個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



自社SaaSサービスの新規開発・既存機能の改修をご担当頂きます。
・新機能の開発
・既存の機能拡張、改善
・性能向上の開発
店舗向けやEC向けのSaaSサービスを展開されている企業様の案件になります。
フラットな現場環境で業務委託の方も多くいらっしゃいますので意見なども言える環境となっております。
・JavaScriptでの開発経験3年以上
・JavaScriptフレームワーク(Vue、Angularなど)を用いた開発経験
・TypeScriptでの開発経験
・製造業向けの新規サービス開発における、
フロントエンドエンジニアを募集しております。
[工程]
開発
・React使用経験2年以上
・ReactでWEBサービスを開発した経験がある方
役割としては2つございます。
1. 越境ECサイトの運用開発を行なっています。
FWはSymfonyで、JavaScriptはKnockoutJSを使用してます。
サーバーサイドの開発ですが、フロントエンドの経験も積めます。
2. (1.)の運用開発のため中国圏の開発会社を利用しており
やり取りする機会が増えています
そこで本募集で募集する方には、そこでの要件定義やエンドの
企画チームとの橋渡し役をお願いする予定です。
・中国圏ご出身の方
・PHPでの開発のご経験4年前後
【主に行う業務】
システムエンジニア(SE)として、以下業務内容をご担当いただきます。
・Web開発チームのリーダー
・システム全体が設計・構築されていることの確認
・RESTAPIの設計と構築
・フロントエンドのUIと構築されたAPIの統合
・全体的なウェブアーキテクチャの設計と実装
・データベースの設計とデプロイメント
・継続的インテグレーションとデプロイの設計と実装
・開発経験(5年以上)がある方
・JavaScriptやHTML/CSSでの開発経験がある方
・PHPでの開発経験がある方
・MySQLでの開発経験がある方
・コーディングができる方
【案件概要】
SaaSの在庫管理サービス(Webアプリケーション)の機能追加や改善、運用をご担当頂きます。
既に多くのお客様にご利用頂いている実績のあるシステムです。
新たにコードを書くだけではなく、既存のコードを理解していくことも重要となる案件です。
【担当工程】
基本設計から実装までとなります。
【開発環境】
・Vue.js 2
・Docker / Docker Compose
・Vue.js: Vueコンポーネントの実装を行える方。
・UI/UX: Figma等で作成されたワイヤーフレームをHTML/CSSとして実装できる方。
・Web API: Axios(または同等のライブラリ)によるWeb APIのクライアント実装経験がある方。
某Sierが外部から受注し社内開発しているPJのうち、今回はFX/暗号資産のディーリングシステムの更改(SaaSへの移行)となります。
数社導入が決定しておりこれからスケールアウトさせるフェーズ。決まっていない事も多く、チームビルディングもこれからという混沌とした中で、キャッチアップし戦力と
なってもらう必要があります。
スクラムチームの1メンバーとして、開発/運用の両方を担って頂きます。
一週間のリリースサイクルの中で投入した案件については、リリースまでに必要な全行程を実施。
バックログの一覧に記載された粗い内容から実現したい成果を定義し、手段を考え、開発しリリースまでチーム全体でもっていく形です。
状況に応じて個人/ペア/モブなでの作業スタイルを使い分けしてゆき各々の知識/スキルに応じて、相互にティーチング/コーチングしスキルアップしながら作業を勧めてゆきます。
・当該システムの要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト
・定例MTG対応
・システムアーキテクト、PJ推進(各種マネジメント/調整含む)☆
・同システムの性能向上/負荷分散及び開発業務に対する改善立案☆
・ソースコードレビュー☆
・仕様書/設計書等ドキュメント作成
※上記☆印項目は経験値/状況次第で対応のご相談をさせて頂く可能性有
※フロント/サーバーサイドの対応割合は経験値/チーム状況次第で決定します。
・JavaでのWeb系システムPJにおける要件定義(顧客折衝含む)/設計/開発/テスト経験計5年以上
→要件定義では顧客折衝経験必須
・React, Vue.js等(JavaScript系モダンFW)でのフロント設計/開発経験
・AWS自体の設計/構築又は、AWSでの開発環境構築経験
・スクラムチーム及びアジャイルでの開発経験(商材/業界不問)
企業サイトや企業・製品ブランディングサイト等の制作を数多く手掛けるプロダクションにおけるサーバーサイド開発案件。
【業務内容】
サーバーサイドエンジニアとしてAWSLambda環境にてNode.jsを用いたAPI開発等を手掛けていただく予定。
・JavaScriptを使用した開発実務経験
・Node.jsを使用した開発実務経験
・AWS環境での開発実務経験
・Git使用実務経験
脆弱性管理クラウドに関わる設計・開発・テストを担当いただきます
プロダクトオーナー、デザイナーと連携して、UX課題の改善案件およびUIデザインのフロントエンド実装を担当いただきます
バックエンドエンジニアと連携して、フロントサイドの状態管理、
非同期処理などの設計・実装を担当いただきます
BFF層のバックエンドAPIの開発についても必要に応じて従事いただきます
個人のスキル特性・ご希望にあわせて、詳細決定します
・JavaScript / TypeScriptによる開発経験
・Angular/React/Vueいずれかによるフロントエンドアプリケーションの開発経験
・Webアプリケーション開発経験が3年以上
・顧客課題を要件・仕様に落とし込むコミュニケーションスキル
・macOSの使用経験
・シングルページアプリケーション開発経験
【案件概要】
社内のアカウント・権限の課題を解決するクラウドID統制プラットフォームの提供を事業としている、
スタートアップベンチャー企業にてフロントエンドエンジニアを募集しております。
【案件詳細】
・フロントエンド領域全般のアーキテクチャ設計および実装
・デザイナーと協業してのデザインシステム構築
・パフォーマンスチューニング
・ユーザーの利用状況の分析とそれに基づく改善
・TypeScript/JavaScriptを使用した開発経験3年以上
・Vue.js(Nuxt.js)を使用した開発経験1年以上
脆弱性管理クラウドに関わる設計・開発・テストを担当いただきます。
プロダクトオーナー、デザイナーと連携して、
UX課題の改善案件およびUIデザインのフロントエンド実装を担当いただきます。
バックエンドエンジニアと連携して、フロントサイドの状態管理、非同期処理などの設計・実装を担当いただきます。
BFF層のバックエンドAPIの開発についても必要に応じてお願いします。
・JavaScript / TypeScriptによる開発経験
・Angular/React/Vueいずれかによるフロントエンドアプリケーションの開発経験
・Webアプリケーション開発経験が3年以上
・顧客課題を要件・仕様に落とし込むコミュニケーションスキル
・macOSの使用経験
・シングルページアプリケーション開発経験
【案件概要】
商材ブランドのECサイト構築やディレクション業務、その他の関連するアプリケーションの開発を行います。
新しい商材の追加や、マーケティング施策と連動して自社サイトの改修を行い、成長させていきます。
開発はブランドの運用チームと共に進めていきます。
ブランドの成長に応じてLPや自社サイト、チャットボットやアンケートサイトの開発など多岐にわたります。
・フロントエンドエンジニアの実務経験4年以上
・HTML/CSSコーディングの経験
・SCSSの使用経験
・JavaScriptの開発経験
・バックエンド開発2年以上
広告管理画面のフロントエンド開発をご担当頂きます。
担当工程は要件定義から技術選定・開発・リリース・運用までで
具体的な作業内容は以下となります。
・テスト
・新画面開発
・Nuxt3へのバージョンアップ
・Unit Test、コンポーネントテスト(Jest)
・Githubでのコードレビュー
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・TypeScript・Vue.js or Nuxt.js開発経験3年以上
・Yarn, Webpackなどを使用したビルド環境の構築経験
・Jestを利用したテスト経験
・コンポーネント設計経験
・Gitを利用した開発経験
・GithubやGitlabでチームメンバーのコードレビューをした経験
【案件概要】
自社開発サービスに関するフロントエンド開発を担当し、プロダクトマネージャやプロダクトデザイナー、バックエンドエンジニアと協力して、ユーザーにとって最適なUX/UIを実現していただきます。
【具体的な業務内容】
・フロントエンド開発
・ウォレットアプリやスマートコントラクトとの連携を含むインタラクティブなフロントエンド機能の実装
・パフォーマンス最適化とセキュリティ対策の実施
・コードの品質管理、ユニットテストや結合テストの作成
・バックエンドエンジニアやSREのメンバーとも協力し、迅速な問題解決や改善を行う
・JavaScriptもしくはTypeScriptでのプロダクトの開発経験
・Vue.jsもしくはReactでのプロダクト開発経験
・設計から運用まで、一気通貫で担当できる方
WordPress環境で構成されている大規模リユースサイトのフロントエンドのコーディングを行うフリーランスを募集中です。
社員と話し合いながら新規ページ制作、既存ページ改修、パーツ追加などを実行いただきます。
・HTML・CSS・JavaScript(jQuery)を使用したコーディングの実務経験2年以上
・WordpressなどCMSで構築されたサイトでのコーディング経験
・Webサイト制作・運用経験(3年以上)
・SEOを意識したコーディング経験
・PHPを使った経験(一部改修レベルのみでも OK)
・Photoshop・Illustratorを使った経験
・Gitを使ってコード管理した経験
会計ソフトの新規機能開発。
社員と同じ役割で顧客の課題の解決に向き合い、仕様検討から関わっていただきます。
react,railsを用いた開発で、確定申告や個人事業主の会計に関する業務課題を解決するための新規機能開発をチームで開発していきます。
rails/reactの開発経験が共に1年以上のご経験がある方
既存クライアントの特設スポーツサイトの構築をお任せするエンジニアを募集いたします。
案件を担当しているエンジニアさんと共に、Webディレクターやデザイナーと連携し、開発していただきます。
■業務内容
・詳細設計
・プログラミング
・テスト
【開発環境】
・言語:JavaScript
・フレームワーク:Laravel
・DB:MySQL
・タスク、コード管理:Backlog
・チャット:Slack
・ドキュメント管理:Docbase
・直近および合計で2年以上のPHP/Laravelを用いた開発経験
・JavaScriptを用いた開発経験または知見
BtoB向けのWebアプリケーションのフロントエンド開発に携わって頂きます。
具体的には下記の業務になります。
・mBaaS(FireBase)を活用したリアルタイム処理
・Vue.js、VueXでのWeb開発
・RESTfulAPI経由でデータ取得
・html/cssのコーディング(デザインはデザイナーが実施)
・Bootstrapを使用したレスポンシブ対応
・HTML5,CSS,JavaScriptの実務経験がそれぞれ3年以上おありの方
・Reactもしくは Vueの実務経験が3年以上おありの方
・上記言語を用いた設計からテストまでの開発経験がおありの方
国内大手メーカー情報システム部門の立場で、
同社員が利用できるジェネレーティブAI(生成系AI)を利用したWebアプリの
開発・導入・機能追加・運用まで一気通貫で対応いただける人材を募集します。
具体的には、Azure OpenAI Serviceを用いた、
社内から出てきたアイデアを検証するWebアプリのプロトタイプの開発となります。
【想定する業務】
・Azureでのインフラ構築(アーキ検討、設計、構築)
・HTML/JavaScriptでのフロント開発(またはPowerPlatform開発)
・要望の整理/定義
・設計、開発、テスト、リリース
・リリース後の問い合わせ対応などの保守
・新たな機能の検討、提案。
【参画する組織について補足】
国内有数メーカーのため取り扱う情報や技術が機微で高い機密性が求められます。
そのため不用意に外部へ情報を流出させないよう、クローズドな環境で動作する
アプリケーションを独自に開発し、同社の社員に向け提供している組織となります。
基本的にスクラムで開発を進めており、新しい技術の習得に意欲的なメンバーが多数在籍するチームです。
受け身にならず、能動的に推進いただける人材を求めています。
以下、いずれかに当てはまる方を求めています。
A:Azureでのインフラ構築ができ(経験5年以上)、かつ、フロント開発ができる方
B:Azureでのインフラ構築ができ(経験5年以上)、かつ、PowerPlatform開発ができる方
※優先度としては A > B となります。
プロダクトのバックエンド開発を強化するため募集を行っております。
ボリュームに関しては週4~5日で相談可能となっております。
【担当業務】
-Ruby on Railsによるバックエンド開発一般
-新機能の開発
-既存機能のパフォーマンス改善、バグフィックス
-リファクタリング
-テストの実施
-ドキュメントの作成
【開発環境】
言語:Ruby 3系, JavaScript(ECMAScript2022), Python 3系, Java
フレームワーク:Ruby on Rails 6系, Vue.js 2.7系
ビルドツール:Vite
ライブラリ:ElementUI, PostCSS, Storybook
プラットフォーム:Amazon Web Services
データベース:Aurora MySQL 5.7系
検索エンジン:Elasticsearch 8
監視ツール:CloudWatch, Datadog
コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate
構成管理:Terraform 1.1, Itamae
OS:Linux
・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験が2年以上ある方
・Webアプリケーションの設計経験がある方
・パフォーマンスやセキュリティを意識した技術設計の知見がある方
・ネットワーク、データベース等の基礎知識がある方
・クラウドインフラ上でサービスを開発、運用した経験のある方
・git, GitHubの利用経験がある方
・以下業務おいての経験があり1人称で動ける方
-新機能の開発
-既存機能のパフォーマンス改善、バグフィックス
-リファクタリング
-テストの実施
-ドキュメントの作成
小中学生向けの学習支援サービスや学習eポータルとのハブになるアカウントシステム(認証基盤)を、
ウォーターフォールで新規開発する案件となります。
フロントエンド(React、Next.js)枠のエンジニアを募集します。
新規開発となるため、即戦力となるような開発経験豊富な要員を探しております。
使用言語:
Java11以上, SpringBoot, JUnit, SQLServer, JavaScript,
jQuery, Sass, TypeScript, React, Next.js, redux-toolkit, Recoil, mui, jest
利用環境(インフラ):Azure、AWS
開発手法 :ウォーターフォール
利用ツール等:Git、Teams
・フロント(React、Next.js)経験(テックリード)
・基本設計~(3年以上目安)の経験
・ウォーターフォールでの開発が問題ない方
【案件概要】
基幹システム追加機能開発にて、フロント×PHPの開発を行っていただきます。
※詳細は面談時にお話いたします。
・システム開発経験4年以上ある方
・JavaScript開発経験3年以上ある方
・PHP開発経験2年以上ある方
・API開発経験ある方
・Gitの使用経験ある方
【案件詳細】
7月~12月頃まではNode.jsでの開発案件にアサインしていただく予定ですが、その後は別PJにアサインしていただく予定のためReact/Vueの経験ある方を募集しております。
詳細は面談時にお話いたします。
・Node.jsを用いたバックエンド開発経験
・React/Vueを用いたフロントエンド開発経験
・TypeScriptを用いた開発経験
ECパッケージとEC運営支援で業界最大手の会社の案件です。
本来リードエンジニア業務を担う方がプロパー社員でいない為、外部リソースで調達を検討されており、
ECサイトにオプションとして導入出来るSaaS型のサービス開発(レコメンドサービスやCRMサービス等)に携わって頂きます。
若手が多いチーム内において、自らが手を動かすだけでなく、メンバーへのレビューやモブワーク等を通じて、
チーム全体の生産性向上・品質向上にご期待頂いています。
プロジェクトチームに参画して頂き、新規開発もしくは既存開発の際の、調査・開発・保守などをご担当頂きます。
外部調整やスケジュール管理などのマネジメント業務は、基本的に社員が実施します。
自社サービスや社内向けシステムの開発・保守・運用
・既存や新規Saasシステム開発(開発手法としてはスクラムを導入)
・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査
・稼働状況の可視化やパフォーマンスチューニングなどの保守業務
・その他サービスが安定稼働するために必要となる業務
(ソースコードレビュー、セキュリティ基準の設定および運用、パフォーマンスモニターを用いた運用状況と原因調査など)
研究開発プロジェクトにて、新技術やサードパーティー製品の調査・プロトタイプの開発
・新技術やサードパーティー製品の技術調査、解決したい課題に対する実現可能性の調査
・想定データ量やアクセス数を元にしたランニングコスト試算
・プロトタイプの開発
・C#によるWebの開発経験
・Web(JavaScript)での画面開発・設計経験
・スクラム開発の現場経験
・チームの成果物(設計書、ソースコードなど)レビュー経験
・AzureまたはAWSにてインフラを構築した経験(個人開発も可能)
プロダクトのフロントエンドの設計及び開発業務をお任せします。
プロダクトマネージャ、バックエンドエンジニアなどのチームメンバーと協力しながら
全体のアーキテクチャ設計や使いやすいUIの設計、
高パフォーマンスなフロントエンドの実装等を進めていただきます。
・Reactを用いた開発の実務経験2年以上
・テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験
・Git などのソース管理ツールを用いた開発経験