個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



自社で開発をしている企業向けデータベースメディアを持つ企業での募集です。
現在、企業は成長フェーズにあり、新たな技術的課題に直面しています。
この段階から次の成長へと導くため、シニアソフトウェアエンジニアとして高い裁量を持ち、
技術リーダーシップを発揮し、チームと共にプロダクトの革新と成長を牽引する役割を果たせる方を探しております。
【役割】
シニアソフトウェアエンジニア (バックエンドとフロントエンド)
【具体的な業務】
プロダクト開発を推進すべく、プロダクトマネージャーなどのビジネス職と連携し、
設計・開発・運用までをご担当頂きます。
・技術選定、アーキテクチャ設計、実装
・プロダクトのUI/UXの持続的な改善と運用設計
【開発環境】
言語: Python, TypeScript, SQL
ライブラリ: React, SQLAlchemy, Scrapy
ミドルウェア: FastAPI, Next.js, Apache Spark, Redash
インフラ: AWS, GCP, Databricks, Fastly
デザイン: Figma
【開発の進め方 】
スクラム開発をベースとしたアジャイル開発を行っています。
ミッション毎に数名のスクラムチームを編成し、
デイリースクラム/スプリントプランニング/スプリントレビュー/ポストモーテムなどを実施しています。
・Webサービス開発経験5年以上
・Pyhton(FastAPI)、Typescriptt(Next.js)の経験
・商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験
・チーム開発において、サービス仕様の検討段階から設計・実装・運用まで行った経験
・スクラム開発の経験
・複数人のソフトウェアエンジニアを含むプロダクト開発チームのリーダー経験
自社で開発をしている企業向けデータベースメディアを成長させるために、
開発プロセスの持続的な改善、組織的な開発力の向上を目指し、本ポジションを募集します。
技術選定、アーキテクチャ設計、開発プロセスの改善などをご担当いただき、
CTO/VPoE/テックリードなどの上流ポジションへのチャレンジも歓迎です。
働き方を変革するプロダクトを広めていきたい方からの応募をお待ちしております。
【役割】
ソフトウェアエンジニア (バックエンドとフロントエンド)
【具体的な業務】
プロダクト開発を推進すべく、プロダクトマネージャーなどのビジネス職と連携し、
設計・開発・運用までをご担当頂きます。
・技術選定、アーキテクチャ設計、実装
・プロダクトのUI/UXの持続的な改善と運用設計
【開発環境】
言語: Python, TypeScript, SQL
ライブラリ: React, SQLAlchemy, Scrapy
ミドルウェア: FastAPI, Next.js, Apache Spark, Redash
インフラ: AWS, GCP, Databricks, Fastly
デザイン: Figma
【開発の進め方 】
スクラム開発をベースとしたアジャイル開発を行っています。
ミッション毎に数名のスクラムチームを編成し、
デイリースクラム/スプリントプランニング/スプリントレビュー/ポストモーテムなどを実施しています。
・Webサービス開発経験5年以上
・Pyhton(FastAPI)、Typescriptt(Next.js)の経験
・商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験
・チーム開発において、サービス仕様の検討段階から設計・実装・運用まで行った経験
自社で開発をしている企業向けデータベースメディアを成長させるために、
代表と二人三脚でプロダクトをグロースさせるエンジニアメンバーを募集いたします。
技術選定、アーキテクチャ設計、開発プロセスの改善などをご担当いただき、
CTO/VPoE/テックリードなどの上流ポジションへのチャレンジも歓迎です。
働き方を変革するプロダクトを広めていきたい方からの応募をお待ちしております。
【役割】
ソフトウェアエンジニア (バックエンドとフロントエンド)
【具体的な業務】※メディア開発に関わるもの全般お任せします。
データベースメディアのプロダクト開発を推進すべく、
代表や他メンバーと連携し、設計、開発、運用までをご担当頂きます。
・新規サービス、機能開発のためのアーキテクチャ検討・設計・実装
・プロダクトのUI/UXの持続的な改善と運用設計
【開発環境】
言語: Python, TypeScript, SQL
ライブラリ: React, SQLAlchemy, Scrapy
ミドルウェア: FastAPI, Next.js, Apache Spark, Redash
インフラ: AWS, GCP, Databricks, Fastly
デザイン: Figma
【開発の進め方 】
スクラム開発をベースとしたアジャイル開発を行っています。
ミッション毎に数名のスクラムチームを編成し、
デイリースクラム/スプリントプランニング/スプリントレビュー/ポストモーテムなどを実施しています。
・Webサービス開発経験5年以上
・Pyhton(FastAPI)、Typescriptt(Next.js)の経験
・商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験
・チーム開発において、サービス仕様の検討段階から設計・実装・運用まで行った経験
建設業のシステム全体の再構築プロジェクトにおいて、開発業務を行っていただきます。
【業務内容】
・基幹システム群機能の構築
・会計パッケージの選定/構築
・ Next.js/NestJSでの開発経験 3年以上
・フロントエンド/バックエンド双方の開発経験
・リーダー経験
・要件ヒアリングから対応できる方
・お客様と仕様検討やレビュー等のコミュニケーションが抵抗なくできる方
・ご自身が不明な技術については自ら調べ主体的に進められる方
・飲食店向けDXサービスのフロントエンド開発に従事いただきます。
モダンな環境での開発が可能です。案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
・モダンフロント開発経験3年以上(React/Angular/Vue)
・React / TypeScript の開発経験2年以上
・自動テストの経験がある方(ユニットテストなど)
薬局系システム開発に携わっていただきます。
【案件概要】
フレームワーク:Spring Bootにて開発
・Java、SpringBootに精通している方
・基本設計、詳細設計ができ、開発力が高めの方
100%自社開発の人材マネジメントにフォーカスしたクラウドサービスを提供している企業になります。
急成長の人材領域のWebサービスにて、新規サービスの開発を中心にご担当頂きます。
【業務内容】
・go言語を使用して開発
・Goを用いた開発のご経験が3年以上
・複雑性が高いシステムの開発のご経験(業務システム、大規模なEコマース、金融リスク管理等)
・AWSやGCPのご利用経験
・Git、GitHubを利用したチーム開発の経験
【業務概要】
・大手流通サービス傘下の銀行におけるAndroidエンジニアとして参画して頂きます。
・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。
・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング
利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
・基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験
・Androidにおける開発のご経験年数が3年以上
・Kotlinを用いたネイティブアプリ開発経験1年以上
ヘルスケア業界を中心としたDX促進PJを行っている会社にて
AIを活用した画像・音声・自然言語処理に関わるアプリケーション開発、
アルゴリズムの構築や実装などをご担当していただきます。
最新のアルゴリズムを実装、世の中に適切なアルゴリズムがない場合には、
数学や物理学の背景を元に、アルゴリズム自体を開発して実装することもございます。
また、ChatGPTなどLLMを活用したソリューション提案や技術実装も行っていただきます。
・React or Nextでの開発経験2年以上
・Flask or FastAPI or Djangoでの開発経験1年以上
・画像処理やAI領域に携わった経験
自動車メーカー様の案件でございます。
新規または既存モバイルアプリケーションの開発および保守を対応いただける方を募集しております。
具体的には、ユーザーインターフェースの設計、機能追加、バグ修正、パフォーマンス最適化などを行います。
クライアントと並走しながら案件を推進できる方を求めております。
■モバイル開発経験
iOSまたはAndroid向けのネイティブアプリケーション開発経験があること
■プログラミング言語
・Go: サーバーサイドの開発経験があること。APIの設計・実装、マイクロサービスアーキテクチャの理解。
・TypeScript: フロントエンドまたはフルスタックの開発経験があること。React、Angular、またはVue.jsのいずれかのフレームワーク経験。
■AWS
・AWSの主要サービス(EC2、S3、RDS、Lambdaなど)の使用経験
・インフラストラクチャの自動化(IaC)ツール(Terraform、CloudFormationなど)の理解と経験
脅威インテリジェンスを活用したサイバーセキュリティー開発を行っており、
AWS/Azure/Google Cloudに対応した防御ルール調整などが簡単に出来るサービスの開発を行っていただきます。
具体的には下記を想定しております。
・Webアプリケーションの設計、開発、保守
・機能開発のための調査やディスカッション
・開発プロセス改善のための取り組み
・プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定
・Webアプリケーションの開発実務経験5年程度
・TypeScript での開発経験
・Nest.js, Next.js での開発経験
エンタメ系コンテンツを運用、自社プロダクトも作っている
大企業発のジョイントベンチャー企業にて発展中のアプリ開発を担って頂きます。
スクラムで開発中のプロダクトにおいて、フレームワークに
則った開発サイクルへご参加頂きます。
新機能追加のための参画となります。
こんな画面にしたい、こんな機能が欲しい、というところから進めていただきます。
[環境]
・言語とフレームワーク
API :TypeScript(FW:Nest.js)
管理画面:PHP(FW:Laravel)
DB: Amazon Aurora(MySQL), Amazon DynamoDB
・インフラ:AWS
・その他(ツール):GitHub / Jira / Confluence / slack / gather.town / Meet
・TypeScriptを用いたバックエンド開発経験
・要件定義経験orユーザーや仕様決定権者との直接コミュニケーションによる仕様策定経験
【案件概要】
時代の変化に合わせて全てのサービスの質を高め続けることで、常に新しい保険の顧客体験を提供し、
オンライン生命保険のリーディングカンパニーとして成長している大手生命保険会社の案件です。
今回はフロントエンドの開発ができる方を募集しています。
【業務内容】
React(Next.js)を活用してモダンなアーキテクチャでSPA開発を行っていただきます。
主に、Webサイトの改修を行いつつ、新規の基本設計やドキュメント整理などを中長期的に行っていただきます。
【開発体制】
・マネージャー
・業務委託 :4名
・オフショア:4名
(全員フロントエンドエンジニア)
※オフショアとのコミュニケーションは発生しません
・基本設計以降の経験が4年以上ある方
・Typescript / React / Next.jsでの実装経験が4年以上ある方
・中長期的に案件に携わり運用周りの知見がある方
【案件概要】
大手航空会社の開発プロジェクトを請け負う企業にて、フロントエンドエンジニアとして参画して頂きます。
飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発など、航空体験の開発にに携わって頂きます。
主な業務内容は下記となります。
・デザイナー、及びバックエンドエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
・gRPC-Webクライアントの開発
・開発した機能に対するテスト
・ブラウザからのログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
・システムの保守運用
【技術環境】
・言語:TypeScript、HTML、CSS
・FW:Svelte、Tailwind CSS
・ビルドツール:pnpm、Vite
・インフラ:GCP
・CI:GitHub Actions
・Svelte、React、Vue.js、AngularなどのFWを用いたフロントエンド開発経験 5年以上
・プロダクトの技術選定を主体的に行った経験
・スクラム開発の経験
導入社数数百社超えのマーケティングプラットフォームを運営する
製品開発チームにおけるバックエンド開発を中心にお任せいたします。
C#を使用したバックエンド開発やNode.jsを使用したバックエンドの開発、
IaCを利用したインフラの構築などに携わっていただきます。
業務内容としては下記を想定しております。
・動画や画像を使用したマーケティングツール機能の要件定義、および設計
・C#を使用したバックエンドAPIの開発、およびテスト
・C#、または、Node.jsを使用したサーバーレス開発、およびテスト
・terraformを使用したインフラ構築
・テクニカルサポートチームからのQA対応
・本番環境、ステージング環境へのリリース作業
・チームメンバーのコードレビュー
・プランニングなど各種スクラムイベントへの参加など
・C#を使用した開発経験
・Node.js(TypeScript)を使用した開発経験
・Azure上での開発経験
・インフラ構築の経験
・スクラム開発の経験
大手グルメ系サービス企業の中核事業である飲食店情報サイト(店舗ページ、ネット予約、外国語版等)の
WEBサービスのフロントエンド開発業務に携わっていただきます。
WEBディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、リリースまで一貫して担当いただきます。
【その他】
・新技術導入に関連する検証・実装業務
・バックエンド、インフラ、デザイン領域との連携
・UI / UX の向上に関連する検証・分析
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験
・Typescriptを利用した開発経験5年以上
・React(Next.js)又は、Vue.jsを利用した開発経験3年以上
【業務内容】
大きく分けて3つの業務がございます。
1. 新規機能の追加
2. サービスの運用・保守
3. 既存システムの改修・リプレイス
【補足】
アダルトコンテンツ:あり
※あらかじめご理解の上、ご紹介をお願いいたします。
・TypeScriptとReactの業務経験2年以上
・Githubを用いた業務経験
【業務内容】
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
【具体的な業務イメージ】
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です。
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
【補足】
アダルトコンテンツ:あり
※あらかじめご理解の上、ご紹介をお願いいたします。
・JavaScriptを利用したフロントエンド開発(3年以上)
・React,Reduxを利用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・複数人数でのチーム開発経験
・バックエンド開発経験(PHPやJavaなど言語問わず)(3年以上)
医療系の動画配信・視聴管理機能を中心に、SaaSサービスを提供しているスタートアップ企業で
す。
サービスを「1→10」に拡大するフェーズで、現在の開発チームと連携してフロントエンドの開発に
携わっていただきます。
※マネジメントよりかは、実装が早い方を求めております
・フロントエンドシステムの実装(React,Typescript)
・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
・開発環境の整備・改善
・React,Typescriptを利用したWebアプリケーションのフロントエンド開発経3年以上
・Docker等のコンテナ技術の利用経験
・Git/GitHubを利用したチーム開発スキル
TypeScriptを使用したバックエンド開発をお願いします。
・TypeScriptにてAPI開発
・単体テストの実装
すでに走り始めている案件なので、即戦力として活躍していただきたいです。
・バックエンドでTypeScriptを使用した実装経験2年以上
・TypeScriptのユニットテスト実装経験
・エンジニア経験5年以上
・API開発経験
宿泊業界にDX推進する当社で自社サービスをグロースして頂くリードエンジニアを募集しております。
この宿泊業界には専用の受発注サービスが存在しておらず、飲食業界向けのサービスを利用している。
その中で現在1次開発まで完了してる本サービスは、宿泊業界に特化したサービスになります。
まずは、宿泊業界のディファクトスタンダードになり、その後、機能拡張をすることで他業界への展開も視野に入れています。
主な業務内容は下記を想定しております。
・開発協力してくれている外注先との連携
・簡単なAPI開発
・社内進捗会議での進捗報告
・Node.jsを用いた開発経験(3年)
・NestJSでのバックエンド開発経験
・Javascript並びにTypescriptを使用できること
・データベース設計経験
・MySQL等、クエリを用いてリレーショナルデータベースの管理ができること
・外部APIを用いたシステム間連携開発経験
クライアントのパッケージ製品を各企業さまへ提供するための改修を行い、導入支援を行います。
また必要に応じては新規開発も発生いたします。
<やっていただきたいこと>
・パッケージの開発保守
・エンハンス
・顧客導入支援
・TypeScriptをNode.js環境で開発した経験(3年以上)
・バックエンド開発経験(3年以上)
下記業務に従事して頂く人員を募集しております。
1. 基幹システムリプレイス※
基幹システムリプレイスに伴う、各種システム間連携システム改修の開発SE。
従来通りの業務が滞りなく実施できることを最低限のやるべきこととし、
重複した処理の整備やレガシーシステムのリプレイスを検討する。
2. 既存システム運用・保守
バックエンドの経験・知識を用いて、申込システム(GATE)とその周辺システムの運用・保守を担うSE。
エンジニアとしての業務からスタートし、いずれはPLとして活躍して頂くことを期待している。
※基幹システムリプレイス
15年以上使用している基幹(販売管理)システムが、2025年10月サポート保守期限を迎える。
これを機にシステムをリプレイスし、業務改善・全体最適化を実現させるプロジェクト。
担当業務 1 基幹システムリプレイス
(1)要件定義(直近)
(2)基本設計以降
・既存システム運用保守
(1)障害対応
一次切り分け、暫定対応、恒久対応を実施。
既存を把握しているメンバーと認識を合わせながら進める。
(2) 問い合わせ
仕様の確認や挙動がおかしいなどの問い合わせについて調査し、
ディレクターとともに解決まで持っていく。
・バックエンドの設計・要件定義の経験(3年以上)
・静的型付け言語を用いたバックエンドの開発経験(1年以上)
・テーブル定義作成やSQLの利用などRDBを用いた開発経験(1年以上)
・リーダー・チーム管理経験(1年以上)
小売業様において、新提携カードの発行、およびコード決済の導入に向けて、共通機能(SDK、業務アプリサーバ)を構築されております。
そのモバイルアプリ側SDKの設計、開発、テスト、環境構築プロジェクトが進行しています。
現在の状況からは主に開発~テストが対応できる方を希望します。
・Next.js
・TypeScript
・チームでの開発経験・運用経験
・テストコードの作成経験
お客様のシステム刷新プロジェクトになります。
AWSのサーバレスを活用した、業務アプリケーション開発プロジェクトにて、設計・開発を実施いただきます。
チームメンバーや顧客とコミュニケーションを取りながら、要件ヒアリング、設計、開発を実施いただきます。
プロジェクトでは新鋭言語やアーキテクチャを活用します。(Next.js、React、Typescript)
プロジェクトは規模が大きく、構築対象のシステムが多いため長期になります。
プロジェクトメンバーとして、最後まで責任を持ってご対応いただける方を募集させていただきます。
・オブジェクト系言語(Javaなどの開発経験)3案件3年以上
・(Gitなど)バージョン管理システムを使った開発経験 3案件以上
・Next.js/node.jsなど新鋭言語経験者
・フロントエンド/バックエンド双方の開発経験
・オンサイト作業可能な方
・要件ヒアリングから対応できる方
・お客様と仕様検討やレビュー等のコミュニケーションが抵抗なくできる
・ご自身が不明な技術については自ら調べ主体的に進められる
(ご自身のタスク、やるべきことを理解し、不明点などはご自身で手を挙げて聞いていただくということになります。)
・長期案件になりますので、長くご支援いただける方
スタートアップ~大手企業まで幅広く導入が進んでいるHR領域SaaSを提供されている企業にて、
プロダクト改善に貢献頂けるBEエンジニアを募集しております。
数々のメガベンチャー出身のメンバーが集まっており、個々人が一人称でFE/BE/インフラ問わず開発を進めております。
SaaSやToB向け業務アプリケーション開発のご経験や、DDD/クリーンアーキテクチャ環境下での開発経験を活かすことが可能です。
・Goを用いた開発が3年以上ある方
・クラウド上での開発経験(AWS)
・5名以上の組織におけるリードポジションのご経験
・DDDやClean Architectureに関する経験
・メガベンチャー等ある程度の規模以上での開発経験※該当箇所をご教授ください。
【作業内容】
モバイル(MVNO)や、インターネットのサービス立ち上げにおける
フロンド側のチームリーダー業務をお願いします。
具体的には下記業務内容を想定しております。
・要件に対する技術フィジビリティ検証・成果物レビュー、技術サポート
・設計・開発サポート
・コード品質方針策定、品質担保のための指示
・IF一覧、データマッピング仕様書など一部資料の作成
【開発環境】
フロント
- Next.js
- React
- TypeScript
- Rendering
- SSR
- Hosting
- Cloud Run
- design
- Building a design system from figma.
・テックリードとして案件に携わったことがある方
・React, Next.js, Typescript, Tailwind CSSのご経験3年以上
モバイルや、インターネットサービス立ち上げにおけるバックエンド側のチームリーダー業務をお願いする予定です。
具体的には下記を想定しております。
・要件に対する技術フィジビリティ検証・成果物レビュー、技術サポート
・設計・開発サポート
・コード品質方針策定、品質担保のための指示
・IF一覧、データマッピング仕様書など一部資料の作成
・Goの実務経験2年以上
・Docker, コンテナオーケストレーションのご経験がある方