個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



自社のイベント/Eチケットサービスの開発に携わっていただきます。
複数のサービスがあり、いずれもリリースから1年未満のサービスで、
一緒にサービスを発展させていきたい方にマッチします。
・LAMP(Apache / Nginx)環境でのMVCフレームワークによる開発 2年以上
自社アイドル応援アプリのバックエンド開発
・既存プログラム改修〜テスト、運用
・コードレビュー
・新規プログラム設計、実装、テスト、運用
・負荷試験、パフォーマンスチューニング
・障害対応
・その他、リリース時のテスト(実機検証含む)
・PHP開発経験 3年以上
・MVCフレームワークでの開発経験1年以上
・MySQLを使った開発経験2年以上
自社動画サービスのウェブフロント開発
・PC、SP、TV、ゲーム機(PSVita/PS4)
・iOS/Androidアプリでの動画配信
・LAMP環境での開発経験 3年以上
・フレームワーク:Zend1系の経験(Zendもしくはその他一つのフレームワークの経験が3年以上)
・MySQL5.x系の経験3年以上
・KVSの経験3年以上
・クエリチューニング: Explainを用いて調査し最適なものが書けること
イベント/Eチケットサービスのインフラ業務及び開発業務を行って頂きます。
※インフラ業務がメインになります。
■インフラ業務
・インフラ設計
└要件に基いたサーバ構成設計、OS、製品、ミドルウェアの選定
・サーバー構築・運用
└開発、ステージング環境 ※本番環境は、別でインフラ専門チームがいるので、そのチームとの調整業務
・ミドルウェア チューニング
・負荷試験
・中〜大規模トラフィック対策
・AWS構築・運用
・負荷監視
■開発業務
・基本設計、詳細設計、開発、結合テスト
・OSS(Linux, Nginx, MySQL)でのシステム設計、構築、運用経験
・ミドルウェアの性能試験
・ミドルウェア チューニング
・Zabbix等を用いたサービスの監視
・負荷試験
・LAMP(Apache / Nginx)環境でのMVCフレームワークによる開発 2年以上
12カ国で展開しているオンライン英会話サービスの海外向けアプリのデザインを担当していただきます。
・海外向け英語学習アプリのデザイン/UI全般(Android)
・Webサイトはすでにリリースしており、アプリは現在制作進行中です。※Androidアプリになります。
リリースは年内を予定しています。
・自分で工数管理ができる
・アプリのWF設計
・遷移図作成経験
・デザイン経験者
・Photoshop, Illustlator, Sketchの使用経験
マークアップエンジニア(コーダー)
Webサイト開発におけるコーディング実装
・Webサイト制作の実務経験
・Web標準に則ったコーディングの実務経験
・HTML/CSSの知識
・JQuery/Javascriptの知識
・Gitの使用経験
・SASSを用いた実務経験もしくはSASSの知識
新規プロジェクトの開発において、以下の内、一部(1つまたは複数)の業務を担当していただきます。
- 新規事業の企画、設計、運用
- Web アプリケーション開発(フロントエンドとバックエンドの両方またはどちらか)
- iOS, Android アプリケーション開発
- 自然言語処理、機械学習技術の研究、開発
- 大規模データ処理/解析、分散処理システムの構築
- 機能投入後の効果検証、データ分析、機能改善
- サーバ構築、監視・運用、パフォーマンスチューニング
- 基盤技術の調査/研究、選定、改善
他のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れること
-製品・実サービスレベルのソフトウェア開発経験
-コーディング能力 (プログラミング言語・経験年数問わず)
-最新技術動向のキャッチアップをしている方
【ポジション別要件】※以下の内、何れかに該当する方
・Ruby又はJavaScript、もしくは何れかの開発経験
・iOS(Swift,Objective-C)又はAndroidのアプリ開発経験
本エンドの展開している「通販サービス」にて、
デザイン担当いただける方を募集致します。(※一部コーディング)
基本的にはディレクターの指示の元行っていただきますが、スキルのある方には画面設計レベルからお願い致します。
※ZOZOTOWNのようなイメージのサイトです。
・Photoshop, Illustrator, Dreamweaverの実務経験
・Webデザイナー経験2年以上
・ECサイトデザイン経験(PC, SP)
2016年8月にプロジェクトキックオフしたばかりの、新規事業になります。
オンラインプログラミング教育事業となります。
①ビジュアルプログラミング環境の開発
②開発した環境を用いたゲーム開発
・Javaを用いたWebアプリケーション開発経験
新規事業になります。
コミュニティサービスをイメージして頂ければと思います。
写真投稿機能や、ユーザー同士がチャットを楽しんだりといった機能実装を想定しています。
■業務内容イメージ
リリースに向けた最終のブラッシュアップ、およびリリース後の運用における保守、メンテナンス、新機能開発業務。
フレームワークはReactを使用しております。
・HTML, CSSがひと通り使える方
・Java Scriptが得意な方
・スマートフォン向けの開発経験がある方
・デザイン(UI, UXの作成)が最低限できる方
オンラインプログラミング教育事業の開発となります。
PCブラウザベースのe-learningとなりますが、スマホへの連携も考えております。
①ビジュアルプログラミング環境の開発
②開発した環境を用いたゲーム開発
③その他
・HTMLによるコンテンツのマークアップ、およびCSSを使ったそれらのスタイリング
(HTML5、CSS3を用いた開発経験)
・JavaScriptを用いたリッチなユーザーインターフェイスの構築
サービスに必要なデータ(KPIや施策レポート)を自動で集計するシステム、
そのフロントサイドのHTML, CSS, JavaScriptによる実装をお願いします。
・基本的なHTMLのマークアップ、CSSによるスタイリングができること
・JavaScriptが好きなこと
通信業界のWEBシステムのオンライン、バッチの基本/詳細設計、開発、結合試験、総合試験。
※設計~試験まで一通り携わって頂きます。
具体的には、携帯を購入する際に利用する申込画面、契約変更画面等の開発となります。
・Java言語熟練者、WEBシステム熟練者
・DBはOracle経験者
・Monacaを使用したiOSアプリとAndroidアプリの開発。
端末はAndroid Tablet と iPad
詳細設計~結合試験まで。
・iOSまたはAndroidのネイティブアプリの開発。
ECブランドの共創型M&Aを進めるグループにおけるグループ横断のIT支援部の強化あたり、
「バックエンドエンジニア」として事業成長のため、
社内のテクニカルディレクターと共に「生産性向上やビジネス課題の解決」を担っていただきます。
平均年齢は30代のチーム体制です。
ECビジネスを事業目線で、ITやTechをどう課題解決に用いるのかという目線で業務に向き合うことができます。
【具体的な業務】
■EC事業におけるIT/Tech領域に関わる業務全般
┗各種システム(基幹システムなど)の設計構築
┗GoogleAppsScriptを活用した社内業務の効率的・自動化
┗スクレイピング処理を活用したデータ取得・整備
┗DBまわりの設計構築
┗サーバー保守運用
【具体的な社内プロジェクト例(一部)】
・数値分析に必要なBIツールの導入
・発注/物流業務フローを改善のためWMSツールの導入
・CXチームと連携しCMSツールの導入
・基幹システムのリプレイス
・商品マスターの整備
・データ分析基盤の構築
・GoogleAppsScript等を使用した業務アプリケーション,ツールの開発
【利用ツール(一部)】
NextEngine,NetSuite,Tableau, Redash, Zendesk,
SAP,kintone,Zapier,GoogleSheets(スプレッドシート)など
【チーム体制】
合計7名体制(部長以下 社員4名 業務委託サポーター2名)
・システム開発経験 (JavaScript,Python,SQLなど)
・システムの保守・運用経験
・データベースの開発・最適化の経験
・Database(MySQL、または相応するRDBMS)でのDB設計経験
・API活用経験
音声認識エンジンを活用したシステム開発案件において、
React、TypeScriptが可能なフロントが得意なエンジニアを募集しております。
・React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(3年程度)
・チーム開発経験(アジャイル)
・JavaScript/HTML/CSSを用いた業務経験(3年以上)
【案件概要】
保育・教育施設向けICTシステムやSaaSを展開している企業にて、PHPを用いた社 内業務システムの開発・運用業務をご担当頂きます。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【案件内容】
・PHPを用いた社内業務システムの開発/運用および継続的な品質向上、技術提案 ・AWS、GCPなどを用いて、
社内業務システムとSaaS型アプリケーション連携を 構築
・データ収集基盤の開発/運用
・社内ユーザーからの問い合わせや調査
【技術環境】
・サーバーサイド:PHP(FWなし)
・フロントエンド: AngularJS / JavaScript
・インフラ:EC2 / Lambda /
・監視:NewRelic / CloudWatch
・DB: Aurora(mysql) / DynamoDB / Redis
・ログ:Fluentd / FluentBit / GrafanaLoki / Athena / BigQuery ・CI/CD:GitHubActions
・IaC:Terraform / Ansible
・テスト:Autify / Gauge / Playwright
・開発手法:アジャイル
・IDE:IntelliJ
・PHPでの開発経験3年以上
・JavaScriptでの開発経験3年以上
・Webアプリケーション開発経験
・オブジェクト指向を用いた開発経験
自社で開発・運用しているサービスにおけるシステムの主にサーバーサイドの開発をメインで行います。
現在プロジェクトの開始に向けてチームメンバーを構成途中であり、少数での開発を想定しています。
実装・コードレビュー・テスト・リリースなどをチームメンバーと一緒に行いながら、短期間でのリリースサイクルを目標に機能改修を行っていただきます。
<業務内容の例>
・実装、コードレビュー、テスト、リリース
・パフォーマンス監視、改善
・開発プロセスの改善
※将来的に以下もお願いしたいと考えています。
・プロダクトオーナーやUX、QA、他エンジニアメンバーとの要件定義
・技術選定、アーキテクチャ設計など
【環境】:
言語:Ruby, TypeScript
DB:MySQL
FM:Ruby on Rails, Next.js
ツール:GitHub / Figma / Notion / CircleCI
想定稼働時間:60h /月
┗週3日、1日5時間程度の稼働を想定
・RubyOnRailsを用いたサーバーサイド開発経験5年以上
・HTML/CSS/JavaScript等を用いたフロントコードの実装
・アジャイルでの開発経験