個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



※本案件はスタッフクラスの方の募集となります。
ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3DゲームエフェクトデザイナーPJでございます。
【案件詳細】
・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作)
・各種モーションデータ修正
・演出効果の考察
・各デザイナー(社内・社外)のクオリティチェック、スケジュール管理
・関係各所との調整業務
クライアントから上がってくるイメージに合わせ、ゲームが更に面白くなる様に演出~エフェクト制作、
ディレクション等その他付随する作業をお願いします。
※今回のこちらのポジションがスタッフクラスの採用となります。
・3Dエフェクト(ゲーム)制作の業務経験3年以上
・Shurikenもしくは、BISHAMONを使ったエフェクト制作のご経験
・外注管理やディレクション業務経験
※ポートフォリオのご提出必須です。
ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3DゲームエフェクトデザイナーPJでございます。
【案件詳細】
・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作)
・各種モーションデータ修正
・演出効果の考察
・各デザイナー(社内・社外)のクオリティチェック、スケジュール管理
・関係各所との調整業務
クライアントから上がってくるイメージに合わせ、ゲームが更に面白くなる様に演出~エフェクト制作、
ディレクション等その他付随する作業をお願いします。
※今回のこちらのポジションはご経験3年以上のミドル~シニアクラスの採用となります。
・3Dエフェクト(ゲーム)制作の業務経験3年以上
・Shurikenもしくは、BISHAMONを使ったエフェクト制作のご経験
・外注管理やディレクション業務経験
※ポートフォリオのご提出必須です。
新規事業として立ち上げを行っている本プロダクトにプロダクトデザイナーとして関わっていただける方を募集しています。
本プロダクトは、昨年秋にリリース、半年ほど一部顧客に限定して利用していただきながらブラッシュアップに取り組み、今年春から有償での提供をはじめているフェーズです。
ユーザーの利用実態に対し、プロダクトマネジャーと並走して、エンジニア、マーケティング・セールス、CS各職種混合の少人数のチームで協力して、自身の専門性を発揮しながら柔軟かつスピード感を持って業務に取り組むことができる方を求めています。
一人ですべてできる必要はなく、チームの中で強みを発揮いただければと思います。
・チームメンバーとともにユーザインタービューの設計、参加
・インタビューや利用実態で得た知見をもとに最適なユーザ体験を作り出すためのUX・UIデザイン
・エンジニア(特にフロントエンド)との協業、デザイン依頼、資料化
・Figmaを使用した業務経験(3年以上)
・Webサービス(特にSaaS)またはアプリのUX改善経験
・WebサービスにおけるUIデザイン経験
・1年以上のウェブやアプリのプロダクト設計経験
【案件概要】
国内最大級の携帯キャリア事業部での映像作成をAfterEffectsを利用して、行なっていただきます。
<詳細>
・KVをサイネージ用に分解し映像化
・配信設定
・Photoshop/Illustratorの経験
・AfterEffectsの経験
・広告クリエイティブの経験
・レイアウトの設計ができる方(アニメーションだけの方は難しい)
・UXや空間的に設計したい方(必要なところは動かし、不要なところは心地よい挙動にするなどができる方)
・コミュニケーションが多く取れる方(ディレクターなど多人数とのやり取りが直接できる方)
・担当ゲームのカットシーン制作
・定例MTG対応
・制作したカットシーンの改善立案及び修正
・簡単な進捗/課題管理
・ゲームカットシーンの制作経験3年以上(プリレンダー、リアルタイム問わず)
・Maya/AfterEffect等のDCCツールを用いたカットシーン又は映像制作経験3年以上(ライティング含む)
・ストーリー性のあるアニメ/ゲーム/CGムービーの絵コンテ制作や演出経験2年以上
自社タイトルにて、VFX(エフェクト)デザインを担当頂きます。
【詳細】
・AfterEffects/Unity/SparkGear等のツールでのゲームエフェクト制作
- バトル時の打撃エフェクトやUIの発光等(関連する画像素材の制作含む)
・グラフィック品質の追求
・品質や効率を高める為のミドルウェア等の導入検証
・効率的なワークフローを実証
・モバイル端末への実装に沿った最適化や実装に必要な各種セッティング
・ゲーム内に登場するカットシーン演出やガチャ演出等の構成と制作
・AfterEffects/Unity/SparkGear等のツールでのゲームエフェクト制作経験3年以上
・ゲーム開発の実務経験
・ワークフロー構築の経験
・3Dエフェクトやカットシーン等の制作物品質管理
自社運用中タイトルにおけるUIデザイン業務をお願いいたします。
運用中タイトルはユーザーからの注目が高く、より愛されるゲームになるべくチーム一丸となり開発に取り組んでいます。
UIデザインをお願いいたします。
【具体的な業務内容】
・ワイヤーフレーム構築をはじめとする情報設計
・GUIにおけるグラフィック作成
・Photoshop、Illustrator、の使用実務経験
・社内、外注対応、メール対応をはじめとするアートディレクション経験
自社で制作を進める完全オリジナル新規ブロックチェーンゲーム の開発に幅広く携わっていただきます。
グローバル展開を前提としており、世界中で多くのユーザー様に遊んでいただける状態を目指しています。
まだ開発は初期のフェーズで、設計段階から入っていただきます。
エンジニア間のコミュニケーションが活発で、相談しやすい環境です。
ブロックチェーンゲームは今大きな注目を集めている分野です。
UIデザインをお願いいたします。
【具体的な業務内容】
・ワイヤーフレーム構築をはじめとする情報設計
・GUIにおけるグラフィック作成
・Photoshop、Illustratorの使用実務経験
・社内、外注対応、メール対応をはじめとするアートディレクション経験
・2Dキャラクターのモーション作成
・2Dエフェクトの作成
・ゲーム内演出の作成/提案等
・タイムラインツールを用いたアニメーション制作経験
・下記いずれかのアニメーション実務経験
(キャラクターのパーツアニメーション、UIアニメーション、エフェクト)
スマホゲームのUIデザイン(開発中タイトル、または運用タイトルに参画)
アニメーション主担当として、ゲーム画面上のUI演出、文字演出
・ゲーム画面上で起こるUI演出、文字演出に必要な制作が可能な方
(エンジニア実装領域を除く)
・unity上で演出の制作ができる方
遊技機映像制作における以下をお願いする予定です。
・ デザインコンセプト策定
・ 情報収集、表現に関するアイデア出し
・ 演出のビデオコンテ作成(素材作成、エフェクト作成、アイテム作成、図柄動作など)
・ 演出の正式データ作成(素材作成、エフェクト作成、アイテム作成、図柄動作など)
・ 数字、ロゴ、文字、背景等のデザイン作成
・ 実機用データ化
まずは得意な分野からお願いする予定です、徐々に業務範囲を広げていって頂ければと思います。
AfterEffectsを使用した映像制作が可能な方
Unreal Engine 4/Unity上でのエフェクトの作成、モデリング、テクスチャリング業務に携わっていただきます。
・3Dエフェクト、テクスチャ作成
・ゲームエンジンツールを用いたエフェクトの設定、呼び出し
・Cascade(UE4) を使用したエフェクトの開発経験
・インゲーム用リアルタイムエフェクトの開発経験
・Photoshop, MAYA, After Effects のスキル
自社・受託案件のスマートフォン向けゲーム内のUIデザインを作成いただきます。
【仕事内容】
・インゲーム/アウトゲームのデザイン
・背景のデザインなど
・グラフィックデザイン業務の実務経験2年以上
・Photoshopの基本的な操作知識・実務経験2年以上
・ゲームが好きな方
モバイルゲームアプリケーションのデザイン業務となります。
【仕事内容】
・キャラクターの必殺技の動きと演出のデザイン
・背景のデザインなど
・グラフィックデザイン業務の実務経験1年以上
・Photoshopの基本的な操作知識
・Unityでのエフェクト作成、アニメーション制作経験がある方/興味がある方
・実務経験2年以上
スポーツシュミレーション型のスマートフォンゲームのUIデザイン業務(UI設計、ロゴ・バナー作成など)をお願いいたします。
<具体的には>
・UIデザイン作成
・アイテム・エンブレムの制作
・UI演出作成
・Unity組み込み
・Photoshop、Illustratorを使用したデザイン実務経験がある方
・Unityによる運営&開発の実務経験
(基本的な画像のインポート/TexturePackerなどを利用した画像の組み込み/ツールの理解)
・一定の品質を保ちながら、スピード重視で業務に取り組むことができる方
・円滑なコミュニケーションをとることができる方
※作品/ポートフォリオがご用意いただける方
※必要スキルセット
・UIデザイン
・photoshop
・illustrator
・AfterEffects
・Unity
・SourceTree(GitHub)
・prott(AdobeXDに移行検証中)
現在開発中の3Dネイティブゲームタイトルにてテクニカルーアティストを募集しております。
・開発環境やワークフローの構築・改善
・DCCツールのプラグイン作成
・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成
・ゲームエンジン内のアートアセットの管理
・グラフィック仕様の検証と素材作成
・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
※エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務を担当いただくため、お人柄やコミュニケーション力も重視した採用となります。
・Maya/Photoshop などのDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験
・Maya でのモデリング・リグ・アニメーションの知識
・シェーダに関する知識
・Python の業務での使用経験
・チームマネージメントの経験
大手ゲーム会社にて演出スタッフとして携わっていただきます。
【業務内容】
・インゲームバトル、カットシーン等の映像演出のカメラ演出担当
・UnityのTimlLine上で各種リソースを並べて演出を最終的にFIXさせる作業
・DCCツールの業務使用経験
・3Dリソースに対する(ある程度広範囲の理解)
・CG映像制作の経験(映画、TV、遊技機、ゲームなど)
社外 or 社内向けに弊社サービスの紹介動画を作成いただきます。
企画〜制作まで一貫して対応出来る方は是非ご応募ください。
※スポットでのご依頼となります
※準委任契約ではなく、請負契約を締結させていただきます。
・0から動画制作をしたことがある方
・toB向けの動画制作したことがある方
・デザイン〜動画編集まで一貫して対応可能な方(ツール不問)
※ポートフォリオの提出を必須とさせていただきます。
TVCM、プロモーションムービーの制作から社内外イベント、各種映像コンテンツの制作業務に携わっていただきます。
・映像の実制作業務に携わっていた経験
・After Effectsなどのツールを使用した、動画制作の業務経験
・他Adobe 製品(Premiere、Photoshop等)を使用した業務経験
ゲーム実況動画サービスの生放送時のテクニカル対応をして頂きます。
→スイッチャー、ミキサーを扱い、放送中のスライドや動画、音響周りの調整や切り替えを行います。
・ミキサー(弊社スタジオ保有:Roland)、スイッチャー(弊社スタジオ保有:BlackmagicDesign)の扱いに慣れている方
・Xsplit、OBS、FlashMediaLiveEncoderなどの配信ツールを使った配信実績がある方
・生放送経験あり
・映像編集経験あり
┗Premiere, AfterEffectなど
主に企画物、ゲーム実況、アプリ紹介、などの動画コンテンツを作成いただきます。
└Adobe After Effectsなどを使用して、動画クリエイティブを作成
└動画内のトランジションや演出効果・フレームレイアウトなどのトータルデザイン
・AfterEffectもしくはFinal Cutの経験
・音楽編集スキル
→1年以上の実務経験
Twitter、Facebook、YouTube、Instagram等SNSメディアコンテンツ用の映像、画像制作を担って頂きます。
主に演者のコメント動画やキャンペーン画像用素材の加工修正、テロッブ入れ等の編集業務も担って頂きます。
※ご紹介時ポートフォリオ必須※
・AfterEffects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator等の実務経験
・SNSに関する基礎知識、興味
・写真/動画撮影に関しての知識
本企業動画配信代表サービスにおける「ビデオツール」で配信するコンテンツサムネイル画像の編集を行って頂きます。
放送されたオリジナル番組や、アニメ/スポーツなどの各番組の映像素材から、ビデオツールやYoutubeなどで配信するサムネを作成する加工編集、文字入れ等の編集業務を担って頂きます。
・Photoshopでのデザインが可能
・業務でのバナー製作経験
※直近一年のポートフォリオ必須※
運営中アプリや直近リリース予定の新規アプリ全般のプロモーション動画、オープニング動画、アプリ内動画などの映像制作をお願いします。
※ポートフォリオの提出が必須となります。
(ご自身が制作したポートフォリオ、作品を掲載しているURLをご提出下さい。)
・下記のソフトを使用した実務経験が1年以上有る事
-AfterEffect
-Photoshop
-Illustrator
自社の動画広告のサービスに携わっていただきます。
・主に、Adobe After Effectsを使用して、5秒~60秒程度の動画クリエイティブを作成
・動画内のトランジションや演出効果・フレームレイアウトなどのトータルデザイン
・AfterEffects, Illustrator, Photoshop2年以上のご経験
・他映像編集ソフトでも可能(Adobe Premireなど)
3DCGによる映像の制作業務です。
モデリング、モーション、エフェクト等、得意な専門スキルに精通しているだけでなく、専門外の領域まで進んでサポートできる柔軟性を持った方が望まれます。
またディレクターの伝えるイメージを積極的に把握して形にする力、提案していく力が求められます。
下記主な担当内容になります。
・キャラクター・アイテム・背景のモデルとテクスチャの制作
・モーションデータの制作
・3Dエフェクトの制作
・プラットフォームの仕様に沿った組込み作業 等
・1年以上のゲーム開発経験(家庭用・携帯アプリ・パチンコパチスロ等)
※または1年以上の映像制作経験(映画・TV・CM・PV・アニメ等)
・Maya, Softimage, MotionBuilderのいずれかの実務経験
・Photoshopの知識
プロモーションムービーやインターネット配信用番組編集から
社内行事用映像ほか各種映像コンテンツの制作
AfterEffectsなどのツールを使用した動画制作の業務経験
ブラウザゲーム内のバナーやUIのデザインを含め、
2Dデザイン全般を担当頂きます。
Photoshopでのデザイン経験2年以上