個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



ゲームや、アプリの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・スマートフォンアプリ、コンシューマーゲームのバックエンド設計、開発、運営
・オンラインゲーム開発/サービス運営のためのPHP言語によるプログラミング
・RDS及びNoSQL(KVS)を用いた開発経験
貿易商社基幹システム再構築におけるフロントポジションをお任せする予定です。
業務内容としては下記を想定しております。
・貿易商社向け基幹システム再構築の製造・テスト(不具合修正含む)
・React.js,TypeScriptを利用しての開発経験(Reactに精通しているSE) ※3年以上目安
・SPAの知見
・Git利用経験
・1人称で開発が可能であること
フロント向けアプリケーションエンジニアを募集しております。
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び
フロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
新規立ち上げサイト、または既存サービス拡大に向けて増員のため募集いたします。
業務内容としては下記を想定しております。
・HTML/CSS/TypeScript/node.js/ReactNativeによる、アプリケーション開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG対応の可能性あり
・React Nativeを用いたシステム開発が2年以上ある方
・コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上ある方
・詳細設計、テストケース設計などの経験がある方
・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験がある方
・プロジェクトの立ち上げから携わった経験がある方
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び
フロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
新規立ち上げサイト、または既存サービス拡大に向けて増員のため募集いたします。
業務内容としては下記を想定しております。
・HTML/CSS/TypeScript/node.js/ReactNativeによる、アプリケーション開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG対応の可能性あり
・SPAを用いたシステム開発が2年以上ある方
・コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上ある方
・詳細設計、テストケース設計などの経験がある方
・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験がある方
小売や自治体など、様々なクライアントに対して会員システムやプリペイド、クーポン、商品券
などの機能をLINEミニアプリとして提供するサービスの開発を行っており、そのフロントエンド
の開発案件になります。フロント側は基本的には ReactベースのWebアプリとなっており、
ReactからAPIやLIFFを使用した開発を行います。
積極的な事業展開を想定しており、問題がなければ長期のプロジェクトとなります。
エンジニア一人一人の裁量が大きく、要件定義や設計、技術選定から関わることができます。
今回は事業拡大に伴う人員の募集となります。
チーム全体:13名
PM:3名
開発チーム:9名(うち、フロントエンド3名)
インフラ:1名
環境:MacOS/GitHub
フロントエンド:React/TypeScript/CSSフレームワーク(ChakraUI等)/Vitest/
ReactTestingLibrary
バックエンド:RubyonRails
インフラ:AWS
・Reactによる開発経験(2年以上)
・JavaScript/TypeScriptによる開発経験(2年以上)
・自動テストを書いた経験
・Mac環境での開発経験
・ご自身のタスク工数見積もり、スケジュール管理が行える方
・コアバリューを理解し、協力していただける方
・PCをご自身または所属で準備可能な方(※難しい場合は事前にご相談ください)
WebRTCを利用した国内最大規模のライブ配信サービスの視聴/配信機能の基本設計~保守運用まで行っていただきます。
配信サービス内にはアダルトコンテンツもありますので、ご承知下さい。
・JavaScriptを利用したフロントエンド開発(3年以上)
・React, Reduxを利用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・複数人数でのチーム開発経験
日本のEC店舗の管理者の利便性を高めるShopify連携アプリのバックエンドエンジニアとしてご参画頂きます。
Shopify以外にも新規アプリ開発にも携わって頂く可能性もございます。
・既存Shopifyアプリの機能開発
・新規アプリ開発
・ストア構築に伴う機能開発
インフラ環境:Firebase(Authentication/Hosting/Functions)、GCP(PubSub)/CI:Github Actions
・TypeScript(バックエンド)を用いた開発の経験
・チーム開発の経験
・Firebase、GCP、Docker、PostgreSQLを触った経験
ダンボール/梱包材専門通販事業のECサイトにおける開発案件になります。
現在、ダンボールワンにはモノリスのレガシーシステムが存在し、
部分的にマイクロサービスへ切り出しを進めています。
このうち新しく切り出しを進めている商品基盤のマイクロサービス開発に、フロントエンドの専任担当として参画いただき、
レガシーシステムからのリプレースとユーザーの購入体験の刷新を進めていただける方を募集しています。
また、レガシーシステムについても、グロースのためのmicroCMSの導入や改善などについて相談しながら進めていただきたいです。
・Webアプリケーションの開発経験が5年以上あること
・React, Vue.js, トランスパイラなどを用いたモダンフロントエンド開発経験が3年以上あること
・TypeScriptを用いた開発経験が2年以上あること
・以下のスタイルでチーム開発を行った経験が3年以上あること
Git,GitHub を利用
CI,CD を利用
Jestなどのテストフレームワーク利用
チーム開発でレビュアーを担当する
・アジャイル・スクラムによる開発経験が1年以上あること
・1年以上の継続したシステム運用経験、および、技術課題について調査・計画・実施した経験があること
・サービス全体のユーザー体験設計・改善に主体的に取り組めること、自分の考えを積極的にアウトプット・発言できること
【案件概要】
「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げる、データテクノロジーカンパニーでの案件です
以下2つの事業を運営しております。
①データ分析基盤の総合支援サービスSaaS→当案件はこちらに携わっていただきます
②データテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービス「ソリューションサービス」
【仕事内容】
分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、
自社Saasがより広く・深く課題を解決するためのバックエンド・フロントエンドの開発を行っています。
今回は開発チームが抱える難易度の高い技術課題に対し、課題の解決や支援を行っていただくイネーブリングチームに参画いただきます。
技術課題の例:
・特定の条件のみで発生するOOMの原因調査
・再現が難しいバグの調査・解決
・各種クラウドの知識が求められる顧客問い合わせの回答支援
・品質を高めるための抜本的なアプローチ考案
・開発生産性の向上(PullRequestプレビュー環境の構築など)
【開発環境】
・言語:Ruby(Rails),Typescript(React),Java(Embulk)
・インフラ:AWS(EKS,ECSFargate中心)
・構成管理:Kustomize,Terraform
・監視:CloudWatch,NewRelic,Redash,Rollbar
・CI/CD:CircleCI,GitHubActions
・コミュニケーション:GitHub,GoogleWorkspace,Slack,Confluence,Miro
・その他:Okta,1Password
下記全てを満たす経験
・フロントエンド、バックエンド、インフラなど、WEBアプリケーション全般の幅広い技術経験5年以上
・難易度の高い技術課題解決の経験
・クラウド開発の知識
・ビジネスレベルの日本語力
・技術負債の改善経験
【案件概要】
某テレビ局のWebサイト制作のディレクション業務(進行管理、社内外の調整)を行っていただきます。
※技術者とWebディレクターのブリッジをすることが多いためコミュニケーション能力が求められます。
※案件の特性上、テレビ放送との連動企画等が発生することがあります。
その際は、放送時の待機及び作業が発生することがあります。
具体的な業務については面談の中でご説明させていただきます。
【業務内容】
・作業者アサイン
・工数見積
・社内CMS等の使い方や仕様質問の窓口
・その他、技術者以外からの質問の一次窓口
・外部会社との仕様確認等
【技術スタック】
Vue.js webpack ES2015+ TypeScript css Sass(SCSS)
HTML、ejs、Git、Bitbucket Pipelines、Docker
・開発経験2年以上(フロントエンド、バックエンド問わず)
・Webサイト制作の開発ディレクション業務経験2年以上
【案件概要】
自社コミュニティアプリSE(開発管理の補助)として画面設計書/定義書/テスト仕様書~実施等をお願いいたします。
要件定義や仕様はPMが固めますが、やり取りしながらドキュメント作成をいただき、ネイティブ/Webエンジニアに対して作業指示/進捗管理も含めご対応いただきます。
月1,2回程度出社依頼が発生する可能性があります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【開発環境】
フロントサイド
・Nuxt.js(Typescript, v2)
・Bootstrap
サーバサイド
・Node.js(Javascript)
・Firebase(Firestore, Storage, Functions, Hosting, Authentication)
【CheckPoint】
・仕様書/ドキュメント作成、結合テストの実行を億劫と思わないか
※開発はほぼPGが対応します
・触れていない開発環境に対して理解を深めることを嫌にならないか
・PCはMac/ネイティブアプリのテストなどWebとの違う部分を理解いただけるか
・画面設計書等ドキュメントの作成経験
・テスト設計、仕様書作成~結合テスト実施のご経験
着物・ブランド品を中心に、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへとつなぐ、
総合リユース事業を展開している上場企業様の開発案件に携わっていただきます。
大規模なマーケティング投資で驚異の成長を続けており、
現在これらの事業をより成長させるべく、大量なリユースデータの利活用や、複雑な業務を支援するリユースプラットフォームの構築を進めております。
リユースプラットフォーム全体で、買取から販売まで一気通貫した形に変化させようと考えています。
買取種別に応じた最適なシステム構築を構築、その中でも店舗買取部分をメインに携わって頂く予定でございます。
事業課題を解決するために、フロントエンドの領域を主軸にソフトウェア開発を行っていただきます。
・コンポーネント設計、UI/UX設計、実装、テスト
・CI/CDなど生産性向上のための取り組み
・React.js/TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験(4年以上)
・ステークホルダーとコラボレーションしつつ開発を推進した経験
・新機能開発
・コード品質の改善
・設計や実装の見直し
・E2Eテストの実装
現場チームについては、
様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。
他部署を含め業務委託のエンジニアも複数名在籍しており、
社員エンジニアと垣根のない働きやすい環境です。
基本的には長期参画が前提となりますので、
短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
・Angular/React/Vue.js等を活用したWebアプリ開発経験
・TypeScriptでの開発経験が3年以上ある方
・toC/toB向けのWebアプリ開発経験
・Webアプリ開発経験が豊富な方
成約数No.1のサイト売買プラットフォームやキーワード検索などの自社サービスを展開する企業での募集でございます!
現在、サービスの安定稼働のため、パフォーマンス改善やスケールアップが大きな課題となっております。
スケールアップに伴い、事業全体でのリプレイスが求められていく中で
今回の募集ではPHP/Laravel/Vue.js→TypeScrip(Node.js)/React.jsへリプレイスする新規チームへ参画いただけるエンジニアを探しております。
また、他サービスも同時にリファクタリング予定のため様々なWebサービスの開発に携わっていただけます。
【働き方について】
8:00~17:00を基本にしているものの
就業開始時間は融通がきき、居住地を問わない(海外は要相談)フルリモートの形をとらせていただいており、
エンジニアの方の働きやすい環境を整えております。
ご希望がございましたらご相談いただければと存じます!
業務委託の方も裁量を持って開発を進めることができます。
主体的に仕事をしたい方におすすめの案件です。
・Node.jsを用いたバックエンド開発経験
・Reactを使用したフロントエンド開発経験
・MySQLのご経験
・チーム開発におけるコードレビューの経験
以下のいずれかのフロントエンドの開発をご担当いただきます。
・ヘルプセンターシステムの開発、機能追加
・告知システム(リプレイス中)の開発
それぞれ詳細設計~保守運用をお願いします。
・Webサービスのアプリ開発経験3年以上
・HTML / CSS / JavaScript を使ったフロントエンド開発経験と理解
・React を使った UI 開発経験
・Git でのチーム開発経験
・コードレビューができる方
・Next.js、Babel、Webpack、Storybook、CSS in JS、Jest などのフロントエンド技術を使った開発経験
・AWS の各種サービスに関する基礎知識と実務経験
クライアントサービスの会員、認証認可、決済、不正対策、ポイントなど、各サービスで利用される機能の認可基盤のリプレイス開発と運用を行っていただきます。
【新認証認可基盤】
言語:Go, TypeScript
インフラ環境:GCP(GKE)
CI:Github Actions
CD:Spinnaker
【レガシーシステム】
言語:Java, Node, PHP
DB:MySQL, Cassandra, Couchbase, Redis
インフラ環境:オンプレ
・Webサービスのアプリケーション開発経験3年以上
・RDBMS経験
・NoSQLを用いた開発経験
・CI/CD を利用した開発環境での開発経験
・Goの開発経験
・k8s の開発経験
Android STBと連携するバックエンド部分の開発をご対応頂きます。
PoCを行った上で大型案件にスライドしていく想定です。
【開発環境】
Lambda中心(言語はPython,Node.js)
サーバーレス開発
CDK(TypeScript)
担当工程:基本設計~テストまでの実装工程
・Webアプリケーションのサーバーサイドの開発経験3年以上
・Typescript、Pythonの経験1年以上
元請社内で受託開発しているアプリ開発案件において、下記業務をお願いします。
【業務内容】
Webアプリフロント開発エンジニア
・iPAD/WebView 上で動作する Web アプリの開発業務
(担当していただく画面の設計・実装、UT設計・実装・パス)
【環境】
AWS,React,Next.js,Typescript
・Typescript/ReactによるWebアプリ開発経験
成約数No.1のサイト売買プラットフォームやキーワード検索などの自社サービスを展開する企業での募集でございます!
現在、サービスの安定稼働のため、パフォーマンス改善やスケールアップが大きな課題となっております。
スケールアップに伴い、事業全体でのリプレイスが求められていく中で
今回の募集ではPHP/Laravel/Vue.js→TypeScrip(Node.js)/React.jsへリプレイスする新規チームへ参画いただけるリードエンジニアを探しております。
与えられたタスクを行うのではなく、
主体的に行動いただける方を求めております。
業務委託でも正社員の方と同等の裁量をもって稼働したい方、
Webアプリの開発・インフラ構築にも携わりたい方におすすめです!
【働き方について】
8:00~17:00を基本にしているものの
就業開始時間は融通がきき、居住地を問わない(海外は要相談)フルリモートの形をとらせていただいており、
エンジニアの方の働きやすい環境を整えております。
ご希望がございましたらご相談いただければと存じます!
今回のリプレイスでは設計の段階からのスタートとなるためリプレイスのための新規チームを作ります。
スケジュールを決めるところから携わっていただき、リプレイスをリードしていただける方を募集しておりますので、
主体的を薦められる方、業務委託でも裁量をもって就業したい方、是非ご応募ください!
・Node.jsでの開発経験
・新規リリースからスケールアップするまで長くご担当したプロダクトの開発・運用経験
・リファクタリングやコード品質維持・改善経験
・Apacheやnginxなどのミドルウェアの構築・運用経験
・docker等のコンテナ技術を用いた開発・本番環境の構築・運用経験
・PHP/Laravelでの開発経験
・MacOSでの開発経験
・プロジェクトをリードした経験
ブロックチェーン関連サービスの開発マネジメントを行っていただきます。
開発はスクラムで進めているため、スクラムマスターとして開発の進捗をリードいただきます。
・スクラムマスターの実務経験
・Webサービスのマネジメント経験
・ブロックチェーンやNFTサービスへの興味/関心
・Webサービスの開発経験
自社で運営しているプロダクトのバックエンド領域における設計や機能開発・実装・レビュー・テスト・保守運用を行なっていただきます。
・直近のタスクとして、社内運用アプリケーションとのデータ連携部分のアダプタ設計と実装
・チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント作成
・5年以上のWebアプリケーション開発・運用実務経験
・Goを用いたWebシステムの開発経験
・Linux環境での運用オペレーション経験
・RDBのスキーマ設計経験
・プルリクエストによるコードレビュー経験
・単体テストコードの記述経験
・機能要件をもとに設計から実装まで独力で完遂した経験
・チームをまたいだステークホルダーと議論し開発の意思決定を行った経験
【案件概要】
不動産業界向け物件広告サービスの運用保守・開発を行っていただきます。
【案件内容】
不動産業界向け物件広告サービスのフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
自社で開発しているシステムで既にリリースしているものとなります。
システムの運用をしてもらいつつ、追加機能開発にも携わっていただきます。
・フロントエンドの開発経験5年以上
・React + Typescriptを用いた開発経験3年以上
・Git + イシュー管理ツールを用いた開発経験
大手Sierにて開発、提供するWebサービスの開発案件で、初期開発は佳境となってきていますが、
初期リリース後も継続的に開発を行っていく予定です。
現在の開発メンバーの任期終了に伴う交代要員で、アプリケーション設計開発を行っていただきます。
アジャイル開発のメンバーとして、他のメンバーと変わりなく対等な行動が取れるようになるまでは派遣契約となります。
要件定義から運用保守まで全てのフェーズを対応していただく予定です。
以下全て可能な方が対象です。
・TypeScript:フロントエンド、バックエンド共に設計から開発まで自走できるレベル
・SQL:ORマッパーを利用してはいますが、SQLと実行計画をみながら、最適なSQLの組み立てができるレベル
・React:フロントエンドのフレームワークとしてReactの仕組みを理解して自力で実装できるレベル
・SPA(Single Page Application)を用いたWebアプリケーション開発ができる方
・要求をもとに設計、実装、テストまで一貫して対応ができる方(要件定義からできるとベスト、最低基本設計から)
・アジャイル開発、スクラムの知見
・広い視野で新しい情報をキャッチアップ、学習し、自身のスキルをアップデートする上昇志向を持っていること
・密なコミュニケーションを取れること
・綺麗な日本語でドキュメントを作成できること
ダンボール/梱包材専門通販事業のECサイトにおける開発案件になります。
現在、モノリスのレガシーシステムが存在し、
部分的にマイクロサービスへ切り出しを進めています。
レガシーシステムについては縮小していく方針ですが、性能面や品質面で多様な技術課題があり、
開発チームで優先度を決めながら改修またはマイクロサービスへの切り出しによって対応している状態です。
開発は厳密ではないですがスクラム形式で行っており、
スクラム開発チームの一員としてジョインいただき 社員と共に優先度を議論しながらレガシーシステムの安定運用と縮小に貢献いただくことを想定しています。
事業内容としてはメインECサイトのアプリケーション開発運用(バックエンド/フロントエンド)を想定しております。
・バックエンド(メイン)
・システム安定運用のための技術課題への対応(パフォーマンス改善、テスト導入・改善、DB移行、バージョンアップ、エラー検知改善、システムリプレース etc)
・マイクロサービスへの切り出しに伴う調査および開発
など
・Webの開発経験が5年以上あること
・AWS上での開発経験があること
・PHPの開発経験が3年以上あること
・以下のスタイルでチーム開発を行った経験が3年以上あること
Git, コードレビューを利用する
ユニットテスト,e2eテスト +CI,CD を利用するプロジェクトでの開発
チーム開発でレビュアーを担当する
・AWS,GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験が2年以上あること
・アジャイル・スクラムによる開発経験が1年以上あること
着物・ブランド品を中心に、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへとつなぐ、総合リユース事業を展開しています。
現在これらの事業をより成長させるべく、大量なリユースデータの利活用や、複雑な業務を支援するリユースプラットフォームの構築を進めております。
今回のポジションでは新規プロダクト開発とその推進をしていただきます。
今回はリユースプラットフォーム全体で、買取から販売まで一気通貫した形に変化させようと考えています。
買取種別に応じた最適なシステム構築を構築、その中でも訪問買取部分をメインにしていただきます。
・Golangを用いた開発経験3年以上
・オープンAPIの作成経験に関してご経験がある方
・Postgres / MySQLなどのRDMSを利用した実務経験
・個人でWebサービスやアプリを開発して公開、運用したことのある経験
・todoアプリのような学習用でないWebサービス
・IaC開発経験
・DBチューニングやSQL最適化の経験
リユース関連サービスの新規サービス開発に携わっていただきます。
主に開発の進捗管理、意思決定、ビジネスサイトとのすり合わせなどを行っていただきます。
・プロジェクトマネージャーとしての実務経験3年以上
・金融・経理・会計の知見及びそれらに類するシステムの開発プロジェクト経験
・フルリモートでの環境下でもコミュニケーションがなれている方
・ビジネス設計の経験
・業務設計及び機能提案の経験
大手エンタメ企業にて以下のいずれかのフロントエンドの開発をご担当いただきます。
・ヘルプセンターシステムの開発、機能追加
・告知システム(リプレイス中)の開発
【開発環境】
開発マシン:Mac
クラウド環境:AWS
OS:Linux
言語:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript
フレームワーク・ライブラリ:Express / Next.js / React / Emotion / Jest etc.
管理ツール:GitHub Enterprise / ZenHub etc.
その他ツール:Docker / CircleCI / Datadog etc.
※Agile開発(スクラム)
・Webアプリ開発経験(3年以上)
・HTML/CSS/JavaScriptを使ったフロントエンド開発経験と理解
・Reactを使ったUI 開発経験
・Gitでのチーム開発経験
フィールド業務向けの業務アプリや受託開発などを展開している企業で、自社サービスのリニューアルPJにおいてフロントエンド側を担当していただく想定です。
現状FWを使用する予定はないですが、中長期的なPJとなります。
・エンジニア経験5年以上
・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験3年以上
・詳細設計からの開発経験
・アジャイル開発経験
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
【業務内容】
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
【具体的な業務イメージ】
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。
それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
・ReactまたはNext.jsを使用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験(3年以上)
・自発的、主体的にコミュニケーションをとって行動できる方
・システムリプレイスや大規模改修における要件定義、設計、開発の経験
・BtoCプラットフォームにおけるサブプロダクトのフロントエンド開発
・高品質なプロダクトづくりを目指す取り組み(チーム勉強会など)
大手上場企業様の案件となっております。
チーム体制については1チーム6、7名の規模となっており、技術力が高いメンバーが揃っております。
フルリモートでの勤務となり、個人の働きやすい環境での業務が可能です。
現場には業務委託で働いている方も多くいらっしゃいますので意見など言いやすい環境となっております。
・Typescript(React)での開発経験2年以上
・スクラム開発のご経験
・Webサービスの開発経験3年以上