個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



・WEBとリアル店舗で会員・在庫・サービス・マーケティングの統合を行い、
全チャネルで活用できる自社の共通プラットフォームを構築します。
・PHP開発経験5年以上
・Laravelを使用した開発経験
・詳細設計から一人称で対応可能な方
・仕様に対してしっかりと意見を言える方
・自ら先を考えて立ち回れる方
・電子書籍配信サービスの開発、運用保守を行っていただきます。
・サーバーサイドエンジニアとしての対応をお願いします。
以下の開発経験があること。
・Java1.6~
・MySQL
・Spring Framework
・Javascript
・HTML
・CSS
・AWS
・Git
・Linux
Web画面開発開発を設計製作〜テストまでをお願いいたします。
自社開発した鉄鋼システム関連の既存システム改修をご対応いただきます。
■必須スキル
Java
HTML(CSS)
JavaScript
Windows
文書管理システム開発を設計製作〜テストまでをお願いいたします。
既存システムの改修はほぼ新規から対応いただく予定です。
3人募集を致しますが、少なくとも1人以上は設計ができる方にご参画いただきたいと考えています。
設計可能な人材が集まらない場合は募集人員を増やすことも検討しています。
・Java
・HTML(CSS)
・JavaScript
・Windows
キャリア向け開発をご対応いただきます。
新規開発・改修/移植開発・それらにまつわる作業など
【環 境】
フロントエンド:JS/HTML等
バックエンド:Python
インフラ :AWS全般
その他 :GitHub/Slack/Backlog/Redmine等のチケット管理
■要求スキル(必須)
・Web開発経験(バックエンド)もしくはサーバーサイド開発経験者
・ポイントパートナー事業の新規開発プロジェクトの設計・実装・テストをメインとするJava開発案件です。
・システムの範囲は、同事業の最重要箇所である、ポイント付与の部分に関わり、
他サービスとの連携もあり、新規サービスの構築に携わることができます。
・最重要箇所ということもあり、設計や実装にはやりがいを感じて頂けるかと思います。
・他にも新サービス・新機能開発案件は多岐にわたり、実績を積んで頂くことで長期参画が可能です。
・また、言語・フレームワークなど、新しい技術・仕組みを提案し、実際に採用されることもあります。
・Java 開発経験10年以上
・Spring(Boot)を使った 開発経験
・MySQLを使った開発経験
・mavenを使った環境構築経験
・Gitでのソース管理経験がある
・基本設計~実装以降のテスト等の経験がある方
・チームとして仕事を進めることができる
・話が柔らかい段階でも自走できる
大企業とコラボして、Fintech界で最大級となるプロダクトを開発 / 運用を行っていくためのメンバーを募集します。
KubernetesやGo、Java、SREの技術をベースに、
レガシーなFintech業界を根底からひっくり返すプロダクトを作っていきます。
サーバーサイドを中心として、フロントエンドのご経験をお持ちの場合は、お任せすることも可能です。
・Javaを用いたバックエンド開発経験5年以上
・Springbooと用いた開発実務経験1-2年以上
・Git / Githubを利用した開発経験
・RDBMS(MySQL 又は Oracle)を使った設計/開発経験
弊社で自社開発している社内コミュニケーション活性化SaaSへのSSO実装にあたり、設計~実装までの業務。
案件は弊社のエンジニアとともに進めていただきます。
リリースから1年強のプロダクトで利用社数が順調に増えているものの、toB向けSaaSとしてより拡大を図っていく上で、SSO実装は欠かせない機能となります。
機能追加が事業に大きくインパクトを与えるフェーズのため、機能実装のやりがいを感じていただけるかと思います。
▼ 具体的な業務例
・自社SaaSプロダクトへのSSO(SAML認証)導入のための設計、実装(単体テスト含む)
・各IdP(Azure AD, GSuite…etc)に対応するための必要項目調査、ドキュメント作成
・SSO(SAML認証)の設計、実装経験
・Ruby on Railsでの開発経験
社内データ分析基盤開発・保守・運用業務を担っていただきます。
■Python/Shell/Rubyで開発されているバッチ系システムが主
・データレイクへの取り込み
・中間テーブル生成
■追加機能開発 / 不具合調査・修正 / 社内ユーザーからの問合せ対応
・社内ユーザコミュニケーションや要件定義も含む
・インフラからコードデプロイまでを担当
- ローカルで実装、Sandbox環境で動作検証、Productionデプロイ
■開発案件例
・中間テーブル生成ロジックの実装・メンテナンス
- 売上集計テーブル、税理士向け事業中間集計テーブル等
・データレイクへ取り込むテーブル/カラムの追加
- プロダクトDBやSalesforce等のデータ
・Redshift依存処理のリプレイス
・技術スタック
バックエンド: Python, Ruby, Shell Script
データベース: MySQL, Aurora
データ処理: Glue, ECS, Lambda, Batch, embulk, digdag
DWH: BigQuery
BI: re:dash, Tableau
CI/CD: ECR、GitHub Actions、CircleCI
・エンジニアとしての実務経験4年以上
・Pythonの経験1年以上
・SQLの経験1年以上
・AWS/GCPを利用した開発経験1年以上
・GitHub or Gitを利用した開発経験1年以上
航空券システムのプラットフォーム開発案件において
PM,PG,運用・保守ポジションを募集いたします。
<求めるスキル>
PM:要件定義~テスト、マネジメント経験
PG:詳細設計~フロントエンド開発
運用・保守:DB構築やデータメンテナンス経験
・PHP開発経験3年以上経験
・jQuery及びJavaScriptのライブラリ使用経験
・Linuxのコマンド知識
・PosgeSQL経験
東証プライム上場企業にてBtoBtoCサービスの追加開発の案件になります。
業務内容は主に自動車関連ポータルサイトの追加開発になります。
・PHPの経験3年以上
・MySQLの経験3年以上
・Laravelの経験3年以上
・HTML、CSS、Javascriptの経験1年以上
電子書籍配信サービスのWeb開発(サーバーサイド)を担当いただきます。
主に追加開発、保守、運用を担当いただきます。
基本バックエンド(Java)ですが、BtoCサービスの為、フロントエンドの経験もあるとご活躍いただけます。(HTML、CSS、Javascript)
▼工程:設計~テスト(要件定義フェーズができればなお良し)
Java(Spring Framework)MySQL
Javascript、HTML、CSS
AWS、Git、Linux
・携帯ショップで販売するモバイル端末価格のデジタルサイネージアプリケーションの開発を行っていただきます。
・フルスタックのスクラム開発の為、サーバサイドだけでなくフロントエンド/インフラ/ネイティブアプリにもフルスタックでご対応いただける方だと尚ありがたい
・サーバーサイドウェブフレームワークを用いたウェブアプリケーション開発の経験
・プロダクトマネージャー/デザイナー/QA等職種を横断したチームでの開発経験
・gitを使ったチーム開発経験、コードレビューの経験
・端末を管理するWebアプリケーションの開発を行っていただきます。
・オペレータからの操作画面と端末から呼び出されるAPIとで構成されています。
【ツール関連】
・slack
・backlog
・Intellij Idea
・Maven
以下の開発経験
・ Java(openjdk8)
・ spring boot(2.0)
・ Thymeleaf
・ JPA
・ Lombok
・docker, docker-compose
・nginx
・postgresql, dbeaver
・Redis
FXシステム開発案件において、新規、エンハンス開発をご担当頂くJavaエンジニアを募集しております。
【求める人物像】
・アジャイル開発(スクラム)におけるスピード感を持った開発が行える
・Java8以上での開発経験(目安:3年以上)
・Javascriptの開発経験(目安:3年以上)
・Spring bootを用いた開発経験
・Gitを用いた開発現場での作業経験
・チームでコミュニケーションをとりながら問題を解決できる方
検体検査を請負う機関が、病院、医院、クリニックとの依頼、受付、結果報告を行うシステムの開発
〇担当工程:
詳細設計、実装、単体試験、(結合テスト)
〇使用言語:
Java(Quarkus、Spring Web、Hibernate, Keycloak)、TypeScript(Angular、Keycloak.js)
※スケジュール
・詳細設計から単体テスト:2022年4月から10月
・結合試験から総合試験:2022年8月から2023年3月
・システム移行準備:2022年8月から2023年3月
・リリース:2023年5月
◆フロントサイドチーム
・Angular開発実務経験(2年以上)
・REST API形式での設計/実装の経験
・ソースコードレビューの経験
・リーダー経験
◆バックエンドチーム
・Java開発実務経験4~5年経験を目安
・REST API形式での設計・実装の経験
◆データ連携/移行チーム
・Java開発実務経験
・バッチ実装の経験
・MySqlを使用した開発経験
・要件定義からシステム設計
・テスト設計、受入
・外部とのQA
・上流工程経験
・コミュニケーションスキル
・英語(あれば尚可)
・言語の指定はありません。
・MES(製造実行システム)の新規開発に伴うプログラム構造や設計の問題点の調査・修正業務。
・画面上のボタンからExcelシートへのデータ出力の処理を起動する画面(Spring)の作成
・プロジェクト自体は今後1年程度継続予定です。
・Springを用いたJava開発経験
・法人向けに提供しているSaaSで主に「ID一括管理」「連携SaaSへのSSO」「連携SaaSへのプロビジョニング」を提供します。
- 【ID一括管理】企業管理者による従業員のID管理機能を提供します。
- 【SSO】SAML/OIDCを利用したSaaSへのSSOを提供します。認証はID/パスワード認証に加えて、MFAやFIDOを利用した強固な認証も利用可能です。
- 【プロビジョニング】連携している各SaaSへ企業情報やユーザ情報等をシステム間連携により反映します。
・WEBサービス(バックエンド/フロントエンド)とシステム間連携を中心としたバックエンドの開発です。
- 【ID一括管理】Spring(バックエンド)とBackbone.jsを中心とするjavascript(フロントエンド)で構成されるSPAをメインに構成されます。
- 【SSO】pingfederate(ミドルウェア)を中心に、javaによるpingfederateへの独自実装や、不足機能を補うSpringで構成されます。
- 【プロビジョニング】Lambdaを中心としたサーバレスを組み合わせたマイクロサービスと、Spring Batchのコンテナによる構成です。
・連携SaaS向けの新規開発や、認証要素の追加開発、アーキテクチャ/アプリケーションのリファクタリング等を実施します。
・現状のアプリケーションへのコード追加/修正だけでなく、今後の保守性・性能・コスト等多角的な観点から最適な実現方式を議論してフルスタックに開発します。
・スクラムでビジネスサイドとチームで開発します。チームに対して十分な裁量が与えられているため、意思決定が迅速です。
また、ビジネスサイドも含めてチーム全体がフラットな関係性のため、エンジニアとして仕様の検討・改善ができます。
・開発方針やアーキテクチャをチームのエンジニア全員で議論して決定します。
AWSを中心に技術選定も含めて自由度高くアーキテクチャを設計できるため、最適なシステムを開発できます。
・gitを利用したチームでの開発の経験
・java, SpringまたはSpring Bootを用いたアプリ開発の経験
例えば、
- Controller, Service, Repository, RDBの処理分担の設計
- 可読性・保守性の高く、冗長でないコーディング
等
・AWSを利用したアーキテクチャ設計・開発の経験
例えば、
- Lambda, API Gateway等を用いたAPIを開発
- SQS, Lambda(Python)を用いた非同期処理を開発
- DynamoDBのテーブル設計
- Spring BootコンテナのECS(Fargate)へのホスト
等
・スクラム
・フロントエンド(SPA)開発
・RDBの整合性と性能のトレードオフを考慮したテーブル・インデックスの設計・実装
・貿易システムのスクラッチ開発(SAP BTP上)の詳細設計以降を行ったいただきます。
・Java開発の経験
・JavaScript/TypeScript/CSS3開発の経験
・Spring/SpringBootを利用したシステム開発経験
・Vue.jsを利用したシステム開発経験
・現行基幹システムが構築から20年ほど経過しているため、新基幹システムを構築する。
・2022年7月頃に、システムの統一化(新基幹システム) への移行を実現する。
・本番運用にあたっての、仕様変更対応、追加開発、不具合対応等の実施。
・Reactを用いた開発。
・仕様変更、追加開発、不具合対応等による、詳細設計、製造、単体テスト、結合、総合試験等の実施。
・React開発者
・Java開発経験1年以上
・SQL(SQLSERVER)
・清潔感、ビジネスマナー、協調性のある方。
・ 既存システム(社内向け、営業活動・プランニングに使用するマーケティング領域のツール)の機能追加・保守運用
・BtoBtoC(BtoBtoE)向けWEBアプリシステム開発
【必須スキル】
・PHP(Webアプリのフロント(BtoC・BtoB)の経験が豊富な方)
・Laravel経験者
・SQL
※開発経験3年以上のSEを想定