案件詳細 | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

スクラムマスター/緊急時出社/0.5人月程度/電気自動車充電サービスの開発チームにおけるスクラムマスター

こちらの案件は募集を終了しました。

条件が似ている案件

AWS/GCP/Node.js/電気自動車充電サービスにおける開発及びインフラエンジニア

~880,000円/月
インフラエンジニア
TypeScript Node.js MySQL GCP (Google Cloud Platform) GitLab Slack Next.js
大崎

Node.js/TypeScript/電気自動車充電サービスにおけるバックエンド開発

~880,000円/月
サーバーサイドエンジニア
TypeScript Node.js MySQL GitLab Slack Next.js
大崎

AWS/GCP/Node.js/電気自動車充電サービスにおける開発及びインフラエンジニア

~880,000円/月
インフラエンジニア
TypeScript Node.js MySQL GCP (Google Cloud Platform) GitLab Slack Next.js
大崎

Node.js/TypeScript/電気自動車充電サービスにおけるバックエンド開発

~880,000円/月
サーバーサイドエンジニア
TypeScript Node.js MySQL GitLab Slack Next.js
大崎
更新日:2024/05/09

スクラムマスター/緊急時出社/0.5人月程度/電気自動車充電サービスの開発チームにおけるスクラムマスター

の案件・求人
フリーランス案件
単価(税込)
440,000円/月
想定年収(税込)
単価の12ヶ月分で計算しています。
5,280,000円
案件先最寄駅
大崎
勤務形態
フルリモート

業務内容

自社サービスである電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進している会社にて、
スクラムマスターを募集いたします!
技術的な知見ではなく、スクラムなどの開発手法や大規模な開発に対する知見を求めており、
課題解決能力、コミュニケーション能力を求めております。
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
【案件の魅力】
・アプリからサーバーを通じてIoTで動作するプロダクトを制御するため、現物のプロダクトがあり、一般的なWeb系企業では体験しないユニークな技術に触れることができます。
・ソフトウェア、ハードウェア、IoTの全てを自社開発しているため、幅広い技術に触れる機会があります。
・自治体とも連携した社会インフラの開発に従事することができ、モビリティ、インフラ、エネルギーなどの大きなテーマと向き合うことができます。
・技術ファーストで開発を進めるR&Dのプロジェクトが多数発足しています。エンジニアが起点となって新しい機能、サービス、プロダクトを作ることができます。
【フレックスタイム制】
コアタイム:10:00-15:00(休憩60分)
【稼働ボリューム】
0.5人月程度を想定しております!
基本リモート、必要時対面MTGの際に大崎に出社いただきます。

募集要項

基本スキル

・スクラムマスターとしてのご経験
・大規模開発のご経験

尚可スキル

・スクラムマスターにおける資格
・エンジニアとしてのご経験

人物像

勤怠良好な方
コミュニケーションが円滑に行える方

契約条件

契約形態

業務委託(フリーランス)

契約更新

自動更新

精算幅

中間割

月額報酬

〜440,000円/月

時間幅

72時間 ~ 108時間

支払いサイト

当月末日締 / 翌月末日払(30日サイト)

その他募集要項

商談回数

1回

商談方法

オンライン

PC貸出

なし

エージェント評価

1月に資金調達を完了し、今までに累計7億円越えの資金調達を完了している会社の募集となります。
ベンチャー企業にて主体的に開発を進めたい方、是非ご応募ください!

人気案件の場合、早期に募集が終了する可能性がございます。お早めのご登録とエントリーをお勧めいたします。
何かお悩みやご相談がある場合は、「個別相談会」や「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

テクフリが選ばれる3つの理由

マージン率10%の案件あり!

3人に1人が年収120%アップを実現

サポート/フォローアップ、福利厚生が充実

契約更新率が70%以上で、案件が途切れない

※(当社調べ)期間:2023年3月~2024年2月

<span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
TOP