個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【業務内容】
某大手教育系企業にてPMやチームリーダーと連携して、既存仕様に対しての改訂する範囲の設計・テストを実施いただきます
<必須>
・JavaでのWebアプリ開発経験
└ 基本設計~詳細設計~開発・単体テスト~システムテスト~不具合改修・機能追加
・一般的なコミュニケーション(チャット等を活用したタイムリーな報連相)
暗号資産取引会社向け開発支援です。
NFT(非代替性トークン)一次販売するためのWEBシステム構築です。
・WEBアプリ開発経験3年以上
・TypeScript(Node.js)によるWEBアプリの開発経験
・Githubを利用した複数名チームでの開発経験
web予約システム刷新プロジェクトにて
オープン化作業に伴う要員様募集となります。
VB.netからPythonへの切り替えがメイン作業となります。
※コードを書くのはPythonなのでVBが読めればOK
・VB.netでの開発経験
・Pythonでの開発経験
※一人称でご対応が可能な方
フィットネスクラブ向けWEBシステム開発
ポイントシステムとのAPI連携を行うポイント入金システムの設計・開発
・CakePHPでの開発経験3年以上
・詳細設計を1人称で対応可能な方
・SQL Serverの経験
会員管理システム運用保守対応
システムはパッケージを使用。
お客様からの問い合わせ調査、データ補正、不具合・改修対応等。
・VB.netによる開発経験3年以上
・ASP.netのWEB開発経験
・SQL Server
web予約システム刷新プロジェクトにて
オープン化作業に伴う要員様募集となります。
COBOLで作られているシステムリプレイスとなり、COBOLからPythonへの切り替え作業がメインとなります。
※詳細はご面談時にお話させていただきます。
・Pythonの開発経験
・PostgreSQLの開発経験
・COBOLでの開発経験(コードを読むことができる方)
※一人称でご対応が可能な方
作業内容は下記を想定しております。
自社サービス広告配信システムにおけるバッチ処理開発
・データ連携、ストリーム処理
・ETL開発運用業務
■開発環境
インフラ: AWS、GCP(BigQuery)
言語:Python、SQL、Shell
ワークフローツール:Digdag、Airflow、Cloud Workflow、Cloud Composer
その他:Github、Backlog、Notion、Slack、Google Workspace
・Pythonでの開発経験
・データパイプラインに対する知見及び経験
作業内容は建築業向けの基幹システム再構築を行っていただく予定です。
■環境:
NEXT.js、Nest.js、AWS(Gateway、Fargate、Aurora、Dynamo、Amplify)
・オブジェクト系言語(Javaなどの開発経験)3案件3年以上
・(Gitなど)バージョン管理システムを使った開発経験 3案件以上
・Next.js/NestS/Typescriptなど新鋭言語での開発経験
・フロントエンド/バックエンド双方の開発経験
・要件ヒアリングから対応できる方
・お客様と仕様検討やレビュー等のコミュニケーションが抵抗なくできる
・ご自身が不明な技術については自ら調べ主体的に進められる
マッチングサービスのグローバルプロダクトのWebアプリケーション開発をお任せします。
【業務内容】
・モバイルアプリ向けWebアプリケーション(API中心)の開発
・及び管理用Webアプリケーションの開発
・企画段階からの議論への参加
・チームメンバーと連携しながらの要件定義、仕様策定
・エラー通知や問い合わせからの不具合調査と修正
・新機能実現のための技術調査
【募集背景】
現在海外事業を展開しております。
今後、海外事業を広げていくにあたりサーバーサイドエンジニアを採用しております。
【開発環境】
開発言語: Ruby 3.1
Webフレームワーク: Ruby on Rails 6.1
データストア: MySQL, Redis, Elasticsearch
インフラ: AWS(ECS, Fargate, Auora, ElastiCache, OpenSearch, S3など), GCP(BigQueryなど)
IaC: Terraform
コード管理: GitHub
CI/CD:GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy
コミュニケーション: Slack, Google Meet
ドキュメンテーション:Confluence, Figma
その他: RubyMine, Swagger, Docker, NewRelic, Sentry
・Ruby及びRuby on RailsでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)
・3人以上でのチーム開発経験
・プルリクエストベースのコードレビューの経験
・開発目標達成のために、開発チーム内の助けを借りながら、チームメンバーと調整・合意形成できる方
大手クライアントの自社プロダクトの業務支援システムの追加開発をお願いします。
基本的にはバックエンド開発になりますが
内容によってはフロントエンド側の改修もお願い致します。
・既存機能のUI/UXの改善
・パフォーマンスの改善
・新規機能の追加
[工程]
設計~開発~テスト
[環境]
・フロントエンド
JavaScript
React.js
・サーバーサイド
Ruby、Ruby on Rails、一部 Java、 C#
・インフラ
VirtualBox、Docker
・DB
Oracle、Redis
・開発ツール
Gitlab、Rubymine、Slack、Fluentd、Swagger、etc
・Ruby / Ruby on Rails での開発経験
・Oracle PL/SQL の利用経験
・HTML/CSSの基礎知識
官公庁向け高度化プロジェクトのシステム開発です。
詳細設計~製造~テスト~リリースが対象ですが、問題課題の発生により要件調整から再開する事も少なくないため、上流から対応できるスキルも必要です。
非常に多くの画面を持つ設計となっており、画面系を多数経験された方、Struts系とSpring系フレームワークのどちらにも知識、経験をお持ちである方を求めております。
・オープン系開発経験(目安として5年以上)
(言語スキルは Java、JSP、JavaScript、SQL)
・既存改修ではなく、新規画面について上流から下流まで一人称で対応可能なこと
・特定の製品知識は問わないが、Struts系、Spring系のフレームワークを用いた実装経験(RHEL/Strus系、Spring系フレームワーク/Db2/Oracle等)
・設計~製造~テストまで対応できること
・コミュニケーションスキル
某時計サイトで利用されるAPIの開発に従事頂きます。
具体的な領域としては 製品や、店舗情報を返却するWebAPIの開発になります。
■開発環境
言語:Golang
環境:Docker / Azure / MySQL
その他:Git / Backlog / VSCode / Slack / Google Workspace
(1~6があれば土台に乗ります。)
・Go言語によるWeb, WebAPI開発経験
・MySQL等のRDBMSを使用したシステムの開発経験
・Linux等のUnix系OSの知識
・バージョン管理(Git)を用いた開発経験
・コミュニケーション力を有している方
・能動的にプロジェクトに参加できる方
(※タスク単位で業務がありますので、自ら拾いにいける方)
・ginを用いた一からの開発経験
・上流工程の業務経験(要件定義、基本設計)
・クラウドサービスの利用経験
【案件概要】
システム刷新プロジェクトにて
オープン化作業に伴う要員様募集となります。
※詳細は面談時にお話しします。
・Ruby on Railsを使用した開発経験(一人称でご対応が可能な方)
従来から開発・運用してきたサービスに新規での開発を統合しているため
LAMP環境を軸として様々な開発言語、システムで構築されています。
サーバーサイド(PHP)ではLaravelやCakePHP、フロントエンドではReact.js,Vue.jsなど
複数のフレームワークを導入しております。
今回はバングラディッシュにあるオフショア拠点と日本オフィスの
ブリッジSEを募集しております!
実装業務はほとんどなく、設計やバングラディッシュの開発メンバーの
マネジメントが主業務となります。
・バックエンドエンジニアとしての開発実務経験4年以上
・PHPでのバックエンド開発実務経験
・英語、ベンガル語、日本語が堪能な方
【案件概要】
医院開業/経営コンサルティング事業を行なう企業にて、自社プロダクトの開発に携わっていただきます。
今回は新規組成のエンジニアチームにて、Laravel、Reactによる
SaaSプロダクトのバックエンド・インフラ・フロントの設計・開発に従事していただきます。
かなりスキルアップに繋がる案件になります。
【技術環境】
・言語:PHP、Ruby、TypeScript
・FW:Laravel、Ruby on rails
・フロント技術:Next.js(React)、Nuxt.js(Vue)、
・ライブラリ:aws-amplify、vue-slider-component、carto.js
・DB:PostgreSQL、MySQL
・インフラ環境
:AWS(VPC、ECS、ECR、RDS、EC2、ALB、Amplify、Route53、S3、CloudWatch、
Lambda、EventBridge、SNS、SES、SystemsManager、Secrets Manager、CloudFront、SQS、CloudFormation)
:GCP(BigQuery、SQL)
・PHPを用いたアプリ設計・開発経験(3年以上)
・Laravel 等でのフレームワークを用いたアプリ設計・開発経験(2年以上)
・AWS、GCP 等のクラウド環境の構築・運用経験(2年以上)
・フロント設計・開発の経験(2年以上)
・メタバースにおけるテーブルゲームやボードゲームをプレイすることのできるアミューズメントパークの開発プロジェクトです。
・ユーザーが3Dのアバターを使用して3D空間内で他のユーザとコミュニケーションを取りつつ、各種ゲームでゲーム内通貨を稼ぐことができ、そのゲーム内通貨をゲーム専用のwebサイトで仮想通貨に変換することができるサービスになります。
・ゲーム大会やインフルエンサー・IPとのコラボを実施予定にて、後々マッチング機能やコマンドバトル機能、ライブ機能を導入し、3D空間のエリアを広げていく予定です。
・週5出社可能な方
・年齢45歳以下
・バックエンド開発におけるフレームワーク経験(ruby on rails, django, nodejs, php等)の実務経験4年以上
・AWS / GCPを利用した実務経験2年以上
・Web サーバ / RDBMS の知識・設計・開発経験3年以上
・SVN、Gitなどのバージョン管理システムの使用経験
「新規事業(スポーツ領域)」において、
モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せいたします。
フルリモートになります。
<具体的には>
・モバイル向けブラウザゲームのアプリケーション開発、インフラ構築、保守業務
・運営中タイトルに対する新しいゲーム体験の追加、既存ゲームの改善、機能追加
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
※ご経験に応じて、フロンドエンド開発もお任せする可能性があります
・ゲーム開発におけるサーバーサイド開発経験3年以上
・使用言語:PHP
・使用DB:MySQL(他RDB含む)
・Git/GitHub/docker
・インフラ関連の知識(負荷など非機能要件への配慮)
【案件概要】
Webメディア予約サイト開発業務をお願いいたします。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・ASP.NET(C#)エンジニア経験最低3年以上。自走できること。
・Webform開発経験
・SQLServerを利用したアプリケーション開発経験1年以上
薬局をメインにヘルスケアサービスを提供している事業会社にて、
各種サービスとLINEミニアプリを連携したAPI開発やテーブル設計を行っていただきます。
すでにサービスはローンチされておりますが、さらなるサービスの拡充を目指して独自のポイントプラットフォームの開発などをお任せします。
また、ほかにもtoC向け、toB向けのプロダクトが多数あるため、
ご自身の経験や状況に応じ、ご対応いただくPJをご相談させていただきます。
・PythonおよびLambda環境下でのAPI開発経験
└(FW:chalice)だと優先度が高くなりますので、ご経験有無についてご回答いただけますと幸いです
・要件定義のご経験
・テーブル設計(MySQL) のご経験
老朽化したWebシステムのリニューアル対応や不具合、
新規で構築したWebシステムのセキュリティチェック等
技術:PHP、Laravel、Svelte.js、MySQL、AWS
※技術要素はいくつもあるWebシステムの一例になります。
・基本設計から一人称で対応できる方
・PHP(Laravel)の経験がある方
構成管理システムにおけるバックエンド側の開発業務をお願いしたいと考えております。
メインはPythonを用いて開発いただき、もし経験があればフロント側も一部お願いしたいと考えています。
詳細は面談時にお伝えいたします。
・Pythonを用いた開発経験(3年以上)
・Dockeのrコンテナを用いた開発経験
・Linux環境の開発経験(3年以上)
以下のスキルがある方(全てマッチしていなくても良い)
・Kubernetes上で動作するアプリケーションの開発経験
・YAML/JSONに関する知識
・Gitを用いたソースコード管理経験
・RHEL系ディストリビューション上での基本的なCLIの利用経験
・DBの基本的な利用技術
・フロントエンドとの連携経験(特にFastAPI)
【案件概要】
顔認証を用いたマンション予約管理サービスの開発を行っていただきます。
マンションやオフィスなどで顔認証にてロックが解除される基盤を使用し、会議室等の予約サービスの開発を行います。
フロントエンド:React、バックエンド:Djangoでの0→1での開発になります。
【スケジュール】
5〜6月:要件定義
7月:実装設計
8月〜12月:製造
2025年2月:リリース
・Pythonでの開発2年以上(1人称で製造が対応できるレベル)
・Django REST frameworkを用いた開発経験(Djangoは尚可)
・Dockerを用いた開発経験
・オンラインでも積極的に発言や質問ができる方
→フルリモートのため自ら質問できる方でないと業務のキャッチアップができず、早期離脱する可能性が高いです。
【案件概要】
顔認証を用いたマンション予約管理サービスの開発のリーダーを行っていただきます。
マンションやオフィスなどで顔認証にてロックが解除される基盤を使用し、会議室等の予約サービスの開発を行います。
フロントエンド:React、バックエンド:Djangoでの0→1での開発になります。
【スケジュール】
5〜6月:要件定義
7月:実装設計
8月〜12月:製造
2025年2月:リリース
・0→1でのサービス開発経験
・Pythonでの開発3年以上(1人称で詳細設計以降が対応できるレベル)
→DB設計、API設計はマスト
・Django REST frameworkを用いた開発経験(Djangoは尚可)
・Dockerを用いた開発経験
・オンラインでも積極的に発言や質問ができる方
【プロジェクト内容】
・システム更改+業務開発プロジェクト
・一部画面についてWeb化
・プロジェクト全体の期間は2023年4月-2025年7月です。
・ただし段階的に稼働を行うため、最初の本番稼働は2025年1月です。
・下記のWeb画面開発の経験がある方(5年程)
Java、JavaScript、HTML、SQL、CSS
・Web化の仕組みの部分について検証、設計ができる方
旅行予約サービスを展開している企業にて、
ホテル予約サイトにおけるバックエンド開発をご担当頂きます。
・サーバーサイド設計・開発・テスト
・社内管理画面の設計・開発・テスト etc
主な開発環境・ツール:
・言語:PHP5系・TypeScript
・FW:Ethna・Vue.js
・DB:PostgreSQL(AWS RDS)・Oracle
・ミドルウェア:apache・redis・memcache
・ソースコード管理ツール:GitHub
・インフラ環境:AWS ECS・docker・terafform
・コミュニケーションツール:Slack・google Meet
・開発手法:アジャイル開発
ホテル・航空券等の予約システムサービスを展開している企業での開発案件となります。
上位にて複数実績があるエンド様になります。
長期的にご参画頂く中で要件定義などの上流工程に携わって頂く事も可能です。
基本的には長期参画が前提となりますので、短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
・PHPを用いた開発経験3年以上
・要件定義・基本設計のご経験
・APIサーバーの構築経験
・詳細設計~テスト
顧客と一緒に業務の現状の問題を整理しています。
それを元に今後あるべき姿を纏め、今後のシステム開発につなげる取組を
今年度いっぱいかけて実施中。
リーダーはいますので、その配下で動きます。
ヒアリング作業、ドキュメント作成等がまずはメイン業務となります
※ゴリゴリ開発していくイメージではないです。
・Javaを用いた開発経験(4年以上)
・上流工程をやりたい人
・積極的にコミュニケーションが取れる方
・常駐できる方