案件詳細 | フリーランスエンジニアの案件・求人なら【テクフリ】

大手EC会社システムの保守運用業務/Linux保守運用/リモート

こちらの案件は募集を終了しました。

更新日:2022/08/24

大手EC会社システムの保守運用業務/Linux保守運用/リモート

の案件・求人
フリーランス案件リモート可
単価(税込)
550,000円/月
想定年収(税込)
単価の12ヶ月分で計算しています。
6,600,000円
案件先最寄駅
紀尾井町
勤務形態

業務内容

システムの保守運用業務をお任せいたします。
※基本的に保守運用業務のみ
・Hadoopエコシステム及びHBaseの保守運用
・手順書の作成、リリース作業、障害対応、トラブルシュート、問い合わせ対応など
・休日夜間の対応が必要 ※夜間休日の対応は1ヶ月に1-2回程度
・利用PF/言語:Cuve(HBase), C3(Hadoop)がPFそのもの。社外PFは利用しない。
社内PFとしてpartner.git, Artifactory, MySQL DBaaS,CorporateIdPなどを利用する予定。
Java言語を中心に利用する。

募集要項

基本スキル

Linux 2年以上
HadoopやHBaseの運用経験

尚可スキル

・HadoopやHBaseの運用経験
・Java, Python韓国語
(韓国語でのコミュニケーションやドキュメントの翻訳)
・Linuxシステムの運用経験HadoopやHBaseの利用または運用経験

人物像

・関係する人たちと率先してコミュニケーションが取れる方
・能動的に動けて、協調性ある方
・勤怠に問題のない方

開発環境

プログラミング言語

データベース

ツール

開発手法 開発工程

開発工程

契約条件

契約形態

業務委託(フリーランス)

契約更新

初月単月(以降、複数月更新)

就業時間

10:00 ~ 19:00

精算幅

上下割

月額報酬

〜550,000円/月

時間幅

140時間 ~ 180時間

支払いサイト

当月末日締 / 翌月末日払(30日サイト)

その他募集要項

商談回数

1回

PC貸出

Win/Mac どちらか

エージェント評価

必須スキル尚可スキルに対してのコメントいただけますと提案がスムーズです。
要員枠は5名(ゆくゆく11名体制になる)の募集です。
・補足
「HadoopやHBaseの運用経験」について、募集枠5名中、何名か経験者が必要です
スキルセットの韓国語については、現在Slackの翻訳botでやりとりができており、ミーティング時は通訳が入ること、ドキュメントも韓国語と日本語を併記して提供してもらえていることから、1名いるかいないか程度で問題ありません。

KW:フリーランス、案件、未経験不可、リモート可、Linux

人気案件の場合、早期に募集が終了する可能性がございます。お早めのご登録とエントリーをお勧めいたします。
何かお悩みやご相談がある場合は、「個別相談会」や「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

テクフリが選ばれる3つの理由

マージン率10%の案件あり!

3人に1人が年収120%アップを実現

サポート/フォローアップ、福利厚生が充実

契約更新率が70%以上で、案件が途切れない

※(当社調べ)期間:2023年3月~2024年2月

あなたの閲覧履歴

【フロントエンド,Webディレクター/HTML,CSS,JavaScript】チャット型web接客プラットフォーム開発

~720,000円/月
フロントエンドエンジニア
CSS3 HTML5 JavaScript Python Microsoft SQL Server Git
新宿

【フロントエンド,Webディレクター/HTML,CSS,JavaScript】チャット型web接客プラットフォーム開発

~720,000円/月
フロントエンドエンジニア
CSS3 HTML5 JavaScript Python Microsoft SQL Server Git
新宿
<span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
TOP