千代田区案件数
千代田区案件・求人の月額単価相場
平均単価
81.7
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
22.0
万円
・保険比較サイトにフロントエンジニアとしてご参画いただける方を募集いたします。
・PCweb,SPwebにおけるフロント画面開発
・動的画面の制作経験(Ruby,PHP等のテンプレートエンジンを使った画面)
・HTML, CSS, JSの理解
・WEB標準(HTML5/CSS3)に則ったコーディングの経験
・デザインの経験、ツール利用経験(Photoshop、Adobe Illustrator、Sketch等)
・サーバーサイドの開発経験ありまたはサーバーサイドの開発に意欲のある方
自社CMSを用いたWebサイト制作におけるカスタマイズの要件定義、基本設計、顧客折衝(営業活動は行いません)、プログラマーへの指示出し、スケジュール調整、コスト管理などのプロジェクト管理を行ってもらいます。
※上流をメインに行ってもらい、基本的にプログラミング作業はございません。
・SE経験3年以上以下のうち何れか
・WEBディレクター経験1年以上
・他、顧客折衝経験1年以上
現在は企画の段階で「感染症対策」として、交通手段を中心に密を避けるルート情報を提供するサイトを開発します。
サーバーサイド側の開発として、Pythonを使用してビッグデータを分析するバッチプログラムの作成と、
アプリ側に送信するAPIの開発をお願いします。webフロントの開発も一部お願い致します。
サーバーサイド2名体制のうち、1名にはリーダー的な立ち位置でのリードエンジニアをお願い致します。新規Webサービスのサーバーサイドの開発全般をお任せします。
(新サービスは随時企画部門から発生します)長期で稼働頂き、ローンチ後の機能追加や改修・保守を行ってもらうか、新しいサービスの立ち上げのメンバーになってもらうかもしれません。
・システム設計、実装、運用までの一連の経験
・pythonによるAPI開発 および スクリプト開発経験
・gitを使ったチーム開発経験
- Github flow/Git flowなどの定められたフローに基づいたソース管理、コードレビューの経験
・AWS上でのAPI-GW、lambda、ALB、ECSなどを使ったAPI開発経験
・terraform、AWS CDKなどを使ったインフラのコード化経験
基盤エンジニアを改めて募集いたします。
※ご本人のご志向によってはアプリサービスをご担当いただくこともできますので、
アーキ志向の方だけでなく、サービス志向の方も含めてご提案いただければと思います。
・iOSアプリ開発(Objective-Cでのネイティブアプリの開発)業務2年以上
・Swift実務経験(期間は問いません)
・iOSアプリでデータ処理およびネットワーク処理、WebAPI連携を実装したことのある方
・Objective-C、C、C++、Javaなどでの開発経験および深い知識(メモリ管理など)
・独自ライブラリ構築・プロジェクトへの適用経験
・ネイティブアプリを作成し、AppStoreでリリースされたことがある方
・iTunesConnectでデベロッパーアカウントの管理経験がある。(1年以上)
・最新OSの機能調査・サンプルコーディング系がお好きな方
・チーム開発での最適な環境構築などをされた経験
(テスト系フレームワーク導入、オートビルドなど)
・「開発のサポートチームへの参画」「研究開発への参画」など、物を作らないチームに所属されたことのある方、iOS開発を中心としつつも、サーバ周り・Androidにおいても広い知識がある方歓迎いたします!!
新規WebサービスのiPhoneアプリの開発全般をお任せします。
(新サービスは随時企画部門から発生します)ローンチ後の機能追加や改修・保守を行ってもらうこともあります。
・iPhoneアプリ開発(swift)を自立して開発できること
・企画部門(PO)と検討するコミュニケーション力
・広い視野(他のアプリや流行)を持った方
新規Webサービスの立ち上げに伴うデザイン全般をお任せします。
(新サービスは随時企画部門から発生します)企画段階からデザイナーの立場として会議に参加し、デザイナーの立場から発想や意見を言ってもらいます。
企画部門や開発部門と調整しながら、デザイン構成に入り実装を行います。アジャイル開発となりますので、スプリントに合わせてデザインして頂きます。リリースキャンペーンサイトや、ポスターやパンフのデザインをすることもある
・スマホアプリのUXデザインについて、デザインするだけでなく、デザインのUX根拠などを説明できる
※webデザインについても同様SketchかXD、prott、zeplinを使えると良いです。
・アフィリエイト/アライアンスに関連する開発案件(※)の推進(システム要件定義、工数管理、テスト観点レビュー、障害対応など)
※提携先など外部に提供しているAPIやデータフィード等バッチの保守運用・開発
・自社DB、アクセスログからのデータ抽出および分析
・大規模WEBサイト/アプリケーションの開発および開発マネジメント経験
(開発言語:HTML/CSS/JavaScript/Javaなど)
・フロントからDB、インフラまでWEBアプリケーションに関する知識
・SQL(BigQuery等)を用いたデータ集計スキル
・ビューティー関連の新規サービス(ローンチ済み)では継続的に機能追加、改修を行っております。
・バックエンドのAPIを設計し、Railsで実装いただける方を募集いたします。
・API設計
・Rails5系での実装
・ディレクターとの要件調整
・スマートフォン/Web開発者との連携
・Railsを使った開発経験が3年以上(うち、Rails5系の経験1年以上)ある
・Rspec等のテストフレームワークを利用してテストを書いたことがある
・Github FlowかGit Flowなどを採用したチーム開発の経験
・ディレクターやその他のエンジニアとコミュニケーションを取りながら要件を調整できる
・AWS上で稼働しているプロダクト向けに、AWSインフラ共通基盤を担当している部署から、インフラ運用およびインフラのエンハンス業務をご担当いただける方をクラウドインフラの規模拡大に伴い新規募集いたします。 ・AWS上で稼働しているプロダクトは約30プロダクトになります。
・SRE/Cloud Architect - クラウドインフラの運用・改善、一部プロダクト開発者へのサポート。 ・進化し続けるクラウドインフラという理念で運用を行っており、AWSのイベントで発表されるAWSの新機能なども取り入れる検討も行っていただきます。
・未経験の技術でも、調査・検証を行いながら実装ができること
・AWSの業務利用経験(特にRDS/Aurora/DynamoDB/Lambda/Fargate/EKS/SNS/SQS/WAF/CloudFront/IAM/Organizations/CloudWatchのうち複数)
・プログラミング経験(言語は問わない)
・Gitを利用してPull Requestベースでコードレビューを受けることができること
・CI/CD、コンテナ、Infrastructure as Code関連技術
・各事業部および人事総務領域におけるセキュリティ強化・質の向上に向けたコンサルティング、対応策の実行支援を行います。
・ セキュリティ課題の抽出および解決に向けた関係各所との調整、プロセス設計・運用支援
・企業内セキュリティルールと事業運営・企画にコンフリクトが発生した場合の解決策検討
・セキュリティインシデントが発生した場合の対応支援
・所属チームのタスク管理、会議運営、上位層への報告資料作成
・Microsoft PowerPointを利用した資料作成ができること
・会議のファシリテーション・タイムリーな議事録作成ができること
・課題解決に向けた論点整理、解決プロセスの設計力
・コミュニケーション能力(対面・メール・チャット)
(1) IT/非ITの担当者によって、専門用語を使う使わないなど、話す方法を変えられる
(2)相手の知識レベルに合わせて会話ができる(相手が詳細を知っている前提で会話しない)
(3)初対面の相手であっても、対面で要件説明をしたり、相手の状況ヒアリングができる
・飲食SaaSプロダクトのサクセス企画の企画、案件推進をご担当頂きます。
・クライアントにより継続的に利用いただけるようなサクセス施策の企画・実行・振り返り
・一定数以上の顧客に対するカスタマー(クライアント)サクセス経験(オンボーディング、
利用に至らないユーザーに対する利用促進、活用ユーザーに対する事例収集・コミュニティ運営など)
・顧客や社内ステークホルダーとの折衝経験
要求仕様に基づくシステム要件定義の業務支援を行う。
クライアントとのMTGの出席、要件定義工程に関連する作業全般を実施する。
WEBシステム開発経験(PHP)3年以上
上流工程(要件定義、基本設計)経験
コミュニケーション能力
・社内システムの構築と運用を通して、事業と社員の成長をサポートしてゆきます。技術的な課題の解決から会社のルール作りまで、幅広く担当していただけます。
・社員向けのインフラ管理を一手に引き受けているチームです。オンプレミス環境と様々な外部サービスを組み合わせて、より使いやすく、より安心して使える環境を構築、運用してゆくのがミッションです。
・クライアントサポートチームのメンバーとして、社内外のユーザーの悩みや要望を聞きながら新しい仕組みを導入し、それを安心して使ってもらえる環境づくりを担当してもらいます。
・クラウドサービスの導入・運用
下記いずれかの経験がある方
・WindowsやLinuxなどによるサービス用インフラ、社内向けインフラの構築
・運用 ・バッチファイル/PowerShell、シェルスクリプト/Perl/Rubyなどを使ったバックアップやサービス監視 ・クライアントPCの管理やユーザーサポート
・大手Web企業のコンシューマ向けサイトにおいて、ディレクターが起案したビジネス要件をどう実装したらいいUIとなるかを考え実装して頂きます。
・ディレクター、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと連携しながら、よりよいフロントエンド(HTML, CSS, JavaScript)を開発して頂きます。
※既存サイトの改修案件になるためその経験のある方、Javaエンジニアと連携を取りながら業務が進められる方が望ましいです。
・スマホwebの経験
・JS(jQuery含む)の理解
※JS経験、フロントエンジニアのご経験があればご提案いただいて結構です。
・大手Web企業にて各種Androidアプリの開発に携わって頂きます。
・BtoCアプリがほとんどとなります。
(生活系、音楽系、マッチング系、便利系、ポイント系など多岐に渡ります)
・Androidアプリ開発(Javaでのネイティブアプリの開発)業務2年以上
・Androidアプリでデータ処理およびネットワーク処理、WebAPI連携を実装したことのある方
・Javaでの開発経験および深い知識(メモリ管理など)
・独自ライブラリ構築・プロジェクトへの適用経験
・ネイティブアプリを作成し、GooglePlayでリリースされたことがある方
・最新OSの機能調査・サンプルコーディング系がお好きな方
・チーム開発での最適な環境構築などをされた経験
(テスト系フレームワーク導入、オートビルドなど)
・GooglePalyのクラッシュエラーログの解析経験あり
・人物的には、自発的に行動ができ、積極的にアイデア、意見を発信できる方を求めます。
・大手企業の各サイトで共通利用されているID・ポイントのWEBサイトにおいて、フロントエンドエンジニアとして、開発~運用までご担当いただける方を新規募集いたします。
・Javascriptを使ったWebフロントエンドの開発経験
・HTML・CSSを使ったWebフロントエンドの開発経験
・Webアプリケーション開発・運用の経験(言語問わず)
・横断事業のガイドラインチームで、デザイナーを募集いたします。
・ブランドとして展開している数種類の業務支援サービスのアプリデザイン、Webサービスデザインの一貫性を守り、クオリティを底上げするための活動をお願いいたします。
・各サービスを担当するデザイナーと定期的にコミュニケーションをとりながら、デザインルールの整備。
・複数のプロダクトで共通して使われるUIの仕様を調査し、Sketchなどのツールを用いてデザインの統一を図る。
・UIの使い方を資料化し、各サービスのディレクターやデザイナーが間違った使い方をしないような環境を整える。
・ドキュメンテーションスキル
・アプリとWebサービスの、プロダクトのUI/UXデザイン経験
・Photoshop、Illustrator、Sketch等を用いた実務経験
・構造化、情報設計等の情報デザインを理解している
・デザインの4原則(近接、整列、反復、コントラスト)を理解している
・企業データを横断的に駆使するマーケティング基盤開発
・データサイエンティスト・データ基盤チームと協力しながら、事業要件やサイエンスロジックを実現できるプロジェクトを設計・構築
・リリース後の運用、ユーザーのフィードバックや継続的なエンハンスを実施
・要件定義、アーキテクチャ設計から開発、運用の一通りのプロダクト開発
・開発品質向上に向けたCI/CD パイプライン構築や、プロダクト運用設計
・運用フェーズを見据えたソフトウェア設計
・GitHub Flow、JIRA等によるスクラム開発
・レビュアー経験を含むチーム開発
決済サービスで、体制増強のため開発ディレクション、保守運用業務ディレクションに携わって頂きます。
【業務内容】
・決済サービスにおける要件定義・基本設計・保守フェーズの担当。
・事業側から上ってくる様々な案件を噛み砕き、事業側や開発側を巻き込んで要件定義および基本設計ができ、ある程度は自走していただきます。
・ヘルプデスクや営業からの問い合わせ及び障害対応等において、正確かつ迅速な回答・対応を実施するため自ら能動的に関係者との調整や情報収集を行っていただきます。
・詳細設計、開発フェーズの経験のある方(エンタープライズ領域であれば尚歓迎)。言語は問わない。
・自ら能動的に動くことの出来る。
・責任感を持って業務を遂行し、自ら仕事の幅を広げようとすることが出来る。