港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.5
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
・銀行系システム会社にて、ワンタイムパスワードシステムのリプレース(パッケージから自前システム化)を計画中。
・クライアントのSI会社は当該自前システムの開発ベンダーであり、システム設計から開発、保守・運用を実施。
・今回募集ポジションはSI会社の要員となり、ワンタイムパスワードのスペシャリストとして、
設計・開発における様々なアドバイスを銀行系システム会社とSIベンダーの双方に行う。
主なタスク
1)候補者の経験・知見に基づいた、システム設計における課題・問題点の整理・可視化
2)システム設計書のレビュー、問題点などの指摘
3)銀行系システム会社とのシステム設計方針に関する論点整理・議論など
・ワンタイムパスワードシステム自前化案件であり、ワンタイムパスワードに関する技術的な知識があることが必須
・また、実装経験も必須(パッケージの導入経験ではなく、パッケージそのものの実装経験が必要
今回は、大手鉄道会社が事業拡大をするため、メディアプラットフォーム構築をふまえたアプリでの
位置情報データ等を取得するためのSDK開発プロジェクトを走らせるため
こちらのプロジェクトのPMとして、活躍できる方を募集しております。
具体的な業務内容としては…
■大手鉄道関連会社が出資する外注先が、モニターとして運営等している各企業のアプリなどに埋め込み・実装するSDKの開発に
むけたデータ取得の頻度なども含めたSDK開発の要件定義の整理・設定や、開発の進行管理などを主業務として想定しております。
(主に、プロジェクトマネジメント的な業務)
■今回は、大手鉄道会社の人間として参画いただき、外注先との折衝や品質管理などの責任を負っていただきます。
※想定している取り組み
・SDKでは、アプリユーザーのGPSデータを軸とした位置情報データの取得を想定。
・取得したデータをもとに、交通広告の効果可視化や、
DC社保有のテレビ視聴ログやデジタルアクセスデータ等とデータシンクさせ、
クロスメディアによる効果可視化を可能とするメディアプラットフォームの構築を想定。
週3日稼動できる方から、応募可能です!
基本リモート稼動可能ですが、対面での打ち合わせが度々発生する想定です。
・開発者向けのプラットフォームにおけるプロダクトマネージャーやそれに準ずる職務経験
・Treasuredataを扱ったデータ基盤構築の経験
・アドテク系の理解
・サーバー要件定義書をレビューすることができる
・セキュリティおよび品質管理業務における十分な知識
・べンダーコントロールの経験
証券取引ができるアプリを運営している企業にて進めているDXプロジェクトの中で必要な、
データ分析基盤構築/拡充/活用に関するプロジェクトマネジメントを願いします。
現在はAWSでデータレイクを構築し、Tableauと連携をして可視化ができる基盤を整えた段階となっており、
今後MA導入やより高度なデータ活用を行っていことができるプロジェクトマネージャーを募集しています。
各ベンダーや社内エンジニアを活用し、関係部署と調整しつつ、プロジェクトを円滑に進行していただきます。
全社的に基本リモートなのですが社内でしか触れないデータもあるため
必要に応じた出社へのご対応は発生します(頻度は多くありません)
週5日稼働歓迎ではありますが、週3日~相談可能です。
・プロジェクトマネジャー経験3年以上※3年未満でもご相談可能です。
→ AWS,GCPの分析基盤構築に関するプロジェクト経験
・エンジニアとしての実務経験3年以上
→ データベースエンジニアまたはインフラエンジニア
・データベースおよびサーバレスインフラに関する全般的な知識
→ データ分析基盤のアーキテクチャ設計ができるレベル
・SQL/Pythonでの開発経験
・社内やグループ会社と協力しながら、PoCフェーズでの営業・マーケティングの戦略策定や立ち上げ
・事業計画を仮説検証結果に応じて随時アップデートし、経営企画等に提出
・グループ会社やOEM先など3~6社ほどの協議が進む想定のため、対外的に出せるレベルの協議資料やアジェンダ設定を作成
・ソフトウェア(SaaS)事業における、
新規事業・PoCフェーズでの営業・マーケティングの戦略策定・立ち上げに関する事業・プロジェクト経験
・社外(グループ会社を含む)との協業を推進した経験
・戦略ファームのシニコンレベルのスキル
・某ECサイトの機能追加で、基本設計、詳細設計、製造、試験をお願い致します。
・フロント側およびバッチ側の両方に携わっていただきたいです。
・Eclipseを使えて、Java/JSPのウェブサイト作ったことがある方(4年以上の経験が望ましい)
・ECに関連する業務知識
ビックデータ活用支援を行っているコンサルティング会社にて
大規模なプロジェクトを一緒に進めて頂けるデータエンジニアの方を探しています。
【部署】ビックデータ部門:12名
【環境】サーバ:AWS、GCP ※クラウドサーバがメインとなります。
BIツール:Tableau
【業務内容】
〇要件定義のサポート
クライアントの課題抽出はプロジェクトマネージャーがメインで担当しますが、
システムの観点での要件定義のサポートをして頂きます。
〇データ基盤、環境の設計
プロジェクトで必要なクラウドサーバ(GCP、AWS等)の設計・構築をお任せします。
〇データの抽出・加工
データ抽出およびデータ加工の処理作業をお願いいたします。
★クライアント一例★
大手小売流通会社、大手不動産会社、大手Webサービス会社 等
・GCP、AWSといったクラウドサーバの新規構築経験
・データレイクやデータウェアハウスのような情報系システムの構築に関わった経験
・データ分析やBIツールにおけるデータの事前処理を実装した経験
・SQLが得意な方(分からないことがあっても、調べれば問題なく作業ができる)
キャッシュレスサービスを展開している企業にてアプリの開発・運用に伴い,社内外の調整業務
他部署との連携も発生されるため、各種資料作成を行います。
顧客からのヒアリングを行いサービスへの落とし込みの検討を行うため、マーケティングの知見のある方を求めています。
・通信事業(NW、Wi-Fi、光)業務をある程度理解している方
・販促業務の経験者(代理店など含め通信系が望ましいが、メーカーでの商品販促でも可)
・客対、資料作成など基本的なコンサル対応
キャッシュレスサービスを展開している企業にてアプリの開発・運用に伴い,社内外の調整業務
他部署との連携も発生されるため、各種資料作成を行います。
顧客からのヒアリングを行いサービスへの落とし込みの検討を行うため、マーケティングの知見のある方を求めています。
・クライアントとの打ち合わせ
・進捗管理・社内調整・社外調整
・ドキュメント作成
・その他附随する業務
・マーケティングの知見
・顧客折衝、社内外の調整業務
・責任感を持ち、自律的に動けること
・コミュニケーション能力があり、柔軟性があること
・議事録・ドキュメント作成の経験
・進捗管理や業務指示の経験
20代・30代の女性をターゲットとした女性誌などを展開している企業様の
レストラン予約サイトにてWebディレクターとしてご支援いただける方を募集。
編集、マーケター、開発メンバーなどと一緒になりサービスを運営していただきます。
※ご提案の際にポートフォリオも併せてご提出ください。
・UI/UXデザインの実施経験(3年以上)
・制作ディレクションの実施経験(3年以上)
・サイトマップ定義、WF作成の経験
・Web開発経験(レストラン予約サイト、ECサイト、課金システム等のプロジェクト経験等)
・コミュニケーション能力が高い方(営業、マーケティングとの連携が取れる)
・自分で考えて、自発的に行動ができる方
【概要】
大手メディア企業が保持する動画の内容に合わせた広告配信システムを構築する業務です。
その為用いられるのは動画から機械学習により抽出されたオブジェクトデータとセリフデータです。
各クラウドプラットフォームベンダーのAuto MLソリューションの機能性・精度などを
比較し、選定決断に必要な資料作成から作業して頂くことを想定しております。
また、採用されるAuto MLソリューションと既存データ基盤・広告配信プラットフォームのAPI
との連携まで設計段階から実装までシステム開発全般の業務に携わって頂けます。
【開発環境】
・GCP(BigQuery,Cloud Function, GCE), digdag, embulk
・各クラウドプラットフォーム (AWS,Azure, GCPなど)
・Confluence,JIRA,Bitbucket
【対応内容】
・既存Cloud Functionのリファクタ・機能拡張
・各クラウドソリューションベンダー(AWS,Azure, GCPなど)のAuto MLソリューションの
機能性と精度の検証・比較・選定に必要な資料の作成
・広告配信プラットフォームと連携する自動システムの設計・開発
・既存データ基盤(GCP)との連携(ETLフロー作成)
・Auto MLによって抽出されたデータの可視化
・ドキュメント作成
・本番運用となった機械学習(Auto MLを含めて)を用いた開発プロジェクト実務経験
・ETLツール(digdag, embulk)使用経験
・データパイプラインの設計
・非構造データ(動画ファイルから取得された画像データ)を用いた機械学習システムの検証・評価実務経験1年以上
SaaS型カスタマーサポートツールの大規模開発に上級SEとして携わっていただきます。
【案件詳細】
開発責任者の下で、機能開発、サービスの運用・保守など様々な側面で活動していただくポジションです
単純に技術的な開発に専念するだけでなく、ビジネスサイドとのコミュニケーションも求められます。
・PHP,Ruby,Pythonなどの言語での開発経験5年以上
・Rubyの開発経験半年以上
・フロントエンドの開発実務経験
・クラウドインフラの構築経験
インフラ/ミドルの設計・構築・運用をお願いします。
【業務内容】
以下の製品の設計/構築/運用をお願いします。
・IBM MQ
・IBM WAS
・HULFT
・SQL Server
・JP1
・Elastic Search
以下の製品の設計/構築/運用経験それぞれ1年以上
・IBM MQ
・IBM WAS
・SQL Server
・求人メディア(雑誌、Web)サービスを展開している大手企業様の案件となり、
全サービスのUX向上の為PHP(フロント系)エンジニアを募集しております。
・テストコード開発
開発環境
PHP7.4
Laravel6
gulpによるアセットコンパイル
docker(Laradock、nginx)による仮想環境開発
jQuery
・PHP(Laravel)開発経験1年~
・HTML5、CSS3、JavaScript、JQuery開発経験
・Git、Dockerの開発経験
・MVCのフレームワークを使用しサーバー側とフロント側の開発を行った経験
・AngularJS又はVue.jsの知識(経験者優遇)
・コミュニケーション良好な方
・勤怠良好な方
既存のStrutsで作られているシステムのSpringBootへのリプレイス作業を実施いただきます。
主に実装とテストをお願いする予定です。
・Javaでの開発経験3年以上
・Struts or SpringBootでの開発経験
・Junitでの単体テスト
金融機関で使用する帳票をVBAやエクセル関数で作成する
対象となる帳票は100程度であり、リーダー1名+メンバー1名の体制で対応予定。
・VBAやエクセル関数(新規で帳票作成できるレベル)
・新規の開発経験
・設計等の上流工程
他部署との連携などが多いため、他の人にちゃんとお願いができるとか、最低限の社会的動作が兼ね備えている
各事業において安全にリリース、運用ができるようビジネス戦略を理解し、
エンジニアが適切な人数でなるべく無駄な作業を効率化する為に課題を見つけ、
クラウド環境におけるインフラや基盤の整備からオペレーション自動化するためのツール開発まで幅広く行います。
【案件詳細】
・ソフトウェア・エンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決
・デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
・開発環境、ステージング、本番環境の運用
・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応
・問題を解決するための標準的な運用手順の作成・更新
・事業側からの突発的依頼への支援
・AWS、GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの基礎的知識
・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決するための能力
・システムのパフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なアプリケーション、ミドルウェアへの機能追加、バグ修正を行うためのプログラミング能力
・運用や開発の効率を高めてビジネスに貢献したいという気持ちがある
・BizDevSecOpsの考えに共感できる
・Dockerベースのコンテナに関する経験
以下の仕様を実現するツール開発を行っていただきます。
・既存の基幹DB(FileMaker)からデータを抽出し、新たに定義したテーブルにデータ移行を行います。
・移行対象のテーブル、及び項目は利用者が選択可能な仕組みを実現します。
・データ移行時に型、桁、キー重複などのチェックを行い、不整合となるデータ
を保有するテーブルと項目の情報をエラー情報として出力し可視化します(ここがほぼメイン機能)
・SQLServer、ExcelVBAを用いて新規で開発ができる。
・設計書、説明資料等のドキュメント作成ができる。
SharePointに関する問い合わせ、技術調査、運用業務、顧客案件支援でございます。
長期でご参画いただける方のみ、募集しております。
■下記作業を独力で行えること。
・SharePoint Onlineに関する運用・管理業務
・SharePointに関する不具合の原因や技術調査
・進捗管理、課題管理、ユーザー調整等のマネジメント
防災アプリにおけるバックエンド開発をご担当いただきます。
【案件詳細】
防災アプリの商用化に向けた機能開発をオフショアメンバーと実施いただきます。
Javaによるバックエンド部分の開発を行います。
・Javaを利用したWeb開発経験・実装スキル(5年以上)
・HTML、CSS、JavaScriptによるフロントエンド開発経験(3年以上)
EPCコアネットワーク試験環境構築業務でございます。
【案件詳細】
EPCコアネットワークの試験環境を構築します。
開発に必要なビルド環境や自動化シェルなどの作成、問い合わせ対応などをご担当いただきます。
・Kubernetes構築経験
・Linux環境での作業経験(コマンドライン環境)
Knowler導入に伴うAzureの基盤構築・非機能要件の整理・設計を行っていただきます。
テレワークを中心に出社は週1程度でございます(出社時は竹芝 or月島 or 成増)
・Azure上でのインフラ基盤の設計・構築経験者
・Azure Administrator Associate相当のスキル保持者
・インフラ要件定義~構築・テストまで一通りの経験者
・成果物レビューの経験者
・リーダ経験
Javaを用いた共済システムの運用保守に携わっていただき、要件定義~テスト、保守まで一貫して対応していただきます。
・JavaWebシステム開発経験5年以上
・保守作業経験3年以上
アプリケーション部分の互換性調査、検証、結果報告、機能改善の要件定義/基本設計に携わっていただきます。
・対顧客、対チームメンバとのコミュニケーション能力
・アプリケーションの調査解析/検討スキル
・アプリケーションの設計開発スキル
・プロジェクト管理スキル(最低でも1工数の管理/調整)
プロダクトグロースを狙ったマーケティング活動において、Web動画広告の制作を担当いただきます。
担当プロダクトは、主にHR/DX Techのサービスを予定しております。
・TVまたはオンラインCM、TV番組等の動画コンテンツ制作におけるディレクション経験
・Adobe Premiere、After Effects等の動画編集ソフトの実務経験
・動画を用いた広告クリエイティブの制作経験
CLが受けている案件のPMとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・マネジメント
・オンプレからクラウドへの移行などを予定しております。
・クラウドサービスの興味があり、自主的に学習を行える人
・要件定義 / 設計の経験がある
・顧客とのコミュニケーションを円滑に行うことができる
・5人ほどの体制の案件のマネジメントを行った経験