個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【業務概要】
・調剤薬局向けSaasサービスの機能開発に参画して頂きます。
・バックエンドだけではなく、フロントエンドにも携わって頂きます。
【参画メリット】
・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。
・モダンな開発環境がございますので、今後のスキルアップに繋がりやすいかと存じます。
・調剤薬局向けと今後急成長していく市場となりますので、長期かつ安定的に参画が可能です。
・バックエンドとフロントエンドも携わって頂きますので、
フルスタックエンジニアを目指すエンジニアの方にはぴったりな案件かと存じます。
【備 考】
現場チームについては、
様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。
エンド様の方針としてフラットな組織作りというところで、
メンバー全員が意見交換がしやすい環境がございます。
・TypeScript及びNode.jsを用いた開発ご経験が3年以上
・データベースのスキーマを設計したご経験
プロダクトのバックエンド開発を強化するため募集を行っております。
ボリュームに関しては週4~5日で相談可能となっております。
【担当業務】
-Ruby on Railsによるバックエンド開発一般
-新機能の開発
-既存機能のパフォーマンス改善、バグフィックス
-リファクタリング
-テストの実施
-ドキュメントの作成
【開発環境】
言語:Ruby 3系, JavaScript(ECMAScript2022), Python 3系, Java
フレームワーク:Ruby on Rails 6系, Vue.js 2.7系
ビルドツール:Vite
ライブラリ:ElementUI, PostCSS, Storybook
プラットフォーム:Amazon Web Services
データベース:Aurora MySQL 5.7系
検索エンジン:Elasticsearch 8
監視ツール:CloudWatch, Datadog
コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, ECS/Fargate
構成管理:Terraform 1.1, Itamae
OS:Linux
・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験が2年以上ある方
・Webアプリケーションの設計経験がある方
・パフォーマンスやセキュリティを意識した技術設計の知見がある方
・ネットワーク、データベース等の基礎知識がある方
・クラウドインフラ上でサービスを開発、運用した経験のある方
・git, GitHubの利用経験がある方
・以下業務おいての経験があり1人称で動ける方
-新機能の開発
-既存機能のパフォーマンス改善、バグフィックス
-リファクタリング
-テストの実施
-ドキュメントの作成
【業務概要】
・調剤薬局向けSaasサービスのUIデザイナーとして、
要件整理後のワイヤーフレームからビジュアルデザイン作成を行う業務を中心に担当して頂きます。
【参画メリット】
・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。
・モダンな開発環境がございますので、今後のスキルアップに繋がりやすいかと存じます。
【備 考】
現場チームについては、
様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。
エンド様の方針としてフラットな組織作りというところで、
メンバー全員が意見交換がしやすい環境がございます。
・UI/UXデザインのご経験が5年以上
・Webサービスやネイティブアプリ(iOS,Android等)のビジュアルデザインのご経験
・デザインツールの利用ご経験(figma,AdobeXD,AdobeIllustrator,Photoshopなど)
【プロダクトについて】
組織における従業員一人ひとりの生産性向上は取り組むべき最も重要な課題の一つです。
当企業の研究チームはAI関連技術を活用することで、従来、録音音声の書き起こしや手書きメモを手入力することが基本であった議事録を、リアルタイムにテキスト化するサービスを開発しました。
効率化された会議を「スマート・ミーティング」と定義し、会議の可視化だけでなく最適な社員の働き方について具体的なソリューションを提供し、
また、昨今の重要な課題であるリモートワーク対応など、社会課題の解決に貢献していきます。
当サービスのお客様はこれまでに4,000社を超え、幅広いシーンでご活用いただいています!
今回は、モバイルアプリディレクター(チームリーダー)として
AIプロダクトにおけるKPIに対する課題の洗い出し〜改善や、
KPI向上を重きに置いた新たなチームの立ち上げを行っていただきたいです!
【具体的な業務内容】
・UI/UX、機能をto doに落としこみながら開発チームと連携してモバイルアプリの改善を実行
- モバイル版における課題の洗い出し
- 課題解決に向けたソリューションの立案
- エンジニア/デザイナーとの本環境への実装対応
・チームの立ち上げ
・学歴が専門、短大、高専、大学中退以上の方(高卒の方は基本的にNG)
・モバイルアプリにおけるディレクションまたはPMのご経験2年以上
・UI/UXの改善経験
・アプリケーションのKPI改善にご自身がメインで携わり実績を残したご経験
・定量分析を行い、課題に対してスピード感を持って取り組んできたご経験
UI/UXデザイナーとして、プロジェクトメンバーと協力しながら、デザインの提案や実務をご担当いただきます。
クライアント折衝では、作成したデザインの意図や情報を論理的に言語化して伝え、UI/UXの領域における意思決定を行っていただきます。
【業務詳細】
・顧客の課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討
・ワイヤーフレームの作成
・デザインルールやガイドラインの設計
・画面構成やインタラクションの設計
・コーダー/エンジニアへの実装連携(ディレクター/PMが間に入ることもございます)
・クライアント折衝
・Webやアプリの制作経験3年以上
・アプリ又はWebサイトの新規やリニューアルのデザイン実務経験
・エンジニアやディレクターとコミュニケーションを取りながら制作した経験
・UIツール(XD、Figma、Sketchのいずれか)のコンポーネント設計の経験がある
【案件概要】
新規SaaSサービスであるマルチテナント型 LMSおよび付帯Webアプリケーションの新規開発と公開、運用
【案件内容】
スクラムチーム内にいるバックエンドエンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行っていただきます。
・React を用いた中規模以上の保守、運用を含めたフロントエンド開発経験 (3年以上)
・TypeScript を用いた開発経験(3年以上)
・曖昧な課題を自ら情報を集めて要件に落とし込み、実装・リリースまで行った経験
小中学生向けの学習支援サービスや学習eポータルとのハブになるアカウントシステム(認証基盤)を、
ウォーターフォールで新規開発する案件となります。
フロントエンド(React、Next.js)枠のエンジニアを募集します。
新規開発となるため、即戦力となるような開発経験豊富な要員を探しております。
使用言語:
Java11以上, SpringBoot, JUnit, SQLServer, JavaScript,
jQuery, Sass, TypeScript, React, Next.js, redux-toolkit, Recoil, mui, jest
利用環境(インフラ):Azure、AWS
開発手法 :ウォーターフォール
利用ツール等:Git、Teams
・フロント(React、Next.js)経験(テックリード)
・基本設計~(3年以上目安)の経験
・ウォーターフォールでの開発が問題ない方
【案件概要】
調剤薬局向け公式アプリ開発に関しまして、line連携のプロダクトがあり、
そちらのPMをご担当いただきます。
※詳細は面談時にお話いたします。
・PMもしくはPMO経験5年以上
(この場合のPMOはサポートデスク的立ち回りではなく、PJ推進)
・アジャイル開発経験
・AWS上での開発経験
自社内製開発におけるスマホアプリ開発現場。
LeanXPというアジャイル開発の手法を使ってのスマホアプリ開発。
iOS/Androidの担当を分けず、AWSも含めてフルスタックで、またペアプログラミングで進めております。
このチームで技術的にリードいただけるような方を探しております。
・エンジニア経験 10年以上、アプリ開発経験 5年以上
・コーディングができる
*Swift、Kotlinは両方マスト!
*Pythonの開発経験があれば理想
・詳細設計ができる
・テスト設計ができる
・AWSを使っての開発経験
・バックエンド側の開発経験
・ペアプログラミングに抵抗のない方
【案件概要】
某モール型ECサイトの結合テスト業務をお願いいたします。
テストリーダーは、機能単位で観点を作成いただき、
各画面のケース作成実施はテスターで作成して実施を想定しています。
・テストケースの作成経験
・テスト経験
・リーダー経験
【PJ概要】
今後世界的にニーズが高まっていくとされる気候変動に関するクラウドサービスのバックエンド開発です。
新規機能開発を中心に設計~実装を中心にお任せ致します。
開発はバックエンドチームの所属ですが画面側の開発までお願い致します。
(※動かせる形だけ作っていただきUI/UXはフロントチームが対応します。)
現在はβ版をリリースしており来年の有料化に向けて
ダッシュボードや画面、裏側の計算ロジックなどを開発中です。
バックエンドチームについては画面側の開発まで行っていただきます。
脱炭素事業などプロダクトに共感出来る方は歓迎です。
【具体的な業務内容】
・GO言語を使用したバックエンド開発業務
・一部フロント側開発(※UI/UXはフロントエンドチームが対応)
・MTG参加
<今後の開発スコープ例>
・企業間のデータ連携機能
・外部データとのAPI連携
・グラフによるビジュアライズ
・外部機関への報告向けのレポーティング機能構築
・CO2排出量の削減管理やクレジットの取引/活用を行う
カーボンオフセットシステム構築
・GO言語での開発実務経験(3年以上目安)
・SPA開発実務経験1年以上
・仕様書などのドキュメント作成/修正
・RDBMS(MySQL/PostgreSQL等)を利用した開発経験
・プロダクトに強い興味が持てる方
【案件概要】
大手メーカ企業の基幹システム更改に伴う、社内業務効率化(オペレーションの自動化)案件に携わって頂きます。
詳細は面談時にお話いたします。
・Ui-Pathでの製造経験2年以上
・上流工程の経験
【案件概要】
自社内で複数パッケージソフトの開発や、ソフトウェア設計、開発を提供している受託開発企業にて
、主にC#を用いた証券会社向けシステムの開発・保守運用に携わって頂きます。
【案件詳細】
・スクラッチ開発した株系仕組債の業務システムのエンハンスと運用サポート
・オプション系のインディケーション業務向け Web システム構築中
・部署から依頼を受けてツール開発
・要件定義、設計、実装、テスト、UAT、リリース、運用
・C#での設計と開発4年以上
・git, gitlabの経験
【案件概要】
社内で複数パッケージソフトの開発や、ソフトウェア設計、開発を提供している受託開発企業にて
主にJavaを用いた証券会社ワークフローシステムの開発に携わって頂きます。
開発手法はアジャイルで行っております。
【案件詳細】
・社内用 Web システムのバックエンドを開発
・ワークフローシステムの共通 API エンハンス
・他社が作成した要件定義をベースに設計から
・設計、実装、テスト、UAT、リリース
・Javaでの開発経験4年以上
・Spring Bootの経験
自社で展開している大規模リユース品買取サイトやECサイトのUI/UXデザインをメイン業務としてお任せいたします。
・Webデザイナーの経験5年以上
・WebサイトのUI/UXデザインの経験
デジタル・テクノロジーを活用し、企業の事業成長を支援するソリューションを様々な形で提供している企業になります。
デジタルトランスフォーメーション(DX)の裏側には必ずユーザーエクスペリエンス(UX)の変革とそれに伴う収益創造があると考え、
「UX改善」と「DX推進」の両輪でより良い顧客体験を追求しております!
【ポジションについて】
デジタルマーケティングによって顧客の事業成長を支援するプロジェクトにおいて、
分析・課題整理・ソリューション提案を一貫してリードするマーケティングコンサルタントのポジションでご活躍いただきます。
クライアントのWebサイトだけでなく、デジタルマーケティング全般の改善をプランニングし、
自社だけでなくパートナー企業のサービスも含めた、統合的なソリューション提案に拘っていただきます。
【具体的な業務内容】
・クライアントのニーズや課題に沿ったデジタルマーケティング全般の分析
・上記分析に基づく改善施策プランニング
・クライアントの決済者・キーマンへの提案
・受注案件のプロジェクト設計・実行戦略の立案
・改善活動から見えてきた更なるデジタルマーケティング強化ポイントの提案
【ポジションの魅力】
・担当領域の広さ:Webサイトだけでなく、集客(SEO/広告等)・CRM(メール/LINE等)を含むデジタルマーケティング全般の分析・プランニングに携わることができます。
・担当スコープの広さ:分析・プランニングといった上流工程から、デザイン・実装といった具体的な施策実現までを、自らリードして実行いただけます。
・成果改善力の習得:施策のリリース・制作物の納品がゴールではなく、成果=事業KPI改善までを求められる案件に携わるため、
実際に成果につながるマーケティングの知見や実績を積み上げることができます。
・裁量権とスピード感:ナショナルクライアントの大規模な事業の改善に、数名のスモールチームで、裁量権とスピード感を持って携わることが可能。
また、クライアントの役員・決裁者(マーケティング責任者)の方々と、直接案件で関わることができます。
1. デジタルマーケティング(広告/SEO/Webサイト改善/CRMなど)の基本的な知識・経験
2. 課題解決に必要な情報収集能力、物事を筋道立てて考えられる論理思考力
3. 要点をわかりやすく伝えるドキュメント作成能力
4. 社内外の関係者と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力(オフライン/slack)
5. 多くのタスクを同時並行で進めるタスク管理能力と進行管理能力
AIでデータに新たな価値を創造し、
医療における情報共有を加速することを目的に開発している、
当社自社製品の開発をお任せします。
[業務内容]
・要件定義
・設計
・コーディング(サーバーサイド)
・検証テスト
・リリース準備、リリース後対応(バグ対応、保守運用の一部を担う)
・パフォーマンスチューニング
・システム開発におけるサーバーサイドエンジニアとしての5年以上の実務経験
(言語:TypeScript/ReactNative)
自社プロダクトから外部へ送信(Eメール・SMS・webFAX)する基盤の開発を行なっていただきます。
[開発環境]
バックエンド:PHP, Laravel
DB: Aurora or MySQL
インフラ:AWS
ツール:Github, Chatwork, Backlog
・基本設計及び詳細設計の経験2年以上
・Laravelを用いた開発経験2年以上
・DB(MySQL/AWS等)での開発経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・SMTP/AWS SES/SMS送信に関する基礎知識
【案件概要】
toC向けにヘルスケアアプリを展開している企業です。
今回は、同社が展開しているヘルスケアアプリ開発チームにジョインいただきます。
【案件内容】
・Androidアプリの機能拡充、運用改善
・新機能開発
・新技術の調査、プロジェクトの導入
・CI/CD整備やコードの品質向上など
・Java もしくは Kotlin による Android アプリ開発の実務経験2年以上
・プルリクエストベースのプロジェクトでのチーム開発経験