業務委託(フリーランス)
フルリモート駅
AI×SaaSプロダクトの開発部門で、バックエンドの開発をご担当いただきます。
【バックエンドの仕事の魅力】
・我々のプロダクトは高速に大規模データを処理する必要があり、
極めて難易度が高いプロダクト開発の経験をすることが可能です。
・我々は技術的負債を極力作らぬよう、常にリファクタリングを行っています。
【チーム体制(社員のみ。業務委託メンバーも複数名Joinしております)】
開発責任者 1名
Lフロントエンドエンジニア 1名
Lバックエンドエンジニア 3名
Lデータサイエンス 1名
【バックエンドの範囲】
・データ集計基盤
・フロントエンドとのAPI(GraphQL)
【業務内容】
・新機能の開発
・機能改善要望についての開発
・障害発生時の対応
【使用技術】
・開発言語: Rust、Python
・ライブラリ・フレームワーク: actix-web、Juniper、embulk
・API通信: GraphQL
・DB: Aurora(PostgreSQL互換)、Redshift
・検索エンジン: Amazon Elasticsearch Service
・インフラ: Amazon Web Services
・AWS製品: EC2、ECS、S3、Redshift、Step Functions
・ツール: GitHub、Slack、CircleCI、Sentry
・Webサービスやシステム開発におけるサーバサイドエンジニアとして3年以上の開発経験
・データベースを使った開発経験
・静的型付け言語(Rust, Go, Scala, C++)を使った開発経験
・GraphQLサーバーの開発経験
・Dockerなどのコンテナ技術を利用した開発経験
・自社サービスの開発運用経験
・複数言語でのプログラミング経験
・AWSやAzureやGCPなどを使った開発経験
・システムアーキテクチャ設計の経験
・データベース設計の経験
・スクラム開発の経験
・Pythonを使った開発経験
・技術への興味
・コミュニケーション能力
・論理的思考力
・ミッションへの共感
・チームプレー
・提供価値の最大化に対する意識
AI×SaaSプロダクトを開発・運営している企業さまでございます。
小売業や卸売業で発生する在庫過多の問題を、AIと独自の技術で解決するこれまでにないサービスになります。
■特徴
チーム環境は、エンジニアとしてのキャリア形成と業務のやりがいを両立したいと考えています。
具体的に、まずキャリア形成の観点では、元々使っていたものにこだわらず、
どんどん新しい技術を取り入れチャレンジできるモダンな開発環境となっております。
KW:フリーランス、業務委託、案件、Rust、未経験不可、在宅