個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。
スマートロックを活用したtoC/toB向けのプラットフォームにおいて、スマホアプリの開発をご担当いただきます。
詳細は面談時にお伝えしますが、下記業務を想定しております。
【業務内容】
・UI/UXやユーザビリティの向上に向けたパフォーマンス改善
【技術環境】
フロントエンド:ReactNative(TypeScript) / SwiftUI / Swift / Kotlin / Flutter(Dart)
バックエンド: TypeScript
CI/CD:GithubActions bitrise
クラウド:GCP
その他:GitHub, Jira, Slack, Notion
・Kotlinを利用してAndroidアプリを開発されたご経験5年以上
・スクラム開発のご経験
サプリ、スキンケア生活アプリの新規開発を担当していただきます。
ウォーターフォールでの新規開発となり、
要件定義から参画していただけるメンバーを募集しています。
<技術面>
・Swift/Kotlin ※Android向きの方を募集いたします
・API、DB(Realm)でのデータ取り扱いができる
・顧客との要件定義における折衝経験
・アプリ開発における基本、外部設計(方式設計)の経験
<スタンス面>
・他メンバーからのサポートがなくても開発ができる
・チーム開発における協同作業に抵抗がない
・チーム課題に対して自発的な行動、提案ができる
・NG要件としては、作ることに集中したいという理由でコミュニケーションを取ることに抵抗がある方
【案件概要】
配送状況管理サービスのAndoroidアプリ開発を行っていただきます。
顧客向けカスタマイズがメインになります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【開発環境】
・使用言語:AndroidJava、Java1.6、jsp、javascript、css
・フレームワーク:Struts2
・IDE:AndroidStudio2023、Eclipse
・DB:Symfoware
・AndroidJavaでのAndoroidアプリ開発経験
・JavaでのWebシステム開発経験
ネットバンキングサービスのAndroidアプリ開発を行っていただきます。
・ネイティブアプリの開発経験3年以上
・基本設計〜テストまでの一貫したご経験
・Kotlinでの開発経験
大手求人検索サービスを展開されている企業様にてAndroidエンジニアとしてご参画いただきます。
プロダクトオーナーやデザイナー、バックエンドエンジニアと連携しながら、Androidアプリの要件定義~運用まで、一気通貫でご対応いただきます。
機能開発に加え、リファクタリングやライブラリの更新、パフォーマンス改善などの保守開発もご担当いただきます。
【環境】
・アーキテクチャ:Clean Architecture
・DE:Android Studio
・言語:Kotlin UI:Compose UI
・主な使用OSS:Dagger Hilt、Room、Realm、Lottie
・VCS:Git、GitHub
・CI/CD:Github Actions、Bitrise、Fastlane
・解析ツール:Firebase、Adjust、Big Query、Redash、data.io
・その他ツール:Zube、Slack、Confluence、Miro
・開発手法:スクラム
・Kotlinを使用したAndroid開発、運用のご経験3年以上
・Android Studio、Gradleでの開発〜運用をされたご経験
【業務概要】
・GenieeSDK の保守・運用
・クライアントへのGenieeSDK提供時の技術サポート
・新規SDK開発の意思決定に必要な技術要件の整理
開発環境
・Android: Java
・iOS: Objective-C
・ネイティブアプリとウェブビューアプリの両方の開発・運用経験 2年以上
・SDKの開発と保守・運用の経験 2年以上
動画配信系スマホアプリ開発にてKotlinを用いた新機能設計や開発及び機能改善の開発をご担当いただきます。
具体的には下記範囲を想定しております。
【業務内容】
・新機能設計や開発及び機能改善の開発
・チームメンバーのコードレビュー
・他職種(PdM、デザイナー、QA等)とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信
※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。
【開発環境】
機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
・Kotlin,Java
・JetpackCompose
・ExoPlayer
・Firebase
・品質管理:NewRelic,Treasuredata
・コミュニケーション:Slack,Teams,Google Meet
・Kotlinを用いたiOSアプリ開発経験2年以上
・Flutterの使用経験
・iOS標準ライブラリやOSSに対する知識
社内プロダクトの研究開発が多数ある中での
iOS、Androidといったスマホアプリ開発を行なっていただきます。
・スマホアプリ開発経験がある方(5年以上)
・AppStore、Googleストアでアプリリリースのご経験がある方
・アプリリリース、配布時の課題解決のご経験がある方
・Swift、Kotlin、クロスプラットフォーム いずれかの開発のご経験がある方
・セキュリティ意識、勤怠良好、長期参画が可能な方
スポーツで使用するスタジアムを中心に、アリーナやオフィスだけでなく宿泊施設・商業施設などの周辺施設の開発を進めています。
今回はそちらで使用するのスマホアプリ開発をお願いいたします。
チケット販売システムやホテルの宿泊予約、モバイルオーダーなど広くの機能がございます。
お任せする内容は面談時に詳細をお伝えいたします。
・Kotlinで5年以上の経験
・APIを使った開発実績があること
・WEB Viewを多用する開発実績があること
日本とインドで事業展開しているEV充電インフラサービスのアプリエンジニアの方を募集しています。
「日本発、世界一」を目指して、まずは日本での圧倒的No.1のEV充電サービスへとグロースさせていくために、新サービスや新機能の追加、改善などを一緒にやっていただける方を探しています。
モバイルアプリ開発3年以上のご経験
Kotlinでの開発経験
英語でのコミュニケーション能力
自社で運営するネイティブアプリの新規機能開発をお願いします。
toCのさまざまなアプリを提供しているため、その中のいずれかを担当していただきます。
デザイナーを中心に解決するべき課題と施策が考えられ、具体的なデザインに落とし込まれます。
施策やデザインの意図をきちんと共有された上で、その機能の実現方法を考えていきます。
働き方としてはフルリモートの仲間も多く、
1日30分程度の進捗共有会以外のミーティングや資料作りなどの仕事はほとんどありません。
開発だけに集中できる環境を用意しています。
【組織について】
フラットな組織でマネージャーの役割自体がない組織です。
相互に助け、高め合いながら開発をしていきたい方にマッチする組織です。
【選考フロー】
書類選考→代表面談→現場面談→採用
・Java/KotlinでのAndroidアプリ開発経験
・ネットワーク/データベースの基礎知識
・直近でなくとも2年以上の参画現場がある方(作って終わりではなく、継続して改善していける方を重視しているため)
┗3年以上だとなお良いです。
複数ある自社サービスの開発に携わって頂きます。
Kotlinプロダクトの開発エンジニアとして社内のステークホルダーと協力して開発を進めさせて頂きます。
(開発環境)
・言語: Kotlin
・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL)
・OS:Android、Amazon Linux
・ソース管理:Git
・タスク管理:Redmine、backlog
・コミュニケーション:slack、Zoom
・ Kotlinでの開発経験3年以上
・開発経験4年以上
・開発規模が大きい経験がある方
・基本設計からの経験
(アウトプットとして、UMLやクラス図などアウトプットを出した経験がある方)
・作業内容、作業時間のデータ収集及びそれの活用
・位置情報を取得して、走行ルートの可視化
・車両の異常検知
・運用保守
・Kotlinでのスマホアプリ開発経験(3年以上)
・中長期的プロジェクトの複数経験(半年以上)
・アジャイル開発(1年以上)
【案件概要】
本アプリは美容師やネイリストなどを探して予約できるサービスです。
現在600万ダウンロードを突破し、業界上位のシェアを誇っており、ユーザー満足度も高い評価を受けております。
【業務内容】
・技術負債の解消(リファクタリング)
・新規機能の実装
・UI/UXの改善
・各種品質改善
・開発環境の構築、改善業務(CI/CD環境の改善等)
・コードレビュー
【体制】
約25名のエンジニアで開発を行っております。
(iOS/Android/Webフロント/サーバーサイド/QA)
iOS:6名体制
Android :3名体制
【年齢層】
25〜48歳
【PC】
セキュリティ観点で貸与PCのみ
・Kotlin、Javaを用いたAndroidアプリの開発経験が5年以上ある方
・サービスの保守運用において下記いずれかの経験
-リファクタリング
-長期運用を見据えた設計やテスト
・コミュニケーションを取りながらの開発スタイルを好まれる方
-ペアプロやモブプロなど
・抽象的な依頼に関しても自身で考え動ける方
・0→1の開発よりも1つの案件に長く携わり運用保守の経験が多い方
POSシステムの開発に携わっていただきます。
バックエンド開発がメインとなりますが、場合によってはフロントエンドの実装もお任せします。
・Androidアプリの開発を一人称でリードしてきたご経験(3年以上)
・テックリード経験