Ruby案件数
Ruby案件・求人の月額単価相場
平均単価
85.0
万円
最高単価
176.0
万円
最低単価
22.0
万円
現在運営中のウェブメディアを支えるシステム開発全般を担当して頂きます。
※下記の取り組み事例をベースに業務をお任せします
[直近の取組み事例]
・サーバOSの刷新
・Ansibleを用いたサーバーのプロビジョニング
・Datadogを用いたモニタリング環境の構築
・Jenkinsを利用したCI、デプロイの自動化
・Cognitoを用いた認証基盤の構築
・密結合しているシステムの疎結合化
・レガシーアプリケーションの改善
・PHPStanを用いたPHPアプリケーションの品質向上
・LinuxなどによるWeb/DB系サーバの構築・運用
・セキュリティ、ネットワークに関しての最低限の知識、理解
・Webアプリケーション開発、または運用(言語問わず)
本企業が運営するレコメンドウィジェット型のネイティブアドネットワークである 広告配信サービスを担当して頂きます。 メディア内部の関連リンクを特徴量としたアルゴリズムで出稿される 新しい形式のネイティブアドネットワークで、最適な広告表示を行っています。 ユーザーに「より最適な広告を・より最適な形で・より早く」提供することで、 メディアには収益を、広告主には良質なユーザーを提供する 広告プラットフォームを作っていきたいと考えています。
そのための技術選定や、現状のシステムでは解決が難しい課題への対応検討、 売上をダイレクトに上げる施策提案など、 主体的に設計・実装・運用までリードできる方を募集しています。
【お任せしたい業務】
・より緻密な、より高速な広告配信サーバの開発、ユーザーやシチュエーションの多様性に応じたアルゴリズムにリアルタイム性をもたせるため、 配信サーバもより緻密な配信設定が高速に行なわれる必要があります。そのためにリアルタイムなアルゴリズムに耐えうる配信サーバを開発していきます。
・ 新しい広告配信面・広告フォーマットの展開 短期的にはAMPページヘの配信やアプリ面への配信、長期的には動画フォーマットの配信や面に合わせたフォーマット自動調整配信など、新しいフォーマット展開・今まで広告配信を行っていない箇所への配信など、ユーザーにサービス・プロダクトとの新しい出会いを、新しい形で提供できるよう、プロダクトづくりをともに実現していきたいと考えています。
・サーバサイドのシステム開発経験(アドテク、EC、Fintechなどが最も望ましいです)
・Githubによるチーム開発経験
・Go,Java, C++,C#等の静的型付け言語(Goの経験が最も望ましいです)
・AWSを用いたプロダクトの開発・運用
・RDBMSおよびNoSQLを使用したデータモデルの設計
アーキテクトチームにて、開発チームでは解決が難しい、または機能横断的で影響範囲の広いような、 難易度の高い課題解決に従事いただきます。お願いする事柄は、単なるプログラム修正やインフラ整備だけではなく、技術検証やソリューションの策定など多岐に渡ります。解決困難な課題に対して、楽しみつつも能動的に アクションを取れる方を求めています。
・アプリ開発経験(Ruby or Java、5年以上) ・UNIXサーバーでのミドルウェア構築経験(Ruby系、Java系のWebアプリケーション稼働環境構築。 パフォーマンスチューニングまでは求めない。)
・アプリケーション共通のユーティリティ、またはライブラリの実装経験
・システム設計(基本設計、詳細設計)の経験(3年以上)
車のCtoC・サービスのアプリ開発・運用におけるテクニカルディレクターとしてアプリP.O/サーバーサイドチームと協力して具体的な実装方法検討・仕様書作成・品質管理などを行っていただきます。 開発スタッフがベトナムとなります。コミュニケーターはいますが、円滑な開発のためにブリッジエンジニアの側面も担っていただきます。
準委任契約の開発会社との間に入っていただきアプリの開発パフォーマンスの向上と品質の向上を目指していただきます。
・サービスにおける具体的な各仕様の理解
・開発概要から具体的実装方法の検討と仕様策定
・画面仕様書から具体的な実装仕様書の作成
・開発仕様から必要API仕様の策定
・各種開発ディレクションなど上記成果物の作成と説明・提案
・RubyonRalisを使用した開発実務経験
・Firebaseを利用したデータ取得設計開発経験
・kotlin/swiftを利用したアプリ開発経験
・テスト自動化における知識
モバイルアプリ( ReactNative )全般の設計・開発・運用業務を担って頂きます。
訪日外国人観光客のサービスということもあり、通常の開発に加え、多言語化といった技術の壁や、
文化が異なるユーザにどうやって良いサービスを提供することができるのかという、難易度の高いUXを考えながらサービス開発を行います。
・React, ReactNative, Vue.js を用いたネイティブアプリ、SPA開発経験
・目的に応じて最適なアーキテクチャを使い分けた経験、そのための知識
PMと連携し、下記業務をお願いいたします ・要件の整理とタスク管理(JIRAとかTrello)
・大きな新機能のテストケース作成
・ QA確認、打鍵テスト
・ SQLを利用してデータ抽出、ダッシュボード作成
・SQLが書けること
・コミュニケーション能力と論理的思考
・スピード感を持って業務を遂行できる力
既存の情報提供アプリの開発を内製開発エンジニアとしてご担当いただきます。
※開発業務には、要件定義・コーディング・テストなど開発に必要な業務全般が含まれます。
•機能開発においては、案件の要件定義、コーディング、テスト等をチームメンバーと協働して実施していただきます。
•チーム内で課題に感じたことや改善できる点があれば、積極的に意見しチームで根本的な解決方法の検討・実施をしていただきます。
・Ruby on Railsでの実務経験
・MySQLの実務経験