個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



コンサル会社向けSaaSシステムにおけるフロントエンド部分の開発をお願いします。
中長期でお願いしたい案件です。
詳細は面談時に別途ご説明いたします。
・React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)
・一人称で業務を進められる方
・基本設計から一連の工程を経験している
自社で開発しているChatGPTを用いたAIプロダクトにおけるシニアエンジニアとして、
開発チームに参加いただき、コア機能における難易度の高い技術的課題を解決に導いていただきます。
群雄割拠なAIドメインにおいて、顧客に選ばれ続けるプロダクトを作るため、開発チームのリードをお任せいたします。
<業務内容>
世界に通用する企業となるための、スケーラブルな事業、技術力向上に注力いただきます。
エンジニア組織を技術的な観点から戦略的に成長、展開させるため、技術戦略に紐づく課題の発見および解決を主導いただきます。
<具体的な業務内容>
・AIモデルを活用したSaaSアプリケーションの設計と開発
・プロダクトのアーキテクチャ設計とシステムインテグレーションの最適化
・コードの品質とパフォーマンスの継続的な改善と保守
・新しい技術の研究と評価、及び技術スタックへの統合
・技術チームのリードとして、メンバーの技術的成長とチームビルディングを支援
<開発環境>
フロントエンド: TypeScript,Next.js,React
バックエンド: Python
インフラ : GCP
開発ツール : Slack,Confluence,Jira,GoogleWorkspace,Github
・エンジニアとしての実務経験(5年以上)
・JavaScript/React.jsを用いた開発経験(4年以上)
・少なくとも1つのバックエンド言語 (Python、Javaなど) に熟達していること
・Postgres/MySQLのようなリレーショナルデータベースの経験
・クラウドサービス (AWS、Google Cloud、またはAzure) の経験およびコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の理解
【案件概要】
インターネットバンキング向けシステム開発のフロントエンドエンジニアを担っていただきます。
※詳細は面談でお話しいたします。
※面談が2回の可能性あり
・ウェブアプリケーションを作るスキル
・ReactやNext.jsを中心とした、ライブラリ・フレームワークへの理解
・Single Page Applicationの設計・実装
・TypeScriptなどの構造的部分型付け言語への理解
・標準化プロセスやコードの寿命を考慮したeslint/tslintでのコーディングスキル
・webpackによるビルドシステム、テスティングやCIなどの周辺技術への理解
・JWTを取り扱い、セキュアなWebアプリケーションを作るための知識
女性向けコミュニティサイト及び関連サイトの追加機能開発 運用保守を
行って頂く案件になります。
開発体制の特性上、バックエンドとフロントエンド並びに
インフラのタスク迄発生する可能性が有り、フルスタックな業務になります。
現在参画中のパートナー様が退任するにあたり交代枠を探しておりまして
「今はフロントエンドが得意だけど 今後フルスタックを目指したい」
という意欲的な人材を探しております。
[環境]
・コミュニティサイト:
言語:Python(Django REST Framework), PostgreSQL, React, TypeScript
IDE:PyCharm
・アセスメントサイト:
言語:Java(Spring Boot), PostgreSQL, HTML, JavaScript
IDE:IntelliJ IDEA
・サービスサイト:WordPress(運用・保守のみ)
・インフラ:Azure
・ReactやTypescriptの開発経験があり、フロント開発が得意な方
・何らかのバックエンド開発経験がある方
・クラウドについて何かしら勉強した経験、興味がある方
日本最大の医療従事者向けアプリでの新サービス開発を行います。
既存の業務系オンプレシステムをAWS上で動作させるために、
システム構成とアプリケーションの改修を行っており、AWSインフラ構築の支援をお願いします。
一部システム構築・アプリケーション改修が発生します。
PCはMac貸与指定となります。
【環境】
・言語:Java(メイン),Scala,Ruby,Go,Kotlin,ob-C,swiftなど
・DB:主にPostgreSQL,MySQL,Oracle(サービスによる)
・環境: AWS, オンプレミス, GCP
・OS:Linux
・チーム人数:20名
・情報共有ツール:Slack、Redmine、zoomなど
・ソースコード管理:gitlab導入
・コンパイル言語・スクリプト言語を含む複数の言語による開発
・Java, Kotlin等によるバックエンド開発
・Terraform等によるAWSのインフラ環境構築
・自社サービスor既存サービスの開発経験
・性能改善のご経験
概要:
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
具体的な業務イメージ
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
・JavaScriptを利用したフロントエンド開発(3年以上)
・React,Reduxを利用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・バックエンド開発経験(PHPやJavaなど言語問わず)(3年以上)
・複数人数でのチーム開発経験
産業用ドローンで撮影した動画/静止画を様々な領域で活用するWEBアプリケーション開発です。
一部オフショア化していることもあり、ブリッジSEポジションを求めております。
スプリントを2週間で切って進めるスクラムにて開発を進めており
、国内で整理した要件を元に基本設計、開発タスク化していただきます。
コミュニケーションは英語を使用します。
・ブリッジ担当経験(英語を用いての実務経験)
・バックエンドでの開発リード経験(目安2年以上)
・Typescript(経験3年以上)
・GraphQL ※設計/実装の経験があること
・AWS(Lambda、StepFunctions、AppSyncなど)
某管理系サービスにて国内シェアNo.1を誇る企業にてWebアプリケーション開発をお願いいたします。
参画日のタイミングが決まっており、
参画については約2週間お時間を頂く場合があります。最短の参画日は3/1となります。
2/16以降のエントリー・オファーの場合には3/18が最短となります。
【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React、MUI
バックエンド:TypeScript、Node.js、Express
DB:PostgreSQL
ソース管理:GitHub
インフラ:GCP
【担当工程】
実装・テスト
・バックエンドとしてのTypeScriptを用いた開発のご経験(自走出来るレベルの方)
・数時間~数人日に分割された実装タスクを限定された支援下で実装を進められる
新規開発におけるバックエンドエンジニアの募集です。
主にAPIを利用した開発、OpenAPIの設計、テスト実装をご担当頂きます。
TypeScript(Nest)を用いて開発を行い、テストはJESTを用いて実施いたします。
PJはアジャイル開発で進めておりまして、
開発側とビジネス側が協力して開発を行いますので、
積極的に意見を出して頂ける方を募集しております。
・TypeScriptの開発経験(2年以上)
・NestJSのバックエンド開発経験(2年以上)
・Jestを用いたユニットテスト経験
・OpenAPIの設計、実装経験
自社サービスのサービス向上とDX化を目的とした
既存システムへの機能拡張を担当して頂きます。
フロント側やサーバサイド側の技術をともに触れる現場で御座います。
・RubyonRailsを用いた開発経験(3年以上)
・RubyonRailsを用いた現場での基本設計に携わった経験
ライフスタイル支援サービスを中心に、組織改善サービスや法人向け置き型社食サービスを展開する企業の案件です。
今回は法人向け置き型社食サービスのプロダクトにRubyエンジニアとしてご参画頂きます。
フロントエンドも対応可能な方は大歓迎で、フロントエンドも携われます。
本プロダクトにはSCMシステムや顧客用ポータルサイト、決済システム等が紐づいております。
・サービスに関するシステム開発
・既存システムに関する保守・運用業
・フロントエンド開発(設計・コーデイング・テスト)
・バックエンド開発(設計・コーディング・テスト)
・リリース管理・運用関連作業・運用自動化
・インフラ開発(Infrastructure as Code)、開発環境自動化
・スクラムイベントの参加・運営
・Webアプリケーションの3年以上の開発経験
・TypeScriptを用いた2年以上の開発経験
・React を用いた開発経験
・Node.jsを用いた開発経験
・RDBを利用した開発経験
・テスト駆動開発(ユニットテスト)の経験
開発の役割は非常に多岐に渡り、越境EC開発~オンラインクレーンゲームの開発があります。
新機能開発や既存機能の改修を中心として、設計・開発・運用など一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。
在籍エンジニアが8割外国籍のため、会議等はバイリンガル人材が通訳。
【具体的な業務内容】
・プロダクトの目的と必要な機能を理解し、作業用ソフトウェアに変換すること
・コードレビューとアーキテクチャの決定を通じてチームメンバーをサポートすること
・実装の安定性と正確性を検証するためのテスト実行
・リファクタリング処理
・Rails開発経験5年以上
・RSpecまたはそれに類するものを使用した強力なテスト手法の経験
・Reactの開発経験5年程度、またはそれに匹敵するフロントエンド技術への深い理解があること
・OOPおよび/または関数型プログラミングの理解があること
・効率的な時間管理能力を擁すること
自社サービスにおける開発業務を対応いただきます。
業務内容に関しては下記を想定しております。
・Web Applicationのフロント周りの設計/開発/テスト/運用
・成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有
・進捗のレポート業務
・TypeScript、JavaScript(React.js)での開発経験 3年以上
・CSS、HTMLの業務での使用経験
大手携帯ショップの販売端末価格デジタルサイネージアプリケーションの開発および、デジタル広告訴求を目的としたWebアプリケーションの開発を行っていただきます。
大幅リニューアル後のリリース済み保守運用フェーズですが、今後運用でカバーしている部分のシステム化や機能の充実を図る回収を行います。
段階的(数ヶ月毎)に商用リリースを行います。
フルスタックのスクラム開発の為、サーバサイドだけでなくフロントエンド/インフラ/ネイティブアプリにもフルスタックにご活躍いただきます。
アジャイル、モブプロ/ペアプロで開発を行っており、長期での参画を期待しております。
フレックスですが、2weekスプリントでチームMTGやスクラムイベントには参加願います。
・隔週水曜と木曜:2~3時間
・毎週金曜:4時間
・コアタイム:通常10:00~15:00、隔週水曜~16:00、毎週金曜日~17:00
・リリース時は夜間対応をお願いします。(19:00~24:00)
・作業中はSlackを繋ぎっぱなしでいつでも会話できる状態です。
・コンシューマ向けWebサービスでの開発経験
・Webシステムの設計、実装、運用までの一連の経験
・TypeScript/JavaScript/Node.jsでのサーバーサイド開発経験2年以上
・React.jsでのフロント開発経験1年以上
・AWS(S3、Lambda、CloudFormation)開発経験
・gitを使ったチーム開発経験
└ Github flow/Git flowなどの定められたフローに基づいたソース管理、コードレビューの経験
・Dockerの経験
・アジャイル開発経験
・スクラム経験
ECや決済、金融のサービスを展開している企業にて主にフロントエンドの開発をお願い致します。
展開するECサービス上で利用可能な決済サービスの開発業務になります。
一度登録すると、ワンタップでかんたんに購入ができるようになり、新作の入荷通知や、
クーポンの配布通知、後払い機能など、ECサービスの集客を支える主要プロダクトになります。
・開発プロジェクトにおけるフロントエンド開発
└機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・決済サービスで実施するキャンペーンにおけるフロントエンド開発
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・日常的なリファクタリング
・フレックス(コアタイム12〜16時)
・ネイティブアプリやWebなど、UIをプログラミングでも構築した経験
・Vue.js、Reactなどのモダンフロントエンド開発経験を3年以上お持ちの方
・TypeScriptを用いた開発経験
・ABテストを設計、実装した経験がある方
SaaS型バチャールツアーサービスの開発となります。
撮影した360度画像を使って、簡単に360°コンテンツを制作、公開することができるクラウドサービスとなります。
【募集背景】
コロナに伴いサービスが拡大し、開発リソースが足りないためエンジニの募集をしております。
※少数精鋭のチームのためフルスタックに動ける優秀な人材を探しております。
・エンジニアの経験5年以上
・ReactNativeでの開発経験2年以上
・iOS,Androidのネイティブアプリのコーディング,ビルド、リリースの知識あり
・Reactでの開発経験1年以上
・インフラの知見
エンド会社のデータ戦略の策定と実行を担うグループで、
主にデータ戦略の実行を担当して頂きます。
データ戦略の実行とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるための
データを集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には情報を集めるためのシステム開発を行い、
バックエンドを中心にフロントエンドやインフラの一部にまで携わります。
今回の募集では、収集したデータを登録・編集するための社内システムの設計から
開発・運用までを行って頂きたいと思います。
[技術スタック]
- frontend: Typescript (NextJS)
- backend: Typescript (NestJS)
- database: MongoDB
- クラウドインフラ: AWS(SNS, SQS, S3, ECS, Eventbridge)
- その他: Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog
・Web アプリケーションの開発経験 3 年以
・静的型付け言語を用いた開発経験 2 年以上
・AWS / GCP / Azure を用いた開発経験 1 年以上
脱炭素などのサステナビリティ経営を推進する自社SaaSを展開しております。
自社で開発、運用しておりますBtoBプロダクトの設計、実装、単体テスト、
運用など一連の流れをお任せ致します。
要件定義は参画先のビジネスメンバーのプロパー社員が対応しますので
仕様について不明な点はビジネスサイドのメンバーと協議の上、設計~実装いただきます。
[具体的な業務]
・プロダクトおよび機能の設計・実装・テスト・改善
・高速に動作して使いやすく、再利用可能なUIコンポーネントライブラリの開発
・新機能開発/UX改善
【工程】
基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用
【環境】
・開発言語:Golang、Nuxt.js、TypeScript、GraphQL
・開発環境:Docker / Docker Compose
・インフラ:AWS、Terraform
・DB:MySQL
・デプロイ/ビルド:Github Actions
・ツール:Google Workspace、Slack、GitHub、Air Table
・Webアプリ開発経験5年以上
・Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発経験1年以上
・コードの相互レビュー経験
サービスリリース済みのリーガルテック領域Saasサービスの機能追加開発を行っていただきます。
企業の法務処理(契約書審査依頼・法律相談等)を案件ごとにどのような審査/コメントをしたかなどの情報を一元管理でき、
これまで散逸していたような案件経緯に関する情報についても、
システム上で集約されているため容易にデータ分析/検索することが可能になるサービスになります。
【主な業務内容】
・フロントエンド(Vue.js/TypeScript)に関わる機能開発
・バックエンドの機能開発やAPI連携に携わっていただく場合もあります
・他部門と連携し、機能開発の優先順位付け、要件定義、開発実務まで幅広くお任せします。
【開発環境】
・フロントエンド:TypeScript / Vue.js3系
・バックエンド: TypeScript / Node.js / NestJS (一部APIで、C# / ASP.NET利用)
・インフラ:AWS (ECS / Amplify / RDS / S3 / SESなど)
・認証/認可:Auth0
・DB:PostgreSQL
・開発環境:Docker
・ツール:Github、JIra、Confluence、Slack、GoogleWorkspace、figma、etc
・Webサービスのフロントエンド開発経験3年以上
・TypeScriptを用いたフロントエンドの開発経験1年以上
・Vue.jsを使用した開発経験 1年以上
・バックエンドの知識/知見(言語、経験年数不問)
・チーム開発の実務経験
・NestJSを使用したバックエンドAPIの実務経験
・PostgreSQLを使用したRDB設計運用経験
・実務でのコードレビュー経験
・単一責任とテスト容易性を意識したコーディング経験
・30歳以上の経験豊富な方
AISaaSサービスのネイティブアプリ開発案件でございます。
[業務概要]
・ネイティブアプリケーション開発全般(要件定義から運用・保守まで)を担当して頂きます。
[技術環境]
言語:Flutter、TypeScript、Python
FW:Vue.js、Nuxt.js、Node.js
DB:Cloud Firestore
インフラ:AWS、GCP、Azure等
ツール:Zoom、Slack、Google Workspace
[参画環境]
・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。
・新しい技術を活用したモダンな開発環境がございますので、今後のスキルアップに繋がりやすいかと存じます。
・国内外の各分野のトップクラスのメンバーが集まっており、経営層とも近い距離で勤務いただけます。
・Flutterの開発経験3年以上
・iOS および android OS でのネイティブアプリケーションの開発ご経験
・AWSやGCPといったクラウドを利用されたご経験
・Vue.jsを利用されたご経験
・今後グローバル展開もされる製造業向けのサービス開発です。
・TypeScriptでフロント/バックエンド共に開発中で、メインでバックエンドをお任せしますが、
フロントエンドも含めて設計開発をフルスタックに開発をお願い致します。
・クリーンアーキテクチャで実装されております。
・フルフレックスですが平日週2回の会議には参加必須です。
・PHP/Laravelでの設計開発のご経験
・Typescript/Next.jsでの設計開発経験
・明確化された要求に対してシステム的に実現可能かを検討し、
ある程度落とし込まれたデザインを元に、システム要件決めから1人でチケットを受け取れるだけのシニアな経験値
・少数精鋭のプロジェクトのご経験
・アジャイルチックに進める事が可能なこと
・クリーンアーキテクチャのご経験
・技術で何を使うかよりも、サービスや事業に面白味を見出し、グロースハックを一緒に楽しめる方
大手エンタメ企業における既存プロジェクトの
フレームワーク移行タスクのコーディング作業となります。
【開発環境】
・OS:Windows、Mac
・Docker
・Node
・Npm
・Github
・Typescript
・React
【担当工程】
開発工程全般をご担当いただきます。
・要件定義
・仕様策定
・実装
・テストなど
・Vue2/Nuxtの経験:1~2年以上
・Next/Reactの経験:1~2年以上
・Typescriptの経験:1~2年以上
・Vue2/Nuxt2からreact/Nextへの移行の経験
動画配信サービスの運用保守をご担当いただきます。
基本的にバックエンド領域での募集となります。
【業務例】
既存サービスの運用保守 / 機能追加 /
施策の実施 / グロース施策の実施
【開発環境】
サーバー:オンプレ、AWS、GCP
サーバーOS: CentOS、Ubuntu
ミドルウェア: Jenkins、Ansible、CircleCI、Docker
開発言語: PHP、Go、Python、terraform、JavaScript、TypeScript、Next.js
フレームワーク: Zend Framework
DB: MySQL、Spanner
ログ監視:kibana、Datadog
その他利用技術:GKE、Redis、BigQuery、Cloud Pub/Sub、Cloud Run
、Cloud Scheduler、React
プロジェクト管理ツール: Jira
バージョン管理ツール: GitHubEnterprise
情報共有ツール: Atlassian(Confluence、 Jira)、Slack、Zoom
開発マシン:Mac、Windows
・Webアプリケーションの開発経験(PHP開発経験)
・サーバーサイド開発知識(MVC、LAMP、Git)
・フロントエンド知識(CSS、JavaScript)
・インフラ知識(Shell、terraform、Docker)
製造会社向けのWebアプリの開発に従事して頂きます。
製造はオフショアとなっており、主な業務は設計や開発レビュー等になります。
・Reactを用いた開発経験2年以上
・TypeScriptを用いた開発経験
・詳細設計のご経験
・Gitを用いたチーム開発経験
国内/海外に展開している大規模リユース関連の新規サービス開発を行なっていただきます。
主にAWS/Docker環境でTypeScript/React.jsを用いた開発を行っていただきます。
・AWSサービス上での開発・運用経験3年以上
・HTML/CSS/JavaScript/Typescript/Reactの開発経験3年以上
・Dockerを利用したサービス運用経験1年以上
・サービス運用経験2年以上
・フロントエンドでの設計経験
・デザイナーと協業しながらUIUX向上の体験設計
・Backendとの流れを意識したコンポーネント開発経験
工場のスマートファクトリー化プロジェクト対応案件でございます。
フルスタックで対応できる方を募集しております。
・Vue.js経験
・JavaScript or TypeSriptでバックエンド(Web API)の実装経験あり
・コードレビュー経験がある方
・実装リーダー経験がある方
企業版ふるさと納税のSaasサービスのフロントエンド開発業務で、toB,toCとも開発を進めておりますが、
toB側をメインでご対応いただきます。
フロントエンド、バックエンドともにTypeScriptで開発を進めており、一部簡単なバックエンドの対応もお願いすることがございます。
フルリモート、フレックスになりますので自走力が高い方を求めております。
日中帯に連絡取れる方であれば就業時間に縛りありませんが、
毎日17時から定例がある為そちらへの参加はお願い致します。
・toB,toC向けWebサービス開発経験2年以上
・Typescript/Reactでの開発経験2年以上
・自走力が高く、能動的な方(コミュニケーション能力)
・チームでの開発経験
プロダクトのユーザビリティ向上の為、フロントエンド開発を行っていただきます。
BtoBのプロダクトではあるものの、ユーザビリティに沿ったtoC型の要素も大いに含む新しい形のサービスとなっています。
開発側の難易度は上がりますが社会性の高いサービスの為やりがいも大きく、新しいモノが好きな方にはぴったりの案件です。
フロント側でユーザビリティを上げるので、例えば他サービスと連携(拡張機能)させてUIを変更する開発をお願いすることになります。
・フロント側で、他サービスと連携(拡張機能)させてUIを変更するような開発経験
または、フロントの機能に造詣が深く、7年程度の経験があること
・React/TypeScript でのフロントエンド開発案件 3年以上
・WEBアプリケーションの仕組みに対する深い理解
・スクラム開発経験(チームでの開発を円滑に進められる方)
基本的な業務概要は以下となります。
飲食店向けの予約管理プラットフォームサービスの
新規開発、変更に伴う設計・開発作業をお任せいたします。
・Vue.jsでの開発経験(3年以上)
・クラス設計に関する知識
・コンポーネント設計に関する知識
・テスト自動化の経験
・技術レベルを上げたい方
・コミュニケーション良好な方
基本的な業務概要は以下となります。
建設業務けプロダクトのフロントエンド開発を担当していただきます。
・React、Next.jsの開発経験2年以上
・AWS環境での開発経験
・B2B SaaSの開発経験(1年以上)