運用案件数
運用案件・求人の月額単価相場
平均単価
65.9
万円
最高単価
132.0
万円
最低単価
33.0
万円
・PM /ディレクター業務
-仕様把握
-進行管理
・システムの仕様が理解できている上で、サービスをユーザ目線で改善して要件を提案出来る方。
・他システムとの連携も多いため、調整などのコミュニケーション能力が求められます。
すでにリリースされているアプリゲームにて、アート(グラフィッカー/モデラー/アートディレクター)ポジションを増員予定です。
当クライアント現場にて受注している受託案件で、車好きの多いチームです。
熱意をもってコンテンツの制作に携わっていただける方を募集しております。
実務経験の長さよりも、車に対する熱意が重視される傾向がありますので、
車好きの若手の方にもおすすめの案件です!
・車への深い知見と興味(一般車、レーシングカー、改造車など)
・デザインなどのアートに関わる業務経験
企業と消費者をつなぐマーケティング支援企業にて、WEBディレクター募集しております。
昨今、SNSやブログなどで個人の情報発信力が一目置かれている影響で、同じニーズを持った消費者同士の
コミュニティの場を企業側から提供する【ファンコミュニティ】の場がさらに注目されています。
今回募集しているポジションは、そういったコミュニティの場の創設における、要件定義~情報設計、運用に
マーケティングの観点から携わることができます。
現状のチーム体制としてはディレクター4名、外部制作チーム、運用メンバーという形で、
今回はディレクターポジションへ1名増員となります。
【具体的な業務内容】
●クライアントからの要件ヒアリング~定義、情報設計、プランニング
●webサイト設計、ディレクション
●バックエンドの知見を用いた制作チームや外部企業とのやりとり
●CMS修正など
・プランニング、webディレクションのご経験がある方
・PHP、Java、Pythonなどバックエンドの知見のある方
・CMSの知見がある方
BtoCの株取引システムのWEBディレクターをご担当していただきます。
・ディレクション経験(3年程度)
・ワイヤーフレーム作成経験必須
・女性優遇
大手出版社のデータ活用推進pjにディレクターとして参画いただきます。
チーム全体で顧客調査を目的としたCRM運用を担当しています。
各書誌における読者アンケート実施、分析結果を元にした編集部への改善提案やホワイトペーパー作成など、出版社におけるデータ活用プロジェクトに従事頂きます。
具体的には下記業務をお任せする想定です。
・フォーム制作
・メールマガジン配信
・ツール導入サポート・レクチャー
・社内外折衝業務
・各種ドキュメント制作
・外部ベンダーコントロール 等
・Webサイト・サービスの制作ディレクションや運用業務(2年以上)
・外部ベンダーコントロール経験(1年以上)
・社内外との顧客折衝、スケジュール調整・管理
・チームメンバーやステークホルダーと円滑に会話できるコミュニケーション能力
人事アシスタントとして、主に下記業務に携わって頂きます。
・電話応対
・面接日程調整(電話、メール)
・合否連絡※状況により(電話、メール)
・面接会場手配
・内定者との会食手配
・社内メール
・面接者の書類準備
・書類管理(整理)
・採用管理システムを利用したデータ入力
・来客対応
・事務経験
・電話応対
・エクセルを使った業務
・週3日勤務の出来る方(想定月水金)※応相談
・日本の大卒資格をお持ちの方
①データ整備(主にエクセル)
・売上、単価等の営業基礎データの整理
・整理したデータの編集
②(重要)パッケージ等、全体で活用する提案材料の整備(主にPPT資料)
・販路別での資料作成
・最低限のエクセル(ピボット、VLOOK等)PPT(スライド作成)
・PPTスキル、センスがある方
デジタルプロモーション業務の全般をお任せします。
・プロモーションプランの設計
・プロモーション結果の効果分析
・広告代理店/メディアとの調整や交渉
ゆくゆくはTVCM制作、書籍化、グッズ化、大手企業とのタイアップ、
リアルイベント、PR業務やグローバル展開など
多岐にわたって担当していただきたいと思っております。
・スマートフォン広告商品の企画、運用経験
・運用型広告のPDCAサイクルを回しながら改善施策を講じられる方
・変化が激しい業界でスピード感を持って仕事を進めることに自信がある方
・大人数を巻き込みながら仕事を進めるディレクション力に自信がある方
・自ら考え主体的に動ける方
WebアプリケーションにおけるUIデザインをお願いいたします。
開発要望元やプロダクトオーナーとコミュニケーションを取りながら、プロダクトのUIデザインを行います。
・UIデザイン経験
・デザイン・コーティング経験
・マイクロインタラクションを作った業務経験
・コミュニケーション能力
ふるさと納税サービスを運営する弊社クライアントがアライアンスパートナー企業に対して提供する新規事業プロダクトについて、UXデザインを手掛けるデザイナーとして参画いただきます。
▼具体的な業務内容
・プロトタイプ作成
・ユーザーインタビューを通じた仮説検証
・ユーザビリティテスト
・アイディエーション
・要件定義
・UIデザイン 等
・カスタマージャーニーマップやプロトタイピングを使ったUXデザイン経験
・WebまたはモバイルアプリケーションのUIデザイン経験
・ユーザインタビューやユーザビリティテストなどによる課題発見・分析を行なった経験
全国の学校・先生・生徒に向けて学習コンテンツの配信、授業改善を提供価値として
日々日本の教育を変革すべく推進しているサービスで開発ディレクターを担当していただきます。
・このアプリのクライアント(学校さま)様向け機能において
案件の要件定義、品質担保(テスト設計・実行・開発者支援)
リリース調整~保守運用までを社内/社外関係者の調整業務含めて
担当していただける方を募集します。
①開発要件定義・進捗管理サポート
②開発物のテスト観点出し
③開発物の一部テスト準備・実施(ビジネス/ユーザビリティ観点)
④問い合わせ対応サポート(対事務局・営業とのやり取り)等
・ウォーターフォール型での開発のプロマネ経験
・アジャイル開発のプロマネ経験or それを理解できるスタンス
・クライアント or 事業側担当者との窓口経験
・システム/Webサービスの開発・保守運用経験
美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。
美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリや
クリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーション開発に携わっていただきます。
・ウェブ及びモバイルアプリのUI/UXデザイン経験2,3年以上
・ユーザーインタビューやユーザビリティテストなどの体系的なデザインリサーチのご経験
・toC向けのサービスデザインのご経験
イベント開発プランナーとしてクオリティ、効率、正確性をつきつめて、
面白いゲームを一緒に作れる人材を募集しております。
【案件詳細】
・イベント企画の作成
→数値目標の決定
→調整方針の設定(アセット、アプリ改修)
→テーマ、モチーフの決定
・イベント制作
→エンジニア、デザイナー、グラフィッカーへの指示
→制作物のクオリティチェック →マスタ作成
→お知らせ作成
・運用業務
→制作進行の改善提案
・ソーシャルゲームの運用経験 2年以上
・論理的な提案ができるコミュニケーション能力
・案件や一緒に働くメンバーを早期で理解する傾聴力
・表計算ソフトの計算式を組み合わせたシート作成能力
・データベース、テーブル知識(マスタ作成経験)
主に下記2点の仕事に携わって頂きます。
・最新のニュースを分かり易く解説する記事のイラスト制作
・朝に編集会議、イラストのオリエンテーション、また夕方には記事をリリース
といったスピード感で最終的には実施していきたいと思います。
・ポップなテイストのイラストを描ける方
・記事の内容を判断し、イラストの構図やテイストの提案が出来る方
・コミュニケーション能力の高い方(ライターの方などチーム内でのやり取りが多く発生します)
大規模ゲーム開発PJにゲームプランナーとして携わっていただきます。
【業務内容】
・チーム内の他セクション(デザイナー・エンジニア)含めた進行管理・スケジュール管理・調整
・デザイナーなどから上がってきた各種リソース類の「一次」チェック
・施策内容の一部仕様の一次策定
・キャラクター固有スキルの制作
・データ設定・アセット設定
・デバッグ進行・調整
・stg反映・本番反映などの音頭取り・見守り
・その他運営にまつわる庶務
・コミュケーション力重視 エクセルやスプレッドシートの知識
大手企業のWebサイトをデザインガイドラインを元にしてデザイン作成をお願いいたします。
Photoshop, Illustratorなどを使ったアプリケーションデザインやWebサイトの経験
Unityを使用した各種制作実装(キャラクター、エネミー、ギミック、ステージ)を行って頂きます。
・実装物企画
・仕様作成
プログラム業務ではありません。
プリセットやリソースを使ってUnityでくみ上げていく作業です。
デザイナーが作成したリソース(3D・2Dモデル)、モーションデータ、
プログラマが開発したプリセットなどをUnity内でプランナーがくみ上げていく作業になります。
・ゲーム業界でUnityを用いた実装経験がある方(2年以上)
・コミュニケーションが力のある方
■ゲームのメインサイクルの制作及び進行
・各種仕様作成(must)
・マスターデータの作成(must)
・具体的な演出資料の作成(want)
・各種進行管理(must)
・Excel、基本的なPC操作
・unityなどゲームエンジンを使用した経験
・スマホゲームのマスターデータ作成
・Github, SVNなどバージョン管理ツール
・社内外の関係者との調整
・仕様書作成経験
・3Dゲームの演出仕様作成
・下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGのプランナー経験(開発)
・スマホRPGのプランナー経験(運用)
・コンシューマRPGのプランナー経験(開発)
・コンシューマRPGのプランナー経験(運用)
※開発半年以上かつ運営半年以上
・メール対応
・電話対応
・お客様へメールでご連絡(アポメール)
・メディアリクルーティング(外勤含む)
・広告効果のコンサルティング
・基本的なPCスキル
・メール対応/電話対応に慣れている方
事業成長に向けて、集客を強化していきます。
Webサイト改善に携わり、成果を出された実績がある方を募集いたします。
システム開発担当とチームを組み、密に連携を取り素早くPDCAを回しながら施策を進められる環境です。
【具体的な業務内容】
・Web/メールのCVR向上施策立案、SEO施策の立案およびディレクション/Webサイトやメルマガなどからの流入数やCVRを継続的に改善を行っていただきます。
サイトデータを分析し定量的に課題を発見したうえで、それらに対する解決施策の提案、実行、検証まですべてのフェーズにかかわっていただきます。
主に以下の業務となります。
・WEB解析(Google Adobe)
・計測設計(KGI/KPI設計)
・施策立案
・WEB開発ディレクション
・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果)
・結果報告(資料作成~報告~ネクストアクション立案)
・Webディレクション経験が3年以上ある方
・改善ディレクションが得意な方
・UX企画/設計のご経験がある方
・Google AnalyticsもしくはAbobe Analyticsを使用したWeb解析のご経験のある方
本企業で実行中の、国内大手企業との共同事業開発を推進するメンバーを募集します。 数年前から話題FinTechも、スタートアップや金融機関だけの取り組みでなく、 国内外の「非金融」大手企業が参画する、新たな局面を迎えています。
その中で本企業では、 時価総額で国内トップ10に入るような大手企業や、創業数百年の大手企業と共同で、 オンラインだけでなく、オフラインも含めた事業開発を行っており、 次世代の日本の金融を変えていくような大きな事業に育てていけたらと考えています。
次世代の新しい金融サービス、および事業を作るという大きなチャレンジに 「我こそは」とお思いの方からの応募をお待ちしております。
<業務内容> ・大手企業と共同での事業開発業務 ・新規事業 / サービスの企画 ・既存事業の最大化に伴う戦略立案~推進 ・複数のサービス・プロジェクトの並行マネジメント ・チームマネジメント など
・新規事業の立案、及び推進経験
・既存事業の最大化に貢献した事業開発経験
・複数のプロジェクトを並行して管理したプロジェクトマネジメント経験
・WEBサービス(アプリ含む)でPDCAサイクルを回した経験
決済サービスに関連するアプリやウェブサイトを作成するためのディレクターを探しています。
フロントエンドとバックエンドと企画の間に入っていただき、複数プロジェクトに横断的に関わっていただきます。
社内の技術顧問部隊のような立ち位置になります。
・html / CSSコーディングとJavaScriptの理解
・2年以上の開発ディクション経験
・フロントエンドエンジニアとしての経験
イベント開発プランナーとしてクオリティ、効率、正確性をつ
きつめて面白いゲームを一緒に作れる人材を募集しております
【具体的にお願いしたいこと】
・イベント企画の作成
→数値目標の決定
→調整方針の設定(アセット、アプリ改修) →テーマ、モチーフの決定
・イベント制作
→エンジニア、デザイナー、グラフィッカーへの指示
→制作物のクオリティチェック →マスタ作成
→お知らせ作成
・運用業務
→制作進行の改善提案
・論理的な提案ができるコミュニケーション能力
・案件や一緒に働くメンバーを早期で理解する傾聴力
・表計算ソフト䛾計算式を組み合わせたシート作成能力
・データベース、テーブル知識(マスタ作成経験)
スマホ向けメタバースで提供する新規ゲームタイトルのデザイン業務を担当いただきます。
◆業務内容
・2D/3Dアートディレクション業務 (デザイン/グラフィックのクオリティ・進行管理)
・チーム内のデザイナー、クリエイターへの制作指示、管理
・スマートフォンアプリの構築、運営
・デザイン外注先との各種調整・管理
・スマートフォン向けWEBサービスまたはコンシューマー向け作品(ゲーム・アニメ)のアートディレクション経験
・スマートフォンにおけるUI/UXデザイン、設計の実務経験、もしくは同様の経験
・Photoshop、Illustrator、AEの実務経験
仕事の進め方に慣れていただき、
キャラクター(美少女系)等のモーション制作全般の業務を行っていただきます。
・キャラクター(美少女系)等のモーション制作全般
・イラストを使用したアニメーション作成
・ディレクションのサポート
・2Dアニメーションツール(Spine, Flash, SpriteStudio, Live2D)の実務経験がある
・キーフレームアニメーションの実務経験(Spine, Flash, SpriteStudio, Live2D, Maya, 3ds Max, LightWave 3D)
・描画ツール(Photoshop, Sai, Illustrator, CLIP STUDIO PAINTなど)の実務経験がある
・人や動物の動きの構造を理解し、再現することできる
・本企業サービスのK WORLDチャンネルでプロデューサーのサポート業務をお願い致します。
・コンテンツの納品ディレクション、管理
・プロモーション素材のコンテンツホルダーへの確認やり取り
・プロモーションや番組表に記載する文言のチェック
・番組編成データの確認
・映像配信チェック
・映像へのテロップ入れ、画像作成 など
※韓流・華流が好きな方/韓流の知識がある方※
・Excelスキル(vloolup/ピボット程度)がある方
・ディレクションや細かい管理が得意で正確な仕事が出来る方
新規で動いているプロジェクトに向けて、制作の高速化、スケジュールの短縮、クオリティ向上の為に募集いたします。
具体的な業務は下記のとおりです。
Unityの「AnimationClip」で、Unity上で下記の2Dアニメーションを制作していただきます。
・アイテムやオブジェクトなどのモーション制作
・アイテムやオブジェクトが破壊された際の破片のパーティクルエフェクト制作
・演出アニメーション制作
・その他、Photoshopでの素材の書き出しと調整
・Unityの「AnimationClip」での、Unity上での2Dアニメーション制作経験
・Photoshopを用いた業務経験
※制作経験:2年以上