Javaでできることとは?初心者向けにわかりやすく解説
目次
Java(ジャバ)は、オブジェクト指向プログラミング言語のひとつです。さまざまなシステムに使われていて、プログラミング初心者から経験者まで幅広いエンジニアに人気があります。
本記事ではJavaを用いてできることを中心に、その特徴やメリットについて詳しく解説します。Javaエンジニアの需要や将来性、案件情報についても紹介するので、Javaを習得して就職や転職に活かしたいと考えている人は参考にしてみてください。
Javaとは
Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズ(現在のオラクル)によって開発されたプログラミング言語です。初めは家電機器などの組み込みシステム向けに開発されましたが、その後急速に普及し、現在ではさまざまな領域で広く利用されています。
Javaの特徴のひとつは、オブジェクト指向プログラミングをサポートしているということです。オブジェクト指向プログラミングはプログラムを再利用しやすく、保守性の高いコードを作成するための手法です。
Javaのオブジェクト指向の特性によってデータと操作をまとめたクラスを作成し、それらのクラスを組み合わせてプログラムを構築できます。Javaはシステム開発の現場において、幅広い分野で使用されています。Javaの活用例は以下のとおりです。
- 基幹システム開発
- WebアプリケーションやWebサービス開発
- ゲーム開発
- Androidアプリ開発
- ビッグデータ処理
- IoTデバイスの開発
このようにJavaを活用できる用途は幅広く、習得するとさまざまな案件に応募できるという点で多くのエンジニアに人気があります。Javaを学習してスキルを習得することは、これからエンジニアを目指そうとするプログラミング初心者にとっても、有益な選択肢となっています。
Javaでできること
Javaは、さまざまな用途に利用できる汎用プログラミング言語です。Javaでできることは多岐にわたりますが、代表的なものとして以下があげられます。
- ソフトウェア開発
- Webアプリ開発
- モバイルアプリ開発
- ビッグデータ処理
- Webサイト開発
- Iot開発
- 基幹システム開発
ソフトウェア開発
Javaは、高い信頼性と安定性を備えたソフトウェアの開発に最適です。このため、大規模なシステムや企業向けのアプリケーション開発に広く利用されています。ソフトウェア開発といっても用途は幅広く、家電などの組み込みシステムや、WindowsなどのOS上で動作するものまでさまざまです。また、物流管理や金融取引管理といった、業務の根幹を支える基幹システムにも使われることもあります。
Webアプリ開発
Javaは、Webアプリケーションの開発にも広く使用されているプログラミング言語です。Javaで作られたフレームワークであるSpringやJavaServer Faces(JSF)などを使用することで、セキュリティが高いWebアプリケーションを効率的に開発できます。Javaはライブラリやツールが豊富にあるため、Web開発の生産性を向上させ、効率よくWebアプリケーションを作成できるという点も人気の理由です。
モバイルアプリ開発
Javaは、Androidアプリの開発にも広く使用されています。AndroidはJavaベースのプログラミング言語であるため、Javaの知識を活用することでAndroidアプリを開発できます。Androidアプリは、Android Studioという統合開発環境を使用することで、効率的な開発が可能です。Javaの豊富なライブラリやAndroidのAPIを活用して、多機能でパフォーマンスの高いモバイルアプリを作成できます。
ビッグデータ処理
Javaはビッグデータ処理にも使われているプログラミング言語です。Apache HadoopやApache Sparkなどの分散処理フレームワークでは、Javaが主要な言語として使用されています。Javaの並行処理の特性やスケーラビリティの高さが、大量のデータを効率的に処理するのに適しているためです。Javaの特徴を活かしてビッグデータの収集、処理、分析を効率的に行える点が特徴です。
Webサイト開発
JavaはWebサイトの開発に広く使われています。Javaはサーバーサイドのプログラミング言語として、Webアプリケーションのロジックやデータベースの操作ができます。また、高速で移植性が高いという特徴がある点もポイントです。
JavaでWebサイトを開発するのによく使われるフレームワークは、SpringやJavaServer Faces(JSF)です。フレームワークを活用することで、効率的で安全なWebアプリケーションを構築できます。このようにJavaには豊富なライブラリやコミュニティのサポートもあり、大規模なプロジェクトにも対応可能という特徴があります。
Iot開発
IoTとはInternet of Thingsの略で、インターネットに接続されたさまざまなデバイスやセンサーのことです。IoTはスマートホームやスマートシティやスマートファクトリなどの分野で活用されています。
JavaはIoTの開発にも適しています。その理由は、Javaのプラットフォーム独立性やモジュール性が、異なるデバイスや環境での利用を容易にするからです。Java ME(Micro Edition)やJavaFXなどの技術を駆使することで、小型デバイスから大規模なIoTシステムまで対応できます。このように、Javaは、組み込みシステムやエッジコンピューティングやクラウドコンピューティングなどの技術とも連携できます。
基幹システム開発
基幹システムとは、企業や組織の業務を支える重要なシステムです。Javaは基幹システムの開発にもよく使われています。Javaは信頼性や拡張性や保守性が高いという特徴があり、長期的に運用されるシステムに適しています。Java EE(Enterprise Edition)や関連フレームワークを使用することで、企業のビジネスプロセスを効果的かつ効率的にサポートできる点が特徴です。
Javaでのプログラミングのメリットとは
Javaを学ぶことは、多くのメリットをもたらします。以下では、Javaでのプログラミングにおけるおもなメリットについて詳しく説明します。
- 保守性が高い
- ライブラリやフレームワークが充実している
- 学習の参考となる情報が多い
- クロスプラットフォームに対応している
これからJavaを習得しようと考えている人は、Javaプログラミングのメリットも確認しておきましょう。
保守性が高い
Javaは、静的型付け言語であり、コンパイル時にエラーを検出しやすい特徴があります。また、オブジェクト指向プログラミングの原則に基づいて設計されているため、コードの再利用性が高く、保守性が向上します。大規模なシステムやチームでの開発において、変更や修正が容易に行えるため、効率的な開発が可能です。
ライブラリやフレームワークが充実している
Javaはライブラリやフレームワークが充実しています。ライブラリやフレームワークは、既存の機能やコンポーネントを再利用できるため、開発の効率を向上させます。Javaのライブラリやフレームワークの例は、以下のとおりです。
- GUIアプリケーション開発のためのSwingやJavaFX
- データベースアクセスのためのJDBC
- Spring FrameworkやHibernateなどのフレームワーク
また、JUnitなどのテストフレームワークも充実しており、品質管理やテストの自動化が容易になります。製造だけではなく開発全体を効率的に行うためのライブラリやフレームワークが充実している点がJavaのメリットです。
学習の参考となる情報が多い
Javaは長い歴史を持つプログラミング言語であり、多くのコミュニティやドキュメントが存在します。日本語で書かれた解説記事やチュートリアル、Q&Aサイトなどが多いため、理解がしやすいです。
また、Javaは、オンラインコースや書籍などの学習教材も豊富にあります。Javaを学ぶための情報は多く、調べれば大抵のことは分かるため、初心者でも習得しやすい点が特徴です。
クロスプラットフォームに対応している
Javaは、クロスプラットフォームで動作することが特徴です。Javaのプログラムは、Java仮想マシン(JVM)上で実行されるため、特定のオペレーティングシステムに依存することなく、さまざまなプラットフォームで動作します。
これにより、一度書かれたJavaのプログラムは、Windows、Mac、Linuxなどのさまざまな環境で動作できます。ひとつのプログラムを複数の環境で使いまわせる点も、Javaプログラムの大きなメリットです。
Javaでのプログラミングのデメリット
Javaは、さまざまなシステムの開発に使える汎用性の高いプログラミング言語ですが、デメリットも理解した上で、適切な場面で活用することが大切です。ここではJavaプログラミングのデメリットとして以下の3つを紹介します。
- コードの記述量が多い
- 小規模システム開発に向いていない
- iOSアプリの開発はできない
コードの記述量が多い
Javaは、オブジェクト指向プログラミング言語です。オブジェクト指向プログラミングでは、クラスやオブジェクトなどの概念を活用して、プログラムを記述します。そのため、Javaのコードは、他のプログラミング言語と比べて記述量が多くなる傾向があります。
例えば、同じ機能をC言語で記述する場合と比較すると、Javaでは、クラスやオブジェクトの定義、メソッドの定義、インスタンス化など、追加で記述するコードが多くなります。
コードの記述量が多いということは、開発工数やコストが増加する可能性があります。また、コードが複雑になりやすく、バグが発生しやすくなるというデメリットもあります。
小規模システム開発に向いていない
Javaは、大規模なシステムの開発に適したプログラミング言語です。そのため、小規模なシステムの開発には、Javaは必ずしも最適な選択とは言えません。
小規模なシステムの開発では、コードの記述量を減らし、開発工数やコストを抑えることが重要です。Javaは、コードの記述量が多いため、小規模なシステムの開発には向いていないと言えます。
また、Javaは、オブジェクト指向プログラミングの考え方が前提となっているため、オブジェクト指向の概念を理解していないと、小規模なシステムの開発を効率的に行うことが難しい場合があります。Javaはエンタープライズ向けに設計された言語だという点は覚えておきましょう。
iOSアプリの開発はできない
Javaは、Androidアプリの開発に広く使われています。しかし、iOSアプリの開発はできません。iOSアプリは、Appleが提供するXcodeという開発環境で開発されます。
Xcodeは、Objective-CやSwiftというプログラミング言語に対応していますが、Javaには対応していません。そのため、Javaを使ってiOSアプリを開発するには、Objective-CやSwiftを習得する必要があります。
Javaエンジニアの需要と将来性について
Javaエンジニアの需要は現在でも高く、将来性も期待されているプログラミング言語です。Javaは、幅広い領域で利用されており、多くの企業や組織がJavaを採用しています。特に大規模なシステムや企業向けのアプリケーション開発において、Javaの需要は高まっています。
Javaの特徴の一つは、堅牢性や安全性、保守性が高いことです。大規模なシステムでは信頼性が重視され、長期的な保守が必要となるため、これらの特徴を持つJavaがよく使われます。さらに、Javaには開発を効率的に行うためのライブラリやフレームワークも充実しているため、多くの企業はそれらを活用して開発を進めています。
Javaエンジニアを目指すときは、プログラミング言語だけではなく、Javaを利用したライブラリやフレームワークについても習得しておくと良いでしょう。
また、近年ではJavaの活用範囲が拡大しており、クラウドコンピューティングやビッグデータ処理、モバイルアプリやIoTデバイスなどの分野でもJavaエンジニアの需要が増えています。
このように、多くの既存システムがJavaで構築されており、それらの保守・改善が求められるだけでなく、新たなプロジェクトやアプリケーションの開発にもJavaが採用されることが予想されます。Javaエンジニアの需要は、将来的にも高いといえるでしょう。
Javaの案件情報
テクフリにて掲載中のJava案件は約70件で、平均単価は約76万円となっております。(2024年11月時点)3年以上の開発経験が求められる案件が多く、KotlinやPHPなどの開発経験があるとさらに参画案件の幅が広がります。ご自身のキャリアを検討するにあたり、具体的な案件情報を参考にしてみてください。
まとめ
Javaはプログラミング初心者から経験者まで幅広いエンジニアに人気のある言語です。その汎用性と柔軟性により、ソフトウェア開発やWebアプリケーションの開発に広く利用されています。
Javaエンジニアの需要は非常に高く、今後もさらに拡大することが予測されます。Javaのスキルを身につけることは、プログラミングのキャリアを築くための一歩となるでしょう。これを機会にぜひJavaの学習を始めてみましょう。
3つの質問に答えるだけで、フリーランスエンジニアとしての単価相場を算出します。 スキルやご経験にマッチする案件もあわせてご紹介いたしますので、気軽にご活用ください! ※単価相場の算出に個人情報の回答は必要ございません。