個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



【案件概要】
アグリテックに取り組むベンチャー企業にて、Webアプリ(自社プロダクト)開発PJや
官公庁からの受託PJ(ビッグデータ分析/画像解析等)で利用するインフラ基盤、データ基盤の構築をお任せいたします。
詳細は面談時にお話しいたします。
【開発環境】
Typescript / Python
redux / atomic design
React.js / Next.js / Django REST framework
PostgreSQL ( PostGIS )
インフラ:AWS( EC2 / EKS / S3 / RDS等 )
Git/GitHub/Slack / Zoom / Discord
・データ分析基盤構築経験3年以上
・データ分析関連サービスの経験
(EC2・Lamda・Redshift・Glue・DateCatalog等)
・Pythonを用いたAWS環境構築経験2年以上
概要:
自社サービスのwebアプリ開発、自社メディアの開発補助
工程:基本設計~総合テスト
求める人物像:
・積極性があり、自身で問題解決ができる方
・勤怠・健康状態共に良好
・PHP(Laravel)3年以上
・JavaScript3年以上
・Webシステム開発経験
・基本設計~1人称で出来る方
医療業界向けサービスを展開する事業会社の様々な事業や
プロダクト(WEB・アプリ・IoT機器)の企画部分の補助作業と開発をしていただきます。
具体的なサービスとしては以下のようなサービスを展開しております。
・介護業界における遠隔指導サービス
(歩行や動作の画像・動画から分析をし改善方法を指導するサービス)
・医療・介護業界における遠隔面談サービス(新型コロナ関連)
・胸部CTスキャン画像分析によるコロナ診断サービス
モバイルセンシング技術やAI解析など、最先端の技術やノウハウを応用し、医療課題の解決に取り組みます。
疾患を抱える患者の在宅での状況などを可視化し、
運動療法・食事療法等を組み合わせたパーソナライズされたプログラムを提供することで高い治療効果を実現します。
立ち上がったばかりの新規事業で、その中で複数のプロジェクトが並行して進んでいますが、
どのプロジェクトへのアサインになるかは要相談になります。
場合によって技術選定やアーキテクチャーの設計から参加していただくことも可能です。
【環境】
フロントエンド: React/TypeScript
バックエンド: Node.js/TypeScript
サーバー:AWS Lambda+API Gatewayによるサーバレスアーキテクチャ
DB:DynamoDB,Amazon Timestream
・Typescriptの2年以上(バックの経験重視)
→Node経験があればより良いですが、JavaやPythonなどでバックエンド側の経験があれば問題ございません
・以下いずれかのうち一つ以上。使用言語は問いません。
○何かしらのWebサーバサイド開発経験
○SPAによるフロントエンド開発経験
○IaCによるインフラ構築経験
○スマートフォンアプリ開発経験
・Linux基本操作(bash, vi) の実務経験
・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な知識(ネイティブアプリエンジニアの場合は必須ではありません)
・既存システムの調査、SQLによるデータ抽出経験
・非エンジニアの要望を聞いて、仕様案を作る要件定義能力
・テスト駆動開発、CI構築等の経験
概要:
配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、まだまだ改善しなければならないこともある状態です。
24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指している案件となっています。
備考:
※アダルトコンテンツ有り
※業務上触れることとなりますので、ご理解の上、ご応募ください
・PHPを使ったサーバサイド開発経験(5年以上)
・何らかのPHPフレームワーク(Laravel,CakePHP,Zend)を使用した開発経験
・複数人数での開発経験
小売事業様内で使用しているシステムサービスをAWSへ移行していく方針であり、順次AWS移行する対応を実施中。
現PMが進捗把握や課題管理などを行っているが、手が回らなくなったため、顧客PMの右腕となるPMOをお願いします。
オンプレで稼働しているサービスのAWSへの移行(要件定義/サービス選定~リリース/運用保守)を
推進するプロジェクトのPMの支援(PMO的な立ち回り)で、具体的には以下となります。(その他もお願いされる可能性はあります)
・会議運営
・各サービスでの進捗や課題に対する深堀、根本原因に対する対策検討及び実行
・各サービスからくる問い合せやヘルプへの対応サポート
・プロジェクトがより円滑に進むための課題抽出、検討及び実行
・数名のチームメンバーと一緒にAWS移行推進プロジェクトを運営。
・PM補佐経験
・オンプレ環境からAWS環境への移行経験
・AWS運用保守経験(3年以上)
・AWS構築経験
【案件概要】
ウェビナーマーケティング支援プラットフォームのバックエンド開発を行なっていただきます。
後々は、PMとしてプロジェクト管理をしていただくことも可能です。
詳細は面談時にお話しいたします。
・RubyonRailsでの開発経験3年以上
・AWSのご経験2年以上
・GCP、Azure、Dockerの利用経験
エンド企業でUIデザイナーとして参画頂きます。
具体的な作業内容は以下です。
・抽象的なアイデアをユーザーにとって価値のある具体的な仕様にまとめる
・経営理念やサービスのビジョンに対して、一貫性のある体験をデザインする
・デザイン意図を論理的に共有し、チームの納得するプロジェクト進行を行う
・プロトタイピングやリリース後の利用データを元にデザインを改善する
・バナーやLPなどの作成を行う
現場環境がよく、とても働きやすいです。
・アプリやWebサービスのUIデザイン実務経験(実務経験あればOK、年数問わない)
・Figma、Sketch、Adobe XD、Adobe Photoshop、Illustrator等を使用したデザインスキル
・デザインの意図を言語化し、伝えるスキル
・過去にうつ病などの病歴がある方はNG
・ポートフォリオ提出できる方
某テレビ局でのビッグデータにおけるデータエンジニアを募集いたします!
プラットフォームを構成するビッグデータ基盤における視聴データの収集、
データレイクからデータウェアハウス / データマートまでのワークフローの開発・運用をお任せします。
ご自身のアイディア・工夫をカジュアルに提案しプロダクトに反映していただける環境であり、
単純に作るのではなく価値を提供することを重視していますので、裁量を持って様々な工程のご経験を積んでいただけます。
【具体的にお任せしたいこと】
・ビッグデータを処理するワークフロー
・ELTの実装
・急激なスパイクにも耐えうるインフラの運用・保守及び改善
・システム自動化の推進やパフォーマンス改善
・基盤としての運用改善(構成管理/CI/CDなど)
・主要開発技術:Googleクラウド環境でのワークフロー開発
・開発言語:Python,JavaScript,SQL
・ローカル環境 : MacbookPro,Docker,docker-compose
・クラウドプラットフォーム : Googleクラウド(BigQuery,Dataform,Workflows,CloufdFunctions,CloudRun)
・データウェアハウス : BigQuery
・コミュニケーションツール:Slack
・エンジニアの人数:12名程度(業務委託含む)
・開発手法:アジャイル(一部ウォーターフォール)
・開発支援ツール・環境:GitHub,GitHubActions(CI/CD)
・構成管理 : Terraform
・エディタ/IDE:VSCodeVim※お好みのエディタを使用していただいてOKです。
・Pythonを利用した開発経験(実務経験3年以上)
・SQLを使ったDBプログラミングの開発経験
・Googleクラウド・AWS等のパブリッククラウドを利用したサービス開発・運用経験
・Gitなどのソースコード管理ツールの使用経験
【案件概要】
現行バッチシステムの改修及び新機能開発を行なっていただきます。
本システムにおいてJavaで取り込んだデータを、別途画面系アプリ(位置情報システム)に表示させるシステムです。
本件がバッチ側の作業となります。
詳細は面談時にお話しいたします。
・Javaでのバッチシステム開発経験
・Springbootを用いた開発経験3年以上
・詳細設計以降を一人称で対応できる方
大規模な会計クラウドサービスを提供している企業にて、プロダクト・サービスの開発チームに参画し、
Web / タブレット / モバイルアプリの ユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等を担当していただきます。
ユーザーの問題解決に強い興味を持ち、世の中に新しいソリューションを打ち出すことで大きな価値を生み出す仲間を募集しています!
想定している業務内容は以下でございます。
・特定開発プロジェクトにおけるユーザー課題発見
・ユーザー課題を解決するソリューションの検討
・開発プロジェクトにおけるUIデザイン
・デザインシステムの開発・普及
[要件定義]
・ペルソナやジャーニーマップなどユーザーモデリングの実施経験
・ユーザーストーリーの構築
[設計・作成]
・Webアプリケーション、モバイルアプリ、Webサイト等の情報設計・UI/UXデザインの実務経験
[評価・品質保証]
・ユーザビリティテストの実施経験(ユーザーにプロトタイプに触れてもらい、タスクを実行できるか評価すること)
◆業務概要
・QRコード決済、電子マネー決済システムの新規開発や保守開発
・システム提案
・上流工程設計(基本設計~運用保守)
・リソースコントロール
QRコード決済、電子マネー決済システムにおけるスマホでの決済システムの開発を行なっていただきます。
◆就業形態について
業務委託の方に関してはフルリモートで働いている方が多く、
コミュニケーションツールを使って現場とコミュニケーションを取っております!
◆開発体制について
・リーダー:1~2名
・メンバー:5名 ※時期によって変動する可能性あり。
◆補足
国内のキャッシュレス決済サービスををハードからソフトまで提供している企業様になります。
キャッシュレス決済で取り扱っているブランド数は国内でもトップクラスになります。
モダンなスキルを身につけることができる現場です!
現場チームについては、
様々な分野での経験を持つ少数精鋭のメンバーが集まっております。
他部署を含め業務委託のエンジニアも複数名在籍しており、
社員エンジニアと垣根のない働きやすい環境です。
基本的には長期参画が前提となりますので、
短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
・KotlinもしくはAndroidJavaでの開発経験3年以上
・基本設計~運用保守経験
・AndroidOSに関するアプリ開発経験
・要件定義の理解
◆業務概要
旅行予約サービスを展開している企業にて、
ホテル予約サイトにおけるフロントエンド開発をご担当頂きます。
現在はスクラムにて開発を進めております。
◆開発現場体制
ホテルチーム
・PM:1名
・フロントエンド:1名
・サーバーサイド:1名
・インフラエンジニア:1名
◆就業形態について
現状、開発メンバーのほとんどはフルリモートにて業務を行っております。
週に何日かご出社をご希望の際にはご相談ください。
◆補足
長期的にご参画頂く中で要件定義などの上流工程に携わって頂く事も可能です。
Go言語やフロントですとNuxt.js、Vue.jsなどもご参画頂く中でキャッチアップ可能
な案件となっております。
基本的には長期参画が前提となりますので、
短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
・TypeScript(Vue.js)での開発経験2年以上
・Nuxt.jsでの開発経験
・基本設計のご経験
・バックエンドに関する知識がある
・リーダー経験
【案件概要】
Webアプリケーションやソフトウェアに関するテスト計画/設計/実施にQAエンジニアとして参画していただきます。
【業務内容】
・テスト設計書の作成とレビュー
・テストの実施
・仕様書のレビュー
・上記以外で品質向上に必要な業務
詳細は面談時にお話しいたします。
・Webアプリケーションやソフトウェアに関するテスト計画/設計/実施経験
・テスト仕様書の作成経験
・1つ1つの案件が長い方
大手求人会社のWEBサイトのプロダクト開発の企画やディレクション業務を行っていただきます。
・ワイヤーフレームの作成
・ディレクション(デザイナー/フロントエンドエンジニア/サーバーサイドエンジニアへのインプット、
アウトプットのチェック/フィードバック、納期管理)
・テストケースの作成、実施
・案件のモニタリング、振り返り報告
・WEB業界での業務経験3年以上
・Webサービス(プロダクト開発)ディレクター経験
・WEB、モバイルのUIデザイン(ワイヤーフレーム)設計経験
・コミュニケーションスキル
(ディレクター/デザイナー/FE/サーバーサイドへのQAをスムーズに行うことができる)
・ドキュメンテーションスキル
【案件概要】
新規開発金融SaaSの0→1立ち上げに携わっていただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
【案件詳細】
・金融系SaaSの開発
・企画〜実装までの上流から下流までの開発業務
・不具合・エラー処理
【技術スタック】
◎Front
・TypeScript:プログラミング言語
・Next.js:Webアプリケーションフレームワーク
・Tailwind CSS:スタリングフレームワーク(Plugin: daisyUI)
・Jotai:ステート管理ライブラリ
・Apollo client:Backendとやり取りするGraphQL Client
◎Backend
・TypeScript:プログラミング言語
・Node.js:ランタイム
・Apollo server:Graph APIを提供するプラットフォーム
・Prisma:ORM,データベースイマグレーションツール
◎Infrastructure
・Cloud Provider:Google Cloud Platform(GCP)
・Hosting:Cloud Run/Cloud Functions
・CI/CD:GitHub Actions/Cloud Deploy
・TypeScriptを活用したWebアプリケーションの開発・運用経験4年以上
・自社サービスの立ち上げ経験
・金融業界での業務経験ないしはFintech領域でのプロダクト開発経験
【背景】
大手通信キャリアでは法人のお客様向けにWebサービスを提供しております。
サービスの立ち上げから8年以上経過し、負債が増大、構成はモノリシックになってきています。
これにより、チーム間の相互依存が高まり、現状、開発やリリースのスピードや品質に課題があります。
【業務内容】
上記の課題を解決し、よりスピーディかつ高品質に、お客様へ価値を提供できるように、Webアプリ基盤チームとして下記に取り組んでいただきます。
・AWSを活用したアプリの移行開発、クラウドネイティブ化、アーキテクチャ刷新
・サービス機能を開発しているアプリチームに対する支援
【この仕事の魅力】
・プロダクトオーナーや企画の担当はおらず、エンジニア主体のチームです。そのため、エンジニアのみでタスクの内容や優先順位を決められ、大変裁量のある仕事ができます。
・プロパーエンジニアや他のパートナー様のフルスタックエンジニアと、アーキテクチャがどうあるべきか議論しながら、開発ができるため、スキルアップが図れます。
【使用技術】
・AWS: ECS (Fargate), Lambda, Step Functions, S3, CloudFront, CloudWatch, EventBridge, SQS, Route 53など
・Docker, Kubernetes
・GitHub Actions
・GitHub Copilot
・Datadog
・AWSを活用したシステム開発経験
・クラウドインフラ(AWS)の構築経験
・JavaおよびSpringを使用したWebアプリ開発経験
・Gitを利用したチーム開発経験 (プルリクエストやコードレビュー)
・認証認可 (Open ID Connect, OAuth2.0, SAMLなど) の知識
・疎結合で変更容易性の高い、堅牢なアーキテクチャの設計経験 (クリーンアーキテクチャやドメイン駆動設計など)
障害福祉業界向けに複数サービスを展開しているクライアントにて、
業務システム開発プロジェクトでのバックエンドエンジニアの募集となります。
支援の記録・スケジューリングや請求などの日々の業務をサポートし、
質の高い支援の提供をテクノロジーで後押しをすることが私たちのミッションです。
【お任せしたい作業内容】
●工程
・要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体テスト
●業務ごとの分量
社内システムのバックエンドまわりの設計/開発(全体の作業の8-9割程度になります)
●(以下をご参考にメインを3~5つほど、+ご本人の希望と適性に応じて挑戦できる業務あれば)
・要求を元に要件定義を実施
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
・バックエンドを中心とした実装業務
・コンポーネント単位のユニットテスト
・コードレビュー
これらのタスクをお任せする予定です。
【開発環境】
・フロントエンド
Vue.js、jQuery
・サーバーサイド
PHP、Laravel、(一部CakePHP)
・インフラ
AWS(ALB、EC2、Aurora、S3、CloudFront、etc..)
Docker、datadog、etc…
・DB
MySQL
・開発ツール
GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack
・PHPの開発経験 3年以上
・Laravelの開発経験 1年以上
・HTML,CSS,JavaScriptの開発経験 2年以上
・Gitを利用した開発経験 1年以上
・業務系システムの開発経験
・UMLやシーケンス図を用いた設計経験
・ERD,テーブルなどデータベース設計経験
・画面設計の経験
【業務概要】
・調剤薬局向けSaasサービスの新規プロダクト開発に参画して頂きます。
・仕様策定、設計からAWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計に携わって頂きます。
【参画メリット】
・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。
・モダンな開発環境がございますので、今後のスキルアップに繋がりやすいかと存じます。
・調剤薬局向けと今後急成長していく市場となりますので、長期かつ安定的に参画が可能です。
【就業形態について】
現状、開発メンバーのほとんどはフルリモートにて業務を行っております。
週に何日かご出社をご希望の際にはご相談ください。
・Typescript、PHP、Ruby、Python、Javaのいずれかを利用したWebサーバ開発ご経験がおありの方
・AWS(AppSync / Lambda / DynamoDB / Aurora / EventBrigeなど)の各サービスの運用のご経験がおありの方
・Webアプリのアーキテクチャデザインやフレームワークやライブラリの技術選定のご経験
【案件概要】
医療・薬局業界向けのWebサービスの開発に携わっていただきます。
詳細は面談時にお話しいたします。
【技術環境】
・開発言語:Python、PHP(CakePHP、FuelPHP)、Javascript、HTML・CSS
・DB:MySQL、Redis
・サーバ:AWS(EC2/S3)
・コード管理: GitHub
・プロジェクト管理: Slack、Redmine、Backlog
・Pythonを用いたWebサービス開発の経験3年以上
・直近要件定義といった上流工程の経験
・AWSの利用経験
【案件概要】
自社サービス開発のスピードを加速させるため、 開発のプロフェッショナルとして、
事業を一緒に創って頂けるバックエンドエンジニアを募集してます。
受託会社であるため、他にも複数案件を受注しておりスキル次第では別件へのアサインも考慮されます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・PHPでの開発経験2年以上
・RESTful Web API設計の経験
・トークン認証を前提としたAPIの設計・開発経験
・Rails, Laravelなどのフレームワークを用いたWebアプリ開発経験
・EC-CUBE Web APIプラグインを用いた経験
人々の新しいライフスタイルを創造するAndroidエンジニアを募集いたします。
少人数での開発になりますので、アプリの開発、リリースをまで担当し、
要件定義~実装までベンチャーならではのアジャイル開発に携わっていただきます。
また、これからどんどん拡大していくサービス・企業のフェーズですので、エキサイティングな意思決定や事業拡大に関わることができます。
人々に寄り添い健康で豊かな生活を創造するカギとなるプロダクトです。
ただ動作するということだけなく、どのような価値を提供したいのか、どのような体験をしてもらいたいのかを追求する志向や、
少人数チームになるため最初から100点のリリースを目指すのではなく、改善志向で素早く・少しずつアップデートできるような方を求めています。
現在、主にLIVE配信、AI採点、パーソナルトレーニング、モバイルアプリなどを開発中です。
・Android/iOS向けアプリケーションの開発経験(KotlinおよびFlutter)
・クリーンアーキテクチャ/MVVMモデルを利用した開発経験
・ワイヤーフレーム、設計書等の有無にこだわらず、画面デザインを元にアジャイル開発ができる
自社教育系サービスにおけるフロントエンドの開発全般をお願いします。
【具体的業務内容】
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
【開発環境】
- PHP, Ruby, Golang, JavaScript
- Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
- Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
- Docker, CircleCI, Kubernetes
- GitHub, JIRA
- Slack , Confluence
・Webフロントエンド実務経験3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験2年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験
・アーキテクチャ設計の経験
[概要]
派遣事業会社のスタッフ管理サイト刷新
既存のスタッフ管理サイトの大規模リニューアルプロジェクト
期間:2023/6要件定義開始~2025/4(約2年)
総工数:1500人月(現時点想定)
[期待する役割]
要件定義フェーズから参画いただき、
その後の設計・製造工程でも開発業務を担えるエンジニアを募集しております。
要件定義フェーズ(8月~10月)
・顧客との要件詰めのための要件確認資料作成
・現行システム調査(設計書、ソース)
・見積もり作業
※約6名のチームのメンバー
設計(11月~※一部先行設計に着手する可能性あり)
・TypeScript/React/Next.jsの経験がある方(一人称で対応できる方)
・基本設計〜プロジェクトの参画経験がある方
・画面設計、構築経験のある方
・スクラム開発経験のある方
・能動的に動ける方
事業内容としてはブロックチェーンを活用した最先端のテクノロジーにより金融商品の投資持ち分などを売買できる
革新的な金融資産のデジタル譲渡システムを開発しています。
既存事業か新規事業(マッチングシステム)のコーディング業務や
フロント部分の開発にも携わっていただく予定です。
・HTML/CSS/JavaScript を使ったコーディングの実務経験(3 年以上)
・フロントエンド開発経験がある方
・Web デザインとマークアップ作業の両方が可能な方
・Git/GitHub の経験
・過去の担当されたお仕事の web サイトを共有できる方
主力である既存自社製品(営業支援ツール)のリニューアルを実施中。
ユーザー体験やデザインの方向性をディレクター側で決め、
それに沿い、Figmaを用いてデザインをして頂く。
→業務アプリケーション統合型プラットフォームになっており
本体が枝分かれしている為、横のつながりを考慮してデザインして頂く
BtoB製品になるがBtoCの要件も出てくるのでそういった所を踏まえ
LPとは少し異なるが、難解な業務上の慣習的なUXとして表現していくかは一緒に考えながら行う。
・業務アプリケーションのUIデザインのご経験2年以上
・Figmaを使ったデザイン経験が豊富にある事
※目安1-2年以上
・コンポーネント制作経験がある方
※部品化実施やコンポーネント化しパラメータ設定表示出来る事が重要
日本を代表するグローバル企業にて自社開発しているSaaS型サービスのCS施策の企画立案・実施を行っていただきます。
主に携わる業務は下記となります。欧米とのやりとりが多いため、英語が堪能な方を募集しております。
・メール施策の実施・管理 (Hobspot利用 有償ユーザーへのメール作成、配信、LP作成、公開、ワークフロー管理)
・WebAPP施策の実施・管理(Intercom利用 Banner提示、ワークフロー(必要時)、今後モバイル通知)
・ユーザーアンケート/インタビューの実施・管理(Jotform)
・ブログ管理(Webflow)
・その他CS施策対応(Refferal施策/認定フォトグラファー/SMS施策など)
Customer Support
・USサポート関係フォローアップ(Zendesk) 主に開発へのエスカレーション
・iOS/Google Playレビュー回答対応
・カスタマーサクセスでの企画〜運用までの一連の経験、あるいは類似の経験(営業企画などでも可)
・カスマーサクセス業務の管理経験、あるいは類似の経験(営業管理などでも可)
・ビジネスレベルの英会話力
【案件概要】
小売や自治体など、様々なクライアントに対して会員システムやプリペイド、クーポン、商品券な どの機能をアプリとして提供するサービスの開発を行っており、
そのフロントエンドの開 発案件になります。フロント側は基本的には ReactベースのWebアプリとなっており、Reactから APIやLIFFを使用した開発を行います。
積極的な事業展開を想定しており、問題がなければ長期のプロジェクトとなります。
エンジニア一人一人の裁量が大きく、要件定義や設計、技術選定から関わることができます。
詳細は面談時にお話しいたします。
・Reactによる開発経験3年以上
・JavaScript / TypeScript による開発経験3年以上
・AWS環境下での開発経験