企画案件数
企画案件・求人の月額単価相場
平均単価
70.7
万円
最高単価
126.5
万円
最低単価
33.0
万円
【案件概要】
携帯キャリア参入で国内外からも注目されている大手企業にて、Webデザイナーを募集します。
【案件詳細】
・大手携帯キャリアのWebサイトデザイン全般
・マーケティングコミュニケーション方針に則ったデザインの開発業務
・一つのプロジェクトにおいて、複数のデザインを横断的にとりまとめながらの全体リード
・仮説をもとに、顧客やビシネスの課題解決をするようなUI提案または改修
・Webデザイン経験5年以上(ポートフォリオ必須)
・3名以上のチームでのリーダー経験1年以上
・Figmaの使用経験
業務内容は下記になります。
担当エリアのモデル制作業務全般 (人工物/自然物含む)を行なっていただきます。
また、弊社リードスタッフ指示のもと、仕様に沿ったデータ作成を担当していただきます。
・上記DCCツールを用いたモデル制作の実務経験 (ゲームに限らず)
・現世代機相当のゲームエンジンを用いた3D背景モデル制作の実務経験
業務内容は下記になります。
コンシューマー、アクションゲームにおける、インゲームモーション作成を担当していただきます。
場合により、カットシーン用のモーション作成お願いいたします。
・maya等を用いたゲーム用アニメーション作成経験
・Mayaでのインゲームモーション制作の実務経験3年以上
・手付モーション作成及び、キャプチャーデータ編集経験
・Unreal Engineを使用したゲームでのモーション組み込みの実務経験
アニメIPのスマホプロジェクトにおいてパートリーダーの立ち位置で動いていただく想定です。
リアル系の背景モデルを担当していただきます。
・リーダー経験/メンバー管理の経験
・クオリティチェックの経験
・背景モデルの経験
・IP関連のプロジェクト経験
業務内容は下記になります。
・暗号資産システムにおけるUI/UXデザインをご担当いただきます。
・ビジネスサイドやエンジニアの方と連携しながら、UI/UXを実装をお願いいたします。
・プロダクト(アプリやSaaS)のUI/UXデザインのご経験
・1つのプロダクトに2年以上関わった経験
・Figmaの利用経験
大手求人アプリのユーザー獲得における広告運用を行っていただきます。
主に広告運用のプランニング、戦略などの立案、ベンダーコントロールなどのディレクションを行なっていただきます。
【業務詳細】
・各広告出稿のプランニング
・プロモーション戦略立案/クリエイティブ設計
・ターゲティング設計、配信設計
・配信効果に基づ改善案立案/配信データの戦略立案など
・BtoC業界におけるAPP広告の実績
・大規模な予算での広告運用経験
・広告運用の豊富な経験
・広告運用プランニング、ディレクション経験3年以上
・Webプロモーション戦略立案/クリエイティブ設計経験
・自社サービス企業でのベンダーコントロールの経験
・分析したデータに基づいた改善案立案の経験
・新規サービスの開発や運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション・エフェクト制作
・3Dモーション/エフェクトに関する表現の提案や実装
▷モーション
・モーション作成(手付け)、揺れもの作成(手付け)、リグ作成
▷エフェクト
・エフェクトモデル作成
・テクスチャ作成
・エフェクト作成(Unity)
・アニメーション作成
<役割>
・3Dモーション制作
・3Dエフェクト制作
・ゲーム、アプリ業界での実務経験(3年以上)
・MAYAを使用した3Dキャラクター(人、動物)手付けモーション経験
・Unityでの開発経験(Unityでの3Dセットアップ経験)
・Unityのパーティクルシステム、又はその他のエフェクトソフトを使った実務経験
日本トップクラスのゲーム企業において3DCGカットシーンアーティストとしてゲーム開発における、カットシーン制作を行なっていただきます。
・Maya、3ds Max、Softimage、MotionBuilder、ゲームエンジンなどを使用したカットシーン制作の実務経験
AI SaaSプロダクトをはじめとした様々なサービスを展開している企業でございます。
加えて、個別のAIソリューションを法人のお客様に提供しています。
今回は2022年10月に設立した新規事業開発部にて保有する業界トップクラスのAI・深層学習関連の技術シーズを
プロダクトに落とし込むプロダクトデザイン全般をお任せしたいと考えています。
新規プロダクトに対する高い関心とプランニングへの挑戦を前向きに考えていただける方は高い裁量を持って働いていただけます。
【想定してる業務内容】
新規事業開発チームに参画し、
Web / タブレット / モバイルアプリの ユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等を担当していただきます。
1.新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し
2.ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案
3.開発プロジェクトに対するUI/UXデザイン
4.エンジニアとの本環境への実装対応
【新規事業開発部の組織】
・新規事業責任者:1名
・プロダクトマネージャー:1名
・プロトタイプエンジニア:数名
・プロジェクトマネージャー:1名
・マーケティング:1名
・Figma使用経験
・定量的データに基づきユーザーストーリーを構築しUI/UXへの落し込みの経験
・下記業務の実施とPDCA経験
要件定義
設計・作成
評価・品質保証
日本トップクラスのゲーム企業においてテクニカルアーティスト業務を行なっていただきます。
・開発環境やワークフローの構築・改善
・DCCツールのプラグイン作成
・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成
・ゲームエンジン内のアートアセットの管理
・グラフィック仕様の検証と素材作成
・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
・Maya/Photoshop などのDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験
日本トップクラスのゲーム企業においてアニメーションデザイナー業務を行なっていただきます。
映像演出の視点からゲームを盛り上げる仕事です。
・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作
・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作
・演出のイメージ、コンセプト提案
・アニメ、ゲームでコンテを制作した経験のある方
もしくは、自主制作の映像でコンテを制作した経験のある方
・photoshop、clip studioの使用経験
日本トップクラスのゲーム企業において3DCGフェイシャルアニメーター業務を行なっていただきます。
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるフェイシャルアニメーション制作業務を行なっていただきます。以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発におけるインゲーム及びカットシーンでのフェイシャルアニメーション制作業務
・フェイシャルアニメーション表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・フェイシャルアニメーションに関するクオリティ管理、監修業務
・Maya、3ds Max、MotionBuilderなどを使用したフェイシャルアニメーション制作の実務経験
日本トップクラスのゲーム企業においてモーションキャプチャー編集業務を行なっていただきます。
モーションキャプチャー後のデータを使い、各プロジェクトからの要望に沿った、キャラクターへのモーションの流し込みや、指のポーズ調整などの軽微なモーション調整を行なっていただきます。
基本的には演者の動きを100%再現することを目的としたリターゲット処理を目指していただききますが、コンテンツによってはアニメーター視点を持ったポーズ調整を求められることもあります。
・モーションキャプチャーデータ編集の実務経験
・MotionBuilderを使用した業務経験
日本トップクラスのゲーム企業においてカットシーンアーティスト業務を行なっていただきます。
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるカットシーン制作業務を行なっていただきます。
以下の業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発におけるカットシーン制作業務
・カットシーン表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
・カットシーンに関するクオリティ管理、監修業務
・Maya, 3DS Max, MotionBuilder, ゲームエンジンなどを使用したカットシーン制作の実務経験
日本トップクラスのゲーム企業において3DCGライティングアーティスト業務を行なっていただきます。
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのライティング業務を行なっていただきます。
・インゲーム、アニメ、映画、ゲーム内プリレンダCGなどのライティングの実務経験
【案件概要】
プランナーとして、下記業務内容に携わっていただきます。
リリースしたばかりのタイトルのため、基本的には出社にて業務にあたっていただく想定でおります。
【業務内容】
・スマートフォンゲームの企画・開発ディレクション
・新機能の開発および既存機能の改修
・UIやシステム設計を含めた仕様書および資料の作成
・関係各所への仕様説明、質問への対応
・開発スケジュールの管理
・マスタデータの作成
・ブラッシュアップ、デバッグ
・スマートフォンゲームの開発経験 3年以上
・要件定義書をもとに仕様書を作成するスキル
・立場の異なる人と協調しながら業務を進行できるコミュニケーションスキル
・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作スキル
【案件概要】
某大手Web系企業のモバイル事業においてWebディレクション全般をご対応いただける方を募集いたします。
キャンペーンLP、既存ページ改善、リニューアルや新規コンテンツ立ち上げにディレクターとして携わって頂きます。
【業務内容】
・キャンペーンLP、既存ページ改善、リニューアルや新規コンテンツ立ち上げにおける新規ページの画面設計
・上記における自身の業務のスケジュール管理
・ステークホルダとの同意形成
【その他】
・制作部隊は内製化されていますので、外部ベンダーとのやり取りは発生しません
・出社頻度は変更される可能性もあります
・参画確定から参画できるまでに2週間ほどお時間をいただきます
・UCDに基づく情報設計力(サイト構造、画面遷移、インタラクション、ナビゲーション、画面構成)がある方
・代理店でWebディレクターの経験が有り、スピード感や調整力を持ち合わせている方
・運用保守メインではなく、新規やリニューアルの経験がある方
・効果測定を行い、コンバージョン率を高めていける方
自社プロダクトおよびコーポレートサイトのUI/UXデザイン改善、リニューアル業務です。
・既存サービス、新サービスのUI/UXデザインおよび体験設計
・グロースハック施策の検討・実施(ABテスト、カスタマージャーニー策定など)
・デザインシステムの設計・更新
・新規事業のワイヤーフレーム作成、戦略策定
・コーポレートサイトのUI/UX改善
【工程】
企画~設計~実装~改善
【開発環境】
デザインツール:Figma
管理ツール:未指定
コミュニケーションツール:Slack、Zoom
・UI/UXデザインの実務経験3年以上
└WEBまたはアプリ
・Figmaなどのデザインツールを使用した実務経験
日本トップクラスのゲーム企業においてイラストレーター業務を担当していただきます。
ゲーム内におけるデフォルメキャラクター制作(ラフ~清書/パーツ分け含む)作業やデフォルメ背景、ルーム家具、アイテム等の素材制作全般をご担当頂きます。
・デフォルメキャラクターの作画、関節可動を前提としたパーツ分け経験
・基礎的なデッサン力
・既存の画風やレギュレーションに沿った作画(絵合わせ)を、一定の速度と精度で行う力
・PhotoshopやSAI(又はSAI2)を使用した作画経験
日本トップクラスのゲーム企業において映像ディレクター業務を担当していただきます。
映像コンテンツの演出ディレクションを中心にCG映像チームでご活躍いただきます。
・ノンフォトリアルCGを中心としたディレクター経験、もしくはその他CG映像の演出経験
日本トップクラスのゲーム企業において映像制作業務を担当していただきます。
技術面での開発やサポートを中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
・一般的なコンピューターグラフィックスに関する知識
・各種DCCツールにおけるツール開発経験やテクニカルサポート経験
日本トップクラスのゲーム企業において音声ディレクター業務を担当していただきます。
・音声表現のプランニング
・他セクションとの連携等音声制作にまつわるリード業務
・音声アセットの管理とゲームへの実装
・音声アセットのクオリティーコントロール
・収録ディレクション(場合に応じて)
・映画、テレビ、ラジオ、収録スタジオなど音声を扱う業務経験(ゲーム業界未経験者可)
・プランナーやエンジニアなど制作関係者との適切なコミュニケーション能力
・各種音楽系ツールの知識と使用経験
日本トップクラスのゲーム企業においてミュージックインプリメンターを担当していただきます。
当クライアント開発/運用コンテンツへの音楽データの実装業務を担当していただきます。
・CRI ADX2 や Wwise 等のサウンドミドルウェアでの実装実績
・提出物
ご自身の実力・実績をアピールできる資料をご提示ください。
音声データ、映像データ、文字情報などの指定はございません。
WEBサイト、YouTube、オンラインストレージのURL記載も可能です。
それぞれ、ご自身が担当された内容がはっきりとわかるように明記をお願いします。
自社プラットフォームや、SASS等を展開する弊社のBtoB事業部での業務になります。
新規サービス開発におけるUI/UXデザインを行っていただきます。
様々なサービスアイデアや要件をプロダクトに適切に落とし込むための情報設計、画面設計を主導し、
UI/UXデザインに落とし込み、開発に連携することが主な業務となります。
次々に新規サービスを開発していく為、0⇒1や1⇒10のプロダクトデザインに関わりたい方におすすめです。
・WEBサービスにおけるUI/UXデザイン経験
・Sketch、Figma、XDなどのUIデザインツールの使用経験
・ユーザーテスト、ABテストに基づいたデザイン改善経験
・フロントエンド開発に関する知見
【案件概要】
スマートフォンゲームのシナリオディレクションを行っていただきます。
【案件内容】
・箱書き(プロット)作成
・ディレクション(外部パートナーへのフィードバック等)
・プロット調整、監修対応業務(キャラブレ修正、構成矛盾調整)
・運用フェーズのスマートフォンゲームのシナリオディレクションの経験2年以上
・外注管理など、社外との連絡やスケジュール管理経験がある方
・Word、Excel、Googleスプレッドシートなどを用いた基本的なオフィスワーク経験がある方
某ゲームのディレクターの募集です。
KPIやユーザーの動向を読み、運用スケジュールの作成、プランナーのマネジメント・運用企画、
開発企画の質とロジックの担保など、運営業務全般を幅広く担っていただきます。
・15人以上のチームでのスマートフォンゲーム運用経験1年以上(ディレクター)
・スマートフォンゲーム運用経験(プランニング、マスタ作成)が3年以上ある方
・対人コミュニケーション能力にたけている方
・ゲームサイクルやレベルデザインに造詣が深い方
【業務内容】
コンシューマーゲームのプランナー業務、ディレクター業務を行なっていただく想定です。
レベルデザインやシナリオなどスキルに見合った業務領域をご担当いただきます。
・PS5やNintendoSwitch等のコンシューマーゲームのプランナーorディレクター経験
・コンシューマーゲームにて0→1の新規企画〜リリースまで対応した経験
下記どちらかの経験
・レベルデザインの経験
・シナリオの経験
当クライアントグループが運営する女性向けスマートフォン用ゲームのシナリオディレクション業務をお任せいたします。
【業務内容】
・箱書き(プロット)作成
・シナリオ執筆業務
・プロット調整、監修対応業務(キャラブレ修正、構成矛盾調整)
・ディレクション(外部パートナーへのフィードバック等)
・世界観作成(毎月あるイベントの世界観決め)
・執筆スケジュール管理
・女性向けゲームのシナリオに関する理解、知見がある方(業界・職種経験不問)
・Word、Excel、スプレッドシートなどを用いた基本的なオフィスワーク経験がある方
当クライアントが運営するスマートフォン用ゲームのプランナー業務をお任せいたします。
具体的には下記業務をお願いいたします。
・イベント企画書 / 仕様書作成
・機能企画書 / 仕様書作成
・お知らせ / Push通知文章作成
・マスタ作成
・CS対応
・スマートフォンゲームの運営プランナー経験
・マスタ作成経験
・Excel、スプレッドシートでの実務経験
Global Business部門(GB)ではローカライズプロジェクトマネージャーをサポートいただくアシスタントを募集いたします。
業務の詳細は下記のとおりです。
・ローカライズ作業スケジュールの作成
・ローカライズ作業全般の進捗管理
・ローカライズ対象となるデータの管理
・外部翻訳会社との折衝および作業進捗管理
・ネイティブレベルの日本語読解力
・ビジネスレベル以上の英語コミュニケーション能力