個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。
【案件概要】
某大手の小売業のシステム会社で店舗システム・POSの入れ替え作業を実施しています。
(準備1年半、展開半年:約600店舗)
そのPJTにおいて、PMOとして進捗管理・課題管理・報告書作成・ステークホルダー間調整等を担当して頂きます。
※案件は2023年ごろまで続きます。
・PMO経験(大規模なインフラ移行案件)
・コミュニケーションスキル(積極的に課題を拾いに行ける、提案できる方)
産業廃棄物電子マニュフェストサービス新サービス企画でございます。
【案件詳細】
建設系ICTサービス会社の新サービス立ち上げPM0業務
・新規事業企画の案件管理
・新規事業のプロジェクト推進(スケジュール管理・進行管理等)等の業務
※クライアント主導で新規事業企画の概要までは確定
・プロジェクト推進経験
・交渉/折衝スキル
・ドキュメント作成スキル
【案件詳細】
・品質管理システム、EHSシステムの運用保守及びユーザー対応
・今後予定されているプロジェクトの推進
・システムに関する調整業務(海外本社、社内ユーザー、国内外ベンダー等)
・SE経験5年程度以上又はシステムアナリスト経験
・英語(ビジネスレベル、会話及び読み書き)
・コミュニケーション能力、対人能力、プレゼンテーション能力が高い方
・長期稼働が出来る方
国内大手生保のPJにPMOとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・PM、ITリードの補佐としてプロジェクト推進・管理に伴う作業
・100人月程度のシステム開発におけるPMO経験
(PMBOKに沿ったプロジェクト管理)
・PMP・基本情報処理技術者 所持者
・プロジェクト管理の他に、様々なアイデアを形にするスキルも必要
・プログラミングの経験は不問
・コミュニケーション重要
官公庁の意向に沿ってクラウド、APなどのサービスを検討し、発注側として支援作業を行っていただきます。
・インフラ上流工程の経験
・インフラ運用保守の経験
・クラウドもしくはAP開発の知見
2022年4月、10月にリリースを予定しているICT教材システムにおける下記ご対応を担当いただきます。
【案件詳細】
・PMO業務(スケジュール管理)
・単体テスト仕様書作成(可能であればテスト実施も)
・PMO経験2年程度
・スケジュール管理
・テスト仕様書作成経験
・長期(1〜2年以上)で参画が見込める方
大規模人事異動PJTのPMO支援業務でございます。
【案件詳細】
大規模人事異動に関する業務内容を整理し、既存の業務フローをテーラリングしなおし、
現在JP1等で行っている作業や手作業となっている業務を手動/自動すべき点について区分け、新たな実装方法を検討頂きます。
また、既にプロジェクト内に存在する他チーム(運用、認証等)と連携しつつ自動化の実装や手順整備を図って頂きます。
・コミュニケーションスキルがある人
・自ら考えて動ける人
・地道な作業を苦にしにしない人
・人事異動に関係した運用業務設計またはシステムに関わったことがある人
・JP1のジョブ処理を経験したことがある人
・アプリケーション開発やスクリプト作成などの経験がある人
【案件詳細】
アプリケーション関連の推進業務。
アプリの運用~PJ推進業務、その他サポート業務も付随してくるためコンサルファームのSC以上を想定しております。
・ビジネス英語
・SFDC/BIに詳しい(ハイレベル)
・アプリケーションサポート、運用経験
【案件概要】
製造業の設計開発領域のBPR支援、PMO支援。
詳細は面談時にお伝えさせていただきます。
・製造業、PLM領域の経験
・コンサルティング業務支援の経験
・コミュニケーション力
・能動的に動ける方
・勤怠に問題のない方
【案件概要】
SOC2/ISMAP導入等の調整業務
コンサルのメンバーとして調整業務やドキュメント作成
タスク・スケジュール管理等
社員の指示のもと、作業者としての想定
・コミュニケーションスキル(ヒアリング力、調整力、提案力)
・ドキュメント作成経験
・意欲的にキャッチアップできる方
某メガ損保の社内で利用されている情報共有基盤のサーバー更改(オンプレ→クラウド)、ミドルウェアUDのプロジェクトに関し、お客様サイドのSEをプロジェクトマネジメントの視点で支援する内容となります(システム開発自体はおこないません)。おもに課題管理やスケジュール管理、また要件定義などで利用される課題解決資料の作成などがメインとなります。
※テクニカルなスキルはあまり求められませんが、一般的なWebアプリケーション開発があればベターです。なによりもお客様サイドのSEの要求に対して、フットワーク軽く動けることが求められます
・スケジュール・課題管理PMOの経験のある方
・PowerPointでの資料作成(※プロパー社員が作成サポートをします)
各種会議(クライアント企業、SIベンダ関係部署等)参加・議事メモ展開
各種会議日程調整
営業状況の見える化(CRMの仕組みづくり)
SIベンダ営業へのスキルトランスファー・引継ぎ
提案書作成支援(コンテンツ作成のみ)
提案書のベース(資料構成等)はSIベンダにて作成いただくため、担当パートの資料作成が中心となります。
・会議調整・議事録(メモレベル)作成・展開経験
・営業状況の見える化をした経験
・ドキュメント作成が得意な方(提案書)
・プロジェクト横断的なAWSのセキュリティ施策の推進に関わる業務全般
(PoC/設計, テスト, 社内調整 など)
・AWSセキュリティ施策の推進に関わる社内調整業務
・各プロジェクトチームが管理するアカウントに施策を展開する際の周知・進捗確認などの事務方タスク
・AWSセキュリティ施策の推進に関わるPoC/検証業務
・所望のセキュリティ要件を各サービスの活用で満たせるか/制約事項がないかの確認
・特にマルチアカウントに対する施策につき、既存アカウントへの影響等、検証観点は多岐に渡る見込み
・AWSセキュリティ施策の推進に関わるテスト業務
・業務要件よりテスト設計を行い、検証用アカウント群を用いて打鍵を実施する
・PMOや部門間の調整等、管理業務のご経験
・案件特性上、複数チーム向けの設定依頼や制約事項の説明等を行う業務が想定される
・複数プロジェクト向けの対応状況管理や周知などのタスクも依頼する見込み
・AWS案件のご経験
・「AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト」相当のスキルが下限
・テスト業務のご経験
・大手証券会社グローバルリスク管理システム構築プロジェクトのPMOをお願いします。
・海外コミュニケーションサポート
・英語でのビジネスコミュニケーション
・証券知識
・リスク管理知識
決済事業における加盟店開拓・応対業務改善プロジェクトが
2021年12月より始まっており、その支援要員として参画願いたいです。
・参画後にお願いしたい業務
会議調整・議事録(メモレベル)作成・展開
課題、ToDo、QA表の棚卸と催促
資料作成支援(出来ればパワーポイントまで出来るとありがたい)
資料作成支援については、パワーポイントを使ったことがあって、
基本的な操作(色は3色くらいまで、アニメーションは使わない)が出来れば
良いとは思ってます。手書きの絵を資料に落とすところを協力願いたい。
・会議調整・議事録(メモレベル)作成・展開経験
・課題、ToDo、QA表の棚卸と催促経験
・資料作成経験
電力業界でのプロジェクト立ち上げメンバーを募集します!
募集課題管理やフェーズ別報告資料作成を行なっていただきPJ進行に尽力いただきます。
・Salesforce導入経験2年以上
・SIのPMO経験1年以上
【案件概要】
・大手製造業様(工場・プラント向け製品/サービスの製造・販売)に向けて業務設計支援を行います。
・職種別役割分担の定義
・エスカレーションルール/フローの作成
・オペレーション設計
・業務マニュアルの作成
・人員計画の策定
【案件詳細】
・デスクトップ調査
・担当者インタビュー
・業務フローの作成/見直し
・業務マニュアルの作成
・会議資料の作成
・会議のファシリテーション
・議事録のレビュー
・コンサルとしてのファンダメンタルスキル
(シニアコンサルタントレベル以上を想定)
・コンサルティング会社での業務経験
・コンタクトセンターの知見
・業務設計の経験
・システム要件定義の経験
【案件詳細】
・広告業界でのBPRの上流案件(業務棚卸から分析、施策検討)
・計画立案、作業設計、進捗管理、クライアントフェイシング、その他デリバリー業務
・論理思考、仮設思考、分析思考、ドキュメンテーション 能力がある方
2021年4月に導入・稼働した「プロジェクト管理システム」のデータ利活用の推進と運用保守の安定化、
他本部への展開、スキル向上を目指すプロジェクト。上記プロジェクトのうち、「運用保守の安定化」と
「他本部への展開」のPMO担当としてチーム運営を行う。
他本部展開(2022年1月サービスイン)および運用保守の安定化のPMO支援。
・重要な論点を明確化して推進するプロジェクトマネジメントのスキル
【案件詳細】
・プロジェクト全体の朝会や進捗会議の準備・運営
・進捗/課題/変更管理等のルール決め
・上記ルールに準拠した運営及びそのための各チームへの支援
・各マイルストンでの上位層(プロジェクト外含む)レビューへの対応
・プロジェクト外の管理組織(PMO)との各種調整
上記に限らず、プロジェクトの円滑運営を阻害する課題を嗅ぎ取り、
適切なアクションを臨機応変・プロアクティブに
提言し実行できるスキルを求める
・上記業務内容の経験がある方
・PM,PMO経験が豊富な方
IDやPointを扱う事業を展開するメディア企業における保守運用に係る組織運営PMO支援をご担当いただきます。
【案件詳細】
・開発サイドでのPMO支援(PRJの円滑な推進支援)
・会議体運営、会議ファシリ、議事作成
・進捗管理Work、課題管理・運用 等
・推進系のPMOスキル
・一般的なITスキル
・開発PRJにおけるPMO経験
情報システム部門のPMサポートを実施して頂きます。
【計画策定/方針資料作成支援、QCD管理、会議取り纏めなど】
・PMOスキル
・情報システム部門に強く経験豊富で手の動く方
・コミュニケーションスキル。フットワークの軽い方
【案件概要】
食品メーカーのSAP Ver.乗せ替えです。
他社SAP導入プロジェクトにおける事例を
解決策として求められ、活用しております。
現在先行してコンサル・PMが入っており、
ある程度の交通整理はできていますが、
これを支援してくださる方を募集します。
SAPの知見は必須ではありません。
システム開発プロジェクト・ERP導入プロジェクトに
おける上流工程の経験をベースに、
PMとコミュニケーションし、
アウトプットいただける方を特に希望しています。
・食品製造業界の知見がある方(1年以上)
・大規模システムにおける要件定義の経験:3年以上
・顧客やメンバーとの調整力がある方
【案件概要】
エンド内における委託先業務の整理及び管理をメインに行なっていただきます
※業務要件整理、課題管理、進捗管理等
・顧客と会話し業務要件整理の経験者
・プロジェクトの進捗や課題管理等の経験
公共系クライアントの人事領域で使用するパッケージ導入の
PMO支援。おもにチームリーダーの業務サポートとなり、多数の
ステークホルダーと調整を行うため、フレキシブルに動ける若手を募集しています。
・PMO経験2年以上
・ファームアンダーでの稼働経験
・プロアクティブに動ける若手
本プロジェクトに要件定義から参画できるPMOを募集
依頼業務としては下記になります。
【案件詳細】
・顧客ヒアリング
・Shopifyでの実現方法検討、技術検証
※標準機能orパブリックアプリorカスタマイズ
・非機能要件定義
・導入および運用計画の策定
・その他ドキュメンテーション
など
・ECパッケージの導入経験
・PMO経験2年以上
・要件定義経験
クライアントが受託する複数のSI案件に対し、PMOとして運営支援を行っていただきます。
【案件詳細】
・(認証システム構築、共通認証基盤リプレース、災対環境構築等様々)
・特にプロジェクト運営の実務、会議体運営、進捗管理、課題管理、顧客窓口代行、成果物レビュア(プロセス視点)など
・要件定義~移行までのインフラ構築実務2年以上
・マネージャー経験3年以上
・大手Sierなどの「開発標準」に基づいたプロジェクトの経験
・ 社員の立場として判断を支援する案を出し、自らプロジェクトを進められる方
金融機関向けのサーバーをオンプレからクラウドに移行する際の支援をしていただきます。
【案件詳細】
・クラウドへのシステム移行
・打ち合わせでのファシリテーション
・コンサル資料作成
・移行日、作業日の調整、プロジェクト管理、Sierコントロール
・PMO経験5年以上
・アプリ開発に関する知見
・コンサルティングの経験
【案件概要】
データ統合分析基盤開発を支援していただきます。
詳細に関しては、面談時にお話させていただきます。
・要件検討/仕様検討経験
・仕様書作成経験
・Tableau使用経験
大手SIer性能関連案件管理・推進支援
PJ目的:顧客の業務システムの性能問題に対しての改善
監視・推進するプロパーの主任・課長代理層が大きく不足しております。
これを補いたく、案件の管理・推進をするメンバーを募集しています。
・設計~開発~試験工程の一連の開発の流れの理解(実務としての案件経験)
・PJリーダー層との対話による折衝
・DBやAPに関する性能問題解決経験
・PostgreSQLに関する設計経験
![]()
![]()
![]()
![]()