個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



放送局向けの機材管理アプリの開発案件です。
WindowsアプリおよびWebアプリの画面開発を担当頂きます。
基本的にはバックエンドをご担当頂きますが、
フロントエンドもできる方・意欲のある方歓迎いたします。
・Visual Studioを使用したC#開発経験(2年以上目安)
・Webアプリの開発経験及びJavaScript、HTML、CSSの知見
・基本設計~総合テストまでのご経験
オフィシャルサイト(静的ページ)全般のデザインリニューアルおよび動的サイトのモックアップ制作をお任せいたします。
要件定義・グランドデザインを8月末までに概ね完了し、
9月~12月にかけてページ制作を進行するための募集となります。
・WEBサイトディレクション経験4年以上
・HTML、CSS、Javascriptなど一般的なサイト制作スキル
・Gitの使用経験
中古車買取/販売の自社サイト開発において、フロントエンド寄りのフルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。
主な担当業務は下記となります。
(現状下記全て対応できなくとも今後対応できるよう努力いただけれる方が理想です)
• 運営管理システムの開発要件や仕様整理
• 開発作業の自動化による効率化
• CI/CDの整備
• 新規技術要素の検証や実装
• インフラ設計や構築
等々
• TypeScript / React / Next.jsでの開発に精通している
• テストコード設計とテストコード作成経験
• 何かしらの自動デプロイ運用経験
• tailwindを用いたCSSの全体設計経験
• HTMLコーディング経験
• Webサービス運用経験
大手事務用品メーカー様が利用および事業として展開していく従業員満足度調査用のSaaSツー ルの開発を行っております。
フロント側は基本的には ReactベースのWebアプリとなっており、BEエンジニアが作成したRestfulAPIを利用する構成となります。
開発会社様が要求定義やデザインを行います。
主なコミュニケーションは開発会社様と取ることになりますが、
一部エンドクライア ント様と直接のやりとりが発生します。
開発の立ち上げフェイズからの参画となりますので、
詳細設計・開発・テスト等を行なっていただく想定でございます。
[開発環境]
環境:MacOS / Linux
ソースコード管理:GitHub
フロントエンド:Next.js / React / TypeScript / CSSライブラリ(Mantine等) / テストフレームワーク・ ライブラリ(Vitest等) / axios
バックエンド:Ruby on Rails
インフラ:AWS
[開発手法]
スクラム開発(1〜2週間のスプリント)
[使用ツール]
コミュニケーションツール:Slack / Google Meet / Gather
タスク管理:notion
時間管理:TimeCrowd
情報共有:esa / notion / Google Workplace
デザイン共有:Figma
※プロジェクトによりツールが異なる場合がございます。
・Reactでの開発経験がある方(2年以上)
・JavaScript / TypeScript による開発経験がある方(2年以上)
・ご自身のタスク工数見積もり、スケジュール管理が行える方
・プロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら協力して業務をしていただける方
・Next.jsでの開発経験がある方
・アジャイル開発の経験がある方
・要件定義・設計・技術選定の経験がある方
・自動テストの実装経験がある方
・可読性・保守性の高いコードを書ける方
中古車買取/販売 自社サイトのフルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。
よって担当業務は以下となります。
現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。
・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・ 開発作業の効率化・自動化
・ ペアプログラミング、モブプログラミング
・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携
・ CI/CDの整備
・ 障害対応
・ 新規技術要素の検証・実装
・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・ スクラム開発のルール厳守
・ 上記に関連した付帯作業
・ インフラ設計・構築
・ 監視設計・構築
・ 運用作業の標準化/自動化
フルリモート勤務ですが、業務中はバーチャルオフィスを使用いたします。
・ TypeScript / React / Next.jsでの開発に精通している
・ テストコード設計・テストコード作成
・ 自動デプロイ運用経験
・ tailwindを用いたCSSの全体設計
・ HTMLコーディング
・ Webサービスの運用経験
【業務内容】
・システム導入時のテスト内容のアセスメント
・テスト計画支援
・テスト統制/推進
・テスト自動化ツール導入支援(※システムやアプリのテストを想定)
・品質管理支援
・アセスメント内容やテストツールの調査、検証作業等
・以下、開発言語の中で1つ以上の言語において独力で開発業務を遂行した経験または指導した経験
Java/C/C++/C#/VB.NET/VBA/Go/R/Julia/Scala/Haskell/
COBOL/JavaScript/TypeScript/Python/PHP/Ruby/Perl/Objective-c/
Kotlin/Swift/MATLAB/HTML/CSS/markdown/markdown/AsciiDoc/PlantUML/SQL/Bash/Powershell
・以下、フレームワーク(FW)の中で1つ以上のFWを用いて独力で開発業務を遂行した経験または指導した経験
Spring Framework/Spring boot/Spring Batch/Apache Struts/Java EE/
Play Framework/TERASOLUNA2.x/TERASOLUNA5.x/jQuery/Angular/
React.js/Next.js/Vue/Nuxt.js/Node.js/NestJS/SolidJS/Backbone/Bootstrap/Storybook
・以下、テスト系フレームワークまたはテストツールの中で1つ以上、独力で実務を遂行または指導した経験
JUnit/Selenium/Playwright/API自動テストツール(Karate、Assis tetc)
・フロント関連のWebインタフェースの設計と実装
・Webアプリのパフォーマンスとスケーラビリティを考慮して頂きます。
・UI/UX設計のフィージビリティ
・バックエンド側と連携し、APIおよびサービスの結合経験。
時にはバックエンドの開発して頂くことがあります
・Webアプリの不具合分析と対応
・各種スクラムイベントに参加し、プロダクトの継続的改善
・Webフロントエンド開発者としての業務経験
・HTML,CSS,JavaScriptなどのフロントエンド技術に関する知識
・Node.js, ReactJSなどのフレームワークの経験
・非同期リクエスト処理,部分ページ更新,AJAXの知識
・Scrum/Agile開発知識
・Gitなどのバージョン管理ツールの経験
サービス改善の開発案件におけるフロントエンド業務に従事いただきます。
案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
・サービス開発におけるフロントエンド領域のチーム開発経験
・Vue.jsおよびVuex、npm、Sass(SCSS)、Gitを利用した開発実務経験3年以上
・ECMAScript 6以上を用いたJavaScript実務経験
・APIを使用したSPA開発、WEBバックエンドとのI/Fに関する実務経験
・WEB標準(HTML5/CSS3)に則りピクセルパーフェクトにデザイン通りのレイアウトコーディングを行った実務経験
・コーディングガイドラインに準拠した開発実務経験
・プロダクト企画要件を正しく汲み取り、要件を満たした実装をした経験
【業務概要】
・大手流通サービス傘下の銀行におけるAndroidエンジニアとして参画して頂きます。
・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。
・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング
利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。
・基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験
・Androidにおける開発のご経験年数が3年以上
・Kotlinを用いたネイティブアプリ開発経験1年以上
IT業界の購買関係に携わる管理システムの設計・開発をしていただきます。
作業工程としては設計〜実装〜テストをお願いします。
チーム規模は7~9名ほどになります。
【詳細】
自社内購買関係管理システムについて、
主に画面周りをJavaScriptメインで作っていただく案件です。
裏側でJavaも動いており一部ご対応いただきます。
長年使っていた管理システムで3代目とはなるのですが新たに、新規機能開発改修もあります。
設計ドキュメントが少ないため、既存メンバと随時コミュニケーションを取りながら作業を行っていただきます。
・Java経験
・Web開発全般(HTML、CSS、JavaScriptなど)経験
・SQL知識(PostgreSQL)
【案件概要】
大手航空会社の開発プロジェクトを請け負う企業にて、フロントエンドエンジニアとして参画して頂きます。
飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発など、航空体験の開発にに携わって頂きます。
主な業務内容は下記となります。
・デザイナー、及びバックエンドエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
・gRPC-Webクライアントの開発
・開発した機能に対するテスト
・ブラウザからのログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
・システムの保守運用
【技術環境】
・言語:TypeScript、HTML、CSS
・FW:Svelte、Tailwind CSS
・ビルドツール:pnpm、Vite
・インフラ:GCP
・CI:GitHub Actions
・Svelte、React、Vue.js、AngularなどのFWを用いたフロントエンド開発経験 5年以上
・プロダクトの技術選定を主体的に行った経験
・スクラム開発の経験
カーボンニュートラルの関わる自社プロダクトのデザインをご担当いただきます。
0→1でシステム開発を立ち上げており、立ち上げフェーズから経験を積むことができます。
すでにあるプロダクトや新規で開発しているプロダクトのUI/UXの改善などを行っていただきます。
・Webデザイナーの経験5年以上
・UI/UXデザインの経験3年以上
・toBサービスの経験
・ユーザー画面、管理画面のデザイン経験
大手グルメ系サービス企業の中核事業である飲食店情報サイト(店舗ページ、ネット予約、外国語版等)の
WEBサービスのフロントエンド開発業務に携わっていただきます。
WEBディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、リリースまで一貫して担当いただきます。
【その他】
・新技術導入に関連する検証・実装業務
・バックエンド、インフラ、デザイン領域との連携
・UI / UX の向上に関連する検証・分析
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験
・Typescriptを利用した開発経験5年以上
・React(Next.js)又は、Vue.jsを利用した開発経験3年以上
長年続く自動車買取販売会社の社内開発業務を行っていただきます。
当面は顧客が来店した際に、自然な流れで活用できる画面の開発業務および、
データ活用におけるAPIの開発を行っていただきます。
ユーザーニーズの多様化に伴い、中古車の需要も伸びてきています。
顧客への情報透明性と適切なタイミングのコミュニケーションは世間からも期待されています。
それを実現べく必要なデータ整備と利活用できる環境構築はマーケティング活動においても重要性が増してきております。
マーケティングチームの体制変更に伴いデータチームの役割を拡張するため必要な各種開発を行っていき、
開発会議などを通じて開発方法の検討や改善も携わっていただきます。
[必須の経験・スキル※以下1~4のいずれか ]
(1)フロントエンドエンジニアリング
□デザイン/HTML/CSS/javascript/クラウドサービスの利用経験3年以上
□サーバーレスアーキテクチャの設計経験
□AWS Lambda / AWS AppSync + GraphQLを用いたサーバレス環境での開発
□teilwindでの開発経験
(2)インフラ/ネットワークエンジニア
□新規サービス導入におけるインフラ環境の設計
□CloudWatch / Datadogを利用したログ収集環境構築
□AWSアカウント間におけるネットワーク構築(privatelink や VPCpeering)
□各種ネットワークセキュリティ設定
(3)データエンジニア
□データ結合や業務利用における各種データ提供のAPI開発経験
□データの品質管理、データクレンジングなどの経験
□AWS、Azure、Google Cloud Platform (GCP) などのクラウドプラットフォームの活用経験
(4)LINEアプリ開発
□LINEのメッセージAPIを利用したWEBアプリケーションの開発
□LINEアプリを活用したカスタマイズ経験 (APIで取得したデータをDBに格納するなど)
【作業内容】
モバイル(MVNO)や、インターネットのサービス立ち上げにおける
フロンド側のチームリーダー業務をお願いします。
具体的には下記業務内容を想定しております。
・要件に対する技術フィジビリティ検証・成果物レビュー、技術サポート
・設計・開発サポート
・コード品質方針策定、品質担保のための指示
・IF一覧、データマッピング仕様書など一部資料の作成
【開発環境】
フロント
- Next.js
- React
- TypeScript
- Rendering
- SSR
- Hosting
- Cloud Run
- design
- Building a design system from figma.
・テックリードとして案件に携わったことがある方
・React, Next.js, Typescript, Tailwind CSSのご経験3年以上
・フロントエンドの各種設計
・Vue.jsを利用した開発
・案件の詳細は面談の際にお伝えいたします。
・TypeScript/HTML/CSSのプログラミングスキル
・ReactもしくはVue.jsでの開発経験(2年以上)
・SPAもしくはSSRの開発経験
Next.jsを使用したフロントエンド開発
・出来上がってきたHTML/CSSからコンポーネントを作成
・コンポーネントを活用し画面を作成
・バックエンドAPIからデータを取得し画面表示を行う
・検証の不具合修正
・Next.jsもしくはReactの経験2年以上
・TypeScriptの経験2年以上
・Dockerの経験あり
・Gitの経験あり
某保険代理店が運営する相談予約サイトのデザイン・コーディング支援となります。
(マーケティング部に常駐しフル常駐。セキュリティの都合上、社内で携帯の使用不可)
【業務詳細】
・サイト運用:掲載情報の更新作業
・改善施策 :DLPO(ABテストツール)を用いたUI/UX・SEO観点でのABテスト
・クリエイティブ作成:広告バナーや新規LPページのデザイン作成・提案
・その他 :イラスト作成(ClipStudiPaint or イラレとペンタブ使用)
エクセルのツール開発、メンテナンス(VBAとjQueryを使用)
・Webフロントコーディング・デザイン経験が2年~5年の若手の方
・HTML、CSS、Js(jQuery)の記述
イラストレーター、フォトショップ、XDが問題無い方
・ディレクション経験がある方
採用マッチングサービスのWordPressを用いたサイトやLPの構築及びカスタマイズをお願いいたします。
【業務内容】
最初は小規模な案件をご依頼させていただき、
その結果に応じて長期的にご依頼が可能と判断できれば
規模の大きい案件にて長期契約をご相談できればと考えております。
・PHP / CSS / HTMLを用いたWordPressの構築およびカスタマイズ経験3年以上
・WordPressへのJavaScriptライブラリ導入経験
・WordPressテーマファイルの作成経験
受託案件でのRuby/Reactプログラマーの募集になります。
Ruby案件チームに参加し、各プロジェクトチーム内でスキルに応じて設計、開発、テストなど役割を担っていただきます。
業務内容は下記を想定しております。
・受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ(プロジェクト全体で必要作業アサイン)
・スキルに応じて、フロント作成、インフラなどサービス構築に必要な技術業務
・Ruby on Rails、React.jsでの開発経験(2年~)
・フロント開発の知識(HTML,CSS,非同期通信など)
・AWSでのWEBサービス構成の操作経験
・Linux、Git、ローカル開発環境(Docker等)を支障ない操作
【募集背景】
一部機能を WordPress を使って実現しており、Webエンジニアがメンテナンスをしてきました。
しかし、サービスの急拡大および開発組織の拡大に伴い、現在の体制ではスピード高く進めることが難しくなってきました。
そこで、WordPressを活用したサービス開発を担っていただけるようなWordPressエンジニアを募集します。
【案件概要】
自社のサービス開発、要件に基づいたWordPressサイトの構築、カスタマイズ、運用保守を担っていただきます。
サービスの急成長に伴って事業的にやりたい機能開発がたくさんあります。
プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し、効果的なUI/UXを立案から実装まで一貫して行っていただきます。
・WordPressのインストール、設定、カスタマイズ、及び運用の実務経験
・WordPressテーマ及びプラグインの開発・カスタマイズ経験
・PHP、HTML、CSS、JavaScriptの実務経験
・MySQLや他のデータベースに関する基本的な知識
・SEOの基本的な知識
・GitHubを使ったコード管理
・マルチデバイス対応(スマートフォンサイト / レスポンシブ)
・Slackなどチャットベースのコミュニケーションツール
・翻訳サービスをつかった英語でのテキストコミュニケーション
中古車売買サイトの新規開発を担当していただきます。
変化に対応するべく柔軟な開発と継続的なイテレーションの実践を目指し、
従来でのスポット発注のウォーターフォール開発スタイルから半内製型の開発へシフトしております。
具体的には下記を実践しています。
・ スクラム開発スタイルの導入
・ POとスクラムマスターの配置
・ スクラムルールを徹底
・ 各担当に分かれての開発から、チーム全体によるフルスタックでの開発へのシフト
現状としては、旧CMS環境とは違ったインフラ基盤をNext.jsのフレームワークの導入と同時にしております。
サービスの機能を開発しつつインフラ領域もMVPに基づいて開発していくにあたり、フロントエンド周りの豊富な知見を持った方がが不足しております。
下記担当業務となります。
現状下記条件全てを満たすことは難しくても、
今後努力いただける方を探しております。
・ アプリやWEB、運営管理システムの開発要件だったり仕様整理
・ 開発の作業効率化や自動化
・ ペアプログラミングやモブプログラミング
・ GoogleAnalyticsやfirebaseの設計構築、BigQueryのデータ連携
・ CI/CD整備
・ 障害対応業務
・ 新規技術の要素の検証や実装
・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・ スクラム開発のルールの厳守化
・ 上記の関連作業
・ インフラの設計構築
・ 監視設計や構築
・ 運用作業の標準化や自動化
・ React.jsなどJavascriptのライブラリに精通している方
・ Next.jsフレームワークを用いたReact.jsでの開発経験が3年以上
・ テストコードの設計やテストコードの作成経験
・ GitHub Actionsなどを使用した自動でのデプロイ運用経験
・ CSSの全体設計
・ HTMLでのコーディング経験
エンドが提供するネイティブアプリが利用するAPIを主に開発いただきます。
現状はPythonで書かれておりますが、採用する言語にも自由度があり、
ご自身がもっともパフォーマンスが出せる言語に書き直していただくのも全く問題ありません。
【ポジションの魅力】
良いプロダクトを作るために、自分が最も活躍できるロールを選ぶというスタンスなので、プログラミングに集中できます。
このスタンスなので、やりたいことにもっと集中するために開発効率を上げるための施策や新機能の導入もしやすい組織です。
やりたいことに集中するのを阻害するような、説明のための資料作成、誰かをマネジメントすることなども一切ありません。
MTGも1日1時間のDailyハドルだけなのですが、逆に1日1時間は顔を合わせて相談をする場を設けているため、
そこで他の開発者と「どうするべきか」を相談しながらより良い設計を議論したり、
困っていることを相談しやすいちょうど良いコミュニケーションが取れます。
【選考のポイント】
運用経験を重視して書類選考を行います。
そのため、短期が多い方は長期的な運用面で発生する課題への対応経験がないためNGになります。
業務系の経験によっておらず、Web系のtoCサービス経験が多い方がマッチしやすいです。
【選考フロー】
書類選考→代表面談→現場面談→お試し稼働(5日ほどの業務委託)→採用(数ヶ月単位での業務委託、継続)
・長期的な運用面で発生する課題への対応経験がある方
・業務でのバックエンド開発経験3年以上
・Flask等を用いたAPI開発経験
・HTML5/CSS3およびJavaScriptを利用した開発経験
・PostgreSQLなどのRDB利用経験
・GCPを利用した開発経験
【募集背景】
ECナビやPeXといったポイントサービスをはじめとして、多様なサービスを立ち上げ、育てている企業様になります。
今回はヘルスケア事業本部1人目のデザイナーとしてセールスメンバー、ディレクターとの協業で提案資料作成、クリエイティブデザイン(チラシ等)を中心に、
将来的には自社サービスのUX/UIデザインと幅広く携わりヘルスケア事業本部の成長を担っていただける方を募集しております。
【案件概要】
・セールスメンバーとの企画会議、制作会議への出席
・パワポ、チラシ等のラフデザインやデモ作成
・本番デザイン作成
【業務例】
1.営業マンから案件の要件定義をもらう
2.企画会議などを通じてクリエイティブやストーリーのアイディア出し、イメージなどをメンバーと認識揃えする
3.非デザイナーからの抽象的な制作依頼から背景や本質を汲み取りクリエイティブのアイディアを出す
4.絵コンテやペーパープロトタイピングを作ってアイディアの具体化を示せる
5.企画書案を作成する
6.レビューを経て、本デザインを完成させる
7.セールスメンバーへパスする
・プレゼンテーション用の資料作成経験、クリエイティブデザインの経験が2年以上ある
・FigmaまたはXDの利用経験が2年以上ある
・非デザイナーからの抽象的な制作依頼から背景や本質を汲み取りクリエイティブやストーリーのアイディアが出せる
・絵コンテやペーパープロトタイピングを作ってアイディアのビジュアル化できる
・UX/UIデザインの実務経験(1年以上)
・クリエイティブディレクションの実務経験
某保険会社Webサイトリニューアル(フロントエンドエンジニア)
静的サイトのリニューアルプロジェクトになります。
ボリュームとしては500ページ程度のサイトとなります
・HTML5,CSS3,jQuery,Javascriptを使用したWebサイト制作の経験5年前後以上
・基本設計、詳細設計の経験
・クライアントとの折衝経験
案件:生成AI×ライブ配信アプリのフロントエンド
概要:
・生成AI×ライブ配信アプリのフロントエンドエンジニアを募集します。
・新規開発のため上流工程からプロジェクトに参画できます。
・担当工程:要件定義~運用・保守
Nuxt3, Pinia, Vuetify, ES6+(一部TypeScript), SCSS, ESLint, Prettier
Elixir, Phoenix, MySQL
Amazon IVS, Amazon, Amazon Cognito
Docker, docker-compose, Github
※Nuxt3ではCompositionAPI, TypeScriptがデフォルトですが、
本プロジェクトではあえてOptionsAPI, ES6+を主に利用します。
・Nuxtの実務経験(2年以上)
・Vuetifyの実務経験
・PiniaまたはVuexの実務経験
・SCSSまたはSASSの実務経験
・Gitの実務経験
・Dockerの実務経験
・アジャイルチーム開発の実務経験
・担当分の実装方針や仕様を事前にドキュメント化し、チーム共有できる方
開発チームにWebエンジニアとして参画していただき、メンバーの一員として一緒にサービスを成長させて欲しいです。
具体的には下記業務を想定しております。
・フロントエンドの設計、機能開発
・バックエンドの設計、機能開発
・コードレビュー、テスト
・バックエンドの開発経験:PHP・MySQL・Laravel
・フロントエンドの開発経験:JavaScript・Vue.js・HTML・CSS
・API通信を用いたフロントエンド開発:Ajax
・設計技術:基本設計、詳細設計の経験
・仕様策定、DB設計、システム設計
※業務での開発経験が必須になります
・企画~要件定義など上流工程に携わった経験
フロントエンドエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。
・プロダクトの企画から携わり、機能要求を満たすシステムの開発・設計
・長期運用を考慮したコンポーネント、デザインシステムの開発・設計
・ゲーム開発を円滑に進めるための管理アプリケーションの開発・設計案件内容
・大規模サービスの開発経験もしくは新規サービスの立ち上げ経験
・TypeScript, Reactを用いた3年以上のWebサイト・アプリケーション実務開発経験
・Redux, Recoilなどの状態管理ライブラリを用いた実務開発経験
・アクセシビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した実務開発経験
・HTML, CSSを用いたUI構築スキル
大手クライアントの自社プロダクトの業務支援システムの追加開発をお願いします。
基本的にはバックエンド開発になりますが
内容によってはフロントエンド側の改修もお願い致します。
・既存機能のUI/UXの改善
・パフォーマンスの改善
・新規機能の追加
[工程]
設計~開発~テスト
[環境]
・フロントエンド
JavaScript
React.js
・サーバーサイド
Ruby、Ruby on Rails、一部 Java、 C#
・インフラ
VirtualBox、Docker
・DB
Oracle、Redis
・開発ツール
Gitlab、Rubymine、Slack、Fluentd、Swagger、etc
・Ruby / Ruby on Rails での開発経験
・Oracle PL/SQL の利用経験
・HTML/CSSの基礎知識