お役立ちコンテンツ | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

エンジニアの怖い話【2018冬】

2022.09.13

morioka_kenji

体験談

目次

    私は、今までプログラマー、システムエンジニアとしてIT企業に勤務してきました。今回は、今までエンジニアとして経験した怖い話、ある意味怖い話を紹介します。

    プログラミング関係の怖い話

    大量のメールが送信されてしまう恐怖! 本当に怖いバグ

    自分たちの製品から作成されたデータをお客様のメールアドレスに送信する、というプログラムを作成するように上司に言われ、作成に取り掛かりました。最初のうちはあれこれ悩みながらやり、ようやくプログラムが完成。初めて自分一人で完成させたプログラムでした。

    テストも社内で一人で実行し、成功。満足感を味わいながら、いざ完成品を持って導入先の会社へ。到着後、完成したプログラムを導入して、動かしてみたら、なんと大量のメールが一斉に一つのアドレスに送信され、そのあとダウン。

    本当は、データを添付したメール一通を、担当者の一人に送信するプログラムだったのですが、どういうことか、大量のメールが同じ人に送信されてしまいました。慌てふためく自分。顔は真っ青になりました。

    同行した上司もこっちをじっと見て無言。「ちゃんと社内テストしたのかよ」みたいな顔でこっちを見るお客さん。まさに恐怖を感じました。

    すぐさま、メールを大量に送信してしまった担当者さんに謝りに行きます。担当者さんにはなんとか許してもらいましたが、自分のアドレスに大量にメールが送信されてきたら怒りますよね。

    結局、自分のプログラムミスと、社内でのテストが甘かったのが原因でした。テストデータではうまく動いたのですが、本番と同じ大量のデータを使用してテストをするべきでした。その後、必死にプログラミングの修正と、地道なテストを何パターンも繰り返し、なんとか正常に動くプログラムを完成させることができました。

    皆さんも、ちゃんとテストして、あらゆるトラブルを想定しておきましょう。でないと怖い目に会いますよ。

    まとめ

    障害要因:プログラムミス、本番を想定したテストをしっかり行わなかった

    対応:地道な修正、繰り返し何パターンもテスト

    再発防止:ちゃんとテストして、あらゆるトラブルを想定しよう

    納期間近! 全然バグが直らない恐怖

    とあるプログラムを作成してほしいと直属の上司に指示されましたが、なんとそのプログラムを使用するプロジェクトは、このときすでに納期間近だったのです。

    これは、ありえないと思いましたが、人手も足りないようで、上司に反論することもできず、プログラムを作成し始めました。内容的には簡単なプログラムだったので、自分だったらできるだろうとタカをくくっていたのですが、どういうわけか、途中からコンパイルエラーが出るようになり、最終的には大量にコンパイルエラーが出るようになってしまいました。

    コンパイルエラーで表示されるメッセージも、なんだかつかみどころのないものばかりで原因がわかりません。ちゃんとプログラムを書いてるのになぜなんだ、と苦悶しながら、パソコンを眺める自分。時間は深夜に。嫌が応にも時間は刻一刻と過ぎ去っていきます。迫る納期。原因不明の止まらないコンパイルエラー。冷や汗が出まくりで、まさに恐怖体験です。

    どうすればいいんだ。そう思ったとき、後ろを通りかかった、いつも遅くまで残っている別の上司が私のパソコンを覗き込んで、「ちょっと見させてくれ」と言いました。その上司は私のプログラムとコンパイルエラーを見て、じっと考えました。そして一言。

    「ここ全角スペース入ってるよ」。

    え、そんなはずは、と思いましたが、上司の指差すところを修正すると、あっという間に正常にプログラムが動きました。助かった、と思うと同時に、なんでこんな簡単なミスに気づかなかったんだろうと無力感に苛まれました。

    まとめ

    障害要因:プログラムに全角スペースが入っていた

    対応:全角スペースを削除

    再発防止:初歩的なミスには気をつけよう

    納期間近! 全然バグが直らない恐怖

    ITセキュリティ関係のリアルな怖い話

    寒い、暗い、出れないの三重苦 セキュリティが強化されたサーバールームの恐怖

    ある日、上司とともに、自社で取り扱っているセキュリティ製品を納品しに、とある会社へ行きました。私は、当時、まだ客先に納品に行ったことがなく、初めての体験でした。上司からはサーバールームで仕事をすると言われただけで、一体、どんな感じなんだろうと不安な中、いよいよその会社へ。

    案内されたのは大きな扉の前。その前の受付で、書類を書いたり社員証を見せたりといろいろな手続きを済ませた後、ようやくその扉が開きました。そして、その中にはまた扉が。パスワードを社員の方が入力して、扉が開きました。ようやくサーバールームかと思いきや、また扉が。セキュリティ強化のために何重にも扉が設置されたいたのです。

    その扉が開くと、ようやくサーバールームに到着しました。私はサーバールームというものに入るのが初めてだったのですが、窓は一切なく、なんだか薄暗い空間でした。サーバーがたくさんあるせいか、音もうるさく、空気も乾燥していて、寒く感じました。こんなところに一日中いるのか、と思いながらも、いざ納品作業を始めます。

    作業は順調に進んでいたのですが、本当に寒い。夏場だったので、薄着で来てしまったのですが、上着が必要なくらい寒く、我慢しながら作業を続けます。そして窓も一切ないため、精神的にもあまり良くありません。あまりに寒かったので、トイレに行きたくなり、出ようと思いましたが、扉はパスワードを入力しないと開かないので、サーバールームから勝手に出ることはできません。

    なんとか一日がかりで納品作業は終わりましたが、寒い、暗い、出れないの三重苦に苦しんだ一日でした。初めて訪れたサーバールームはまさに怖い空間でした。

    まとめ

    障害要因:サーバールームの怖さを知らなかった

    対応:我慢

    再発防止:上着を持って行こう

    パスワードが多すぎてわからず、何もできなくなった怖い話

    自社にあるさまざまなシステムを設定、メンテナンスするためには、必ずパスワードの入力が必要になります。

    ある日、業務で使用するために、自社のとあるシステムにログインしようとして、パスワードを入力したのですが、まったくログインできず。何回かパスワードを入力しているうちにロックされてしまいました。

    あいにく、休日出勤していたので、社内には私しかおらず、誰かに聞こうにも聞けない状況でした。これはまずい。せっかく休日出勤して来たのに、何もできなくなってしまう。と思った自分は、なんとか方法がないか考えました。とりあえず、パスワードがわかる資料はないか探してみることにしました。

    ありとあらゆる棚の資料を見ましたが、パスワードに関する情報はありませんでした。困り果てた私は、渋々、休日を満喫しているであろう上司に連絡。嫌な感じの対応をされましたが、なんとかパスワードを聞くことに成功しました。

    そして、いざログインしようと、聞いたパスワードを入力してみると、なんと、入れないではありませんか。一体どうなっているのか。上司にもう一度連絡して、別のパスワードを聞き出し、ようやくログインすることができました。

    後日、そのことを上司に聞いてみると。社内にあるシステムはみんなそれぞれ別々の社員が作成して、それぞれパスワードを設定してるから、その人に聞いてみないとわからない、パスワードをまとめた資料もない、ということでした。

    パスワードくらいちゃんと管理しておきなさいよ、と言いたくなりましたが、なんでもかんでもパスワードが必要になった昨今。覚えきれないのもわかる気がします。

    まとめ

    障害要因:パスワードがわからない

    対応:とにかく上司、同僚に聞いてみる

    再発防止:パスワードはちゃんと管理しよう

    まさかの電気が消える! 怖い話

    私がセキュリティ関連の会社に勤務していたとき。ある日、普通に社内で仕事をしていると、パチン、という音とともに、室内が真っ暗になってしまいました。

    社内の照明も落ち、目の前のパソコンの電源も落ちてしまいました。一瞬何事かと思ったのですが、すぐさま停電かなと思いました。しかし、窓の外を見てみると、外に見えるビルは明かりがついています。一体どういうことか混乱しました。まさかうちのビルだけ停電。そんなこと有り得るのか。

    するとサーバールームで上司の話す声が。どうやら自社のサーバーの電源も落ちてしまったみたいで、上司は大慌てです。ITセキュリティにうるさい昨今。ちょっとの時間でもウイルスが侵入したり、大きな問題につながります。

    なんとか電気は復旧しましたが、停電になった原因は、ビルの電気設備の工事で、誤って電源を切ってしまったため、だったそうです。もし、停電でパソコンのデータが飛んだり、サーバーが壊れたりしたら一大事ですよね、やはり安全にパソコン、サーバーを使うために、普段からバックアップを取るなど、対策をしておくことは重要ですね。

    まとめ

    障害要因:停電

    対応:特になし

    再発防止:こまめにデータのバックアップ

    今すぐシェアしよう!

    B!
    <span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
    TOP