個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【案件概要】
オンプレミスで運用されているシステムの刷新業務を行っていただきます。
複数のサブシステムに分かれて動作している大きなシステムをクラウド(AWS)移行していくにあたり、
システム自体を業務要件から再改変・再構築します。
お客様内の各種ステークホルダーからヒアリング・調整を行いながら業務要件の再整理を行い、
システム構成の再設計や一部のSaaS利用検討も行っていく予定です。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・業務要件定義・システム要件定義をリードして行った経験
・フットワーク軽く、折衝や調整が行える能力
・マイクロサービス/サーバレスアーキテクチャの知見
設計書はお客様側で簡単には作成しているので、
その後の製造工程から単体テストくらいまでの参画となります。
お客様側で製造したものの簡単な改修も含めて、
製造工程については幅広く携わっていただける方を希望しております。
JavaScriptが理解でき、
node.jsの基本的な考え方がわかる方
※上記開発環境理解があればあるほどよし
Notesから、intra-martへのシステム移行に伴う、intra-martアプリ開発を行っていただきます。
intra-mart に関する、下記の設計/開発/テスト/リリース作業
・ローコード開発
・JavaEEスクラッチ開発
以下を全て満たしている方
・intra-mart開発経験3年以上
・設計書作成スキル3年以上
・ローコード開発3年以上
→FormaDesigner、LogicDesigner、ViewCreator、IM-Workflow
・JavaScript3年以上
・SQL(Postgre)3年以上
電子書籍配信サービスのECサイトにおける新規機能の開発や既存機能の改修を行うフロントエンジニアを増員募集いたします。
【業務内容】
・新規機能の追加
・サービスの運用・保守
・既存システムの改修・リプレイス
・仕様書等ドキュメント作成
【技術環境】
・支給端末 : Macbook Pro
・プロジェクト管理ツール: JIRA、Confluence、ZenHub
・SCM : GitHub Enterprise
・チャットツール : Slack
・フロントエンド : HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Next
・バックエンド :PHP、fuelPHP、Laravel
・クラウドサービス :AWS
・仮想化基盤 : Docker
・CI/CD :CircleCI
・TypeScript と React の業務経験2年以上
・Githubを用いた業務経験
・基本設計からのご経験
某東証プライム上場企業の子会社が運営する自社サービス(マンガアプリ)の開発を
担っていただけるエンジニアを募集しております!
漫画ビューアの部分がWeb(React)で実装されており、Webviewでネイティブアプリに組み込まれています。
この漫画ビューアのReact部分の実装・改修・パフォーマンス改善等をお任せいたします。
※ネイティブアプリ側の実装は作業範囲に含まれません
使用しているライブラリは以下です。
・React-dom
・React-router-dom
・React-scripts
・React-swipeable
・React-zoom-pan-pinch
・Node-sass
・rc-slider
Create React Appで、上記ライブラリ等を用いた実装となります。
・フロントエンドエンジニアとしての開発経験(4年以上)
・JavaScript/Reactでの開発経験(2年以上)
・Webviewを用いたPJのご経験
・Reactを用いたパフォーマンス改善のご経験
【事業内容】
車やバイク、トラックなどの既存のモビリティ、そして今後はドローンなども含めた新たなモビリティの
運転・移動・動画データを収集および分析することで業務改善やコスト削減、DXなどを促進するモビリティSaaSを提供しております。
他にもデータ分析サービスとして、移動/運転情報、従業員の日報情報や登録車両/車検情報、
そしてその他法人が持つ様々なデータと組み合わせることで、まだクライアント企業様が認知していない課題の抽出や深掘りをし、
本質的な課題解決や業務改善につながるようなアウトプットや示唆を提供する分析サービスを行っています。
【具体的にお願いしたいこと】
テクニカルWebディレクターとして、自社Webサイト(コーポレートサイト、プロダクトサイト、メディアサイト)および
パートナー企業様のサイト(共同事業のサイト)の企画から構築、運営をリードしていただきます。
・サイトの設計や開発の進行管理、およびサイトのコーディングまでご担当いただきます。
・業務としてはコーディング業務50%、ディレクター業務50%程度の割合です!
現存する各種サイトの改善から新規サイトの制作、マーケティング施策との連携、
および開発チームやビジネスチームとの連携など、社内外のハブとなって幅広い領域でご活躍いただくロールになります。
【働き方】
・業務委託は地方可フルリモート可
・コアタイムなしフレックス制
【こんな方におすすめ】
・コーディング・フロントエンドを経験しており、今後ディレクションを行ってきたい方
・人と関わるのが好きな方、チーム開発が好きな方
・英語力を伸ばしたい方
・HTML/CSS/JavaScript/でのWebサイトのコーディング経験2年以上
・直近の案件でコーディングとディレクションに両方携わってる方
・Web制作のディレクション経験1年以上
・FigmaやAdobeXDでのワイヤーフレーム作成経験
・今後もコーディングを行いながらディレクションを行なっていきたい方
・事業会社でのWebディレクション・コーディングのご経験
Webアプリケーション(画面、サーバサイドAPI)の開発を担当いただきます。
担当工程は設計~製造、単体、結合テスト、総合テストとなります。
・JavaによるWEB系システムの開発経験4年以上
・基本設計の経験2年以上
・画面に加えサーバサイドAPI開発の経験
・SpringBoot開発1年以上
某テレビ局でのビッグデータにおけるデータエンジニアを募集いたします!
プラットフォームを構成するビッグデータ基盤における視聴データの収集、
データレイクからデータウェアハウス / データマートまでのワークフローの開発・運用をお任せします。
ご自身のアイディア・工夫をカジュアルに提案しプロダクトに反映していただける環境であり、
単純に作るのではなく価値を提供することを重視していますので、裁量を持って様々な工程のご経験を積んでいただけます。
【具体的にお任せしたいこと】
・ビッグデータを処理するワークフロー
・ELTの実装
・急激なスパイクにも耐えうるインフラの運用・保守及び改善
・システム自動化の推進やパフォーマンス改善
・基盤としての運用改善(構成管理/CI/CDなど)
・主要開発技術:Googleクラウド環境でのワークフロー開発
・開発言語:Python,JavaScript,SQL
・ローカル環境 : MacbookPro,Docker,docker-compose
・クラウドプラットフォーム : Googleクラウド(BigQuery,Dataform,Workflows,CloufdFunctions,CloudRun)
・データウェアハウス : BigQuery
・コミュニケーションツール:Slack
・エンジニアの人数:12名程度(業務委託含む)
・開発手法:アジャイル(一部ウォーターフォール)
・開発支援ツール・環境:GitHub,GitHubActions(CI/CD)
・構成管理 : Terraform
・エディタ/IDE:VSCodeVim※お好みのエディタを使用していただいてOKです。
・Pythonを利用した開発経験(実務経験3年以上)
・SQLを使ったDBプログラミングの開発経験
・Googleクラウド・AWS等のパブリッククラウドを利用したサービス開発・運用経験
・Gitなどのソースコード管理ツールの使用経験
障害福祉業界向けに複数サービスを展開しているクライアントにて、
業務システム開発プロジェクトでのバックエンドエンジニアの募集となります。
支援の記録・スケジューリングや請求などの日々の業務をサポートし、
質の高い支援の提供をテクノロジーで後押しをすることが私たちのミッションです。
【お任せしたい作業内容】
●工程
・要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体テスト
●業務ごとの分量
社内システムのバックエンドまわりの設計/開発(全体の作業の8-9割程度になります)
●(以下をご参考にメインを3~5つほど、+ご本人の希望と適性に応じて挑戦できる業務あれば)
・要求を元に要件定義を実施
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
・バックエンドを中心とした実装業務
・コンポーネント単位のユニットテスト
・コードレビュー
これらのタスクをお任せする予定です。
【開発環境】
・フロントエンド
Vue.js、jQuery
・サーバーサイド
PHP、Laravel、(一部CakePHP)
・インフラ
AWS(ALB、EC2、Aurora、S3、CloudFront、etc..)
Docker、datadog、etc…
・DB
MySQL
・開発ツール
GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack
・PHPの開発経験 3年以上
・Laravelの開発経験 1年以上
・HTML,CSS,JavaScriptの開発経験 2年以上
・Gitを利用した開発経験 1年以上
・業務系システムの開発経験
・UMLやシーケンス図を用いた設計経験
・ERD,テーブルなどデータベース設計経験
・画面設計の経験
自社教育系サービスにおけるフロントエンドの開発全般をお願いします。
【具体的業務内容】
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
【開発環境】
- PHP, Ruby, Golang, JavaScript
- Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
- Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
- Docker, CircleCI, Kubernetes
- GitHub, JIRA
- Slack , Confluence
・Webフロントエンド実務経験3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験2年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験
・アーキテクチャ設計の経験
事業内容としてはブロックチェーンを活用した最先端のテクノロジーにより金融商品の投資持ち分などを売買できる
革新的な金融資産のデジタル譲渡システムを開発しています。
既存事業か新規事業(マッチングシステム)のコーディング業務や
フロント部分の開発にも携わっていただく予定です。
・HTML/CSS/JavaScript を使ったコーディングの実務経験(3 年以上)
・フロントエンド開発経験がある方
・Web デザインとマークアップ作業の両方が可能な方
・Git/GitHub の経験
・過去の担当されたお仕事の web サイトを共有できる方
【案件概要】
小売や自治体など、様々なクライアントに対して会員システムやプリペイド、クーポン、商品券な どの機能をアプリとして提供するサービスの開発を行っており、
そのフロントエンドの開 発案件になります。フロント側は基本的には ReactベースのWebアプリとなっており、Reactから APIやLIFFを使用した開発を行います。
積極的な事業展開を想定しており、問題がなければ長期のプロジェクトとなります。
エンジニア一人一人の裁量が大きく、要件定義や設計、技術選定から関わることができます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・Reactによる開発経験3年以上
・JavaScript / TypeScript による開発経験3年以上
・AWS環境下での開発経験
求人検索エンジンサービスの開発でネイティブアプリ開発チームにアサインし、
APIの繋ぎ込みなどアプリのBFFの開発、運用を行なっていただきます。
【業務詳細】
・アプリのBFFの開発・運用。
・プロダクトオーナーやデザイナー、フロントエンドエンジニアと密に連携しながら、BFFの要件定義、設計、開発、運用まで、一気通貫で実施します。
・機能開発だけでなく、リファクタリングや依存ライブラリの更新、パフォーマンス改善等の様々な保守運用開発も実施します。
・Webアプリケーションのバックエンド開発・運用経験(5年以上)
・Scala、Java8以降、サーバーサイドKotlinでの開発経験(いずれか1年以上)
・データ設計から開発運用までの経験
・モダンな環境下での開発経験
・スクラム経験(1年以上)
大手旅行サイトのフロントエンド開発をお願いします。
新規立ち上げ及び、エンハンス開発をお願いする予定です。
・Reactの開発経験(3年以上)
・AWS環境での開発経験
某システム開発会社にて、工場内の自動処理が止まった際にどこで止まっているかと
その影響を調べるWebアプリケーションの開発を担当いただきます。
【業務内容】
・詳細設計
・アプリ開発
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
【開発環境】
OS:Linux, Windows
サーバーサイド:Python
フロントエンド:React
Cloud:Azure
その他:AzureAD, MicrosoftGraph
・Python、React設計経験3年以上
電子契約Saasの設計と開発作業を担当していただきます。
また新規サービスの世界初のワンデジタル署名及び機能追加開発にも携わっていただきます。
【具体的業務】
toB向けのフルスタック開発を担当(メイン業務)
オープン系技術による、フロント/バックエンド、WebAPIの開発
アーキテクト選定/基本設計/詳細設計/製造/単体テスト、運用保守まで
スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として社内企画担当と業務を検討していただきます。
・ PHP及びLaravelの開発経験(3年以上)
・コードレビューの実務経験
・基本設計、詳細設計におけるドキュメント成果物の作成経験
【業務内容】
・Webアプリケーションの開発
・フロントエンドを中心にタイミングによっては
バックエンド開発やAWSも対応いただく可能性あり
・スクラムのイベント(MTG)が日次、週次であり
・その他開発に付随する業務
【担当工程】
スクラム案件ですが、ウォーターフォール的な解釈をすると基本設計〜開発(製造)〜テストの工程をご担当いただきます。
【開発想定】
AWS上での開発案件でフロントエンドをNuxt.jsで開発
・golangの開発期間1年以上
・Nuxt.jsもしくはVue.js、もしくはReactの開発経験1年以上
・jsでのフロント開発の経験2年以上
・週4出社できる方
某貿易保険システムの大型アプリ更改案件のアプリ設計をご担当いただきます。
【概要】
某貿易保険システムの大型アプリ更改案件に対する、システム更改作業、
主に基本設計以降作業
※開発はほとんどありません
・Java(SpringBoot)での開発経験がある方
・JavaScriptでの開発経験がある方
法人事業、toC事業はOrganic流入からの資料請求/会員登録の比重が高く、
SEO対策やそこに関連する施策の開発スピードが事業全体の拡大に大きく関与してきます。
現在はOrganic流入からの資料請求率、会員登録率向上を追求し、
サイト内導線の改修をプロジェクト化していることから、より開発スピードを上げていきます。
業内容は下記を想定しております。
・フロントエンド開発全般
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
・Webフロントエンド実務経験 3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験1年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験 3年以上
・3名以上でのチーム開発経験
※システム開発の経験を重視
※未経験なことに対してもポジティブに学習、キャッチアップをしていける方
※能動的に業務へ取り組める方(受動的な方はカルチャーミスマッチ)
・給与計算ソフト開発の保守対応を行っていただきます。(お客様窓口部門からの問い合わせ調査対応含む)
・カスタマイズ開発、新機能開発、機能改修・改善開発対応を行っていただきます。
・開発業務は、詳細設計からテスト工程までを主に担当して頂きます。
・ASP.NETでの開発経験(8年以上)
※10年以上優遇
※8年未満であっても5年以上であれば一度ご相談可能です。
・ASP.Net Webforms経験
※Webforms優遇だが、MVCでも可
・SQLデータベースの知識(使用DBはSQL Server)
・WEB開発経験
・HTML/CSSの知識★
・Java Script、JQueryの知識★
・リモートワークのコミュニケーションに問題が無い方
・長期での参画を希望する方
・金融系システム開発におけるバックエンド開発を担当頂きます。
[開発環境]
Java/Javascript/Oracle/PostgreSQL/Git/VS Code
・Java開発経験4年以上
・基本設計以降の経験
・業務系システム開発経験
【業務内容】
・セキュリティ機能の構築支援
・富士通製のクラウドサービス(Fujitsu NIST対応 トラステッドコネクトサービス)をオンプレ用に使うためにカスタマイズを行う
・サービスのセキュア情報共有機能にSharePointが使われており、そこをカスタマイズする
【主な業務内容】
・設計書の作成
・オンプレSharePointのコード(JavaScript)を読んで改修
・JavaScriptを読んで改修できる
※SharePointのカスタマイズにJavaScriptが必要
【案件概要】
お客様が受注している人的資本管理サービス(タレントマネジメントシステム)の
新規構築を基本設計のフェーズから行っていただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・Ruby on Rails,での開発経験4年以上
・toBサービスの開発経験
大手小売店業におけるスマートフォンアプリに関連したWEB API開発または
WEBサイト開発設計、実装及びテスト業務を担当いただきます。
※社内開発メンバーとチームを組んでいただきます。
環境としてはLAMP環境(Linux、Apache、MySQL、PHP)で
主にフレームワークはZend Frameworkを使用しておりますがシステムによっては
Laraveに移行している為、参画後はLaraveにも携わっていただく予定です。
・PHPフレームワーク利用した開発経験:3年以上
・WEB APIサービスの設計または開発経験のある方
・javascriptの利用した開発経験:2年以上
・基本設計以降対応可能な方
エンタメ系サービスのフロント開発業務をお任せいたします。
※お客様側技術者とのミーティングに参加の可能性あり
・HTML5、JavaScriptを使用したフロント開発経験3年以上
・Vue、React、Angularなどのフレームワークの実務経験(JavaScriptがベタで書ける方も可)
・動的サイトの作成経験(エンタメ系だと尚可)