社内SE案件数
社内SE案件・求人の月額単価相場
平均単価
73.3
万円
最高単価
121.0
万円
最低単価
16.5
万円
【業務内容】
・レコードマネジメネント業務
運用している3システムへのアカウント管理や利用方法など、メールでの問い合わせ対応
DBからのSQLでのデータ抽出
図解解説説明資料作成
ブラウザ画面操作(専用システム画面)
SQL serverからエクスポートExcel集計作成
パワーポイントでの月次報告書作成、顧客への口頭報告
・サーバー(NAS)全般管理対応
(OS:Linux ミドルウェア:apache、sendmail、samba DB:PostgresSQL
【言語】Perl、HTML、JavaScript
上記をすべて同一サーバー上で稼働しており、「WEB登録ホーム+管理画面」という構成、サーバ管理業務も担当いただきます。
グループ会社から依頼される社内ツール作成(Access、Excel、Powerツール(マイクロソフトのモジュール型簡易プログラムアプリ)を使用し、自社のアクセス解析ツール(Accsessベース)のリニューアルにおけるメンテナンスや機能追加等を行います。
・ディレクション、チームを取りまとめた経験
・サーバー管理経験(WEBサーバーやLinuxの知識)
・SQLコマンドを打てる方
某大手ゲーム開発会社において、社内SEを募集いたします
業務内容は下記をお願いする容易でございます。
・各種プラットフォーム関連のサポート
ゲームを公開しているAppStore、GooglePlay、mobage、PS Store、Steamといったプラットフォームに関するサポート
└アプリの公開
└新しいOSの検証
└ゲーム内施策や機能のガイドライン適合チェック
└デベロッパー用サイトの仕様調査等
└ゲームのリリース 等
・独自RPAツールの開発
主にREST APIを利用し、各サービスからアカウントに関連するデータを収集・加工・更新する
・社内Webアプリケーション開発
Web台帳管理システムなどの開発
・プログラムの経験(Python, PHP, JavaScript, Node.js等)3年前後
・フレームワークの利用経験(Laravel, React等)
・Webアプリケーションの開発経験(LAMP)
・要件定義、基本設計からのご経験
・OSSをはじめとするソフトウェアのライセンス管理
・サービスセキュリティに関する調査・評価支援
・IT統制の整備・評価・改善の支援
※ お持ちのスキルやご希望をお聞きした後に最適な業務を担当して頂きます。
下記いずれか
・情報システムの企画開発運用経験2年以上
・LAMP環境を中心としたプログラミング経験
・主要なオープンソースライセンスの知識
・IT統制の概要についての理解
某有名ゲーム企業にて、各種プラットフォーム関連のサポート業務を行っていただきます。
ゲームを公開しているAppStore,GooglePlay,mobage,PS Store,Steamといったプラットフォームに関する、
アプリの公開、新しいOSの検証、ゲーム内施策や機能のガイドライン適合チェック、
デベロッパー用サイトの仕様調査等、ゲームのリリースをサポートする業務となります。
・ゲーム企業での社内SE経験2年以上
・英語(リーディング、ライティング、リスニング)
・最近のゲームを多くプレイしている
・いずれかのプラットフォームへのリリース経験
社内SEとして、弊社のインフラ環境の整備や提案をしていただくことと、
一部社内のPCトラブル時にご相談させていただく可能性がございます。
・社内SEとしての経験がある方(1〜2年)
・ITパスポート、リテラシーがある方
・自分で手を動かしてくれる方
インターネットバンクのシステム部署におけるシステム開発/保守の業務支援に携わっていただきます。
業務部門からの問い合わせ対応。
システム開発保守案件の推進。
・業務部門折衝
・ベンダー折衝
・行内稟議書ドラフト作成
・要件定義~リリースまでの各工程における受入業務支援
・リリース後の稼働確認
・各種行内手続き
・銀行システムについて上流工程から開発経験がある方
・ベンダーコントロール、PMOのできる方
・エンドユーザーとのコミュニケーションスキルをお持ちの方
【案件概要】
某サービスの操作方法や故障などの技術的問題に対する問い合わせを受け、問題解決を行っていただきます。
プロダクトに関するエラーやトラブルについて技術的な観点から解決方法等を支援していただきます。
※コーディングなどは行いませんが、技術的な知識とプロダクト知識を持った上で顧客への回答や解決方法の提案などが求められます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・テクニカルサポート経験2年程度
・ITに関する基礎知識
・JavaScriptを用いたkintoneのカスタマイズ開発
・SFAからのデータ移行
・営業部署へのヒアリング・情報収集・システム連携etc.
※直近はKintoneの開発がメインとなりますが、長期参画頂く中でSalesforceの開発も携わって頂きます。
国内トップクラスのアルバイト求人サイトや転職サービスを展開している企業様になります。
人材サービス以外にもDX事業も幅広く展開しております。
プライム上場している大手企業様でのお仕事になります。
基本的には長期参画が前提となりますので、
短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
・使用言語(FW):JavaScript・VBA・GAS
・コミュニケーションツール:Slack・Notion
・ソースコード・バージョン管理:Git
・JavaScriptでのkintoneのカスタマイズ開発経験(3年程度)
・GASを用いた開発経験
・VBAを用いた開発経験
EBSを用いた購買、調達、在庫管理システムの保守業務で、在庫ブロックのコンサル担当として、障害発生時の原因調査や対処、
不具合対策や改善対応時の要件、設計やシステムテストの実施等を行っていただきます。
データセンターの移動に伴い、EBSの導入、バージョンアップやデータ移行などの切替を行っていただきます。
・問い合わせ対応
・障害対応
・不具合対策や改善時の要件、設計(在庫周りの設計、不具合の特定など)
・システムテスト/問い合わせ対応
・プログラム改修、テスト実行
・基幹システムの保守経験(問い合わせ、障害対応)
・プログラム開発経験
・単体テスト設計、システムテスト実行経験
・RDB操作経験
・EBS(PO、OM、INV)の知見、経験
生命保険システムのシステム子会社社員の支援を行っていただきます。(新契約、保全、保険金)
現行システムの維持改善
新規システム構築のプロジェクト推進、実施
・要件定義、方式検討、テスト計画などの作成、支援
・顧客調整事項の資料作成、サポート
・開発ベンダとの調整、管理
・開発側成果物のレビュー
生保システムの超上流のご経験を積みたい方、ご興味ある方(必須)
・生保経験10年以上(生保社員経験、生保システム子会社経験、生保システム開発上流経験)
・社員代替経験あり
・業務系システム開発上流経験豊富
・生保オープン系システムの要件定義~基本設計~開発~テスト~リリースの経験3年以上
・顧客と柔軟にコミュニケーションが取れること。
・能動的に調査や質問等の行動ができること。
・自身のタスク管理ができること。
証券会社の情報システム部門で社員代替支援を行っていただきます。
・顧客ユーザー部門の要求取りまとめ
・システム担当/ベンダーへの要件提示
・成果物の受入れ
・システム開発案件の取進め
・証券のユーザ部門にヒアリング出来る証券知識を有している
・システム部門とユーザー部門の間の調整ごとを取進めるコミュニケーション、フットワークを有している
・システム部門担当者と会話が出来るシステム開発知識を有している
RPA(WinActor)及びExcelVBA、GASを用いた業務自動化をご担当いただきます。
新規開発・保守ともに担当頂きます。
当クライアント顧客と当クライアント担当とともにユーザヒアリング→開発→リリース→保守各工程を担当いただきます。
・WinActor及びExcelVBA、GASによる開発経験を有する方。
(WinActorの開発経験が1年以上を目安とします)
・コミュニケーション力…非IT系エンドユーザから直接ヒアリングする機会もあり、RPAの特性を判りやすく説明しながら、保守・運用性を考慮した上で、自動化すべきこと、対象外とすることを説明、納得頂くことも必要となります。
技術スキルは勿論ですが、コミュニケーション力はMustのスキルになりますので、要件定義工程の経験がある方を望みます。
日本トップクラスのゲーム企業においてセキュリティアドミニストレーター業務を行なっていただきます。
・セキュリティ課題の発見、情報収集
・セキュリティ施策の企画・推進
・セキュリティ啓蒙、教育
・セキュリティポリシー、ガイドラインの策定・改訂
・情報セキュリティ監査
・情報セキュリティ(ISMS、Pマーク、個人情報保護対策など)に関するポリシーやガイドラインの策定・運用の経験
・社内外との折衝・調整の経験
・委託先のセキュリティ管理の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・現場の意見や事情を良く聴き、適切なリスク評価に基づいた現実的な対策を立案できる方
【案件概要】
某有名IT企業のロボット部署で下記業務を行っていただきます。
大量のデータ作成作業が発生するため地道な作業が多くなることが想定されるため
根気強く柔軟に対応できる方だと望ましいです。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・生成AIシステムの評価(利用システム:ChatGPT playground, Excel, プロトタイプ)
・AI学習用のデータ作り(Word, PDF, 音声データから大量の情報を学習用データセットへ変換)
・プロトタイプの評価(音声・抑揚確認)
・評価内容の報告
・Microsoft excel: 中級~上級レベル
・Microsoft word :中級レベル
・Microsoft PPT:中級レベル
・英語:読み書き中級、会話初級
【案件概要】
システムの運用保守を通じて、売上げ向上や業務効率化への貢献を直接的に感じることができます。
安定の職場でじっくりと腰を据えて、少しずつ経験を積みながら、業務を行うことができます。
【業務内容】
・ユーザ部門からの問い合わせ対応、データメンテナンス、インシデント対応等
・システム改修やサーバEOS対応など開発業者とユーザ部門との間に立ってプロジェクトを推進
・既存システムの改善や、新規サービスの導入、新規システム構築にも携わっていただきます
・社内SE 業務経験者、又は社内SEに関連する業務知識やスキルを有する方
・プロジェクト管理経験をお持ちの方
【案件概要】
適切なアカウント管理は、当社の事業を支える大事なポジションです。
社内SEとして様々な業務システムやクラウドサービスのアカウント管理をお願いしたいと思います。
安定の職場でじっくりと腰を据えて、少しずつ経験を積みながら、業務を行うことができます。
【業務内容】
・業務システムとクラウドサービスのアカウント管理業務
・メールサービスの運用
・ITパスポートレベルの基礎知識
・FAQや、業務フロー、マニュアルの作成経験がある方
Office365からGoogleWorkspaceへのシステム/データ移行を行なっていただきます。
・作業指示担当者から指示されたオペレーションに則り、作業を実行できて報告・連絡・相談を適切に行えること
・ルーチンワークを丁寧にこなせること
・移行スケジュールに則り、毎日の必達の作業量を実行し続けられること
・システム(SaaS製品)設定導入のご経験(マスト)
BtoCサービスでは71万人の会員、BtoBサービスでは2400社以上の顧客を抱える規模のサービスを
運営・開発している企業さまの案件でございます。
デジタル庁の新設やコロナ禍により、オンライン学習への需要は一層高まっており、
国や省庁、地方自治体や大学といった、民間企業以外との連携も盛んに進めています。
これまでのサービスにより一生力を入れるべく人員の拡大と新規事業の創出に力を入れております。
お客様にサービスを安心安全にお使いいただくために欠かせないセキュリティ対策や認証取得/更新などを通じた
サービスへの貢献業務と、ヘルプデスク業務など社内への貢献を情報システム担当として担っていただきます。
具体的には下記を想定しております。
チームメンバーと連携しながら以下の業務をご担当いただきます。
(ご経験に応じてお任せします。)
・各種SaaSの導入・設計・構築・運用および改修
・各種SaaSのアカウント管理
・IT資産管理(PC・モバイル端末)
・ISMS運用・改善
・社内ネットワーク管理
・従業員の問い合わせに対するサポート
・各種SaaSの導入・設計・構築・運用および改修などの経験がある方
・事業会社の情報システム部門での業務経験、またはコーポレートエンジニアとしての業務経験
・業務プロセス改善の経験
・コミュニケーション能力(社内や社外との連携など)
・最新のSaaSツールなどの導入・運用経験
・ドキュメンテーション能力
・PCハードウェアやセキュリティの基礎知識
【案件概要】
大手企業向けクライアントPC(Windows10)の運用保守業務、QA対応、セットアップ、障害対応等を担当していただきます。
【案件内容】
・大手企業向けクライアントPC(Windows10)運用業務
・Windows10に対するQA対応等のオペレーション業務
・Windows10セットアップ、障害対応等の保守業務
・チームメンバー業務管理
・月次報告書作成
・ドキュメント、ユーザ向けマニュアル作成
・Windows10PC設計構築(マスターイメージ作成含む)
・WSUS運用管理経験(Windows10、Office365)
・サーバー運用管理経験
【案件概要】
24時間365日、シフト制(常時3人体制)での勤務による、システム監視・オペレーション・問い合わせ対応業務を行って頂きます。
※詳細は面談時にお話いたします。
・Microsoft Office (Excel,Word,PowerPoint,Outlook)の使用経験
・社会人3年程度のビジネス経験
・ITパスポート
【案件概要】
サービス・業務におけるセキュリティレベルの向上に取り組む意欲をお持ちでマネジメント業務を遂行していただきます。
【業務内容】
・情報セキュリティ関連の各種規定・規準・手順等の策定及び改善
・セキュリティリスク対策の管理及び社内対応担当部署サポート
・新規サービスや新規開発プロジェクトにおけるセキュリティ対応
・情報セキュリティ等の認証監査対応(ISMS、Pマーク、PCIDSS、P2PE等)
・社員教育・訓練の計画と実施
・セキュリティインシデント対応方針や対応フローの構築
・セキュリティ担当として、社内のセキュリティ運用経験3年以上
・方針や運用フロー等の構築経験
・セキュリティ製品に関する知識がある方で導入提案のできる方
【案件概要】
監視システム、運用管理ツールの改善・導入、システム運用業務の改善立案・実行等のプロジェクトの遂行をを行って頂きます。
※詳細は面談時にお話いたします。
・ツール導入、業務改善プロジェクトのマネジメント経験者
・社会人5年程度のビジネス経験
・Microsoft office (Excel,Word,PowerPoint,Outlook)の使用経験
・ITパスポート
顧客オンサイトでの運用保守業務をお願いします。
導入作業、各種問合せ対応、申請対応、関連部署エスカレーション対応/回答、運用保守(クライアント・サーバ設定)を担当していただきます。
└対象機器:PC/周辺機器/プリンタ/複合機/OS/ソフト関連/パッケージ製品 等
募集枠:SKYSEA経験者、Citrix経験者を1名ずつ募集予定です。
・社内SEのご経験、またはそれに近い業務経験のある方
・企業内システムの運用保守経験
・以下いずれかの経験がある方
└SKYSEA運用の経験
└Citrixの構築・運用経験
・クライアントPC(Windows)の基礎知識
【案件概要】
情報システム要員として以下業務にご対応頂きます。
【業務内容】
・コールセンターシステム更改に伴う、運用方針の策定~リリース
・社員様使用端末のPCセットアップ、機器入替作業
・自身で担当業務の進捗管理を行い、業務を推進できる方
・Windows運用経験
業務用のPC,PCに接続するまでのスイッチなどのキッティング、管理等を主にご担当頂きます。
お客様の社内ネットワーク整備・構築作業なども想定されます。
・ネットワーク構築作業経験
・社内業務用端末環境の構築経験
・日本語でのコミュニケーション能力