個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



・電子書籍配信サービスのECサイトにおける新規機能の開発や既存機能の改修を行うフロントエンジニアを増員募集いたします。
※アダルトコンテンツを取り扱う事業部となりますので、予めご理解の上、ご応募ください
・新規機能の追加
・サービスの運用・保守
・既存システムの改修・リプレイス
・仕様書等ドキュメント作成
・TypeScript と React の業務経験2年以上
・Githubを用いた業務経験
業界シェアNo.1のマーケティングプラットフォームの開発にて
実装だけではなく、アジャイル形式で要件定義〜運用保守まで一貫して対応していただきます。
※バックエンドはRails、フロントエンドはVue,jsを使用しております。
サービスの拡大、開発の拡大を感じながら稼働可能でございます。
・エンジニアとしての開発実務経験5年以上
・Railsでのバックエンド開発経験3年以上
・設計〜運用保守まで一貫して対応したご経験
FXF系システム開発案件にて、フロント開発をご担当頂くエンジニアを募集しております。
技術要素は下記になります
バックエンド:Java1.8(FW:SpringBoot)
フロントエンド:JavaScript/TypeScript(FW:React)
DB:PostgreSQL
環境:AWS
IDE:vscode/Eclipse
ソースコード管理:GitHub
コミュニケーションツール:teams/Slack
・React.jsでの開発経験
・フロントサイドの設計経験
・チームでコミュニケーションをとって問題を解決できる方
テレビ朝日動画配信サイトのフロント部分の改修、構築業務をお願いいたします。
・動画配信サイト、ライブ配信ページ、LPページのフロントエンドコーディング
・独自CMSとフロントエンドのつなぎ込み
・Webディレクター、デザイナーと連携した案件進行
【使用技術】
HTML,EJS,CSS,style-components,sass,JavaScript,TypeScript,React,Gatsby,webpack,Vite,storybook,chromatic
※上記全ての経験が必須ではございません。
・HTML・CSS・JavaScriptのコーディング経験が有り、Webサイト制作の実務経験が3年以上の方
・React、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークのコーディング実務経験(もしくは自己学習での取得)がある方
・コーディングスキルのわかるポートフォリオが提出できる方
・APIを使用したフロントエンドとバックエンドのつなぎ込みの経験がある方
・30代の方
※システム寄りのスキルの方よりも、
デザイン通りにコーディングするなど、フロント面が強い方がマッチします
某小売業顧客にて、MDシステム全体の刷新を検討しております。
これまではシステム間のIFは各個別のシステム同士が直接おこなっていましたが、
新しいシステムでは、IFのHUBを経由して各システム間のデータ連携をおこなうというコンセプトで、
そのIF連携基盤(当初はファイル連携が対象)を開発しています。
・今回は上記チームのサーバサイド要員を募集しています。
・使用技術はJava、Springboot、AWS、Junit、JIRA等
・SpringベースでのWebアプリ/Web API/バッチ開発経験(Java開発5年以上)
・AWSやその他パブクラサービスを利用した構成での設計・実装経験
・アプリケーションのビルド、デプロイに係る機構の設計・実装・設定経験(gradle, Jenkins)
・Git, Docker, linuxの基本コマンドが扱える
・ソースコード、ログ、動作検証など現物調査を通じてファクトベースでの報告ができる
【業務概要】
・自社Web研修サービスを展開されている会社様になります。
・フロントエンドエンジニアとしてjQueryからVue.js移行を上流工程から行って頂きます。
・Javascriptを用いて社外向けのWebフロント開発のご経験3年以上
・jQuery及びVue.js利用したご経験
自社Webサービス・サイトのブランド変更
デザイン修正などのFE開発 + 現行アーキテクチャのアップデート
<フロントエンド改修内容>
・デザイン修正
・メディア名、ロゴ、テキスト 変更
・URL、ドメイン変更
など
<開発環境・アーキテクチャのアップデート>
・node.js next.js のバージョンアップ
・AWS cdkのバージョンアップ
・CI/CD環境の見直し
・フロントエンドエンジニアとしての開発経験3年以上
・Reactの実務経験1~2年程度
・Next.jsの経験
・スマートフォン、タブレット端末、PC向けWebサービスの開発経験をお持ちの方
・ Gitでのファイル管理、Macでの開発
同人(インディ)と呼ばれるデジタルコンテンツ(コミック、イラスト、音声、ゲーム)を扱っている部署での業務となります。
主にPHP(FWはLaravelなど)で構築されているサイトの改修業務を担当していただきます。
また、問い合わせに対する調査・回答などの保守業務も行います。
チームメンバー:約12~13名
男女比 10:1
平均年齢:30歳中盤
※開発部門全体では、約30名
・PHPの経験 5年以上
・Laravelの経験 3年以上
・JavaScriptの経験 3年以上
広告システム保守開発案件に携わっていただく予定でございます。
自社のパッケージを導入しているクライアントへの対応
主な業務は下記になります。
・日々の運用の保守・運用(問い合わせ対応)
・いただいた改修要望に対する見積書~設計開発を一貫して対応
想定する役割は、リーダー配下で、要件定義、調査、見積、設計、開発、テスト、リリース、保守作業、メンバーとのクロスチェックを実施して頂きます。
将来的にはリーダーポジションにてメンバー管理を行っていただくことを期待しております。
・システム開発経験5年以上
・要件定義~保守作業までの経験・知見
・現在使用しているシステムの言語の業務経験
Windows10/Linux/
Java/JavaScript/HTML/CSS/
PHP/Eclipse/MySQL
自社大規模WEBサイトのデザイン業務を行なっていただきます。
各種開発案件における事業側からの要望や要件をまとめ、デザインに落とし込み、エンジニアチームとすりあわせを行いながら、プロジェクトを推進いたします。
webデザイン、グラフィックデザイン、UI、DTPなど幅広く対応いただきます。
・WEBデザインの経験 、グラフィックデザイン経験
・ユーザーインターフェイス( UI)デザインの経験
・Photoshop、Illutratorを使ってのデザイン実務経験 5年以上(WEB制作、印刷物全般の経験 (作成〜入稿、印刷発注 )
・当社WEBサイトのコンセプトを理解した上で、トレンドのUIを加えて形にできる方
ハイブランドからプライベートブランドまで扱う、
国内最大級コスメECプラットフォームの開発に携わっていただきます。
主に要件定義や技術選定、開発リードやメンバーの管理などを行っていただきます。
・Ruby 経験 5 年以上
・Rails 経験 5 年以上
・MySQL 経験 5 年以上
・エンジニア経験 8 年以上
・リード経験 3 年以上
中古車販売のWebサービスを展開している運営会社にてお客様評価サイトへの自社集客力強化を目標とした新規サービスの開発を行っていただきます。
ReactJS、NextJSを利用した開発経験
TypeScriptを利用した開発経験
バックエンドエンジニア、デザイナーと協力しながらの開発経験
AWSを利用した開発経験
自社サービスである給与前払いサービスの運用〜開発のWebアプリケーション開発のテックリードをお願いいたします!
デジタル給与払い解禁に伴い、給与前払いサービスのデジタル振り込み・給与のデジタル払いを実現するため
ご活躍いただきたく思っております!
こちらのサービスは以下のシステムから構成されております。
①従業員向けシステム
┗導入企業の従業員が利用します
②導入企業向けシステム
┗導入企業の担当者が利用します
③運営企業向けシステム
┗サービス提供者の管理システムです
以上のシステムからなるプラットフォームの開発に携わっていただきます。
・Vue.js、Java/SpringBoot、JavascriptのWebシステム開発経験
・5年以上の開発経験
・基本設計〜システムリリースを実施・推進したご経験
・各種基本/詳細設計書、プログラム、手順書のレビュー経験
・テックリード/リーダー/マネジメントなどのご経験
出版会社のWebサービスで、顧客管理/案件管理のフロントを刷新しています。
・1次リリースが完了し、積み残しや追加開発を担当いただきます。
・保守専門チーム体制の構築はこれからなので、リリース後の不具合対応も担当いただきます。
・Webサービスのフロントエンド(画面)設計、開発、テストを行っていただきます。
・サービスが拡大中のため長期を予定しています。
・Vue、およびVuetifyなどのライブラリを使用したフロントエンドの設計、開発経験
※設計を含めスキルに自信がある方
・JavaScript、CSS開発経験
・派生開発の経験
・ソーシャブルカート(ロボティクス関連)向けのWebアプリ系の開発を行うプロジェクトです。
・一般のユーザーから、文字や画像等の情報を、チャットボットを通じてカートとやり取りするような
内容(サービス)です。
・AWSなどのクラウドサービスを使ったインフラ設計とその実装をメインに行っていただきます。
・AWSを使用した開発経験(API Gateway,Lambda,S3等)
・WebAPI(RESTful API)の作成と使用経験
・Railsやdjangoなどのフレームワーク経験
・DBの設計(RDBの基本、SQLの基本など)
・能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案、など)
E2Eテストを進めており、プロダクトのソースコードをみてPHPUnitやテストカフェを用いてテストコードを書いていただきます。
また、CI/CDで自動化も進めており、キャッチアップしながら進めていただきます。
・PHPでの開発経験
・PHPUnitやJUnitを使ったテストの経験
・JavaやTypeScriptでの開発経験
・基幹システム刷新プロジェクトで作成されたコード(React.js/Next.js/SQL)のコードレビュー業務です。
・作成されたコードが仕様と合っているかどうか、だけではなく開発規約や、のちの保守性なども鑑みてレビュー、指摘をいただけることを期待します。
・従って、一般的な開発スキルだけではなく、より上流の観点でコードをご覧いただく必要があります。
・また、レビューアーという役回りですので、コミュニケーションが重要になります。
・正しく相手に伝えることや、仕様への理解、メンバーの言っていることへの理解が重要になります。
・React.js、Next.js、Javaのいずれかの設計開発経験
※得意とする言語で設計、開発が1人称でできること
・SQLの設計開発経験
・要件定義、基本設計、詳細設計、開発の経験
・自ら考え行動し、主体的に業務を進められる
・円滑なコミュニケーションができる
・お客様と仕様検討やレビュー等のコミュニケーションが抵抗なくできる
・未経験の技術があった場合、自ら調べ主体的に進められる
・少なくともプロジェクト参画しばらくの間はご出社が可能であること
・Notesで作成されているDB(事務WF、掲示板など)を、ServiceNowへ移行していただきます。
・Notesで作成されているDBを、SmartDB・SharePointへ移行していただきます。
・Webアプリの開発経験があること
・コミュニケーション能力が高いこと
toC向けのオークションプラットフォーム開発を行っていただきます。
新規機能開発や機能改修などに携わっていただきます。
・PHP Laravel, Vue.js, TypeScript, Node.js, Docker, AWS, Gitを利用した開発経験が2年以上
・5名以上でのチーム開発経験2年以上
・API設計及び実装経験2年以上
・Node.jsを利用した経験
・テストコード実装経験
某証券会社内製開発支援案件にてフロントエンジニア募集を募集しております。
OSSライブラリ等を利用し、顧客内製開発支援としてワークフローシステムを開発しています。
現在、基本設計まで大枠確定、2月からの機能単位の設計、開発、テストを
8月末のリリースに向けて順次遂行していく予定です。
・React.jsでの開発経験(目安:2年以上)
・フロントサイドの設計経験
・チームでコミュニケーションをとって問題を解決できる方
教育系のWebサービスを開発・運営している企業にて
バックエンドの開発業務を担っていただける方をお探ししております。
※PCの貸与はございませんので。ご自身のPCにて開発できる方をお待ちしております(使用端末はmac,Win問いません)
・Javaでのバックエンド開発実務経験 3年以上
某大手企業でのECサイトのフロントエンドについてご支援いただける方を募集いたします。
・同ECサイトのフロントエンド設計/開発/テスト/運用
・テストケース作成
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
※機密性が高く案件の情報開示が難しく申し訳ございません。
・JavaScriptでの開発経験2年以上
・プログラムの基本文法ができる
・Javascriptでの経験がある程度豊富(3〜5年※あくまでも目安ですが)でAjax関連の知見
・Vueでの開発経験
某大手企業でのECサイトのフロントエンドについてご支援いただける方を募集いたします。
・同ECサイトのフロントエンド設計/開発/テスト/運用
・テストケース作成
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
※機密性が高く案件の情報開示が難しく申し訳ございません。
・JavaScriptでの開発経験2年以上
・プログラムの基本文法ができる
・主にJavaで開発されている既存システムを新システム(AWSのサーバレス、マイクロサービス+React.js、Next.js)へ移行していくプロジェクトに参画いただきます。
・アプリケーション、データ移行に関連する設計や開発作業を中心に担当していただきます。
・Web業務アプリケーション(スクラッチ)、RDBデータ移行経験
・Web業務アプリケーション(スクラッチ)の設計開発経験
※1人称で設計、開発ができること
・Java、SQL(RDB)の設計開発経験
・自ら考え行動し、主体的に業務を進められる
・円滑なコミュニケーションができる
・お客様と仕様検討やレビュー等のコミュニケーションが抵抗なくできる
・未経験の技術があった場合、自ら調べ主体的に進められる
・製造業向け工程管理システムをアジャイル開発で製造とテストを行っていただきます。
・Java製造経験(3年以上希望)
・SpringBoot使用経験