業務委託(フリーランス)
フルリモート駅
薬局経営を支援する薬局ダッシュボードのデータベース設計、API開発、ETL処理の開発をする責務を担っていただきます。
2020年に正式版をローンチし、利用ユーザーからは一定の高評価やフィードバックをいただいております。
今後は大規模チェーン店舗への導入や単独事業化などによる事業成長を考えており、
機能拡充や品質向上のための開発を強化する必要性が高まってきています。
(サプライチェ-ン事業とは?)
薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、
勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。
AIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。
(具体的な業務内容)
・RDBのデータベース設計
・Glue JobでPythonを利用したETL処理の設計・開発
・API Gateway、Lambdaを利用したAPI開発
・技術的知見からの、プロダクトオーナと協調した仕様策定
・AWS関連リソースのより積極的な活用
・Git flowベースの開発進行
・エンジニアとしての実務経験5年以上
・技術選定やアーキテクチャ設計をされた経験
・AWSの各サービスの運用経験 2年以上
・データウェアハウス及び、データマート向けのETLジョブ開発経験
・Pythonの利用経験 2年以上
・HadoopやSparkなどを利用し、ログなどを処理する大規模なデータ処理の開発経験
・リリース済みのウェブサービスを1年以上運用した経験
・Developer Toolなどを使ったボトルネック・メモリリーク調査と改善の経験
・複数人でチームを組みサービス開発をした経験
・ログイン・ログアウトの認証周りの構築経験
・リーダーシップをとりながら開発をした経験
・Cognito、Amplify、API Gateway、Lambda、RDS、S3などAWSサービスの利用経験
・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の姿勢を大切にしている方
・個の力ではなく、チームの力を最大化させることにモチベーションを感じる方
・新しい技術などに好奇心をもち積極的に挑戦してくれる方
電子薬歴として圧倒的な業務効率化、服薬指導のサポート、経営管理に不可欠な各種データの見える化、
アプリによる服薬フォローや来局促進など
デジタルを前提とした、薬局の経営・業務の変革(薬局DX)をサポートするサービスを運営する企業さまです。
各チームにはスクラムマスタが1人以上おり、スクラムベースでの開発を進め、
常にプロダクト、プロセス、チームなどの改善を行いながら柔軟な開発を進めております!
KW:フリーランス、案件、Python、在宅、未経験不可