個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



企業データベースメディアの開発におけるフルスタックエンジニアとして参画いただく予定です。
内容としては下記を想定しております。
・MAU300万を超える企業データベースメディアの開発・運営
・WEBメディアの機能追加、品質改善、コスト削減
・JavaScript、PHPなどLL言語の開発経験3年以上
・React.js、Vue.jsなどWEBフロント系の開発経験3年以上
・AWSのインフラ利用経験3年以上
・事業会社でのアジャイル開発経験3年以上
[作業内容]
大手HR事業のエンハンス施策に関わるフロントエンドエンジニアリングが主業務となります。
[具体的な作業内容]
・Vue.js(2系)やjQueryを使用した画面の実装
・プランナーがやりたいことに対しての開発要件のまとめ作業
・他エンジニアが実装した画面のレビュー
・自案件における進捗管理ができる
・Vue実務経験1年以上
・jsを使って非同期処理を実装できる
・HTMLでセマンティックなマークアップができる
・CSSの命名規則を理解して実装できる
(HTML,CSS,JS実務経験3年以上)
・git、npm yarn を理解し、それらを使って実装ができる
大手グループにてECシステムの新規機能開発・既存機能改修を担当いただきます。
メインはPHPでの開発ですが、GoやVue.jsを用いた開発にも携わることができます。
■開発環境
・インフラ:AWS
・主なミドルウェア:Linux(CentOS), Nginx, MySQL
・主な開発言語:PHP ※他Golang、Vue.js経験があると尚良し
・Webアプリケーションの開発・運用実務経験5年以上
・PHP, JavaScript, MySQL, Gitを利用した開発の経験
・XSS, CSRF, SQL Injectionなどのセキュリティ対策に対する知識・経験
・基本設計,詳細設計およびコードのレビュー経験
新商品を無料や低価格で試せるECサイトの保守追加開発案件です。
・サイト全体の改善とチューニング
・事業計画に応じた戦略・施策の開発(PM含めた要件定義)
・新規機能に関する設計~開発(データ抽出)
・開発案件の進捗確認(スケジュール管理、タスク管理、レビュー)
・リファクタリング
・技術選定
PLとしてプロジェクトリードもしながら、手を動かすことがメイン業務になります。
但し、チームマネジメントやビジネス側との要求整理の一部業務を
巻き取れるような業務経験がある方を募集しています。
コミュニケーション能力が高いエンジニアの方が多く、
PMや事業部ともかかわることが多いため、チームとして稼働している方
コミュニケーションをとりながら開発を進めることが得意な方が望ましいです。
【 環境 】
・OS:CentOS
・DB:MySQL、memcached、redis
・開発言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、Vue.js、Angular.js
・フレームワーク:独自Framework、Phalcon、Laravel
・インフラ:IDCFクラウド、AWS、Azure
・管理ツール:Slack、Backlog、Sourcetree
・開発環境:Virtualbox、Docker
・ソースコード管理:Gitlab
・PHP(Laravel)の要件定義、設計~開発経験
・レガシーコード耐性
・AWSの開発環境経験
・チームマネジメント経験
・事業部側との要求整理経験
Backbone.jsで書かれた古い箇所をBackbone.jsで適切なコードに書き換える業務を行っていただきます。
現在実装されたモジュールが複雑になり、メンテナンス性が下がっている課題があります。
現状設計方針を定め、その方針に沿ってあるモジュールのリファクタリングを終えたため、
この設計方針を他のBackbone.jsで実装されたモジュールへ展開していただく業務になります。
backbone.jsでのリファクタリング自体は数ヶ月で終わる見込みとなっており、
終了後は既存のJavaScriptのTypeScript化を計画しております。
・フロントエンドの開発経験3年以上
・設計から実装までの経験
・Backbone.jsでの開発経験
・古いコードから新しいコードへのリファクタリング経験
Flutter / FlutterFlowを用いたWebアプリケーションフロントエンド開発をお任せいたします。
・フロントエンドの開発経験
・Dart,またはJavaScriptでの実務経験
[概要]
ECパッケージとEC運営支援を行う某大手企業にて
ECサイトにオプションとして導入出来るSaaS型のサービスの
新機能開発やシステム保守業務に携わって頂きます。
[体制]
ToC向けのECパッケージ本体の開発並びに周辺機能の開発を行う部署において
OpenAIを活用した機能開発に従事いただきます。
ECサイトの売上に貢献できるようなサービスを目指しています。
・AOAI もしくは OpenAIのAPI を利用したプロダクト開発経験あり(半年以上)
・オブジェクト指向(C#、Java等)のプログラミング開発経験(3年以上)
・リレーショナルデータベース(SQLServer、Oracleなど)の開発経験(3年以上)
・WEB技術を利用したアプリケーションの開発経験(1年以上)
物流DXを行う企業にて上流から開発に携わっていただきます。
若手の方が多く活躍する企業となります。
【具体的業務内容】
・技術的な知見を用いた設計・実装サポート
・設計やコードのレビュー、適切なフィードバック
・技術的なチャレンジを通じたチームの技術力の向上
・チームのアウトプット(コード、設計)の向上
・チームの生産性(スキル、生産プロセス)の向上
※選考状況によって2回目のお顔合わせが発生する可能性がございます。
【MTGについて】
毎日の朝会(10時30分-15分)
夕会(17時-30分)のWEBミーティングにはできる限りご参加いただきたいです。
・Kotlin / Spring Bootを用いた開発経験(1年以上)
・バックエンドエンジニアとしての実務経験(3年以上)
・基本設計からの経験
・TypeScript(Vue.js)の実務経験
「新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのフロンドエンド開発をお任せいたします。
[具体的には]
・モバイル向けブラウザゲームのアプリケーション開発、インフラ構築、保守業務
・運営中タイトルに対する新しいゲーム体験の追加、既存ゲームの改善、機能追加
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
※ご経験に応じて、サーバーサイド開発もお任せする可能性がございます
・ゲーム開発におけるフロントエンド開発経験3年以上
・JavaScript、Reactの使用経験がある方
・Git、GitHub、dockerの経験がある方
社内システムの運用チームのデジタル化対応を行っていただきます。
主に、React、Vueでフロント開発プロジェクトに携わっていただき、
バックエンドチームなどと連携して開発を行っていただきます。
アジャイル開発で2週間で1スプリントの運用になります。
・React開発経験5年以上
・アジャイル開発の経験
≪具体的な業務内容は下記になります≫
フロントエンジニアとして、大手HR事業のプロダクトに携わっていただきます。
詳細は面談時にお伝えいたします。
・HTML / CSS / JavaScript 実務経験1年以上
・Vue.js (3系)を利用したSPAサイトの制作経験、Composition API での実装経験
・TypeScript 実務経験2年以上
・Jest を使ったユニットテスト、コンポーネントテストに対する理解がある
・Githubを使った開発を行うことができる
・Sass(scss)を使った開発を行うことができる
制作/プロデュース/企画/ディレクション/UI/UXデザイン/開発とワンストップで行っている企業様にて、
スマートフォンアプリの開発支援のPM業務を担って頂きます。
業務内容は下記を想定しております。
・案件の各工程に対する工数を各メンバーにヒアリング
・お見積もりをクライアントに提出
・受注後のクライアントを交えた仕様決め
・開発開始後作業進捗の管理、検証時のテスト項目作成等、公開までの一連の業務
上記以外にも、プロジェクトの進行で問題が生じた際に早急に解決策や改善案を講じ、
状況によってはクライアントとの交渉、開発部署への対応を行っていただきます。
・PM経験5年以上(WEB/アプリ)がある方
・アプリの運用経験がある方
・要件定義/要求整理の顧客折衝且つ工数見積もりのご経験がある方
・進捗管理、課題管理、スケジュール管理の経験がある方
≪具体的な業務内容は下記になります≫
シミュレーション結果を集約したデータ(テキスト情報)をデータ成形しCSVファイルを生成するためのUIを含めたモジュール開発していただきます。
詳細は面談時にお伝えいたします。
・JavaScript/Reactを使用した開発経験2年以上
・Pythonでの実務経験2年以上
・FastAPIの経験
某建設会社様向け工事管理システム開発に携わって頂きます。
具体的には下記内容を想定しております。
担当していただくフェーズは詳細設計、製造、単体テストになります。
現在、ColdFusion、SQLServerを利用して作られているシステムを
.NET 8.0(C#)、SQLServerへリニューアルする作業になります。
・ASP.NET or C#での開発経験3年以上ある方
・詳細設計書をもとに新規機能の製造・単体テストの経験がある方
・SQL(SQLServer)の基本的な知識および経験がある方
・HTML、JavaScript(jQuery)、CSSの基本的な知識および経験がある方
受託を主とした企業にて、新規事業を主とした開発チームに携わっていただきます。
開発技術は、多岐にわたりますが、メインは下記の技術要素がキーワードでございます。
【技術要素】
Flutter、JavaScript、TypeScript、Python、Dart、React、AWS
【開発方式】
アジャイル開発(スクラム)
【担当工程】
基本設計~テスト
・モバイルアプリの開発経験(iOS、android)※Flutter経験者優遇
・Webアプリの開発経験(JavaScript、TypeScript(Next.js)React など)
大手通信会社の社内開発で、携帯電話基地局の建設業務自動化システムの構築をしていただきます。
大型イベントなどで携帯電話の通信品質が低下する課題があり、現在は手作業で行っているが、システム化し自動で改善する対応を行います。
バックエンドの開発が主体ですが、AWSでのIaC活用やフロントエンドの開発も含め、少数精鋭でフルスタックの活躍を期待しております。
開発スタイル:アジャイル開発、チケットベースでの非同期でのタスク実施を想定(一部ペアプロ/モブプログラミング有)
※世間一般のペアプロ/モブプロとは違い、ほとんど基本的な開発といえる
<開発環境>
・OS :Linux, Mac OS
・AWS :Lambda、Step Functions、EC2、Direct Connect、RDS、S3、API Gatewayなど
・DB :PostgreSQL
・IDE :PyCharm Pro、Microsoft Copilot
・Python開発経験3年以上
・AWSを用いた開発経験2年以上
・AWS設定構築経験1年以上
・RDB(PostgreSQL)開発経験1年以上
・JavaScriptでのフロント開発経験1年以上
・スクラム/アジャイル開発経験
認証基盤プラットフォームにおける運用・保守作業を行っていただきます。
作業概要としては下記を想定しております。
・認証基盤システムで使用するOSSパッケージの脆弱性に伴うOSSパッケージのバージョンアップ作業
・システムのEOLに伴う改修作業
・プラットフォームの移行作業
・認証基盤の機能拡張に伴うモジュール作成/ユニットテスト作成
・Java/SpringBootを用いた開発経験が3年以上ある方
・アジャイル開発(スクラム)での開発経験がある方
・システムの運用、保守業務の経験がある方
【案件概要】
不動産テック領域で展開中のサービス拡大のため、フロントエンドエンジニアとして稼働いただける方を募集しています。
自由に提案しオーナーシップとリーダーシップを持って自分で取り組むことで、サービスの改善・発展に貢献することができます。
自由度の利く開発環境となっているので、Webシステムに関する幅広い経験を積むことができます。
3~4ヶ月のスポットを想定していますが、社内案件のスライドの可能性は大いにあるとのことです。
・JavaScriptを使用したフロントエンドの経験が3年以上
・Vue.js / Nuxt.jsを使用した経験が3年以上ある方
・バックエンド(できればPython)に関する知識がある方
・フロントエンドのテスト経験がある方
大手事務用品メーカー様が利用および事業として展開していく従業員満足度調査用のSaaSツー ルの開発を行っております。
フロント側は基本的には ReactベースのWebアプリとなっており、BEエンジニアが作成したRestfulAPIを利用する構成となります。
開発会社様が要求定義やデザインを行います。
主なコミュニケーションは開発会社様と取ることになりますが、
一部エンドクライア ント様と直接のやりとりが発生します。
開発の立ち上げフェイズからの参画となりますので、
詳細設計・開発・テスト等を行なっていただく想定でございます。
[開発環境]
環境:MacOS / Linux
ソースコード管理:GitHub
フロントエンド:Next.js / React / TypeScript / CSSライブラリ(Mantine等) / テストフレームワーク・ ライブラリ(Vitest等) / axios
バックエンド:Ruby on Rails
インフラ:AWS
[開発手法]
スクラム開発(1〜2週間のスプリント)
[使用ツール]
コミュニケーションツール:Slack / Google Meet / Gather
タスク管理:notion
時間管理:TimeCrowd
情報共有:esa / notion / Google Workplace
デザイン共有:Figma
※プロジェクトによりツールが異なる場合がございます。
・Reactでの開発経験がある方(2年以上)
・JavaScript / TypeScript による開発経験がある方(2年以上)
・ご自身のタスク工数見積もり、スケジュール管理が行える方
・プロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら協力して業務をしていただける方
・Next.jsでの開発経験がある方
・アジャイル開発の経験がある方
・要件定義・設計・技術選定の経験がある方
・自動テストの実装経験がある方
・可読性・保守性の高いコードを書ける方
社内システム開発におけるサービスマネジメント業務をシステム化や自動化をご担当いただきます。
少人数のチームに属し、スクラム開発をいただきます。
【開発環境】
・Next.js
・Recoil
・Tailwind CSS
・JavaScript / Typescript
・AWS(API Gateway, Lambda, SQS, ECR, S3, DynamoDB など)
・Terraform
・Github
・gitを使ったチーム開発経験
・React or Vue.js 等のフレームワークを用いたフロントエンド開発経験が3年以上
・AWSでの開発経験
・Terraformを用いたAWS構築経験
【案件概要】
大手通信会社においてバックエンドのAPI周りの開発を行っていただきます。
基本的にフルリモートでの勤務となりますが、対面が必要な際には出社にご協力いただきます。
<開発言語>
[重要・必須]
Java
Node.js
TypeScript
RestAPI
[尚可]
Hono,Express
Vitest
AWS,CDK
セキュリティの知識
・Java、Javascriptの経験が3年以上、もしくは同等の開発力がある方
・システムの設計から実装、運用までの一連の実務経験
・Github flow / Git flowなどのワークフローを使った開発の実務経験
【業務内容】
・システム導入時のテスト内容のアセスメント
・テスト計画支援
・テスト統制/推進
・テスト自動化ツール導入支援(※システムやアプリのテストを想定)
・品質管理支援
・アセスメント内容やテストツールの調査、検証作業等
・以下、開発言語の中で1つ以上の言語において独力で開発業務を遂行した経験または指導した経験
Java/C/C++/C#/VB.NET/VBA/Go/R/Julia/Scala/Haskell/
COBOL/JavaScript/TypeScript/Python/PHP/Ruby/Perl/Objective-c/
Kotlin/Swift/MATLAB/HTML/CSS/markdown/markdown/AsciiDoc/PlantUML/SQL/Bash/Powershell
・以下、フレームワーク(FW)の中で1つ以上のFWを用いて独力で開発業務を遂行した経験または指導した経験
Spring Framework/Spring boot/Spring Batch/Apache Struts/Java EE/
Play Framework/TERASOLUNA2.x/TERASOLUNA5.x/jQuery/Angular/
React.js/Next.js/Vue/Nuxt.js/Node.js/NestJS/SolidJS/Backbone/Bootstrap/Storybook
・以下、テスト系フレームワークまたはテストツールの中で1つ以上、独力で実務を遂行または指導した経験
JUnit/Selenium/Playwright/API自動テストツール(Karate、Assis tetc)
【案件概要】
不動産投資サービスシステム開発を行っていただきます(業務システムも含まれます)
メイン業務は下記になります。
・業務システム(自社開発)の再構築・運用保守
・新規ビジネス(toC)のサイト構築
・自社サービスの追加開発・運用保守
※詳細は面談時にお話しいたします。
・Rails実装経験3年以上、エンジニア歴5年程度
・JavaScriptでの開発経験
・アジャイル開発経験
・リファクタリング経験
・コードレビュー経験
・Rspecの経験
【業務内容】
・ショッピングサイトを運営するシステムへの機能追加案件です
・要件確認~設計~製造~テスト~リリース準備までの各工程を担当
・1~2人月の開発案件を1人ずつ担当し、お客様ご担当と伴走して進める
・Java(業務経験3年以上)
・JavaScript(業務経験3年以上)
・Node.jsの業務利用経験
・シェルスクリプトの業務利用経験
・独力で要件確認~設計~製造~テスト~リリース準備の作業を遂行可能なこと
・お客様と仕様、スケジュールなどについて会話が可能
小中学生向けの学習支援サービスにおける新アプリの開発をお任せいたします。
【詳細】
開発方法:ウォーターフォール
利用サービス・ツール等
・Github
・Teams
・下記言語の経験(5年ほど)
React, TypeScript, JavaScript, jQuery, Sass, Next.js, Recoil, mui, Vitest
・一人称で開発可能な方