Rubyの案件一覧
Ruby案件・求人の月額単価相場
toC向けの大規模メディアプラットフォーム開発PJにサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・新規開発案件における画面実装に携わっていただきます。
・Ruby on Railsを利用しての開発実務経験1年以上
・1人称で開発ができる方
【Ruby】CtoC向けECサイト開発PJの案件・求人
自社サービスである、海外向けECサイトの開発の携わっていただきます。
【案件詳細】
・Rubyを使った新機能の開発、運用
・Webアプリの開発が中心となりますが、TerraformやChefを使ったインフラ管理やElasticSearchやRabbitMQ等のミドルウェアの管理もやっていただきます
・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計
(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です)
・障害の切り分け、バグフィックス
・Webアプリケーションの開発・運用経験 3年以上
・Ruby on Rails でのWebアプリケーションの開発・運用経験 1年以上
・Linuxの基礎知識、利用経験
大規模不動産サービスのAndroidアプリ開発PJに携わっていただきます。
【案件詳細】
・Kotlinをメインとして開発だが、一部Javaでの開発も予定しております。
・JUnit等を利用したUT実装
・Android(Kotlin/Java)アプリ開発、運用経験
・JUnit等を利用したUT実装経験
・RDBMSの設計、開発経験を利用した開発経験
大規模広告サービスの開発PJにリードエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
開発責任者の右腕として、機能開発、サービスの運用・保守など様々な側面で活動していただくポジションです
単純に技術的な開発に専念するだけでなく、ビジネスサイドとのコミュニケーションも求められます。
・Rubyでの開発経験が3年以上
・フロントエンドの開発実務経験
・AWS上での開発経験がある方
HealthTechサービスの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【業務詳細】
・既存プロダクトの開発・運用・保守
・今後のリリース予定の新規サービスの開発・運用・保守
・3年以上(またはそれ相当)のWeb開発経験
・Rubyでの開発経験
・Vue.jsを使用したフロント開発経験
・長期での稼働ができる方
医療系システムの開発PJにサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・Ruby/Ruby on Railsを使用した開発を基本設計から担当していただきます。
・Ruby on Railsを使用した開発経験3年以上
・設計書や仕様書の作成ができる方
・JavaScriptを使用したフロントエンドの開発経験
・TypeScriptを使用した開発経験
物流プラットフォームを開発している部署の社内業務効率化をはかるシステムの開発PJに携わっていただきます。
【案件詳細】
・システム開発の立案から開発までをお任せします
・エンジニアリングチームと対象事業部とともに業務の非効率をなくし、生産性の高い業務としていくのが目的です
・ITシステムに関する、立案、提案、導入、開発、運用改善の経験(5年以上)
・Webアプリケーション開発経験(3年)
・MVCフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・高いコミュニケーションスキル
月間アクセス数1億以上を誇る、日本最大のグルメアプリの開発案件です。
今回の募集では、サーバーサイドエンジニアとしてご活躍いただくことを期待しております。
【具体的な業務内容】
・サービスの企画に対する要件定義、UI/UX検討
・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、運用
・高トラフィック、大規模データを扱うシステムアーキテクチャの設計
・マイクロサービスの設計、開発、運用
・GCPを使用した大量データ処理の設計、開発、運用
・技術的負債の解消にむけたシステムアーキテクチャ見直し、リファクタリング
・Webアプリケーション開発の実務経験 5年以上
・そのうち、Ruby on Railsでの開発経験年数が2年以上
・基本的なフロントエンドの開発経験(JavaScript,HTML5,CSS3)
Webサービス・転職ナビ及びそのサブシステムの保守・運用開発業務
設計・仕様〜実装・テストまで、一貫しておまかせする場合もございます。
・Webフレームワークでのサーバーサイド開発 2年以上
・下記いずれかの言語2つ以上の実務経験
・PHP(Symfony / FuelPHP / CakePHP / Laravel)
・Ruby(Rails / Sinatra)
・TypeScript(React.js)
・エンジニア以外の職種との協力を含む開発実務経験
・未経験のプログラミング言語、フレームワークに取り組む意欲と能力
・CI / CD などの自動化に関する理解
某有名クラウド会計ソフトの開発において、自動テストの開発に携わって頂きます。
デグレ予防とテスト効率化のために自動テストを開発しています。
自動テストは、Seleniumを使ったE2Eテスト、Postmanを使ったAPIテストを中心に日々のデプロイで動いていますが、
サービスの拡大、テストシナリオ数の増強を支える仲間を募集しています。
【案件詳細】
・デプロイ時の自動テストの運用
※特にE2Eテストは不安定なので、安定化やエラー時のデバッグのしやすさなど継続的な基盤メンテナンスが必要になります。
・QAチームと共同で自動テストシナリオを作成してます。シナリオを作るだけでなく、シナリオ数にスケーラブルな基盤開発も並行で行っています。
・Rubyでの開発経験
・Seleniumの実務経験
・Rspec経験
【Ruby】自社ECサービスのバックエンド開発の案件・求人
農家や漁師と消費者を繋ぐ自社ECサービスのバックエンド開発をお願いします。
【案件詳細】
開発メンバーとコミュニケーション取りながら、設計、実装、テストなどを行なっていただきます。
・業務でフレームワークを用いたWebの開発経験
・Linuxでのサービス運用経験
【Ruby】ソーシャルゲーム開発の案件・求人
ソーシャルゲーム開発にサーバーサイドエンジニアとして携わって頂きます。
【案件詳細】
・DBテーブル設計
・マスタデータ設計
・各種API設計/実装
・管理ツール実装。
・Ruby on Rails を使用した業務経験2年以上
・ソーシャルゲームの開発/運用経験(言語は問わず)
【GO/Vue.js】ISP Webサービスの開発の案件・求人
ISP Webサービスの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・ISP Webサービス運用、保守、開発支援
・Goでの開発経験
・フロントエンド開発経験
・Vue.jsの知見
会計ワークフローの開発に携わっていただきます。
【案件詳細】
・ワークフロー(Webアプリケーション、マイクロサービス)開発チームに入って機能改善
・PM+Eng(5人)+UI/UX+QAの小チームでの開発となります
・Ruby on Railsの実務経験(1.5年以上)
・Reactの実務経験
・RDB(MySQLでなくても可)
webサービスの管理画面を含めサイトの要件定義、機能開発、拡充、実装、保守、運用などワンストップでお任せします。
【案件詳細】
・エントリーフォームや求人画面などのUIUX改善
・管理画面上での集計、分析、管理などの機能拡充
・Webサービスの開発経験 2年以上
・HTML, CSSの深い造詣
・React, Vue, Nuxtなどフレームワークを使っての開発経験
・オブジェクト指向の知識
コンサルティング業務に携わっている大手不動産会社さんのDX案件にテックリードとして入っていただきます。(*詳細は書類選考通過後、面接の際にご説明させていただきます)今回、チーム、サービス共に新規での立ち上げとなります。大手不動産会社とスタートアップの力を融合させた非常にエキサイティングなサービス立ち上げに興味がある方のご応募、お待ちしております。
【案件詳細】
・リテールシステムの設計・開発
・toC・toBシステムの設計開発
・Vue.js, Firebase等を使ったフルスタックな開発
・HTML5、CSS3、JavaScriptなど最低限のフロントエンド知識
・Vue, Reactに関連するフロントエンドフレームワークの使用経験
・Ruby on Rails等サーバーサイド開発経験
・ネットワーク等インフラの最低限の知識
・Githubなどを用いたソースコード管理
・サービスの運用・グロース経験
・アーキテクチャー設計経験
運送プラットフォームの開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・Rubyでのサーバーサイド開発・運用
・Rubyを用いたWEB開発経験
・RailsなどのMVCフレームワークを用いた開発経験 3年以上
・Gitを利用したチーム開発経験
・高いコミュニケーションスキル
テレビCM効果検証サービスのデータ基盤構築開発にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・データ基盤構築
・アナリティクスの開発
・Rubyを用いたWEB開発経験(3年以上)
・Pyhonを用いた開発経験(業務で利用したことがある)
・RailsなどのMVCフレームワークを用いた開発経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・チーム開発におけるリーダー経験とレビューワーの経験
今後の事業の柱となる新規サービスの立ち上げにフルスタックエンジニアとして携わっていただきます。
複数の領域において、新規事業立ち上げまでの各フェーズにエンジニアとして関わっていただける方を探しております。
事業の方向性を模索しながら開発を行う必要があるため、場合によっては作っ
たものを壊したり、方向性を変えたりと、フェーズごとの状況に応じた柔軟な
対応ができることが求められます。
また、検証期間においては早く立ち上げるという点も重視しているため、様々
な手段の中から適した技術を選定できる幅広い経験を求めます。
【業務詳細】
・事業立ち上げ初期の検証フェーズでのプロタイプ作成
・事業案を実現するにあたって技術課題がある場合、その技術課題の解決方法模
索・検証
・企画担当者とともに検証内容の検討、現実的な検証手段の提案・実装
・チームメンバーとともにユーザインタービューへの参加
・デザイナと協力して、検証するために必要なフロントエンドの UI 開発を担
う
・Rubyでのサーバサイドでの開発経験
・RubyonRailsでの開発経験
・フロントエンドの開発経験
・Web サービスにおける複数事業の開発経験
・新規事業立ち上げへの興味のある方
・開発だけではなく事業を作るために必要なことへ積極的に関われる方
【ミッション】
「写真」を愛する全ての人々に、今必要とされるビジネスやクリエイターのネットワークを。
・「写真が好き」、「SNSを活用したい」、そのような想いを抱く企業や個人に対して、価値あるネットワークを駆使したサポートを提供し、企画・サービスや学びの場を通して、「写真」を「自らを変える力」にしていくための仕組み作りを行う。
・情報で溢れる今の時代を生き抜く、そんな「世界を変える」ための実力を持った発信者のコミュニティを構築する。
【業務詳細】
ホームページ立ち上げやその他コンテンツ作成に寄与していただけるエンジニアを募集しています。
機械的にプログラムやシステム構築の作業を行うにとどまらず、そのシステムの背景にある企画やコンテンツを作り上げる段階の創造的なタスクをこなしていただくことも期待しています。
【募集背景】
資金調達を終え、エンジニアの開発体制を整えているフェーズにあります。これからサービスを0→1から作っていく段階のため、一緒にサービスを作り上げていくことのできる方を募集しております。
・Webアプリケーションの開発および運用経験
・Ruby on Railsでの開発経験4年以上(一人称で詳細設計以降できる方)
・JavaScript/HTML/CSSでの開発経験
仕事内容某クラウド会計ソフトの初期サインアップユーザーの体験を改善するプロジェクトに
チームを組んでご参画いただきます。
初めてサインアップしたユーザーが抱える、「サービス内容が複雑で内容が理解できない」という課題を解決し、
より伝わりやすい体験を提供し、結果的にアップセル/クロスセルにつなげることを目標とします。
※両名必須
・スクラムでの開発経験1年以上
・コミュニケーションスキル
→ユーザー体験を改善していくにあたって、様々な施策をPMと話しながら、ユーザーの行動統計を見ながら決めていく
・フロントエンド、サーバーサイド両方の開発経験
→チームで自立するにあたって、お互いのコードをレビューする必要があるので互いの分野を最低限理解し、
レビューができる経験を必要とします。
・チームマネジメントスキル
チームとして動いてもらうため、進捗管理やプロジェクトの管理の経験がある人物を求めます
・Reactでの豊富な開発経験(実務経験2年以上)
・Ruby on Railsでの開発経験(実務経験2年以上)
システム刷新プロジェクトの開発にリードサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
プロジェクトチームに所属しスクラム開発にて開発業務を遂行いただきます。
直近は印刷ECのカート機能の刷新をご担当予定でございます。
・モダンな開発環境(コードレビュー、CI, CD, ユニットテスト、API仕様駆動の開発など)での開発経験 4年以上
・Ruby on Rails での開発経年 4年以上
・単体テスト、e2eテストなどテストを書いた経験
・複雑なデータベース設計とチューニングの経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・高いコミュニケーションスキル
・チーム開発におけるリーダー経験とレビューワー経験
2019年リリースの自社タイトルの運用・開発に携わっていただきます。
【業務内容】
・ソーシャルゲームの運用業務・開発業務(バックエンドメイン、一部Webフロントエンド)
・バトルスキルの実装やイベント運用のデータ作成・テスト、既存機能の不具合修正や新規施策の機能開発等をお任せします。
・ソーシャルゲーム(ネイティブ・ブラウザ問わず)の開発運用経験
・ソーシャルゲームを日常的に遊んでいる
・RPGもしくはGvGゲームが好きな方
・linuxコマンドの基礎知
店内・店外で利用可能な小売企業のアプリ開発・保守・運用(グロース)をお任せいたします。
オンラインとオフラインを繋ぐような新規機能開発を、提案から開発まで行うようなチームです。
【業務詳細】
・インフラ環境(GCPがメイン)の構築・保守
・管理画面の構築・保守
・新規機能の実装
・Githubを利用したプロジェクトでのチーム開発経験
・DBの設計・運用経験
・Webアプリケーションの開発経験
・パブリッククラウドを用いた開発経験
メディア収益最大化のためのオファーウォール開発を対応いただきます。
【業務詳細】
ユーザーごとの属性に合わせたターゲティング・リコメンド配信や、クリエイティブの出しわけなど、ユーザーの趣味・趣向に沿った案件・クリエイティブを分析・最適化配信する事で、メディア収益の最大化を狙います。
主な担当業務は以下となります。
・ウォール機能追加の設計・開発・テスト・リリース(React)
・ユーザー毎の最適化された案件取得ロジックの設計・開発(Golang)
・ウォール設定のためのダッシュボード開発(Rails)
・React, Rails, Docker, Node.js, GCP
・GitHub上での開発経験
・Web系サービスの開発経験 3年以上
製品開発部門において新サービス立ち上げに携わるフルスタックエンジニアを募集します。
全ての契約リスクを制御可能にすることをミッションとし、
契約書業務を効率化するためのプロダクト群を展開しています。
契約書レビューシステム、契約書管理システムに続く新サービスの開発に携わっていただきます。
社員とともに基盤構築からサーバー・フロントの開発まで幅広く裁量を持ってお任せすることを想定しており、
これまでサービスの立ち上げをご経験されてきた方、Webサービスに使われる技術に関して広範な知識をお持ちの方にお願いしたいと考えています。
・Rubyを用いてWebアプリケーション開発を行ったことがある方
・Reactを用いてWebフロントエンド開発を行ったことがある方
・AWSやそれに類するIaaSを使用してWebサービスの構築を行ったことがある方
・MySQL/PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの運用経験があり、SQLが書ける方
・Jenkins, CircleCI等のCI/CDツールの利用経験がある方
リーガルテックサービスを行っている企業のプロダクト開発に携わっていただきます。
募集はRailsのエンジニアでかなりハイスペックな方の募集になります。
・Railsエンジニアとしての開発経験 5年以上
・WEBアプリケーション開発経験
・アジャイル開発経験が長い方
・フルリモート開発に慣れている方
・サービスを支えるバックエンドを中心とした開発・運用
・ユーザーや事業の要望・特性から サービス要件やチームのスタイルにあわせたアーキテクチャ選定
・多くのリクエストを受けても捌ききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計
・事業・開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進
・問題になりそうな技術コンポーネントの早期解決
・開発環境の整備
・コンピュータサイエンス又は同等の経験に値する基礎知識
・ソフトウェアエンジニアリング実務経験
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識
・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス
(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験
・アジャイル開発(リーン、XP、スクラム等)の基礎知識
【AWS】リーガルTechサービスのSREエンジニアの案件・求人
開発において、積極的に新しい技術を採用し、快適な基盤を構築することを目指しています。コンテナやサーバーレス、マネージドサービスを積極的に採用するともに、自動化を推進することで、運用負荷を下げ、できるだけ開発に注力できる体制を実現しています。
また、可観測性(Observability)を高め、データを元に定量的にサービス改善を行なっていく取り組みに力を入れています。
今までのご経験を考慮し、信頼性の高いバックエンドの構築、改善を行う業務をお任せしたいと考えています。
【業務詳細】
・バックエンドの構築、改善
・AWSのクラウドインフラ設計・構築・運用ができる方
・Apacheやnginx等のWebサーバの運用経験がある方
・MySQL/PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの運用経験がある方
・Terraform, Ansible等を利用したInfrastracture as codeの実践経験のある方
・Jenkins, CircleCI等のCI/CDツールの利用経験がある方
リーガルテック領域での新規サービス開発に携わっていただきます。
主にRubyとPythonを用いて、バックエンドからフロントエンドまで幅広くかかわっていただきます。
【業務内容】
・Ruby/Pythonを用いたサーバーサイド開発
・Vue.jsを用いたフロントエンド開発
・ソフトウェア設計経験のある方
・優先順位を意識し、取捨選択ができる方
・Ruby、Pythonでの開発経験がある方
・WebAPIの開発経験がある方
・HTML/CSS/JavaScriptに関して基本的な知識のある方
・何らかのWebフレームワークを利用した経験がある方
・MySQL/PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの利用経験がある方
・テストコードを記述したことがある方