個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



予約系サービスにおけるUIデザインPJでございます。
【案件詳細】
予約系サービスを展開する企業様にて、WEBデザイナーを募集しております。
制作会社ではなくWEBサービス運営会社のため、新規作成というよりは、既存サイトのPVやコンバーションを上げるべく改善をしていくイメージです。
・WEB UIデザインのご経験4年以上
※ポートフォリオの提出が必須になります
※業務経験3年未満の方はお見送りとなります。
マーケティング組織でのデザイン、マークアップ業務に携わっていただきます。
【案件詳細】
・サービス情報サイトやLPの作成、更新
・広告バナーの作成
・チラシ、パンフレット、資料の作成
・イベント運営のためのブース、ノベルティの作成
・Adobe Illustrator、Photoshopの業務経験5年以上
・Adobe Xdの業務経験1年以上
・HTML、CSSの業務経験1年以上
・デザインディレクション(情報設計、進行管理)の業務経験3年以上
・協調性があり、チームで仕事を進められる
自社サイトのブラッシュアップや新規デザインとコーディングを担当いただいます。
【案件詳細】
・CLが運営している既存サイトのデザイン改良やサイト内の新規コンテンツのコーディングやデザイン
・新規サイトのデザイン/コーディング業務もお任せする可能性もあります。
・Webサイトおよびアプリのデザイン経験
・Photoshop、Illustratorの実務経験
・Sketch/XD/figma等の実務経験
・画像加工、写真レタッチの実務経験
・レスポンシブウェブデザインの制作経験
・HTML/Sassの実務経験
・Gitを用いた開発経験
・レスポンシブウェブデザインのマークアップ経験
・ディレクター、エンジニアと共にチームでの開発経験
・ワイヤーフレームの作成経験
世の中のPC上での業務を自動化するクラウド型RPAサービスのwebデザインを担当していただきます。
【案件詳細】
・LPやバナーの制作
・外部向け資料やホワイトペーパーのデザイン制作
・Webサイトの更新作業
・実務でのWebデザイン経験
・IllustratorやPhotoshopの実務での使用経験
自社の女性向けヘルスケア商品の各種サイト制作に携わっていただきます。
主に、販売ページ、LP、Web広告の制作をご担当頂きます。
コンセプト設計デザインから簡単なコーディングまで一貫して行って頂きます。
参考までに下記のようなLPデザインが得意な方を募集致します。
http://lp-web.com/beauty/
・健康食品若しくは化粧品業界でのご経験
・Webデザインの経験者で以下が対応可能な方
-レスポンシブ対応
-LP制作
・コーディングの経験(HTML5,CSS3,jQuery)
※高度なコーディング技術は問いません
メディア事業に配属されます。
主な業務としては、LPやバナーの新規制作 / 改善などをお願いします。
マーケッターとともに改善点を一緒に考えながらデザイン〜スキルによってはコーディングまでの制作をしていただきます。また一部プロダクト開発に携わることもあります。
数値を元とした改善を行うので、定量的な結果を伴うスキルを身につけることができます。同部署内にデザイナーが在籍しているので、相談や指示を受けることも可能です。
【具体的な業務内容】
・Landing pageの新規制作 / 改善
・バナーの新規制作
・Adobe Illustrator, Photoshopの業務経験1年以上
・HTML, CSS(フロントエンド)の業務経験1年以上
・HTML, CSSのソースコードを直接編集できる
・医療系アプリ及びサイトの改修/新規制作
・デザイン業務とディレクション業務半々
・UIデザイン業務とLP、紙デザインもあり
・UIデザインとLP、紙などのデザインの双方対応可能な方
・ディレクション経験
・UIデザイン経験
・スマホアプリデザイン経験
・ディレクション経験
アプリケーションにおけるデザインの設計・実装を担当して頂きます。
【業務詳細】
・ システムの画面デザイン設計・CSSでの開発
・ アイコンや画像、ボタン等の部品構築
・関係者とコミュニケーションをとりながら、設計・実装に必要な要件を定義
・設計から開発・テストまで、システム構築に関連する作業の実施
・作成したデザインに対する仕様書等の書類作成
・ アプリケーションデザインに関する知識全般/経験
・ アイコン等の部品構築技術
・Webサイトに埋め込むグラフの開発の経験があると尚可
・ユーザーやシステム担当者とコミュニケーションをとりながら、要件を確定する能力
・手順書等の資料作成に関する知識
・PowerBIのスキル
医療系サービスのサイトのデザインを担当していただきます。
事業企画と営業企画を担当しており、企画資料ならびに営業提案資料作成など一括で担っております。
今回、企画資料ならびに提案資料作成・カタログ作成など、業務過多になっておりまして、DTPまたはヘルスケア事業でWEBデザインのご経験のある方を探しております。
・DTPデザインの経験
・webデザインの経験
・企画資料ならびに提案資料作成・カタログ作成の経験
・自社サービスとして展開する商品サービス紹介サイト、のプロモーションページ、ランディングページを作成
・ディレクションやコーディング業務
■募集背景
サービス拡大に伴う増員のため
・弊社商品サービス紹介のサイトやプロモーションページなどのウェブページの制作
・社内制作チームのメンバーの業務指示
・Webに関する全般的なディレクション
・SEO対策、アクセス解析などウェブサイトマネジメント
・弊社マーケティングチームと連携して広告配信サポート
・WordPressを使ったウェブサイトの構築と運用、コーディング指示(PHP, JavaScript, HTML, SCSS(CSS),Bootstrap)
・HTML/CSSコーディング(HTML5, CSS, SCSS)
・Bootstrapなどのcssフレームワーク
・PHP7.x, JavaScript(ES5以上必須)に関するハイレベルなスキル
・お申込みやお問い合わせフォームの豊富な作成経験(PHP,JavaScript,WordPress)
・WordPressを使った開発経験(標準機能、主要プラグインによるWordPressカスタマイズ)
・WordPressテーマ開発
・プラグイン開発の経験
・ホスティングサーバーの設定
次世代ライブショッピング自社サービス全体のデザイン業務担当
・WEBサイト、その他プロモーションなどの企画、デザイン業務。
また自社WEBサイト、社内イベント、その他新規案件に関する制作物の企画、デザイン業務。
・バナーやメルマガ、LPページのデザインおよびコーディング業務
【募集背景】
これまでは外注していたが、スピードアップを目的に内製化したいため
・2年以上のデザイン実務経験
・Adobe Photoshop / Illustratorでのデザイン実務経験
・アプリ or Webサイト(PC / スマートフォン)のデザイン実務経験
・HTML, CSS, JavaScript などのマークアップ経験
・アプリの改善・新機能開発
・Amazon Alexa、Google Assistantの音声操作の改善・新機能開発
・Webデザイン/新製品発売時のLP作成
・WebまたはアプリのUI/UXデザインの経験
大手出版社にてECサイトの運用をお任せいたします。
UI/UXの改善点の提案や、開発においてエンジニアと会話しながらサイトの売り上げを上げるための施策やその制作を担っていただきます。
エンドクライアント先に常駐していただき、新しいコンテンツや著作のキャンペーンページ、ビジュアルを選定し、売上貢献できるための施策のPDCAを回し、より使いやすくユーザーに楽しい経験を持っていただくための運用をしていただく予定です。具体的にはCSMへの反映作業や、デザイン制作、スケジュール管理などを実施いただきます。
・コミュニケーションが取りやすい
・ 情報設計(サイト構造設計、UI設計)
・ITS(Redmine、Backlogなど)の設計、運用
・デザインディレクション
・所謂エンジニア・デザイナー体質ではなく、ディレクターのような形で動ける方
・HTML/CSSの開発経験(1年以上)
以下3つのうち1~2つをご担当いただきたく存じます。
・iOS:既存サービス「美容領域」のエンハンス案件におけるUIデザイン
・Web:上記Web版のエンハンス案件におけるUIデザイン
・マーケティング/広告商品に係るLP・バナー等の制作(一部クライアントMtgへの同席依頼有り)
※上記業務の分担はスキルセット/ご経験により差配を想定しております
※UIデザイナーとしてアプリ/Web各画面のデザインを担当していただきますが、ディレクター・エンジニア・QAの1チーム(15人程度)で案件創出~実装までをアジャイルにて行っており、決まったものを作っていただくというよりは、他チームメンバーと一緒に議論しながらデザインに落としていくという様なスタイルの業務になります。
・主要プラットフォーム(Web, iOSなど)におけるデザインガイドラインの理解+デザインガイドラインに沿ったデザインができる。
・アプリ特有の概念(トレンド含む)や要件の理解+それらを考慮したデザインが出来る
・案件の背景を理解した上で最適なリューションを選択できる
・自らが作成したデザインの意図を言語化し、内容についてディレクター/エンジニアに共有・議論ができる
自社サービスの学習支援プラットフォームサービスの Webサービス・アプリのUI設計、ビジュアルデザイン、ガイドライン運用を担当頂きます。 ディレクタ:デザイナ比を4:6程度で想定しており、 要件定義等で必要な折衝・調整等もお願いする予定です。
・WebデザイナーまたはUIデザイナーとしての実務経験
・ワイヤーフレーム作成等の設計経験
・UI設計時の根拠を説明でき、自走できる方
※ガイドライン等はある程度整備されているため、ゼロ検討はない想定です。
大手クライアントのWebサイト、
プロモーションサイトなどの企画制作を行います。
分業化されており、デザインのみを担当していただきます。
・Photoshop, Illustrator, Dreamweaver
・Webデザイナー経験
・有名企業のサイトデザイン経験(PC/SP)
各種Webサイトデザイン、ロゴ作成、画像編集・バナー作成など
その他デザイン業務全般を担っていただきます。
・ゲーム業界もしくはWeb業界でのデザイナー経験(3年以上)
・Photoshop、Illustratorの業務使用経験(3年以上)
新規会員獲得のための、紙・WEBツールの制作業務をお願いします。
・新規会員獲得のためのチラシ、紙の広告作成、改善。
・お試しセット、定期会員登録ランディングページの作成、修正
・会員化促進のチラシ・ハガキ・DM・HTMLメールの作成、修正
・定期会員化した直後のビギナー向けのHTMLメールの作成、修正
・上記に付随したバナー広告の作成、改善など
・ワイヤーでのラフから、ディレクターのオーダーを反映したデザインを起こすことができる
・PhotoshopでのWEBデザイン実務経験3年以上
・IllustratorでのDTPデザイン実務経験1年以上、入稿データの作成まで問題なくできる
・GIFアニメーション作成
・食と健康に興味のある方
・ディレクターとの積極的なコミュニケーションが可能な方
Webディレクターとして、当社が運営する訪日外国人向けサービスのディレクション業務全般を担って頂きます。
プロダクトマネージャーと共に、サービスグロースに向けて幅広い業務をご担当いただきます。
サービスの開発ディレクションに関われる、スケールが大きく、社会意義のある案件になります。
【具体的な業務内容】
・ユーザーサポート関連業務
・サイト内プロモーション施策の企画/ディレクション業務
・サイト内UX改善施策の企画・ディレクション業務
・新規ユーザー獲得施策の企画・ディレクション業務 など。
・インバウンド領域(訪日旅行や日本文化の発信など)への興味や関心
・Webサービスの企画・運用経験(以下のような経験があると良い)
-ユーザー調査、市場調査
-サービスグロースのための各種分析
-サイト分析、A/Bテスト
-GA、SQLなどを用いたデータ分析
-仮説立案・実行検証 開発ディレクション
自社開発しているBtoBサービスのデザイン、マークアップ業務。
・登録ページのデザイン、マークアップ
・登録後の各ページのデザイン、マークアップ
・Webデザイナーの経験1年以上
・HTML,CSSでのコーディング経験1年以上
・Adobe Illustrator, Adobe Photoshopの経験がある方
携帯キャリア参入で国内外からも注目されている大手企業にて、シニアレベル/ハイスキルのWebデザイナーを募集します。
・Webデザイン業務全般
・Webデザインチームリーディング
・ビジュアルデザイン, UIデザイン
・社内エグゼクティブへのプレゼン
・メンバーのリソース管理、モチベーション管理、パフォーマンス(目標)管理
・事業会社(BtoC)でのWebデザイナー経験
・チームリーディング経験
・リーダーシップ、コミュニケーション能力
・Webデザインの実務経験 7年以上
・デザインシステム、アトミックデザインへの深い理解
・Human Interface Guidelines、Material Designの理解
・マーケティングの基本的知識
・技術や業界のトレンドや、ビジネス情報を常にキャッチアップしている方
Webサイト(PC、スマホ)を中心としたコンテンツのアートディレクションおよびデザイン制作、アプリやイベント用のインタラクティブコンテンツ制作等をご担当頂きます。
【具体的には】
・大手クライアントのブランドサイト、コーポレートサイトなどの企画提案・デザイン制作
・アプリのデザイン制作・イベント用インタラクティブコンテンツのデザイン制作
・パンフレットなどのグラフィックデザイン制作
・イラスト作成
・ウェブサイト(PC、スマホ)を中心としたコンテンツのデザイン制作(1年以上)
・大手クライアントサイトのデザイン経験
弊社クライアントが運営するふるさと納税ポータルサイト運用に携わっていただきます。
弊社メンバーやクライアント事業サイドとコミュニケーションを取りながら、UIデザイン制作業務をご担当いただきます。
・web制作会社でのデザイン制作実務経験 3年以上
・コンポーネント設計経験
・大規模サイトのデザインをメインで制作した経験
・クライアントへのヒアリング/プレゼンテーション経験
・決済サービスのマーケティング施策に関わるあらゆる制作物(プロモーションサイト、Eメール、ディスプレイ、バナー、マニュアル冊子、チラシ等)の新規制作、改善を行っていただけるデザイナーの方を既存メンバーの離任に伴い欠員募集いたします。
・要件やワイヤーフレームから情報設計、デザインまでの作成
・ブランドルールは守りつつも、質の高い視覚表現とビジネスの目標達成を両立した提案が求められる。
・WEBサイトのデザイン制作スキル
・ユースケースを踏まえた構造設計、情報設計スキル
・制作業務を進めるうえでのチームメンバーとのコミュニケーションスキル
・Human Interface Guideline、Material Designなどの設計思想、UIコンポーネントのナレッジ
・HCD(人間中心設計)のナレッジ
・ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストのナレッジ/経験
・GitやAbstractなどによるバージョン管理、ZeplinやinVisionなどによる業務フロー構築のナレッジ/経験
・デザインシステム構築のナレッジ/経験
・旅行業務支援プロダクトでデザイナーを募集いたします。
・宿泊施設のマネジメント(ダイナミックプライシング)をサポートするのデザイン。
・WEB画面のデザインをご担当いただきます。
・実際にクライアントの元に話を聴いて改善点をチームと話し、仕様から検討していただきます。
・デザイナーリーダー、フロントエンジニアなどと協業しながら、実際の画面デザインの作成を担当いただきます。
・Photoshop、Illustrator、Sketch、Abstract等を用いた実務経験
・デザインの4原則(近接、整列、反復、コントラスト)を理解している
・構造化、情報設計等の情報デザインを理解している
・Webサービスの、プロダクトのUI/UXデザイン経験
・他職種のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができる
・予約システムにて、デザイナーを募集いたします。
・8月から対応案件が増える見込みで、その対応として増員したいと考えております。
・WEB画面のデザインをご担当いただきます。
・ディレクターの指示のもと、デザイン面からサービスの改善をお願いしたいと考えております。
・Photoshop、Illustrator、Sketch等を用いた実務経験
・デザインの4原則(近接、整列、反復、コントラスト)を理解している
・構造化、情報設計等の情報デザインを理解している
・Webサービスとアプリの、プロダクトのUI/UXデザイン経験
・他職種のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができる