Go言語案件数
Go言語案件・求人の月額単価相場
平均単価
87.0
万円
最高単価
165.0
万円
最低単価
38.5
万円
ノーコードで開発されているCO2排出量可視化プラットフォームの刷新にあたり、
技術選定、リファクタリング、機能開発などを担える方を探しております。
現在、言語選定などを行っており、その周辺業務から対応いただく予定です。
・Web開発の経験5年以上
・複数言語のサービス開発経験(Go,PHP,Ruby,Pythonなど)
・0→1でのサービス開発経験
・メンテナビリティとパフォーマンスを配慮した開発経験
「デスクレスワーカー」への教育課題を動画技術で解決し、教育を自動化するプラットフォームの開発・運用を行っていただきます。
教育カリキュラムの自動提案・教育課題の自動改善を行うシステムの開発を進めており、このサービスの開発に携わっていただきます。
アプリケーション開発エンジニアの責務は事業ドメインに集中できる程度の技術スタックに限定し、専門性が高い技術課題は別で切り出すのが理想的だと考えています。
この切り出した課題を解決する基盤開発チームには専門性が求められるため、知的好奇心が強い方がより活躍できる場です。
・専門性の高い領域にある技術課題の解消
・Developer Experience改善の推進
・ミドルウェアの選定および導入
・技術選定を含むアーキテクチャの設計
・ Ruby on Rails等を用いたWeb アプリケーション(5年以上)
・Vue.jsもしくはReact.js等を用いたWeb アプリケーション(5年以上)
・RDBMSを用いたテーブル設計およびクエリ作成の知識・経験
・Git/GitHub によるバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
「デスクレスワーカー」への教育課題を動画技術で解決し、教育を自動化するプラットフォーム開発案件にQAエンジニアとしてご参画いただきます。
教育カリキュラムの自動提案・教育課題の自動改善を行うシステムの開発を進めており、このサービスの開発に携わっていただきます。
「教育の自動化」という複雑な業務ドメインをシンプルに提供するには、UX や品質という観点が重要だと考えています。
プロダクトの価値を生み出す源泉としての QA エンジニアとしての職種を私達と一緒に考えていただける方お待ちしております!
<主な業務内容>
・プロダクトの仕様インスペクション
・テストの設計および実行
・効率的かつ効果的なテスト技術の導入
・テストプロセス・品質改善の推進
<当プロダクトのQAの役割>
1. E2Eテストの自動化をリードする
2. QA、テストの困りごとを解決する
3. 仕様レビュー
4. ユーザー行動の気づきに基づくプロセス改善
5. プロダクトメトリクス・プロセスメトリクスに基づく目標設定とプロセス改善
→ユーザーにとって正しい価値を提供するため。チームが自身をもって、プロダクト開発するため
6. QA、テストカルチャーの醸成
→フルサイクルな開発を維持するため
・WebサービスにおけるQA経験(2年以上)
・E2Eの自動テストに対する知識・経験
・アジャイルフローに組み込まれたテストの推進経験
■仕事内容
当社のtoC向けサービスと法人向けサービスの開発を担当して頂きます。
フロントエンドや各プロダクトチームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。マイクロサービス化など色々な取り組みを行っており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。
■具体的には
・2週間スプリントでのアジャイル開発
・toC/toB向けプロダクトの各種機能の設計/開発および運用保守(PHP, Golang)
・SEO対策/LP作成などのマーケティング施策の設計/開発(PHP)
・社内システムのバックエンドまわりの設計/開発および運用保守(PHP)
■開発組織の魅力
①難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境
サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。
だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。
自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、
事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。
②モダンな技術や開発言語にも挑戦
プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。
③働き方の自由度が高い
フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。
・PHPを用いた開発経験(3年以上)
・LaravelなどのMVCフレームワークの開発経験(3年以上)
・要件定義~運用保守の経験(3年以上)
・3名以上でのチーム開発経験
BtoCサービスでは71万人の会員、BtoBサービスでは2400社以上の顧客を抱える規模のサービスを
運営・開発している企業さまの案件でございます。
デジタル庁の新設やコロナ禍により、オンライン学習への需要は一層高まっており、
国や省庁、地方自治体や大学といった、民間企業以外との連携も盛んに進めています。
これまでのサービスにより一生力を入れるべく人員の拡大と新規事業の創出に力を入れております。
今回は高等教育機関向けのDX支援事業における開発をご担当いただきます。
世の中にない新しい価値を生み出すべく、ビジネスチームとすり合わせを行いながらスピード感をもって開発を進めていきます。
●具体的には
・要件定義〜リリース管理
・アーキテクチャ設計/リファクタリング
・UIUX施策立案と遂行
■開発環境
- PHP, Ruby, Golang, JavaScript
- Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
- Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
- Docker, CircleCI, Kubernetes
- GitHub, JIRA
・Golangの実務経験 1年以上
(PHPメインのプロジェクトで少し触った程度/API部分のみ利用などはNGです)
・設計~運用保守の経験 3年以上
(要件定義、設計のみで実装はやっていない。一方で他では実装のみやっている。全て足し合わせて要件定義~実装やりました、みたいな方だとNGです)
※未経験なことに対してもポジティブに学習、キャッチアップをしていける方
※能動的に業務へ取り組める方(受動的な方はカルチャーミスマッチ)
・セキュリティコンプライアンス管理SaaSの新規機能開発、運用
・システムアーキテクチャの設計・実装
・大手企業向けの非機能要件の実装(拡張性・パフォーマンス最適化)
・Webアプリ開発の実務経験5年以上
・Goでの開発経験
・フロントエンド・バックエンド両方の開発経験
・AWSを活用したシステム設計・構築・運用経験
・RDB/NoSQLのスキーマ設計・最適化経験
・ビジネス要件を考慮したシステム設計・開発経験
有名スマホ決済アプリを展開する企業にてお仕事いただきます。
こちらの会社では決済サービスのみならず様々なサービスを提供しており、
社会インフラを圧倒的なアップグレードしてより良い世の中にしていくことを目指しております。
- Webアプリケーション、API、システム統合の開発
- アーキテクチャの設計と要件に基づく必要な議論の実施
- システム開発における技術的な問題の特定と解決
- システムの信頼性を向上させるためのテストと品質保証の実施
- システムおよびサービスに関連する運用タスクのサポート
・英語でのライティング、ディスカッションで問題なくコミュニケーションできる能力
・5年以上のwebアプリケーション開発経験
・1年以上のGolangでの開発実務経験
・アジャイル開発経験
・Google Cloud Platform (GCP)とTerraformの使用経験
・Git、GitHub、CI/CDパイプラインに精通し、単独で使用できる能力
・共同作業環境において、プロダクトマネージャーやテックリードと効果的にコミュニケーションをとることができる能力
・SlackやGitHubを使用してきた経験
動画投稿や配信を含むエンタメ系サイトの新規開発です。
新サイトのREPが固まり1月から要件定義が始まります。
配信だけサービスインしていますので、
巻き取りのため、調査・引継ぎから始めていただければと存じます。
バックエンドからフロントエンドまでフルスクラッチで開発していきますので、
ご本人の得意領域を考慮しつつ幅広く対応していただきます。
その他、上位会社の横案件へのアサインも発生することがあります。
開発言語はGO、Python、PHPのいずれかを想定しております。
・Go Python Java PHPのいずれかの経験3年~5年以上
・基本設計の経験
・言語未確定のため、どんな言語でもキャッチアップいただける方
下記の業務をお任せする想定です。
・Go/Pythonを用いたサーバサイドの実装、テスト
・APIの仕様策定とドキュメンテーション
・GCP/AWS上での機能追加・改善
・本番環境上での安定運用と障害対応
・大規模アプリケーション開発における、アーキテクチャー選定・設計経験
・アジャイル開発、スクラム開発経験
・GoもしくはPythonの経験
・GCP、AWSなどのクラウドインフラをプロダクションレベルで運用した経験
・DNS, load balancer, firewall(security group), routing table, network などに関する知識
・terraform, k8sの運用経験
・Dockerフレンドリな環境での開発・運用経験
・SQLに関する深い理解と充分な経験
・複雑なデータ構造の設計・運用経験
・集約関数以上のレベルのクエリを書ける力
・RESTful APIの設計・開発
・リーダー経験
BtoC向けのID認証基盤のエンハンス開発をご担当いただく想定です。
詳細は面談時にご説明いたします。
【技術環境】
・AWS (ECS、Lambda、ElastiCache、RDS、S3、CloudFormation)
・Docker
・OAuth2.0/OpenID Connect
・Akamai
・アジャイル開発
・Go言語、Pythonでの開発のご経験
・AWS環境での開発の経験
下記の業務をご担当いただく想定です。
・Goを使ったプログラミング言語によるAPIの機能追加・修正
・Vue.jsを使ったフロントエンドSPAによる画面の機能追加・修正
・Google Cloud運用/保守・不具合の調査/対応・障害対応
・バックエンド言語(Go、NodeJS、Python、Java、PHPなどいずれか一つ)による開発の実務経験3年以上
・リレーショナルデータベース(MySQL、PostgreSQLどちらか)の設計と管理の経験3年以上
・フロントエンド言語(HTML、CSS、JavaScript)によるの開発の実務経験2年以上
・AWS、Azure、Google Cloudなどいずれか一つのクラウドサービスの使用経験1年以上
・障害発生時の対応(夜間・休日を含む)を了承いただける方
上場企業のグループ会社として、国内トップクラスのECを運用している企業です。
ショッピングサービスの開発にて外部アプリやサービスとの連携を可能にするための
API開発を担当していただきます。
【環境】
・開発言語:GO、JavaScript
・DB:MySQL
・クラウド:AWS
・コミュニケーションツール:Slack、ZOOM、Teams・Google meet
・ソースコード管理ツール:GitHub
・その他ツール:gRPC、GraphQL
・GO言語を用いた開発経験
・gRPC、GraphQLを用いた開発経験
・基本設計~テストのご経験
・セキュリティ対策に関する知識
自社で開発中のライブ配信と生成 AIを掛け合わせたサービスにおいて、
Webフロントエンド開発を想定しております。
・Nuxt2もしくは3の実務経験
・リーダー経験
・SSRの知見
・バックエンドの実務経験(言語問わないがPythonが好ましい)
・MySQLの実務経験
・AWSサービスの実務経験もしくは知見
クーポンシステムの開発・保守・運用を実施していただきます。
新規機能開発を中心に、バグ修正、運用監視、問い合わせ対応などご対応いただく想定です。
・バックエンド(API, Batch)の開発経験3年以上
・システムの運用保守経験半年以上
・複数のプログラミング言語を使った開発経験
・RDBMSの利用経験
・AWSの環境構築経験(以下のいずれかの経験)
・VPCやサブネットなどのネットワーク構築経験
・CloudFrontの環境構築経験
・EKS, ECSの環境構築経験
・RDSの環境構築経験
[業務内容]
・広告配信サーバーの機能開発
・管理画面のAPI開発
・BigQueryからのデータ抽出や簡単な分析
[開発環境]
使用言語:Go言語
バージョン管理システム:Git
サーバー:GCP(GKE)
サーバー構成管理:Terraform
環境構築:Docker
CI:ArgoCD
チャットツール:slack
・サーバーサイドアプリケーションの開発経験
・Go言語での開発経験(2年以上)
・パブリッククラウド(GCP or AWS)を活用した開発経験
・SQLを用いたデータ抽出の基本的な知識
Go言語を用いて、保険フロントシステム(web)の新規機能の追加開発を想定しております。
※詳細は面談時にお伝えいたします。
・Goの開発経験4年以上
・REST APIの開発経験
・バックエンド開発経験
・設計の経験
ブロックチェーンを用いたアプリケーション開発に加わっていただくエンジニアを募集しております。
当社の開発案件は特許を絡めた先進性の高い案件が多く、
ゲームのようなエンタメ系だけでなく金融系やインフラ系など分野も多岐にわたります。
極めて希少かつ価値の高い知見を要求されるため、グローバルで通用するスキルを数多く得られる環境があります。
EVM以外のブロックチェーンを深く理解する必要のある開発案件が複数あり、TendermintやMove、Solana上での開発経験のあるとより活躍できます。
・あらゆる種類のブロックチェーンと連携するアプリケーションの設計/開発/運用
・それらに付随するスマートコントラクト開発
・ブロックチェーンノードの立ち上げ及び保守メンテナンス業務
・Wallet及びスマートコントラクトの管理に必要なシステムの開発
■開発環境
・言語:NodeJS(Typescript)、Go、Python
・OS:Linux、macOS
・DB:PostgreSQL、Redis、NoSQL
・インフラ環境:AWS、GCP
・ブロックチェーン: EVM、Tendermint、Move、Solana、その他ブロックチェーン
・Typescriptを使用した開発経験
・サーバーサイド、もしくはブロックチェーン開発におけるテックリード経験3年以上
・Dockerを利用した開発経験
・NoSQL(Redis等)を使用した開発経験
・Git等バージョン管理を使用した開発経験
・ブロックチェーンプロダクトの開発経験
・プロダクトの一連の開発をやりきったことのある方(サービス内容・規模問わず)
サーバーサイドエンジニアとして下記の業務をご担当いただく想定です。
・サーバアプリケーション開発
・データベースの設計
・サーバ構成の設計
・開発、運用補助ツールの設計・開発
使用言語:Go、TypeScript
データストア:DynamoDB、Redis、Snowflake
インフラ:AWS(ECS、Lambda)、Cloudflare、AWS CDK、Pulumi、Prometheus、Grafana
プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion
・Go 、もしくは静的型付け言語(Java, C#)いずれかの言語の3年以上の実務経験
・AWSを使用したWebアプリケーションやWeb APIの開発、運用経験
・DynamoDBなどのNoSQL、あるいはMySQLなどのRDBMSを使用したWebアプリケーションや Web APIの開発、運用経験
・Git、GitHubをつかった複数名での開発経験
・リーダー経験
自社で展開している本人確認、就労資格管理業務を一元化できるサービスの開発を行っていただきます。
【業務詳細】
・新機能の検討、開発
・既存機能の改善、運用
・AWSインフラの構築運用
・Goでの開発経験
・サーバーサイドエンジニアとしての経験5年以上
・Webアプリケーションの開発経験2年以上
・REST APIベースのAPI設計/開発経験
・RDBの設計/開発経験
クラウドエンジニアポジションを任せする想定です。
具体的には「どのようにしたらサービスをより多くの方に、より便利に使ってもらえるか」というユーザー視点に立ち、
仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、サービスの信頼性を高めて頂きます。
【業務内容】
・SLA/SLO/SLIの監視、モニタリング環境の改善
・OS、ミドルウェアなどの継続的アップデート
・障害対応
・AWSなど複数クラウドを使用したシステム環境の運用安定化
・アーキテクチャ改善(マイクロサービス、API Gatewayの導入など)
【開発環境】
言語:Go, Python, JavaScript, Ruby, PHP
サーバ:AWS VPC, EC2, ECS, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, GCP Compute Engine, Kubernetes Engine
サーバOS:Ubuntu, Amazon Linux
データベース:Amazon Aurora MySQL
サーバレス:Lambda, Cloud Functions
プロビジョニング:Ansible, Docker
オーケストレーション:Terraform, CloudFormation, Capistrano
ログ管理:Fluentd
データ分析:Bigquery, Athena
CI:CircleCI, GitHub Actions
バージョン管理:GitHub
・AWS/GCP/Azureのいずれかでの構築/運用経験
・Infrastructure as Codeでの実装経験
・モニタリングツールを利用した環境構築・または運用経験
大規模プラットフォームの開発チームでバックエンドエンジニアを募集しております。
各事業部がマーケティングで使用するツールを提供する横断組織となり、
メールマガジンの配信基盤、サイト内を回遊させるためのアドサーバーツール、アフィリエイトなど複数のプロダクトを保有しています。
現在CRM系のプロダクトを統合し、一元管理できるようにするプロジェクトを進行中です。
一元管理ツールを新環境へ切り替えるための開発を行っていただく予定です。
・3年以上のWebアプリケーション(※中規模以上)の開発・運用経験
・1年以上のGoでのWebアプリケーション開発・運用経験
・2年以上のAWS又はGCPでの開発・運用経験
年間1,500万件の本人確認を行うeKYCのPFのバックエンド開発へお力添えいただきます。
開発チームの一員としてけん引していただける方がフィットしそうです。
・既存機能の改善
・新機能の検討/開発
・パフォーマンスチューニング
・リファクタリング/リアーキテクチャリング
・バックエンドエンジニアとしての経験5年以上
・チーム開発(コミュニケーション/レビュー/フィードバックなど)の経験
・仕様検討の経験
・Goを用いた開発経験
・REST APIベースのAPI設計/開発経験
・RDBの設計/開発経験
大規模プラットフォームにて、エンドユーザーがサービスをお得に使える割引クーポンなどを
提供するシステムを開発・運用しているチームに所属いただきます。
具体的な業務内容としては、クーポンシステムの開発・保守・運用を実施していただきます。
クーポンは2022年8月にローンチしたばかりのまだ若いシステムであることから、今後も多くの機能実装が必要になります。
クーポンシステムの新規機能開発を中心に、バグ修正、運用監視、問い合わせ対応など、
クーポンのシステムを維持するために必要なことを実施していただきます。
・バックエンド(API, Batch)の開発経験:3年以上
・システムの運用保守経験:半年以上
・複数のプログラミング言語を使った開発経験がある
・RDBMSの利用経験
・AWSの環境構築経験(以下のいずれかの経験)
・VPCやサブネットなどのネットワーク構築経験
・CloudFrontの環境構築経験
・EKS, ECSの環境構築経験
・RDSの環境構築経験
toCのスマホ向けエンタメサービスの新規開発を行なっていただきます。
フロントエンドはNext.js、バックエンドはGolangの開発環境となっており、
フロントエンド・バックエンドそれぞれ8人名程度規模でございます。
機能開発のメンバーとして業務を想定しております。
・Reactでの開発経験3年以上
・Next.js/AppRouter を用いた開発経験
・UI コンポーネントライブラリを使わない開発経験
・CSS を書いた経験や、CSSに関する知見
・プランナーやデザイナーとの仕様や要件に関するすり合わせを含めた開発経験
【業務概要】
金融SaaSサービスにおけるアプリケーション基盤の構築と運用をご担当いただきます。
IAMの管理やセキュリティの向上・維持など、さまざまなシステム同士のシームレスな連携に向けた開発をご担当いただきます。
【技術環境】
・言語:Go、kotlin、Dart、TypeScript
・フレームワーク:React、Nuxt、Next.js、Vue,js、Ktor
・インフラ/ミドルウェア:GCP、AWS、Kubernetes、Terraform、Spanner、MySQL、grpc
・ネイティブアプリ:Flutter
・その他:GitHub、Slack、Google Workspace
・Kotlin(サーバーサイド)またはGoを用いたサーバーサイド開発のご経験3年以上
・KubernetesやCloud Spannerなどのミドルウェアを利用されたご経験
・IAM(Identity and Access Management)関連の開発のご経験
・gRPCのご利用経験
【業務概要】
・中小企業向けに金融プラットフォームサービスを展開されている企業様にて、SREエンジニアとして参画をしていただきます。
・具体的には既存サービスのAWSインフラ設計・構築・運用を行っていただきます。
・また、開発チームがSRE活動を円滑に進めるための基盤の整備に携わって頂きます。
主な開発環境・ツール
・使用言語:PHP(Laravel)、Go(Echo)、JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify)
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(EC2、S3、ECS、Docker等)
・その他ツール:Tableau Server、JupyterLab、Github、JIRA、Slack
・AWS環境での構築、運用経験3〜5年以上
・Linuxのオペレーション知識
某カラオケアプリのフルリニューアルを想定しております。
サービスがより良い方向に成長できる土台をマネジメント、開発いただきたいと考えております。
※詳しくは面談時にお話しいたします。
・PM/PMOの経験3年以上
・要件定義/設計/開発/テスト/リリースのアプリ開発の全行程に関わった経験
・スクラム開発の経験
・バックエンド開発のリードエンジニア経験、もしくはエンジニア経験
学習プラットフォームの開発に携わっていただきます。
自社プロダクトおよび新規サービスの開発をお任せします。
現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、
更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。
業務内容としては下記を想定しております。
・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
・React、TypeScript を用いたSPA開発
・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など
・パフォーマンスチューニングなど
・フロントエンド及びバックエンドの開発経験5年以上
・スクラムでのチーム開発の経験
・静的型付け言語での開発経験
・SOLID原則を意識して開発できること
・自社サービス企業での開発経験
【仕事内容】
某カラオケ店におけるアプリのフルリニューアルをお願いする想定です。
本アプリは700万DLを突破している有名サービスでございます。
バックエンドをメインにご担当いただき、フロントエンドも担当できる方を理想としております。
詳細は、面談時にお話しいたします。
・Go言語での開発実務経験2年以上
・GitHub及びPRを使用した開発業務経験
・RESTfulWebAPI設計の経験
・OpenAPI(Swagger)を利用したAPI仕様定義の経験
・PostgreSQLによる開発経験