個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



本ポジションは、エンタープライズ領域に勢力を伸ばしYoYで300%の成長を誇る同社の主力ツール「SFA/CRM」を中心に、
機能ツールやサービスをキャッチアップいただき、サービス導入や初期の定着運用に至るまでのプロジェクト推進を実行していただきます。
同社のMAやBIツールなどの連携実現などを通じ、クライアントのマーケティングソリューションに関するコンサルティング業務がメインとなります。
またフィールドセールスやカスタマーサクセスチームとも協業し、ソリューションの提供に向けた業務フローの課題解決などにも参画いただき、
クライアントのマーケティング活動におけるパフォーマンス最大化に努めていただきます。
【具体的な業務】
①SaaSサービスの導入プロジェクトにおけるプロジェクトのマネジメント業務
└ プロジェクトは複数管理していただく予定です
└ プロジェクトマネージャーの具体的な業務は以下を想定しています
・プロジェクト計画作成
・スケジュール / 進捗管理
②キックオフ等のミーティング ファシリテーション
・課題管理、変更管理
・納品物取り纏め
・インシデント時の上席へのレポートなど
・プロジェクトを取り巻くステークホルダー(社内外問わず)との折衝
※何れもプロジェクトを円滑且つ、納期遵守での推進を行うために必要なアクティビティの実行
③その他、改善等の活動
└ 業務フローの生産性向上等
・プロジェクトマネジメント経験
・オープン系、Webシステム開発、SaaS導入プロジェクトなどにおいて、プロジェクトマネジメント実務経験
・ステークホルダーとの折衝経験
・プロジェクトを推進し、課題等を解決する上で調整や折衝を行った経験
・PdM、エンジニアをはじめ社内関係者としっかりとした情報共有と円滑な調整をした経験
サービス開発管理における以下の業務をお願いいたします。
・スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、レトロスペクティブが透明性が高く保たれ、検査と適応が機能するようサポート
・開発チームが自己管理能力を高め、自律的に活動できるよう支援。また、プロダクトオーナーが効果的なプロダクトバックログ管理を行えるようサポート
・チームの進捗を妨げる問題をプロアクティブに特定し、自ら解決に動くか、関係者を巻き込んで解決を促進
・スクラムフレームワークが正しく実践されるようチームを導くと同時に、指標を用いてチームの状態を可視化し、継続的なプロセス改善を推進
・3年以上のスクラムチームにおけるWebアプリケーション開発経験
・認定スクラムマスター(CSM)、認定スクラムプロフェッショナル(CSP-SM)等のアジャイル関連資格
・チーム内で発生した対立や意見の不一致を、建設的な結論へと導いた実績のあるファシリテーションスキル
・チームのパフォーマンス指標を分析し、具体的な改善アクションをチームと共に主導した経験
・アジャイルな開発、スクラム未経験のチームに対するコーチ・支援の経験
財務情報をAIで分析し、会計リスクをダッシュボード上で可視化する初期システム開発のPMとしてプロジェクトをリードしていただきます。
【業務詳細】
・顧客折衝・要件整理
・プロジェクト計画立案、進行管理、リスクマネジメント
・社内外ステークホルダーとの調整
・成果物レビュー(要件定義書、設計書、仕様書など)
・資料作成(PPT中心:提案資料・進捗報告資料等)
・社内ロジ/タスク管理(Notion, Backlog, Slackなどを想定)
・AI/システム開発におけるPMまたはITコンサルとしての実務経験2年以上
・顧客との要件定義・折衝を主導した経験
・システム開発プロジェクトの進行管理スキル(スケジュール、課題、リスク)
・業務理解力・ドキュメンテーションスキル(特にPPT・Excel)
・財務・会計関連の基本的な知識(損益計算書・貸借対照表などの理解)
・AIやデータ分析系システムのプロジェクト経験(要件定義~PoC・本開発フェーズ問わず)
・PythonやSQLなど、技術チームとの会話が可能な程度の理解
企業向けに CDP(Customer Data Platform)サービスの導入支援 を行っています。
事業拡大とリソース強化のため、本プロジェクトをリードできる方を募集しています。
CDP導入支援では、以下のような業務を担当いただきます。
・お客様が分析に使いたいデータや目的をヒアリングし、必要な要件を明確化
・その要件に基づき、データの集約・分析基盤となるデータマートを設計
・必要なデータを、どのシステムから・どのように取得し連携させるかを検討(データサイエンス的な視点を含む)
これらの業務を円滑に進めるためには、技術知識だけでなく、プロジェクトを推進する力も求められます。
特に、GoogleLookerを用いた要件定義やダッシュボード設計・構築経験、およびプロジェクトリードの経験をお持ちの方が望ましいと考えています。
・Google Looker を用いた要件定義およびダッシュボード設計、構築経験
・データ分析要件のヒアリングから要件定義までの実務経験
・プロジェクトリードとしての進行管理・関係者調整経験
・データマートやデータ連携の基本設計に関する理解
成人向け同人コンテンツを扱うECサイトの運営・保守開発を担当しています。
成人向け同人コンテンツでは、CG、動画、コミック、ゲーム(VR含む)、ボイスなど、多様なジャンルのデジタル同人作品を販売・閲覧することができます。
現在は、成人向け同人ダウンロード販売において業界第2位に位置しており、事業ビジョンとしてはデジタル同人販売で業界No.1となることを目指しています。
・新規開発及び 保守開発のプロジェクトの立ち上げからリリースまでのプロジェクトマネジメント
・プロダクトの価値最大化を目指しABテストの実施や機能追加などのグロース案件、不具合・仕様変更の保守対応のディレクション
【担当工程】
要件定義
ユーザーT
【プロジェクト管理】
・JIRA
・Monday
【コミュニケーション】
・Confluence
・Slack
・GoogleMeet
・Zoom
【業務支援ツール】
・GoogleWorkspace(Gmail、Googleドライブ、Googleドキュメント、Google Meet、Googleカレンダー、GeminiなどのGoogle製品)
・Miro
・BrowserStack
・1Password
・Figma
【AIツール】
・ChatGPT
・Gemini
・WEBサービス/ECサイトの仕組みに関する基礎的な理解(業界経験5年以上)
・WEBサービス/ECサイトのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー経験(3年以上)
・ABテストの実施や機能追加など、グロース案件のディレクション経験(3年以上)
400万DL越えの大人気お買い物アプリにおけるPdMエンジニアを募集いたします!
サービスをさらにグロースしていくにあたり、サービスの成長を一緒に推進していただけるような方を探しております。
0→1、1→10の開発において、上流から下流まで幅広くご支援いただける方がマッチいたします。
【お願いしたいこと】
自社プロダクトの広告収益領域の拡大にお力添えいただくPdMを募集いたします。
・リワード広告/オファーウォール広告等の施策の分析・運用
・広告収益を最大化する新規施策の立案・実装
・ユーザー体験を毀損しない広告体験の構築
・PRDや仕様書作成・更新
・開発スコープ・進捗管理
・ロードマップ策定
・チームビルディング
・プロジェクト推進
・目標となるKGIやKPIを設定し、可視化と運用を行い
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・以下のどちらかのご経験
┗アドネットワークやオファーウォールの開発/運用のご経験
┗ポイ活アプリのご経験がないため。
・広告マネタイズ関連業務 3年以上
・B2C向けアプリ/Webサービスでの収益化経験
・月間100万円以上の広告収益を扱った経験
・基本的なSQL記述能力
・データドリブンな意思決定能力
・ROI/LTV/CACなどの基本的な指標理解
カーボンニュートラルの関わる自社プロダクトのPMをご担当いただきます。
多岐にわたるオペレーションをIT/DXにより、業務効率化/精緻化を推し進める部門であるシステム開発部に所属していただきます。
市販のクラウドERPをベースにした業務システム導入において、ユーザのニーズを理解し、システム導入の計画・実行をリードする役割を担います。
・ユーザの要件定義とシステム設計
・ベンダーマネジメント
・プロジェクトの進捗管理と報告
・システム導入後の評価と改善提案
・次期展開計画立案・実行
・チームメンバーとの協力とコミュニケーションなど
・ERPシステムに関する知識と経験(導入・運用経験)
・クラウド(Saas)導入・運用、データベース管理、システム統合、基盤、カスタマイズの経験(全てなくとも可)
・プロジェクト計画、進捗管理、リスク管理の経験)
旅行予約サービスを展開している企業にて、
ホテル・旅行予約サイトにおける提携先との連携機能の開発をお願いいたします。
・仕様調整
・プロジェクト管理
・他部署との打合せ
・追加開発
・テスト
・コードレビュー etc.
・PM / PL等としての進捗管理経験
・要件定義~リリースまでのご経験
・TypeScript(React.js)を用いた開発経験2年以上
・事業会社でのtoBtoC向けサービスの開発経験(ECサイトやSaaS系など)1年以上
・上流から下流におけるドキュメント作成のご経験
大規模プラットフォームの決済関連におけるチームでPM,PMOを募集しております。
ビジネス要件、システム要件の双方の観点でご活躍頂きたく考えております。
ビジネスサイドからのリクエスト案件のPMや、
組織横断で実施すべき案件のPMなど、メインのPMとして動いて頂くことや、
他のPMのサポート、組織のManagerのサポートのような形でPMOとして、
状況に応じて必要な形でのご活躍をお願いしたいと考えております。
・エンジニアとしての開発のご経験:1年以上
・PMのご経験:3年以上
・インターネットサービスに関わられた業務のご経験:1年以上
・コミュニケーション力に自信がある"とご自身で感じておられる方
・計画系タスク(プロジェクト/テスト/移行計画)を実施したご経験のある方
累計アプリDL数8,000万件突破、アクティブユーザー数1,800万人を誇る自社サービスにおける、
各クライアント向け公式スマホアプリのPMとして、クライアント折衝〜設計、開発段階からリリースまでのスケジュール管理をお任せいたします。
【案件概要】
アプリのカスタマイズ案件プロジェクトマネージャー(PM)として、
アプリ仕様やお客様システムと連携する部分の設計と案件進行をお任せします。
その後のアプリ開発工程では、アプリ開発を担当するエンジニアの進行をマネジメントしながら、
お客様アプリのリリースまでの一連の流れをリードします。
【業務内容】
具体的には
・アプリに必要なタスク整理とスケジューリング
・仕様調整、ドキュメント作業
・クライアント側とのシステム連携の設計・調整
・ModuleAppsサービス内やカスタマイズに関するアプリ機能仕様の合意
・アプリ開発/リリースに必要な登録・リリース作業
など、アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。
・スマホアプリのPM経験2現場以上
・スマホアプリの要件定義のご経験
・システム開発・Web環境に関する理解
・要件定義、基本設計、詳細設計のご経験
PM・BAとして参画し、プロジェクトの立ち上げから保守移管までのプロジェクト推進を担当していただきます。
現行整理・要件検討~システム受け入れまでのベンダー管理と各種テストの取りまとめ等プロジェクト全体を一気通貫で管理・推進を行っていただく想定です。
・システム導入プロジェクトのPM経験
・システム開発経験
・上位者と対等にディスカッションできるバイタリティがあり、様々な考え方を柔軟に受け入れられる能力があること
・英語で会話・調整ができるコミュニケーション能力があること(海外ロールアウトがあるため海外拠点との折衝有)
・TOEIC:800点以上、または同等レベルの英語力
日本最大手コミュニケーションプラットフォーム企業が提供し、
主軸事業であるデリバリーサービス事業に関わるPMをご担当いただきます。
・PMとしての実務経験
・チームビルディング経験
・チーム間調整の経験
・バックログの整理
・ウォーターフォール・アジャイルの経験、知見
・AWSの経験、知見
・PMPの資格、またはPMBOKの知識
【業務内容】
受託チームにて開発ディレクション業務を担当いただきます。
ベトナムに常駐しているPM,開発ディレクター(日本人)や日本オフィスへ常駐しているディレクター達とコミュニケーションを取っていただく予定です。
エンジニアの成果物のレビュー、進捗管理、品質管理など、要件定義からリリースまでのプロセス全体をコントロールしていただきます。
・システム開発(実装、テスト・デバッグ、レビュー)の実務経験(3年以上)
・SQLを用いたデータベース操作の実務経験(1年以上)
・インフラの保守または構築の実務経験(0.5年以上)
・テクニカルディレクション(開発ディレクション)の実務経験(1年以上)
サブスクリプション型課金基盤の新規機能開発、改善開発、運用保守に参画いただきます。
スクラムチームのスクラムマスターとしての業務がメインとなりますが、バックエンドシステムの設計・開発・運用保守をお願いする場合もございます。
・スクラムマスターのご経験
┗スクラムマスターとしてスクラムを運用した実績:2年以上
┗スクラムの原則やプラクティスを正しく理解し、チームに適用できる能力
┗チーム内外のステークホルダーと効果的に意思疎通を図り、情報を正確かつ迅速に共有する能力
┗会議の進行をリードし、議題を整理し、参加者の意見を引き出し、建設的なディスカッションを促進する能力
┗チームが直面する障害を迅速かつ効果的に取り除き、プロジェクトの進行をスムーズにする能力
┗チームメンバーの成長を促進し、自己組織化を支援する能
・エンジニアのご経験
┗Golangの開発経験:1年以上
┗バックエンド(API, Batch)の開発経験:3年以上
┗DB設計、テーブル設計経験
【業務内容】
自社サービスであるAIエージェントプラットフォームとの連携を含めた個社別開発プロジェクトの進行管理
・顧客との折衝・要件定義・仕様調整
・自社開発組織との連携・調整
・開発メンバーとの連携・開発進行
・案件の取り掛かり(要件定義の段階)を主に担当し、進行管理の段階になったら引き継ぎを行っていただきます
・同時進行で3件以上の案件をご担当いただきます
・プロジェクトマネジメント経験 3年以上
・IT系事業会社におけるスタートアップ的急成長フェーズでの業務経験
・顧客に対して「できない」「わからない」という回答をせずに何らかの実現可能性を提示できること
・chatGPT、ClaudeCode、Cursorなどの何らかの生成AIツールを普段から使っていること
・AIエージェントツールに関する基本的な知識
・顧客ニーズに対応した積極的なソリューション提案力
・他部署・社内外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
【業務内容】
大手HR業界の転職Webサービスにおいて、主に下記案件のPdM業務を担当していただきます。
UI/UXを中心としたプロダクト改善企画立案から、要件定義・仕様の検討、開発のディレクション、結果の分析まで、Webサービス運営に関わる案件全体に対して、広い範囲で活躍していただきます。
詳細は面談にてお話しいたします。
・プロダクトマネジメントにおけるサービス改善の経験
・データ分析とそれに基づいた仮説の洗い出し、企画立案および施策進行のご経験
・スクラム開発体制でのディレクション経験
自社サービスであるFintech事業におけるAI関連のプロジェクトにおける
マネージメントを担当していただける方を募集いたします。
自社の横断的部署として、自社の複数プロジェクトに対してマーケティング、営業、業務の促進、ビジネスサポートを⾏っております。
すでにAIを活用したシステムの開発・導入は進んでおり、
今回はMLツールを利用したデータ分析、AI利活用のプロジェクトをご担当いただきます。
【お願いしたいこと】
・目的の課題ヒアリング〜プロジェクトの概要・管理計画書作成
・システムモデル設計・データサイエンティストとのコミュニケーションおよび支援
・導入支援、運用設計など
【こんな人におすすめです】
・裁量をもって稼働したい方
・AI領域に興味をお持ちの方
詳細の情報については面談の際にお話しさせていただきます!
・プロジェクトマネジメント経験5年以上
・エンジニアとしてのご経験
・機械学習、生成AIなどAI関連のプロジェクトに関する理解
・ビジネスレベルの英会話スキル
【業務内容】
・PMとして顧客満足度の向上や社内外ステークホルダーとのコミュニケーションの実行
・スコープ調整
・全体WBS作成、進捗管理
・実装フェーズでの品質管理
・リリース計画策定 / 実行
詳細は面談にてお話しいたします。
・クライアントワーク企業にてプロジェクトマネージャーとして上流から一気通貫で業務を行ったご経験(3年以上)
・スコープ調整、全体WBS作成、進捗管理のご経験(3年以上)
自社サービスである電気自動車(EV)充電インフラサービスの提供を推進している会社にてプロジェクトマネージャーを募集いたします。
【お願いしたい業務】
・プロダクト(アプリ)のPMとして顧客および社内のプロジェクト管理
・スクラム開発における、スクラムイベントのファシリテーション
・UIの検討(社内のデザイナーやPdMが詳細検討は行うため、ワイヤーフレームレベルでok)
・顧客要望からの要件定義など
・リリーススケジュールなどの管理
【働き方】
・リモートを中心の想定で、2週に一度、スクラムイベントの際に大崎へ出社できる方ですと確度があがります。
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00-15:00(休憩60分)
【案件の魅力】
・ベンチャー企業ならではの0→1のフェーズや裁量を持って稼働できる
・ソフトウェア、ハードウェア、IoTの全てを自社開発しているため、幅広い技術に触れる機会があります。
・業務委託も裁量を持って稼働いただけます
【こんな人におすすめ】
・外資系の企業との折衝経験のある方
・ベンチャー企業でモダンな技術の中での就業経験のある方
・技術系の知見をお持ちの方
・事業会社でのPM経験のある方
・SaaSプロダクトにおけるプロジェクトマネジメント経験3年以上
・顧客折衝の経験
・エンジニアリングの知識
SaaS型Posレジサービスの法人向けカスタマイズ部分の要件定義および仕様策定支援業務を想定しております。
要求分析/要件定義から基本設計などをご担当いただきます。
・開発業務(設計・開発・テスト)経験者
・開発プロジェクトのPM/PMO経験者
・会議の進行をスムーズに進める事が出来る方
・指示待ちでは無く主体的に行動が取れる方
・相手の目線に合わせてコミュニケーションが取れる方
・AgileチームのPOとしてプロダクトバックログ作成、優先順位作成、各種スクラムイベント参加
・データ流通基盤のユースケース実証における立て付けに関する社員補佐
・ビジネス部門で検討しているユースケースについてボトムアップ/ヒアリング含め積極的にビジネス部門と会話、立て付けしながら開発チームにPOとして要件化
・Agile開発におけるPO業務経験(2年以上)
└POとして補助無しで自走可能な方
└課題解決に向けて自らアクションを取れる方
└メンバーと協調性を持ちながらも社員に遠慮せず積極的に発言/行動が取れる方
【業務内容】
・PMチームの一員として複数案件の進捗管理・推進
・定例会のファシリテーション、議事録作成、関連資料の作成
・社内の関係者や各ベンダーなどとのやり取り
・SE業務はなし、管理のみ。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・インフラSE経験(サーバー・ネットワーク)
・PM/PMO経験(WBS作成経験)
・コミュニケーションスキル、調整スキル
【参画フェーズ】
要件定義~移行
GoogleのFlutterフレームワークを活用して、クロスプラットフォーム(iOS・Android)で開発されたアプリの機能追加、
ユーザー体験の改善、パフォーマンス向上などを行い、アプリの利用拡大と定着を目指す開発プロジェクトのプロジェクトマネージャを担っていただきます。
・デザイナーで作成したワイヤーフレームの開発フィジビリティチェック&先方とのQ&A
・バックログ(チケット)に関するやりとりなどでの課題・QAの管理、進行管理
・スケジュール調整
・デザイナー、エンジニア、先方担当者との調整
・進捗定例のファシリテーション
・スマホアプリ開発案件の経験
・エンジニアに確認が必要な勘所を理解しており関係者を巻き込んで進行ができる
自社のプラットフォームを展開されている企業様になります。
・メインは利用されるユーザー(To B)とのサービス導入における顧客折衝から
PMとして設計といった上流工程、工数管理を中心に1人称でご担当して頂きます。
【技術環境】
・開発言語:Kotlin、Swift、PHP(独自FW)、Java、Go、Python
・DB:PostgreSQL、 Amazon Aurora
・コード管理: GitHub
・プロジェクト管理: Slack、Redmine、Backlog
・モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験
プロダクト「AI-BPO」の提案~導入における専任プロジェクトマネージャとして、
顧客折衝からスケジュール管理、品質確保までをリードいただきます。
・フィールドセールスとの連携による提案段階での顧客要件整理・技術検討
・API連携、音声対応、高度なデータ処理などの仕様調整・ドキュメント化
・社内エンジニアとの実装可否確認、工数見積もり、開発工程調整
・顧客との打ち合わせによる要件定義・仕様決定
・プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション
・導入までの進行管理と品質確保(1案件約6か月、3?4案件並行担当)
【開発環境】
言語・技術:API連携、音声認識技術、データ処理基盤
コミュニケーション:Slack、Zoom
・ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・顧客折衝および要件定義の経験
・APIやシステム連携に関する基本的な知識
・スケジュール・進捗管理の実務経験
データレイク上で動作するアプリケーション開発になります。
■アサイン先部門
データマネジメント部アーキテクチャチーム
・複数の開発案件取りまとめ役(スクラムマスター)
・アジャイル開発を前提とした、スクラムマスター経験
動画配信サイト運営に関わるシステム業務
顧客・開発ベンダとの各種調整、スケジュール管理、要件整理・設計、受入試験の計画・実施
配信サイトの運営会社内のシステム担当部署の一員として開発・運営全般に従事
・Webサービス開発における要件定義、設計経験3年以上(サーバサイド含む経験)
・プロジェクト管理の経験3年以上