Azure案件数
Azure案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.2
万円
最高単価
148.5
万円
最低単価
33.0
万円
クラウドサービス(Azure)上でのWEBアプリケーション開発を行っていただきます。
・Web業務システムバックエンド開発経験1年程度
・C#および他のプログラミング言語が理解できる人
・プログラミング実務経験が5年以上またはその相当のスキル
・即戦力として基本設計から可能な高スキルの方
大手通信でMicrosoft365の導入に伴う設計(Exchange Online、Sharepoint Online、Azure AD, その他各機能)をお願いします。
クライアント様と自主的にコミュニケーションを取りながら設計推進頂きます。
・Microsoft365の設計(EXO、SPO、AADその他各機能)経験
・ユーザーコミュニケーション能力/経験
電力会社向け顧客管理システム更改に伴いインフラ基盤のクラウド化を実施していただきます。
Azureでの基盤構築に際し、要件定義~基本設計工程を担当いただきます。
フルリモートですが、月1回は顧客先(名古屋)への出張があります。
・AzureによるIaaS基盤の要件定義フェーズ経験
・Kubernetes等のコンテナ技術を用いた設計構築経験
・コミュニケーション、勤怠良好な方
電力会社の顧客管理システム更改に伴い基盤をクラウド化するため、
Azureにて基盤構築を行うプロジェクトの要件定義~基本設計工程を担当いただきます。
長期の案件となりますので長期希望の方歓迎です。
・AzureによるIaaS基盤の要件定義フェーズ経験
・Kubernetes等のコンテナ技術を用いた設計構築経験
[業務内容]
・プログラム設計、開発を行なっていただきます
・テスト仕様書の作成、実施を行なっていただきます
・Azure上での開発経験(特にAzure IoT Hub, Azure Functions)
・Webアプリ開発経験1年以上(※言語問わずできればPHP)
以下の作業を行っていただきます。
・Cloud環境構築
・アプリケーション構築
・データベース構築
・Azure Table StorageとOdata、もしくはC Dataを組み合わせたCloud環境、アプリケーション、データベースの構築経験。
・AzureAD機能のグローバル管理者としての展開、維持管理を対応(セキュリティ部門とも連携)
・Single Sign-OnやSCIMユーザ/グループ・プロビジョニングの展開支援
・GWSやSlackなどのクラウド製品およびMDM製品(Intune、jamf)とのAzureAD連携に関する技術的な対応
・(上記対応に加え余裕があれば)既存導入のクラウド製品、MDM製品の検証、導入
・(更に余裕があれば)他クラウド製品(LucidparkやTrottoなど)の検証・導入
1.AzureADによる認証基盤の初期設定、維持管理に関する以下経験と知識
・MFAやConditional Access, 特権管理, 外部連携などの認証・認可機能
・ユーザ/グループ管理
・サービスプリンシパルやSSO、プロビジョニングなどのアプリケーション管理
・デバイス管理
・Graph API(PowerShell SDKでも可)による情報収集、変更の経験
2.業務遂行における基礎知識
・GitおよびGitHubの操作方法、バージョン管理ツールの目的とその使い方
・Web APIを使った操作方法、APIとは、パスワードとシークレットの違い
・JavaScript、PythonあるいはPowerShellやBashなどによるCLI操作方法
・Google Sheet(Excelでも可)でのデータ突合せやフィルタリング、集計
下記業務内容をご担当いただきます。
・物理PC(Windows)運用
・ADおよびAzureADの運用
・ADのグループポリシーの運用
・M365 (主にOutlook/Teams/Intune)全般およびSCCM運用
・障害等 緊急時の調査・対応
※必要に応じて夜間・休日対応を依頼する場合あり
・ITサービスデスクからエスカレーションされたトラブルシューティング対応
・作業依頼等から発生する各種メンテナンス作業
・システム基盤運用に関する定期報告
・クライアント(Windows)運用業務経験を有する方
・報連相など、チームワークを意識した円滑なコミュニケーションを取ることができる方。
・AD、AzureAD、GPOの運用スキルがあること。(※選考時、特に確認されるスキル)
・M365関連の運用をしたことがあること。
・障害の一次切り分けの経験があること。
金融機関向けシステムをAzureシステムの要件定義・基本設計を約1年かけて行います。
業務詳細については面談時に共有いたします。
・Azureシステムでの要件定義フェーズから従事した経験
・Azureサービス設計、構築経験
・基本サービスを含む業務経験
・顧客やアプリベンダーと会話をしながら対応を進められる方
既存のオンプレから、パブリッククラウドを利用した、クラウドリフト型の更改対応です。なお、一部サーバはオンプレへの更改となります。
利用するクラウドは現時点での候補は、Azure、OpenCanvasなどです。
・パブリッククラウドを利用した設計、開発経験がある方
・テーブル定義書、ETL設計書の作成を行なっていただきます
・ETL処理の開発、単体テストを行なっていただきます
・結合テストの実施(個別ジョブの実行、結果確認、修正、エビデンス)を行なっていただきます
・バッチ開発の経験がある方
・AzureDataFactory開発経験
・AzureLogicApps開発経験
・SQLServerクエリ開発経験
自然言語処理及びAI等を利用したSaaSプロダクトの開発をしていくメンバーと共に
社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク
業務に携わっていただきます。
総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、大手商社、大手メーカー出身の
色々なバックグラウンドを持つ、とても優秀な方が集まっております。
出自を問わず熱意のある方たちと共に裁量の大きい環境で働くことが可能です!
・バックエンドの経験が2年以上ある方
・CI/CDなどの開発環境効率化、エラー通知改善などの運用性向上させることができる方
外販顧客向けIaaS/DaaS基盤のインフラ運用業務を担当いただきます。
また、現在次期基盤へのリプレース&移行対応中でその案件にも参画いただきます。(移行終了が約10ヶ月後)
オペレータ的な一時対応でなくお客さんとの調整の対応もあります。
将来的には業務内容に記載のインフラ運用業務だけではなく、外販PJのオンプレミスWindowsサーバ設計/構築/運用にも参画を想定しています。
・Windowsサーバ運用経験
・ADまたはWSUSまたはHyper-Vに関する知識
・ただ運用するだけでなく、改善提案を主体的に出来る方
・コミュニケーションが円滑に行える方
【案件概要】
社内情報システム部門のメンバーとして、社内システムに関する一連の業務(導入・構築・運用および保守)をお任せします。
詳細は面談時にお話いたします。
・事業会社での社内情報システム部門の業務経験
・クラウド環境化(Azure・AWS)でのシステム構築経験
IBMホストで管理していた製品マスタをMDMへ機能移管するプロジェクトの
移行フェーズにおける実行支援対応いただきます。
・移行プロジェクトのマネジメント支援対応
・WBS等を活用したスケジュール管理
・プロジェクト工程管理・変更管理・品質管理
・プロジェクト進行状況の可視化、顧客報告
・ステークホルダーとの各種調整
・ドキュメント作成支援
・会議体ファシリテーション
・議事録作成
[工程]
要件定義〜本番移行
[環境]
Windowsサーバ
Azure Data Factory / Azure SQL Database
Informatica MDM・PowerCenter・IICS / LogicApps / JP1
[テクニカルスキル]
・要件定義工程作業経験
・プロジェクト計画もしくはPMOの経験
[マネジメントスキル]
・問題が発生した際に上位者に報告・連絡・相談ができること
・発生した問題に対して主体的に問題解決に向けた取り組みができること
・コミュニケーションを積極的に取ることができること
[その他スキル]
・Office操作全般について問題なく操作できること。特にExcel、PPT
・メール、Excel/PPTなどで認識齟齬のない文書を記載できる事
自社サービスの開発支援をいただきます。
少人数でのチーム開発となりますため
コミュニケーションや勤怠良好な方を募集しております。
[開発環境]
フロント:Next.js (React)、TypeScript
サーバーサイド:Ruby(RoR)
DB/インフラ:PostgreSQL、AWS、GCP、Azure、Cloudflare、Docker、Terraform
・Webサービスの開発・運用経験(最低6年以上)
・Ruby(RoR)のご経験3年以上(自走できる方)
・要件定義、基本設計の上流からのご経験2年
・アダルトコンテンツが含まれる内容に抵抗がない方
・指示を待つ姿勢ではなく、仕様やプロダクトに関しての疑問や提案など
エンジニアだけでなくビジネスやデザイナーなどともコミュニケーションを行い
自ら全体最適となるように考え行動できる姿勢であること
DevOpsにて管理しているソースからCI/CDパイプラインを作成し自動化を行っていただきます。
Azure Pipelineを利用したビルドパイプライン、リリースパイプラインの構築作業です。
・ビルド/テスト/リリース/デプロイの作業をスクリプトで自動化できる
・CI/CDツールを活用し、インフラ/開発ツール/アプリを統合させたパイプラインを構築、導入できる
・CI/CD、DevOpsに関する新規技術、新規ツールの調査、検討、パイプラインへの組み込みができる
【案件概要】
「⼈と医療の距離を縮める」をミッションとし、直営クリニックのDXを達成することで、顧客体験の圧倒的改善にチャレンジしていただきます。
今回の募集枠としては、テックリードとPdMの各1名ですがテック側メインでなおかつPdMが担当している顧客折衝、要件(仕様)調整のどちらも担当できる方を特に募集しております。
<テックリード>
Webバックエンドを中⼼として、クリニックのDX達成のために必要となるエンジニアリングをリードしていただきます。
⾃社開発や他社SaaSを複合的に組み合わせ、合理的に業務システムを構築する⼒を⾝につけていただけるかと思います。
【業務内容】
・TypeScriptによるバックエンド開発‧保守
・GCP上のインフラの構築‧保守
・SNS, クラウドカルテ等の各種3rdPartyアプリケーションの統合及び連携
・BIツール等を⽤いた経営‧マーケティング指標の実装
・クラウドカルテの拡張プラグイン開発
<開発環境/使⽤ツール>
フロントエンド: React, TypeScript, Chrome Extensions開発
バックエンド: TypeScript, python
プラットフォーム: GCP
CI/CD: GitHub Actions
構成管理: Docker ,Terraform
データウェアハウス: BigQuery
ドキュメント管理: Notion
・ベンチャー/スタートアップ企業での就業経験
・5年以上のWebバックエンド開発
・経験1年以上の、React, Vue, Angularいずれかを用いたWebフロントエンド開発経験
・1年以上の、Node.jsまたはJavaを用いたWebバックエンド開発経験
・AWS、GCP、Azureのいずれかを利用しシステムを設計‧構築した経験
【案件概要】
パズルRPGゲームの開発に携わっていただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・サーバーサイド経験3年以上
・タイトル運用開発経験
・Linux、MySQL、PHPによるWebサイト開発実装経験
・AWS、Azureなどのクラウドサービスの運用経験
・環境構築からプログラミング、テストと一通り実施できるノウハウのある方
・高トラフィックサイトの開発運用、リクエスト処理経験
【案件概要】
Webアプリケーション開発をお任せいたします。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・Webアプリケーション開発PM・PMO
・要件定義~実装までのリード
・社員代替業務
・エンジニアと連携をとり、認識合わせを実施
・Webシステム開発経験
・要件定義~設計の経験有
・コミュニケーションの能力(若いチームでも馴染める)
【案件概要】
10年以上バージョンを更新しながら、運用している統合運用管理ツールの開発においてテックリードとして参加し、品質向上や機能追加などのタスクを担当していただきます。
また、開発チームの技術リーダーとして製品のアーキテクチャや設計の改善の支援を行っていただきます。
【業務内容】
・新機能の追加
・アーキテクチャや設計改善
・品質管理
・テスト用サーバの構築
・トラブルシューティング
等
・Javaの開発経験5年以上
・サーバーの構築経験
・ソフトウェア開発の経験(特に既存製品開発)
・サーバー監視やジョブ管理に関する経験
-特にトラブルシューティングの経験
・テクニカルリードとしての経験
・マルチスレッドや非同期処理に関する知識と経験がある
・マネージャとエージェント間の通信に関する知識やプロトコルの経験がある
顧客を起点としたマーケティング、事業戦略を実現するCXプラットフォームにおける、
インフラ基盤構築、運用を行っていただきます。
・AWSの構築、運用経験5年以上
※GCPやAzureなどの経験があればAWSの経験が5年以内でも検討可能
・インフラエンジニアとして0→1でのサービス開発に携わった経験
・負荷分散とビッグデータを考慮した構築経験
・Linux系OSでのサーバー構築経験
・データ保持での暗号化、復号化を考慮したインフラの構築経験
・最低限のセキュリティを考慮したインフラの構築経験
・FW設定の経験
・AD等を理解している
・ネットワークへの理解
現在顧客で生成AIを用いた新規事業開発を行っており、
主に基盤開発・運用と社内展開をご支援頂ける方を募集しております。
・Python3実務経験
・クラウド(Azure/AWS/GCP)実務経験
・バックエンド開発 実務経験orフロントエンド 開発経験
ecパッケージとec運営支援で業界最大手の会社の案件です。
ecサイトにオプションとして導入出来るSaaS型のサービス開発(レコメンドサービスやCRMサービス等)に携わって頂きます。
若手が多いチーム内において、自らが手を動かすだけでなく、メンバーへのレビューやモブワーク等を通じて、
チーム全体の生産性向上・品質向上にご期待頂いています。
プロジェクトチームに参画して頂き、新規開発もしくは既存開発の際の、調査・開発・保守などをご担当頂きます。
外部調整やスケジュール管理などのマネジメント業務は、基本的に社員が実施します。
<PJTについて>
ご対応頂く可能性がある業務としては、下記となります。
※PJTやチーム状況、ご本人の指向性を考慮して確定します。
自社サービスや社内向けシステムの開発・保守・運用
・既存や新規Saasシステム開発(開発手法としてはスクラムを導入)
・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査
・稼働状況の可視化やパフォーマンスチューニングなどの保守業務
・その他サービスが安定稼働するために必要となる業務
(ソースコードレビュー、セキュリティ基準の設定および運用、パフォーマンスモニターを用いた運用状況と原因調査など)
・C#によるWebの開発経験
・web(Javascript)での画面開発・設計経験
・スクラム開発の現場経験
・チームの成果物(設計書、ソースコードなど)レビュー経験
・AzureまたはAWSにてインフラを構築した経験(個人開発も可能)