個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【業務内容】
・現在運用されているAccess帳票のロジック調査
・Access帳票の運用をTableau等で置き換えるための設計
・設計した内容に沿ったTableauおよびSQL実装
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
※4月開始の案件になります
・Access,Tableau,SQLの使用経験
・Access帳票をTableauに置き換える案件での就業経験
【業務内容】
・TableauやDBに関する問い合わせの回答
・問い合わせ回答に必要な調査
・問い合わせ履歴の作成と運用効率化
※4月開始の案件になります
・Tableau,SQLについてのご経験
・データ周りに関するヘルプデスクとしてのご経験
大手広告代理店企業様のSM部門において、
データの可視化やグラフ化、計算フィールドの作成、BigQueryの繋ぎ合わせ部分をご担当いただきます!
【社内の状況】
・担当者ともう一名タブローをヘビーに活用しているがそれ以外の方は活用できていない。
・社内でタブローの活用知見が溜まっておらず、プロフェッショナルもいないため
相談できるプロを求めている。
・タブロー利活用の一番の目的は、組織的にタブローに導入を進めていきたい
何名かは触っているが、これができるのかできないのかの判断がついていない状態。
営業コンサルは、現在エクセルを活用して業務しているので、タブローで工数削減やアウトプットをより良いものにし、顧客へ価値提供できるようにすることが目的です。
・苦戦しているのはグラフ化や、計算フィールドの作成、BigQueryの繋ぎ合わせ部分。
【使用Tableauツール】
・TableauServer
・TableauDesktop
・TableauPrep(一部利用)
【データ元】
・BigQuery
・弊社ツールデータベース(AmazonAurora) → Tableauデータソース ※廃止予定
・Snowflake(今後導入する可能性あり)
・基本的に遠隔可
└Slackと必要に応じてZoom等TV会議でコミュニケーション
・NDA締結の上、全データ(Searchsuite、BigQuery)にアクセス可
【働き方】
・2h/日(40h/月 出社なし)※概算
・PC支給(特定のPC環境で作業必須)
・作成したいアウトプットがTableau実装できるか否かの判断
・基本的な計算フィールドの作成からLODを使用した計算フィールドの作成
・DWH理解 ※主にBigQuery(データ元のテーブル構造を理解してアウトプットを作成できる)
・基本的なWeb広告知識(マーケティング知見)
データ分析の新規案件におけるTableauエンジニアの募集でございます。
・これまで一通りの開発はできているが、これからブラッシュアップを行いつつ、
新たなダッシュボードや機能を開発していく必要がある。
・どのようなダッシュボードが機能的に、及びUI的に最適であるかを議論しながら進めていくことが重要。
ご担当いただきたいことは以下でございます。
・ダッシュボードの開発作業及び示唆だし
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
0.5人月、短期案件(3月末まで)でございます!
状況によって4月以降も延長となります。
・ダッシュボードの開発経験
・tableauの知見
顧客データを扱うコンサルタントとして各種プロジェクト推進を担当していただきます。
データコンサルタントには、次の2つのミッションがあります。
(1) データ連携プロジェクトの推進
コンサルタントとして顧客と協働しながら、自社プロダクトを顧客に導入するプロジェクトを主導していただきます。
顧客に自社サービスを導入するためには、顧客システムと本サービスとの間でデータを自動連携させる必要があります。
この導入時のデータ連携プロジェクトをうまく推進し、スムーズに導入を進めることが1つ目のミッションです。
・データ連携プロジェクトの進行・工程管理(プロジェクトマネジメント)
・データ連携に関わる顧客支援・調整・交渉
(2) データ分析と新機能の企画
データ分析を通して顧客データのよりよい活用方法を検討し、
将来的に価値提供できそうな自社サービスの新機能を企画することが2つ目のミッションです。
・BIツールや表計算ソフトなどを用いたデータ分析
※ケースによっては顧客と協働して実証実験を推進していただきます
【想定している業務内容】
・データ連携プロジェクトの進行・工程管理(プロジェクトマネジメント)
・データ連携に関わる顧客支援・調整・交渉
・BIツールや表計算ソフトなどを用いたデータ分析
・業務システムの要件定義・概要設計をした経験
・プロジェクトマネジメント経験
・SQL を用いてデータを集計・加工した経験
・データリテラシー
・顧客と交渉できる高いコミュニケーション能力
※常に顧客と接する仕事のため、顧客の要望を理解し、主体的に提案できるコミュニケーション能力が必須になります。
大手携帯電話キャリアでのBI案件で、パブリッククラウドDWHサービスのデータソース利用、データマート作成を行っていただきます。
・BI構築/開発経験
・データマート、データレイク、Tableau+(looker)開発経験
・SQL開発経験営業、
・経営層向けダッシュボード提供(エンハンス開発/運用含む)の経験。
・要件定義およびデータの探索/代替項目の定義等、ダッシュボードの業務利用を理解した上での開発。 (経験が2年以上で、単独業務できる要員)