案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
81.0
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
33.0
万円
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
・ゲーム仕様決定
・仕様書作成
・ゲームバランス調整
・シナリオ作成
・ボイス・サウンド進行管理
・イラスト・デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
・ゲーム仕様決定
・仕様書作成
・ゲームバランス調整
・シナリオ作成
・市場調査
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験者
・モバイルゲームの企画、運用経験が1年以上ある方
・ゲームプランニング経験の企画、運用経験が3年以上ある方
・ランキング上位に入るゲームの企画、運用経験者
スマホ向けメタバースで提供する新規ゲームタイトルのサーバー構築を担当いただきます。
多人数のマルチプレイゲームのバックエンドの設計、開発を行い、開発中に起こる課題解決、パフォーマンス改善、開発環境の整備を行って頂きます。
・オンラインゲームの開発経験 3年以上
・50名以上の大規模プロジェクトの開発経験
・バックエンドの技術選定、要件定義の経験
・高トラフィックの負荷分散、クエリチューニングの経験
・負荷監視、障害監視のシステム設計の経験
・DAUの急増などに対応したスケーリングのシステム開発経験
・映像配信サーバーの設計・開発・運用経験
エンジニアと連携し、内製ツールのUIUXデザインをしていただきます。
ツール全体のUIUXのコンセプト出し、制作、改善を行っていただきます。
・ポートフォリオを提出できる方
・エンジニアと連携し業務を進めた経験のある方
・ツールやアプリのUIデザイン、ゲームUIデザイン経験が3年以上ある方
・1タイトル以上のゲームの完成経験をお持ちの方
・当社サービスを構成するレコメンド・検索・広告配信エンジンや、当社事業におけるシステムの新機能開発・継続的なパフォーマンス改善
・効率益なデプロイや情報共有環境の整備などの開発効率向上施策
・負荷試験、セキュリティー対策
・データベース設計
・理系大学卒、あるいはそれに相当する知識・業務経験
・Java、C++、Golang、C# などの1つ以上のプログラミング言語でソフトウェア開発の経験
・API または Web アプリケーションの開発、運用経験
・新しい技術、ツール、プログラミング言語を必要に応じて学ぶ能力と意欲
・臨機応変に状況に対応できる柔軟性
・当社のミッションとバリューに共感できる方
https://www.flywheel.jp/about/mission/
当クライアントで既存3タイトルおよび新規開発タイトルにて、Live2Dを採用し、ストーリーやホーム画面等でのキャラクター表現をおこなっています。
Live2Dチームに配属となり、Live2D原画を中心にたずさわりながら、モデル制作からモーション工程についても、研修やマニュアルに沿った制作を通して習熟いただくことを想定したポジションとなります。
業務内容の詳細
・キャラクターイラストの描き起こし、パーツ分けを含めたモデル制作
・キャラクター及び衣装の設定・デザイン制作
・Cubism Editorでのモデル・モーション制作
・Live2Dモデルの修正作業(原画修正、メッシュの調整と編集)
・商業用のイラスト制作経験
・原画〜モデルモーションまで一貫してやっている経験
【案件概要】
Androidアプリ全般の設計・開発・運用を行なっていただきます。
当社のアプリ開発は少数精鋭で行なっているため、設計から運用まで、大きな裁量を持って関わっていただくことが可能です。
【開発環境】
バックエンドにはRuby、フロントエンドにはReact, TypeScriptなど、
用途に応じて必要なソフトウェア、アーキテクチャ選定を行っております。
【バックエンド】Ruby, Rails 6,7系
【フロントエンド】TypeScript, React, Next.js
【アプリ】Swift, Kotlin
【DB】PostgreSQL, Redis, Elasticsearch
【開発ツール】CircleCI, Github
【インフラ】Heroku, AWS
【分析】Mixpanel, GoogleAnalytics
【社内コミュニケーション】Google Workspace, Slack, Kibela
【カルチャー】
組織は拡大していますが、まだまだ成長途上のスタートアップゆえに、一人一人の裁量も大きく自発的に何でもチャレンジ出来る環境があります。
逆にいえば、まだまだルール等も決まっていないため、自分で様々なことを考えてチャレンジが求められる環境です。
ユーザー価値を考えたサービス開発およびサポートを進める上で、ユーザー対象国の出身メンバー(中国、台湾、香港)も多く活躍しております。
全体の約4割近くが外国籍のメンバーとなっており、今後も積極的に外国人材の採用を進めていく方針です。
・Android向けモバイルアプリの開発経験(Kotlin)
・自ら考えながら自走できる方(一人称でアプリ開発を遂行可能)
・目的に応じて最適なアーキテクチャを使い分けた経験、そのための知識
・サーバサイドの開発経験(アプリ向けAPI開発)
・クライアントが運営するサービスの保守開発業務をお任せいたします。
・Redmineであがってきたチケットを元に、担当者とコミュニケーションを取りながら進めて頂きます。
現在はSymfonyメインがメインですが、Laravelへの移行を検討中
・チーム体制は15名程度です。
<注意>
端末はMac指定のため、Macでの開発が問題ない方のみご応募ください。
・PHPの経験(4年以上)
・開発がMacでも問題ない方
・Symfonyの経験(2年以上)
・Laravelの経験(2年以上)
某有名ゲーム企業にて、各種プラットフォーム関連のサポート業務を行っていただきます。
ゲームを公開しているAppStore,GooglePlay,mobage,PS Store,Steamといったプラットフォームに関する、
アプリの公開、新しいOSの検証、ゲーム内施策や機能のガイドライン適合チェック、
デベロッパー用サイトの仕様調査等、ゲームのリリースをサポートする業務となります。
・ゲーム企業での社内SE経験2年以上
・英語(リーディング、ライティング、リスニング)
・最近のゲームを多くプレイしている
・いずれかのプラットフォームへのリリース経験
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるアニメーション制作業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発におけるインゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作業務
・アニメーション表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・アニメーションに関するクオリティ管理、監修業務
・Maya、3ds Max、MotionBuilderなどを使用したアニメーション制作の実務経験
・手付けアニメーション制作の実務経験
当クライアントが提供しているスマートフォンゲームのデザイナーとして画面設計・UIデザインだけでなく、
UIアニメーション等を用いたUXの提案やグラフィックの作りこみ等、幅広くアウトプットしていただきます。
具体的な業務内容は下記でございます。
・画面設計
・UIデザイン
・UIアニメーション等を用いたUXの提案やグラフィックの作りこみ
・プロモーション用LP制作
・グッズ制作
・バナー制作
・Photoshop/Illustratorの実務経験を2年以上お持ちの方
・グラフィックデザインに自信がある方
・UIデザインの実務経験がある方
・とにかく女の子を可愛く描ける方
自社WEBサービス(ウエディングサービス)におけるサービス企画・要件定義業務を担っていただきます。
想定している業務内容は以下です↓
・メンバーマネジメント、スケジュール管理
・新機能の企画、既存機能の修正提案
・社内各部署からの多種多様な要望の実現に向けた整理
・要件定義(現状の問題点の把握、開発範囲および要望の取りまとめ)
・テスト項目の作成、実行
・PMとしてのご経験3年以上
・WEBサービスの開発工程に携わった実務経験(最低3年以上)
大手金融企業のWebシステム開発にフロントエンドエンジニア(JavaScript)として携わっていただきます。
【業務詳細】
・フロントエンドの開発
・スキルによっては1部デザインワークをお願いする可能性がございます。
・エンジニアリングの経験が3年以上であること
・UXを向上し、顧客への提供価値を高めることを追求できること
・JavaScript, CSS, React, Dockerのご経験
位置情報ビッグデータを地図上で可視化するWEBサービス開発を行っていただきます。
Reactによるフロント開発におけるエンジニアを募集しています。
・バックエンドの設計・開発経験がある(5年以上)
・Pythonでのコーディング経験がある(3年以上)
・AWSのサービスを利用した開発、運用経験がある(2年以上)
・指示されたこと以外にも自分から積極的に取り組める
・個人作業、チーム作業とも行える
・単体テスト、結合テストなどのテストが確実に行える
当クライアントの直営メンバーと共に営業支援などを含めたシステム提案業務支援をご担当いただきます。
システムのことは理解している必要があり、ITに対する深い知見があり、かつ説明能力、資料化能力兼ね備えた方を募集しております。
主な作業内容:
(1) 新規顧客開拓に向けた営業活動の強化作業
(2) 既存顧客の新規案件開拓に向けた営業活動の強化作業
(3) サービスのビジネス検討、顧客提案、提案書・見積書等の作成作業
(4) 顧客提案のための必要情報の調査、提案方針への助言
(5) 顧客提案、提案書・見積書等の作成作業
(6) その他、本業務に関する作業
・ITに対する深い知見があり、かつ説明能力を有している方
・業務で外部に提示する資料を作成した経験がある方
・ITコンサルタントとして5年以上の実務経験がある方
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるキャラクターセットアップ業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・Maya、MotionBuilderを使用したキャラクターセットアップ作業
・骨入れ、スキニング、リグ制作
・フェイシャルセットアップ
・MEL、Pythonを用いての作業効率化の為のツール支援
・DCCツール、ゲームエンジンを使用しての揺れもの設定
・めり込み修正の為のガイドモーション作業
・Maya、MotionBuilderなどを使用したキャラクターセットアップの実務経験
・MEL、Pythonなどを用いたツール開発の経験のある方
・3年以上のDCCツールを用いたキャラクターなどのリグ実務経験のある方
某ゲーム会社のゲームタイトルを支え、
さらに盛り上げていくようなモバイルアプリ(ノンゲーム)の開発を行っていただきます。
・モバイルアプリのサーバーサイド設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・WEB技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・Linux、Apache、MySQL、PHPによるWebアプリケーションまたはモバイルアプリサーバーサイドの開発実装経験4年以上
・環境構築からプログラミング、テストと一通り実施できるノウハウのある方
スマホ向けメタバースの顔である3Dアバターのアニメーションの制作業務をご担当いただきます。
<業務内容>
・キャラクターのエモートのモーション制作
・キャラクターのエモートのフェイシャルモーション制作
・キャラクターセットアップ(骨の配置、スキニング)
・Mayaでの実務経験(3年以上)
・Photoshopでの実務経験(3年以上)
・Unityでの実務経験(年数不問)
・ゲーム環境における実務経験(3年以上)
・3DCG制作業務におけるキャラクターの手付けアニメーション制作の実務経験
・保険基幹パッケージ(Simplex xInsurance)の新規構築
・保険基幹パッケージの顧客導入(複数社導入決定済)
・自身の知見を生かして、新たなプラットフォーム構築、顧客導入をしてみませんか。
・業界初の試みをしているので、キャリアアップ間違いなし
①保険有識者としての業務・システム企画
生損保一体型の保険プラットフォームを構築するため、ベースとなるパッケージの機能拡充を実施
・資材分析
各種資材や外部協力会社/メンバの知見をもとに商品や業務内容を分析
・業務整備
分析結果をもとに、新たに業務フロー、業務シナリオを作成
・システム機能整備
業務フロー、シナリオに従った、画面・帳票等のイメージ、各種機能を整備(設定化)
②保険有識者としての業務コンサル
既存資材、①をもとに顧客への導入作業を実施します。
・As-Is業務ヒアリング
資材分析・業務整備した資料をもとに顧客へヒアリングし、
顧客As-Is業務とのFit&Gapを洗いだしします
・To-Be業務提案
Fit&Gapで洗い出された課題の改善策を顧客に提案
・①②の担当として内部/外部MTGに参加し、業務改善提案実施
以下のようなキャリアをお持ちのかた
・損害保険会社の勤務経験あり
・損害保険関連システム子会社の勤務経験あり
・システム会社として保険基幹システムの構築、運用経験あり
当クライアントが提供しているスマートフォンゲームの3Dモデラーとして、3Dゲームのキャラクターのモデリング
・キャラモデルの作成
・モデルチェックとディレクション
を担当いただきます
・キャラクターモデルの制作経験3年以上(Maya、photoshop、Unity or UE4)
・キャラクターモデリングの全工程が行える方
(モデリング、テクスチャ、セットアップ)
・テクニカル面に興味がある方(仕様を理解してTAと連携しながら、業務を進められる方)
・ポリゴン数1万以上のモデル制作経験
・ポートフォリオを提出いていただける方
決済代行会社様にて追加開発、新規開発、チームの一員として、
お客様と対話しながら、一緒に開発を進めていきます。
既に弊社メンバーアサイン済です。若いメンバーとの仕事の機会が多いです。
JAVAの実装経験(5年以上)
Vue.jsの経験(1年以上)
Reactの経験(1年以上)
TypeScript(1年以上)
UiPath Studio/Orchestratorを使用したRPAの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、リリースを担当していただきます。
金融業界のプロジェクトであり、昨今コロナによりECサイトでのカード利用率も上がってきており、
顧客の業務負荷を軽減するために業務効率化をRPAで支援する業務となります。
当企業のチームは入場してから2年半以上経過しており、顧客から信頼を得ております。
開発だけではなく、要件定義~リリースまで一気通貫で担当していただきます。
顧客は一般ユーザのため、要件を聞き出し纏める能力が必要です。
・UiPathによるRPA開発経験
・要件定義のためのヒアリング能力、コミュニケーション能力
・業務理解力
・積極性や自立自走する力
【業務内容】
工場業務システム更新(現行ASPサービスの移行)をのフロント部分をご担当者いただきます。
・TypeScriptの活用経験または、JavaScript(Angular)の活用経験
ゲームタイトルやその他のコンテンツを盛り上げていくための、アプリ開発を行っていただきます。
想定している業務内容は以下でございます。
・アプリの機能追加や施策に向けた改修
・アプリ開発で利用する内製SDK・ライブラリの改修
・機能開発を支えるための保守・改善
・アプリのパフォーマンス改善
・ライブラリやSDKの更新・モダンな技術の取り込み
・開発環境の整備
・IOSアプリの開発実務経験 3年以上
・Swift や Objective-C に対する理解
・OSに最適化されたアプリケーションを実装できる能力
・アプリのパフォーマンス改善を追求する能力
・サーバー側とのデータ通信や非同期通信などの設計/実装経験
・オープンソースのライブラリなどを使った実装経験
新プロダクトのバックエンドエンジニアとして、プロダクト立ち上げを担当していただきます。
Joinしていただくタイミングでは本番リリースに向けたβ版開発や機能拡充、
ブラッシュアップ、本格ローンチとプロダクトの成長をエンジニアという立場から担っていただきます!
新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しており、
当ポジションはサプライチェーン領域の新規プロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」の
開発メンバーポジションの募集でございます。
(サプライチェ-ン事業とは?)
薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、
勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。
AIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。
(具体的な業務内容)
新プロダクトにおけるバックエンド側の実装に特化した業務を担っていただきます。
・プロダクトマネージャとの仕様策定
・各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
・設計したシステムの実装と運用
・各種インフラ運用の自動化/ChatOps化
<利用技術>
- TypeScript
- NestJS
- Prisma
- Apollo Server
- axios
- fp-ts
- newtype-ts
- AWS サービス
- ECS (Fargate)
- Aurora
- Cognito
- AppSync (GraphQL)
- Lamdba
- Terraform
※ 立ち上げフェーズの利用技術であるため、今後増える可能性があります。
<周辺ツール>
- Github
- Google Suite
- Slack
- Zoom
- esa
- figma など
・エンジニアとしての開発実務経験 min5年以上
・Webアプリのアーキテクチャデザイン
・プロダクトマネージャと協議しながら仕様を決める経験
・パブリッククラウドサービスを利用した開発経験
・TypeScriptを利用したWebサーバ開発経験
※汎用的な高いプログラミング能力があればPythonの経験はなくても可
・フレームワークやライブラリの技術選定の経験
・Terraform/CloudFormation/CDK (いずれか)
・CI/CD、監視、テスト自動化などのDevOpsの経験
大手出版会社のメディア及びWebサービスの、集客の要となるSEO(検索エンジン最適化)領域を改善するスペシャリストを業務委託で募集中です。
SEOトレンドを把握し、編集部やシステムチームと連携を取りながら実装改修のディレクション、現状の数値の分析・改善策の模索など、SEO関わるWebマーケティングを主に担っていただきます。
※記事を書く等のライター業務ではありません。
【具体的な業務内容】
・SEOコンテンツ施策立案・管理
・内部施策ディレクション
・各チームとの折衝などの連携業務
・サイト分析業務(Google Analytics/Search Console)
・SEOに関するWebマーケティング業務の実務経験2年以上
・Google Analytics/Search Console等の分析ツールを活用した業務経験
・Webサイト制作のディレクション経験