験がある方を募集します。
・JavaScript/PythonもしくはJavaによる大規模開発経験
- Webアプリにおけるフロントエンドのクライアント側開発3年以上(ただし、集計や業務効率化のためのTool開発経験を除く)
・Android/iOS アプリ開発経験
- React Native(モバイルアプリケーション用フレームワーク)を使用した開発3年以上
自社開発SFAのバックエンドエンジニアをお願いいたします。
【技術スタック】
Frontend:
ReactJS/Redux/AntDesign/Node/npm
Backend:
Django/Python/PostgreSQL/Memcached/Redis
GCP:
VPC/IAM/GCLB/GKE/GCE/CloudSQL/CloudArmor/CloudBuild/ContainerRegistry/DeploymentManager/Monitoring/Pub/Sub/CloudFunctions/CloudStorage/CloudDNS
その他:
Git/Github/BindPlane
・MVCフレームワーク実務経験3年以上
・リレーショナルDB設計経験
・テスト、製造、基本設計経験
・アイディアを形にすることを楽しみながら実践できる方。
・エンドユーザ目線でプロダクトや技術開発を実践できる方。
・他部門のメンバやリーダ(社長含む)と理路整然としたコミュニケーションを実践できる方。
・目標設定と計画の両方を主体的に実践可能な方。
・中長期的な目線で、ソフトウェアを開発可能な方。
・特に、機能開発だけでなく、可読性/保守性/拡張性を保つことにも情熱を持てる方。
・機能設計(要件定義~開発~実装)
・新規機能のリリース、効果検証
・改善施策の立案と実行
・開発環境の整備
・Goでの開発経験
・WEB言語での開発経験3年以上
【案件概要】
動画配信/LMSプラットフォームの開発をご担当いただきます。
【対応内容】
当社のビジネス向けデータサイエンス研修LADのためのプラットフォーム開発に携わっていただきます。
フロントエンドからインフラまで適切なポジションの開発をご担当いただきます。
2022年10月ローンチを目標に、LADプロジェクト全体進捗に完全連動させてアジャイル開発を進めていく予定です。
【開発環境】
・AWS(fargate, Aurora)
・Docker
・Python, Django REST framework
・React.js, TypeScript
・Webサービスの開発経験のある方
・Pythonを用いたの開発経験のある方
・TypeScriptを用いたの開発経験のある方
アジャイル開発プロジェクトにおいて、AWSサービスを利用したシステムの構築および
テスト・運用設計、DevOpsに関わる運用を担っていただきます。
1) AWSを用いたシステムの構築
2) システムのテスト計画作成および実施
3) マニュアル等各種ドキュメント作成
4) セキュリティ・監視・運用設計
5) リリースフローの設計
・AWS上でのシステム構築経験が3年以上
・コンテナサービスの設定とデプロイ経験(AWS ECS , EKS, Azure AKS, GCP GKE などの経験)
・Terraform の使用経験
webアプリケーションの開発案件となります。
内容
・ユーザ登録あり
・RDBの登録、削除、閲覧あり
・課金のような複雑なロジックはなし
・外部APIとの連携を行う
・基本取得のみで外部サービスへの登録は行わない
・Python3でのwebアプリ開発経験
・Django
・html、CSS,jQuery
中小企業の法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを運営・開発しており、
今回はそのQAエンジニアの方を募集しております。
【募集背景】
サービスの特性からセキュリティや品質に対する要望・期待感が大きいため、開発チームの拡大に合わせて専門分野の編成を行っています。
SREや職能横断型の小規模開発チーム編成を行ったところですが、QAエンジニアがおりません。
テスト環境の整備・効率化を行い、より安心・信頼できるサービスへと昇華するため、QAエンジニアを募集いたします。
今回がQAチームの立ち上げとなります。
・テスト設計の実務経験のある方
・テスト実施の実務経験のある方
・リーダー経験がある方
・能動的に業務に取り組める方
主力事業である価格・品質保証のライフエンディング検索プラットフォームを筆頭としたサービスを
SaaS型システムとして再構築する開発および運用に携わっていただきます。
PHP/Laravelでの開発となります。
【具体的な業務】
・SaaSシステムの開発のために必要な要件定義
・SaaSシステムの開発のために必要なバックエンドの設計・開発・運用
・SaaSシステムの開発のために必要なフロントエンドの設計・開発・運用
・PHPを使用したWebアプリケーション開発 / 運用
・Laravel7系を利用したアプリケーションの開発 / 運用
・長期間稼働できる方
※ 目安として、最低3年以上のアプリケーションの開発に携わっている方を想定
・ビジネス向けデータ活用プラットフォームの新規プロダクト開発において、下記作業を携わっていただきます。
-Web開発・バッチ処理設計、バッチ処理開発
・Pythonを用いたWebアプリケーションの開発経験2年以上
・FlaskまたはDjangoを用いた開発経験
・エンジニアとしての実務経験3年以上
不動産業界におけるオフィスに入居する企業従業員向けに情報提供アプリ開発を行なっております。
その開発プロジェクトへの募集でございます。
【案件詳細】
・アプリ、API開発
・設計~開発~単体テスト~結合テスト など
・React Netiveを用いた開発経験半年〜1年以上
・開発経験5年以上
・設計、コーディングが一人称でできる
【案件詳細】
・Djnagoを使ったCMSの開発
・BigQueryデータの集計作業またはリカバリ作業
・dhv2によるデータ取り込み
・BigQueryなどのGCPの保守作業
・Pythonの経験が2年以上
・何らかのクラウドを用いた開発の経験
・日々蓄積される視聴質データを加工し利用しやすい形で格納するための基盤開発・ETL改善
・お客様のニーズに応じた商品のシステムへの実装、商品化に向けたデータ基盤の整備
・クライアント向けwebサービスに利用するデータマートの設計・開発
・各種メタデータ(テレビ番組・CMなどの付加データ)の加工・整備
・社内向けデータ抽出基盤(Redash)のデータ要件定義・運用・開発・テスト
・データの品質を担保するためのテストの企画・設計・開発・運用
・ビックデータの基盤運用やETL処理開発のご経験(実務経験2年以上)
・SQLチューニングのご経験(実務経験2年以上)
・AWS(Redshift, EC2, S3, Batch, RDS, Lambda, Data Pipelineなど)のご経験(実務経験2年以上)
・Pythonのご経験(実務経験2年以上)
・LINE API(LINEWORKS)を活用した作業進捗管理システムのプロトタイプ開発
・作業報告および進捗管理双方の作業効率化を目的としたWEBサービス(iOS/アンドロイド向けのアプリではない)の構築
・2022/1~3月にて プロトタイプ開発(アジャイル開発)を進めている中で顧客より、今後のデザイン洗練要望が上がっている状態。
・チーム内MTG、コミュニケーションへの参加(Slack/Teams)
・必要に応じ顧客MTGへの参加、デザイン関連のヒアリング実施など(顧客用Teams)※要望の引き出しや、イメージの壁打ち等
・デザイン改修案の提案、ワイヤフレーム作成、html等の出力、開発メンバへの連携
※元請のデザイン担当者1名とセットで動いていただき、デザイン洗練(改修)を先導しつつ協業
・WebサイトのUI/UXデザイン、及び提案経験
・HTML/CSSでのコーディング経験
・JavaScript・jQueryでのコーディング経験
・ワイヤーフレーム作成経験
・レスポンシブWebデザイン経験
※PrimeReact のUIコンポーネント等を活用した実装となる為ワイヤー作成時にそれを意識出来る事。
【案件概要】
インターネットサービスを運営している企業様にて
新規事業の立ち上げにかかわる開発エンジニアを募集しております。
現在複数ある企画案に対し様々な技術(PHPやPython等)を
使用しプロトタイプの開発を想定しております。
チームとしては立ち上げて間もないため少数ではございますが
今後体制の構築を見込んでおります。開発を自ら推進していただける方を想定しております。
・Python.Djangoでの開発経験
・要件定義から経験
【案件詳細】
スタートアップ企業でのフロントエンドエンジニア業務全般をお願いします。
※データ分析案件に携わっていたことがある方は親和性が御座います。
・フロントエンドエンジニアとしてのWeb Applicationの開発経験(2年以上)
・JavaScript(Vue.js)に対する深い知識 と実務経験
・HTMLとCSSの新しい仕様 に対する知識
・プロジェクトにおけるAPIやシステムの開発、および運用経験
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発する、Pythonエンジニアを募集しております。
【業務詳細】
・経営陣や営業、企画と一体となり、自分たちも考え、ドメインを理解したうえで、アジャイルでチーム開発を進めていきます。
・自然言語処理系のAI等、最先端技術を適応する部分と、成熟技術を採用する部分に抑揚がついており、各人の得意領域に応じて、担当分野を選択頂けます
・エンジニアとしての開発経験 5年程度
・Pythonを用いたサーバーサイド開発経験 3年程度
・Djangoでの開発経験
・フロント(JS)の開発経験 1年以上(Vue.jsが望ましい)
・AWS環境での開発経験
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に成長させていくスクラムマスターを募集しております。
本サービスは中小・零細向けのリーガルチェックサービスとなり、利用者が拡大していっている注目サービスとなります。
【業務詳細】
・スクラム開発を進めるにあたり各種イベント (プランニング、レビュー、リファインメントなど) のファシリテーション
・PO(代表)と連携して要件定義、設計を主導
・エンジニアの開発の進捗に応じた各種調整、サポート
・ビジネス要件から設計に落とし込んだご経験
・スクラム開発のマネジメントのご経験
・PMもしくはPOのご経験
・複数のデータソースからのデータ収集・整形・集約するパイプラインの構築
・より質の高いデータをサービスに反映するための技術的改善の提案と実施
・ビジネス影響を踏まえたデータ活用戦略の提案・実装
・DjangoもしくはFlaskを使用したPython設計開発経験2年以上
・SQLを用いた開発経験
・3名以上のチームでの開発経験
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するフルスタックエンジニア(サーバーサイド/インフラ/フロントエンド)を募集しております。
【業務詳細】
・経営陣や営業、企画と一体となり、自分たちも考え、ドメインを理解したうえで、アジャイルでチーム開発を進めていきます。
【詳細】
・SaaSサービスにおけるサーバーサイド開発(できればフロントエンドも)
・AWS周りの保守業務
・ビジネス要件に対する技術要件の検討
・技術的にチームメンバーを引っ張っていただく
・Pythonを用いたソフトウェア開発経験がある方
・Webフレームワーク, Web API, Unit Test を用いた開発経験
・データベースの設計・構築経験・運用経験
・クラウドサーバーを利用したバックエンドアプリケーション開発経験3年以上
・要件定義〜設計などの上流工程の経験がある方
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するSREエンジニアを募集しております。
【業務詳細】
経営陣や営業、企画と一体となり、自分たちも考え、ドメインを理解したうえで、アジャイルでチーム開発を進めていきます。
現在SREエンジニアとしてのリーダー(業務委託)が週2で就業しており、その中にメンバーとして入っていただきます。
【詳細】
・SaaSサービスのインフラ基盤における改善業務
・AzureからAWS環境へ移行したため、インフラ整備および運用
・脆弱性診断やその他セキュリティに関する業務
・技術的にチームメンバーを引っ張っていただく
・AWSに関して設計~運用まで一人称でできる方
・ネットワークに関しての知識
・インフラ改善などのSRE業務の経験がある方(一部でも可能)
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するフルスタックエンジニア(テックリード候補)を募集しております。
【業務詳細】
・経営陣や営業、企画と一体となり、自分たちも考え、ドメインを理解したうえで、アジャイルでチーム開発を進めていきます。
【詳細】
・技術提案、技術選定
・システム方式設計、アーキテクチャ設計
・要件に対する設計、実装、テスト、保守
下記項目から3つほど当てはまる方
・Pythonを用いたソフトウェア開発経験がある方
・Webフレームワーク, Web API, Unit Test を用いた開発経験
・データベースの設計・構築経験・運用経験
・クラウドサーバーを利用したバックエンドアプリケーション開発経験3年以上
・Webフロントエンド技術(HTML、JavaScript、CSS)の知識と開発経験
【業務内容】
ライフエンディングプラットフォームサービスを
SaaS型システムとして再構築する開発および運用に携わっていただきます。
【具体的な業務】
・SaaSシステムの開発のために必要な要件定義
・SaaSシステムの開発のために必要なバックエンドの設計・開発・運用
・SaaSシステムの開発のために必要なフロントエンドの設計・開発・運用
【開発環境】
言語:Python, TypeScript, Node.js
フレームワーク:Django, Vue.js
データベース:PostgreSQL, MySQL
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Instagantt
情報共有ツール:Slack、Github
その他:AWS、Docker
・Webアプリケーション開発 / 運用 ※言語不問
・RDBMSを利用したアプリケーションの開発 / 運用
テレビ視聴データを元にしたCM広告のプランニング、ターゲティングを提供するDMPサービスのインフラ及びアプリケーション(バックエンドAPIとフロントエンド)のリプレイスをメインにビッグデータ関連システムの構築、開発、保守を行い、データの加工(ETL)等をご担当いただきます。
・Pythonを利用したWEBアプリケーションの開発経験(実務経験3年以上)
・Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンドの開発経験(*実務問わず1年以上)
・SQLを使ったDBプログラミングの開発経験
・AWS等のパブリッククラウドを利用したサービス開発・運用経験
・Gitなどのソースコード管理ツールの使用経験
主に大規模データを処理するためのクラウドインフラ・アプリケーションソフトの構築から、
オーディエンスデータとの紐づけやデータ配信を行うソフトウェア開発までを一貫で担っているチームに所属し、
ビッグデータ関連システムの構築、開発、保守を行い、データの加工(ETL)等をご担当いただきます。
インフラエンジニアやアプリケーションエンジニアといった垣根なく、ご活躍いただくお仕事になります。
・アプリケーション開発経験(*実務3年以上としてますが、相当するスキルがあるのならば応相談)
・SQLを使ったDBプログラミングの開発経験
・Python、PHP、Ruby、Golangのいずれかの開発経験(*実務問わず1年以上)
・AWS等のパブリッククラウドを利用したサービス開発・運用経験
・Gitなどのソースコード管理ツールの使用経験
【業務内容】
SaaSシステムにおけるサービスの機能追加・改修・保守・テスト対応
基本設計,詳細設計,プログラミング,結合テスト,総合テスト
・Python開発経験2年以上
・Django利用経験1年以上
・React/Vue.jsいずれかの開発経験1年以上
・人材管理/勤怠管理システム開発経験
【業務内容】
SaaSシステムにおけるサービスの機能追加・改修・保守・テスト対応
基本設計,詳細設計,プログラミング,結合テスト,総合テスト
・設計経験2年以上(基本設計1年以上)
・MySQL経験
・チューニング経験
・Webシステム開発経験
・Linux利用経験
・AWS/GCPを用いた開発経験
・人材管理/勤怠管理システム開発経験