個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【案件概要】
様々なデータサイエンスの課題に共に取り組んでいただけるデータサイエンティストを募集しています。
顧客がより大きなマーケティング成果をあげることを支援するプロダクトを運営しており、データサイエンスを駆使することで、過去の出稿実績からメディアごとの広告効果を推定します。
広告効果に基づいて決定された最適な広告予算配分が提示されることで、ユーザはよりよいマーケティング戦略を立てられるようになります。
高度な統計学の手法を駆使したマーケティング・ミックス・モデリング (Marketing Mix Modeling: MMM) の手法が実装されていることが大きな特徴です。
これによりテレビCMなどのオフライン広告でさえも、オンライン広告と統合して定量的な分析ができます。
そして当社では、プロダクト開発だけではなく、上記プロダクトを導入いただいている顧客のマーケティング課題解決のために、
顧客の保有するデータを個別のプロジェクトとして分析する役割も担っております。
課題整理、問題の定式化から入り、分析、レポーティングまで一貫して行っており、
これらのプロジェクトを推進できる経験豊富なデータサイエンティストを募集しています。
・統計解析における幅広い知識(多変量解析、ベイズモデリング、時系列解析)
・線形代数学、解析学、統計学、確率論についての基礎的理解
下記の実務経験5年以上
・PythonまたはRをを使用したデータ分析/コーディングスキル
・Jupyter Notebook、JupyterLab、RStudio などの使用経験
・SQLによるデータの集計・抽出
・分析結果のレポーティング(レポート作成および口頭による報告)
IoTや人体認証技術を活用してテレビやコネクテッドTVの視聴データを蓄積しているスタートアップ企業で、
この技術によって「誰がテレビの前にいるか」「視線がテレビに向いているか」を1秒単位で判定し、
これを独自の「注視データ」として取得し、テレビCMのメディアプランニングや番組・CMのクリエイティブ作りにデータドリブンの概念を業界に広めています。
お客さまは、CM広告主・放送局様、今後はOTT企業も対象。SaaSモデルでデータ提供やコンサルを行なっています。
【想定している業務内容】
(1)クライアント課題の解決(クライアントへの出向はありません)
・ビジネス課題に対して、どのデータをどのように分析すれば解決できるかを設計
・SQL/R/Pythonを用いたデータの抽出、加工、可視化、統計分析
・分析レポートの作成と分析結果の報告
(2)自動化・仕組み化による業務支援
・データベースの整備
・定期納品物の自動化
・依頼されるデータの加工・抽出
【チーム体制】
データ・テクノロジー担当執行役員: 1名
データサイエンティスト:4名
エンジニア :5名(+フリーランス7名)
※パソコンはご自身のものでご対応お願いできますと幸いです。
・数理的アプローチでデータ分析のご経験がある方
・SQL/R/Pythonなどを用いたデータ分析の実務経験がある方