Java案件数
Java案件・求人の月額単価相場
平均単価
76.0
万円
最高単価
165.0
万円
最低単価
33.0
万円
コンテンツ事業(情報配信サービス)や危機管理サービス事業といった
複数のサービスを展開する当社のエンジニアとして、
既存環境の危機管理情報システムのインフラ構築・運用をお任せします。
自社プロダクトの運用に携われるということはもちろん、
0からクラウド(AWSまたはGCP)を用いたプロダクト開発を経験できるということが一番の面白みです。
■Linux系での業務系システム構築経験(2年以上)
■GCPまたはAWSでの開発、構築経験(2年以上)
企業や自治体を対象とした公式アプリ開発サービスのAndroid向けスマートフォンアプリケーション開発をお任せします。
主な業務は、自社サービスのライブラリを利用し、クライアントの要求に応じたカスタマイズ機能の開発になります。
クライアントは飲食店や雑貨店、自治体や教育機関まで多岐にわたります。
■具体的には
[既存機能の改修]
→ライブラリ内に存在する既存機能への要望に応じた改修作業
[新機能の開発]
→ライブラリに存在しない新規機能のスクラッチ開発。要件定義や見積もり~製造まで
■開発環境
・言語: Java , Kotlin (新規改修時は積極的に kotlin を採用している他、Java で記載されている箇所も、段階的に書き換えを進めています)
・リポジトリ管理:SVN、GitHub
・ CI/CD: Jenkins
・ライブラリ: RxJava,RxAndroid,Retrofit他
・チャット: Slack
・プロジェクト管理: Redmine,BackLog
■主なプロジェクト内容
【1】自社ライブラリを利用して構築された個別アプリのカスタマイズ開発
→標準機能に含まれない各アプリ固有の機能の開発、保守
【2】自社ライブラリ のプロダクト開発
→標準機能として提供する各種機能の開発、保守や、構築システム、構築フローの整備
※主に【1】をメインでお任せします
・Kotlin、JavaでのAndroidアプリ開発経験3年以上
・Swift によるアプリ開発
・新機能設計・開発及び機能改善
・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
・PdM, デザイナー, 品質管理担当といった他職種とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信など
【開発環境】
機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ
Swift, Objective-C(一部)
UIKit(SwiftUIへの部分的な取り入れも視野に入れています)
CocoaPods(SPM化も視野に入れています)
RxSwift
Lottie
Firebase
・Swiftを用いたiOSアプリの開発経験5年以上
・iOS標準ライブラリやOSSに対する知識
・アーキテクチャ、設計に対する知識
【案件概要】
弊社が運営するWEBサービスのサーバーサイドの開発を行うエンジニアとしてご活躍して頂きます。
現在システムのリプレイスが急務となっており、全面的にアーキテクチャを見直し再設計、
実装してゆく予定です。
【参画後の流れ】
まずはメンバーとして2ヶ月間参画して頂き、
どのように開発を進めているのか理解して頂きます。
(クリーンアーキテクチャやDDD、Ruby On Railsなど)
その後で新しく組成するチーム(3名)のリーダーになって頂きます。
【環境】
・言語,フレームワーク:Ruby On Rails
・インフラ:Heroku, AWS
・データベース:PostgreSQL, Redis, MySQL
・開発環境 : Docker
・DevOps:GitHub, CircleCI, AWS CodePipeline等
・その他:NewRelic, SendGrid, Cloudinary, Algolia, Pusher等
・チームリーダーとして3名程度までのチームをマネジメントした経験
・PMやディレクターとコミニケーションをとりながら開発を進めた経験
・要求をタスクに落とし込み、アサインと進捗の管理を行った経験
・PHP, Ruby, Python, Java等を使用したWebアプリケーションの開発経験5年以上
・複数のプロジェクトで、仕様調整、基本設計、詳細設計を行った経験
動画投稿や配信を含むエンタメ系サイトの新規開発です。
新サイトのREPが固まり1月から要件定義が始まります。
配信だけサービスインしていますので、
巻き取りのため、調査・引継ぎから始めていただければと存じます。
バックエンドからフロントエンドまでフルスクラッチで開発していきますので、
ご本人の得意領域を考慮しつつ幅広く対応していただきます。
その他、上位会社の横案件へのアサインも発生することがあります。
開発言語はGO、Python、PHPのいずれかを想定しております。
・Go Python Java PHPのいずれかの経験3年~5年以上
・基本設計の経験
・言語未確定のため、どんな言語でもキャッチアップいただける方
某小売業ECサイト向け新規開発業務をお任せいたします。
基本設計以降をご担当していただきます。
詳細については面談時にお伝えさせていただきます。
・Springbootを用いたJava開発経験
※Springboot実装1年以上、Java開発経験3年以上
・Java基本設計の経験最低1年以上
Web照会画面の改修案件となります。
要件定義からリリースまでの期間が4~6ヶ月規模のPRJにおいて
基本設計~結合テストまでをご担当いただきます。
・Java、jspの使用経験
・各種成果物の顧客レビューが可能な方
・基本設計~テストの実務経験
・既存PGMの解読、影響調査が可能な方
・業界経験5年以上
薬局をメインにtoBやtoCの自社サービス展開をしている某企業でございます。
データレイク基盤構築開発/在庫管理システム開発をしていただける方を募集しております。
業務内容としては下記を想定しております。
データレイク基盤構築開発
・Glue(Pyspark)による大規模データセットの加工、出力
・Athena、MySqlのクエリ作業全般
・C#による汎用データ取り込み機能開発
在庫管理システム開発
・Glue(Pyspark)による大規模データセットの加工、出力
・MySqlのクエリ作業全般
・統計に基づく在庫データ予測アルゴリズム 設計・開発
・機械学習による在庫データ予測アルゴリズム 設計・開発
・Pythonを利用した開発経験(実務経験3年以上)
・Glue(Pyspark)による大規模データセットの加工、出力
・SQLを使ったDBプログラミングの開発経験
・AWS(EC2、Glue、S3)を使用した開発経験
大手POSレジのバックエンド開発をお任せいたします。
詳細は面談時にお伝えいたしますが、下記業務を想定しております。
【業務詳細】
・Javaを用いた開発
・顧客との要件調整
・Java開発経験が3年以上
・自走して開発できる方
下記の業務をご担当いただく想定です。
・Goを使ったプログラミング言語によるAPIの機能追加・修正
・Vue.jsを使ったフロントエンドSPAによる画面の機能追加・修正
・Google Cloud運用/保守・不具合の調査/対応・障害対応
・バックエンド言語(Go、NodeJS、Python、Java、PHPなどいずれか一つ)による開発の実務経験3年以上
・リレーショナルデータベース(MySQL、PostgreSQLどちらか)の設計と管理の経験3年以上
・フロントエンド言語(HTML、CSS、JavaScript)によるの開発の実務経験2年以上
・AWS、Azure、Google Cloudなどいずれか一つのクラウドサービスの使用経験1年以上
・障害発生時の対応(夜間・休日を含む)を了承いただける方
【業務内容】
既存システムの仕様変更にともなう保守作業全般を対応していただきます
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Javaでのシステム開発経験(5年以上目安)
・コミニュケーション力(報・連・相)
・設計工程から総合テストまでの経験
・一人称で開発業務ができる方
既存の基幹システムの4半期対応など大小の案件が継続して発生に対しての対応
(販売管理・在庫管理・会計管理システム)
・PowerCenter関連のワークフロー開発、テスト、及びテストでのバグ改修対応した経験
住宅設備向けWebオンライン発注サイト開発において、
設計工程からリリース対応まで想定しております。
・Java/Springのサーバサイド開発経験
・システム要件定義に携わった経験
・要件定義書を作成した経験
・障害改修や新規画面開発経験
【業務内容】
・Androidメーカースマートフォンの次世代端末開発業務、
主に事業者アプリの投入作業や関連する調整業務を担当していただきます。
・メインで開発をおこなっていただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・AndroidJavaを利用したシステム開発経験
・Linux環境の構築経験
・ログ解析経験
・Git操作経験
【業務内容】
現行(C#、SQLServer)を新(Java[Spring Boot]、SQLServer)に置き換えます。
バッチ機能はほとんどありません。画面機能の開発がメインです。
設計書は現行のものを流用予定ですが、一部機能のスリム化を行う予定です。
現在の工程は要件定義工程、リリースは2025年12月頃予定です。
7月くらいまでが設計開発テスト工程の予定です。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Java開発経験
・HTML/CSS、JavaScript、TypeScriptの経験
・各種フレームワーク経験
(React/Vue/Angular/Thymeleaf/SpringBoot/Spring)
・Git、Linuxの経験
・SQL(製品問わず)
・上記、一人称で実装並びに使用できる方
チケット販売から受付までの多様な業務をワンストップで行える、
チケットソリューションサービスの開発を想定しております。
具体的な業務内容としては以下となります。
・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定
・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務
・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討
・チームマネジメント
など
・Androidアプリの開発を一人称でリードしてきたご経験3年以上
【仕事内容】
テストフェーズ担当になります。また、Javaによる修正も行います。
まだ開発も残っており、今後基本設計から残っている部分も対応していく可能性があります。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Javaによる開発経験5年以上
・エンジニア経験5年以上
財務(帳票出力)・固定資産領域の開発にてフロントエンド,バックエンドを一連して担当いただく想定です。
・Reactの開発経験(Angular、Vueでも検討可)
・.Net Core C#、Active Reportの経験(Javaでも検討可)
産業機械、自動車部品、ベアリング、半導体など
幅広い分野を手掛ける大手製造業向けにDX推進プログラムの支援を行なっていただきます。
・C#開発経験がある方(3年以上)
・バッチアプリ開発経験がある方
オンプレ環境で稼働しているマイページ野機能追加を行なっていただきます。
【工程】
基本設計~詳細設計~開発~テスト(単体/結合/総合)
・Java開発経験3年以上
・Webシステムの基本設計経験
大学図書館向けパッケージの保守、新規導入作業を行っていただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
【業務概要】
・他社パッケージからの入れ替え作業全般
・お客様からの問い合わせ対応(インシデント対応、操作説明、データ調査・出力・更新等)
・稼働ログ調査/パッケージのバージョンアップ作業
・サンプルがあれば、設計から製造まで自走できる人
・Oracle(PL/SQL)での開発経験
・図書館システム関連のプロジェクト経験者か司書資格保持者
ネットショップ作成サービスを利用する加盟店向けの金融サービス開発をご担当いただきます。
下記業務を想定しております。
【想定業務】
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてインフラ・フロントエンド開発もお任せします
・PdM、デザイナー、オペレーションなど他職種を連携を取りながらのプロダクト開発
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・サービス監視、改善
・持続的な開発を行うための、技術的な課題の解決
・チーム体制の中で、サーバーサイドエンジニアとしてWebアプリなどの一定の運用経験
・一定規模のアプリケーション開発を行った経験が3年以上
LPHP、Java、Ruby、Python、Go等の言語
・GitHub等のソースコード管理ツールを使用し、コードレビューなどを通じたチーム開発経験
ゲームタイトルやその他のコンテンツを盛り上げていくための、アプリ開発を行っていただきます。
想定している業務内容は以下でございます。
・アプリの機能追加や施策に向けた改修
・アプリ開発で利用する内製SDK・ライブラリの改修
・機能開発を支えるための保守・改善
・アプリのパフォーマンス改善
・ライブラリやSDKの更新・モダンな技術の取り込み
・開発環境の整備
・Androidアプリの開発実務経験 2年以上
・Kotlinを使用した開発実務経験 1年以上
・Android OS に対する理解
・OSに最適化されたアプリケーションを実装できる能力
・Android Studio、Gradle に習熟しており、複雑な調査やデバッグを行う能力
・アプリのパフォーマンス改善を追求する能力
・サーバー側とのデータ通信や非同期通信などの設計/実装経験
・オープンソースのライブラリなどを使った実装経験
既存基幹システムへの商品追加していく作業をご担当いただきます。
詳細~製造~単体工程を担当していただきます。
・Javaでの詳細設計~単体テストの工程参画経験
・3年以上の業務経験
ERPパッケージ刷新に携わっていただきます。
財務(帳票出力)・固定資産領域の開発となります。
【働き方】
虎ノ門での勤務となり、基本フル出社となりますが
キャッチアップ後、週2日程度のリモート勤務は相談可能です。
【役割】
フロントエンドとバックエンドを両方担当頂く予定です。
・TypeScriptでの開発経験2年以上(理想はReact.js)
・C#での開発経験2年以上
生命保険会社向けの保全活動に関連するシステム開発を行っていただく予定です。(2025年4月~6月)
2025年6月以降はお客様の依頼に応じ、各種システムの開発を行っていただく想定です。
基本設計から実装、単体テスト、結合テストの一連の工程を行っていただきます。
・設計工程の実務経験2年以上
・設計書から開発を行った経験3年以上
・設計~実装~結合テストまでの実務経験
・Java、JavaScript開発経験2年以上
・SQLの読み書き及びSQLによるデータ抽出やデータ更新の実務経験
・クライアントサーバーシステム開発の実務経験
【仕事内容】
自社サービスのAndroidアプリ開発業務。
フードテック×リテールテック×フィンテックの領域を跨ぐ販売管理システムの
機能追加・改修・運用に伴うAndroid開発全般をお任せします。
テックリードとしての役割をお任せする為、メンバーのコードレビューやマネジメント、技術選定等もお任せする想定です。
詳細は面談時にお話しします。
・Android開発経験 3年以上
└Kotlin, Android Java等言語は問わず
・エンジニア歴5年以上
スマートフォン用ゲームのサーバエンジニア業務をお任せいたします。
リズム&アドベンチャーゲームでの参画となります。
【業務内容】
・iOS/Android向けのスマートフォンゲームでのサーバサイドの設計/開発/運用
・サービス、システムの保守・運用
・施策リリース時のサポート全般
・ユーザーサポートにおける調査対応
※ご経験・スキルに応じてお任せする業務を変更いたします
・スマホアプリでのサーバサイド開発経験(3年以上)
・Macでの開発経験がある方
・下記の使用経験がある方
使用言語:Java
使用DB:MySQL
GitHub/GitLab
Spring Framework/MyBatis
スマートフォン用ゲームのクライアントサイド開発業務をお任せいたします。
スポーツシミュレーションゲームのプロジェクトにアサインいただきます。
具体的な内容は下記になります。
・プロ野球を取り扱ったゲーム開発(国内のみ)
・Springを用いたサーバサイドの開発、ロジックの実装
・仕様理解とモデリング
・クライアントサイドとのインタフェース設計、実装
・企画職、クリエイティブ職と連携した実装上の課題解決
・機能要望の実現、不具合修正
・同職種、他職種への技術サポート
・Javaを用いたサーバーサイドの開発経験(3年以上)
・Spring Bootなどのフレームワークの使用経験
・HibernateなどのORMの使用経験
・MySQLなどのRDBMS及びRedisなどのNoSQL (KVS) の運用・管理経験
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・クラウドの利用経験
・大規模のto C向けサービスの開発経験がある方(メタバース等)