画像認識・画像処理アルゴリズムの調査、開発
同アルゴリズムを用いた、システム、Webプロダクトのプロトタイピング、PoC、設計開発(JavaScript)
<開発環境>
開発言語:Python、C++
AWS:EC2、S3、ECR、Sagemaker
データベース:MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB
CI/CD:Github Actions
コミュニケーション:Slack、Github、Google Workspace、Wrike
・画像処理、画像認識、機械学習、数学の基本的な知識と理解
・Python/C++/Java/JavaScript/Goなどの言語を用いた開発の2年以上の実務経験
・英語で文献調査が可能な程度の読解力
画像認識を用いた製品・サービスの設計/実装/運用経験
画像認識アルゴリズム・コンピュータビジョン・機械学習の研究開発経験
ウェブサービスの開発経験
AWS等のクラウドサービスを活用した経験
映像を用いた製品の組み込み開発経験
業務に於いて常日頃、ResposibilityとAccountablityに対して高い意識をお持ちの方
チームとして業務を遂行できる方
コミュニケーションに於いて、対話を一番に大事にされる方
2回
Win/Mac どちらか
※一部の案件に限ります
株式会社アイデンティティー
東証グロース
40人
20人
20人
4-5人のチームで開発を行なっているが、現在チームをマネジメントし管理がスムーズに機能をしていないため、全体感を把握しながらマネジメントポジションのメンバーが必要である。
50人/月
1年以上
15人
1年
コミュニケーションが活発で明るい雰囲気
エンド→アイデンティティー
150時間
週2回(月AMと木PM)
Slack
使用する端末に指定のセキュリティソフトを導入します
勉強会が月に1度あります。
規模の大きいシステム開発に関わることが可能です。カメラ (IoT) や映像解析 (AI) を扱っているため様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます
KW:JavaScript、Web
人気案件の場合、早期に募集が終了する可能性がございます。お早めのご登録とエントリーをお勧めいたします。
何かお悩みやご相談がある場合は、「個別相談会」や「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。