10万以上案件数
10万以上案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
公式グッズ・ライセンス商品専門サイト開発支援を行っていただきます。
BtoC向けのアニメ・キャラクター公式グッズ・ライセンス商品専門サービスを
メインに展開している企業にてJava/Vue.jsエンジニアを募集しています。
主に、新規機能から既存機能のバックエンド、フロントエンド分野の開発を担当いただき、
主体的に設計・実装・運用でき、ユーザー目線で開発を行える方がマッチします。
ユーザーにとって利便性が高く使い勝手のよいUIやストレスがなく満足度の高いUXを
提供するべく日頃から既存機能の見直しや改善、新機能の実装を行っております。
・Java(Spring Boot)を用いた開発経験3年以上
・Vue.js3系、Nuxt.js3系での開発経験(2~3年程度)
・MySQLでの開発経験2年以上
サプリ、スキンケア生活アプリの新規開発を担当していただきます。
ウォーターフォールでの新規開発となり、
要件定義から参画していただけるメンバーを募集しています。
<技術面>
・Swift/Kotlin ※Android向きの方を募集いたします
・API、DB(Realm)でのデータ取り扱いができる
・顧客との要件定義における折衝経験
・アプリ開発における基本、外部設計(方式設計)の経験
<スタンス面>
・他メンバーからのサポートがなくても開発ができる
・チーム開発における協同作業に抵抗がない
・チーム課題に対して自発的な行動、提案ができる
・NG要件としては、作ることに集中したいという理由でコミュニケーションを取ることに抵抗がある方
現在開発中のコンシューマーゲームのローカライズ業務に携わっていただきます。
翻訳だけではなくその他、ゲーム開発に関わるサポート業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・日本語から英語への翻訳、校正
・翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認
・資料作成、編集、管理
・関連部署や外注先との折衝
・ローカライズの方向性の検討
・その他付随する業務
【使用ツール】
UnrealEngine5
・コンシューマー開発経験3年以上
・ゲームやアニメなどのエンターテインメントコンテンツのローカライズ経験が1年以上ある方
・TOEIC 900点以上レベル or 同等の英語力をお持ちの方
・日本語能力試験N1レベル以上 or 同等の日本語力をお持ちの方
・日本とアメリカのゲームや漫画など、エンターテインメントが好きでやり込んでいる方
新規開発中NFTスマホゲームにおいて、プランナーとして下記業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・ガチャの仕様作成
・キャラ育成の仕様作成
・武器強化の仕様作成
・ゲーム全体のバランス調整
・報酬設計の仕様作成
【開発環境】
開発ツール:Unity,スプレッドシート
バージョン管理:git,GitHub
プロジェクト管理:notion,slack
・スマートフォンゲームの開発、運用経験3年以上
・アウトゲームの業務経験がある方
・エクセルの関数機能に関する知識
・報酬設計を1から対応できる方
【業務内容】
カスタマーサポートチャットサービス機能のLiveAgent→MIAW移行プロジェクトに参画していただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・エンジニアのチームリーダーやマネジメント経験3年以上
・SalesForce系システムの開発経験(apex言語)
お客様社内にて運用、保守、問い合わせ対応をお任せいたします。
詳しくは面談時に業務内容をお伝えいたします。
・ヘルプデスク経験(1年以上)
・PCキッティング経験
運用中スマホ向けアクションシューティングゲームのプランナーポジションとしてご参画いただきます。
《主な業務内容》
・アウトゲームの新規機能や改修機能の仕様書作成
・報酬、マネタイズ設計や調整、既存機能の調整
・Unityを用いた機能の動作確認やマスターデータの確認
・アウトゲーム用のマスターデータ(Excelフォーマット)の作成
・プランナー業務経験3年以上
・スマートフォンのソーシャルゲーム開発/運営経験
・ゲームの仕様書作成経験
・sourcetreeやSVNなどのバージョン管理ツールの使用経験
・Unityを使用したアプリ開発経験
某ゲームコンテンツ会社が所有する複数サイトサイトのインフラ移行およびCMSリニューアル案件になります。
日本で生まれ育った方なた誰もが一度は聞いたことのある有名なゲームコンテンツのWEBサイト開発です。
お任せする作業として、サイトに掲載するニュースを管理するCMSをフルスクラッチで開発がメインとなります。
CMSは横展開する想定のため、汎用性・拡張性が高いものを開発しております。
下記業務を想定しております。
【想定業務】
・Nest.JS(Node.je)を使用してサーバーサイド(API含む)の開発
・今案件に付随する業務
【開発環境】
・言語:TypeScript(NestJS, Next.js)
・インフラ環境:AWS(ECS,RDS 他)
・その他:Slack, Backlog, Google Drive
・Node.jsを用いたサーバサイド開発1年以上経験が有る方
・フロント及びサーバサイドの開発経験が3年以上有る方
・Express.js/Next.js/Nest.js等のモダンなFWを用いたバックエンド実装の経験
大手食品関連サービス業のDX案件です。
フードデリバリーサービスに関する食材管理システムのデジタルシフトを行っており、
クライアントの開発チームに加わって、フロントエンド領域の開発をお任せいたします。
・Vueを用いた開発経験3年以上
・Vue3の実務での使用経験
・要件定義等の上流~開発に携わった経験
・アジャイルでの開発経験
・顧客折衝の経験
【案件概要】
開発生産性向上AIの開発において、下記業務を行っていただきます。
・業務プロセスの分析と改善点の特定
・生成AIツール(例:GitHub Copilot、PR-Agent、Cursorなど)の評価、導入、カスタマイズ
・AIを用いたコード生成、テスト自動化、バグ検出の仕組み作り
・AIを活用した開発プロジェクトの計画、実行、評価
・社内開発チームへのトレーニングとサポート、生成AI技術の利用促進
・継続的なフィードバック収集と改善提案
・最新の生成AI技術動向の調査および適用
※その他詳細は面談時にお伝えさせていただきます。
・ソフトウェア開発やプログラミングの実務経験(3年以上)
・生成AI技術(特にGitHub Copilot、PR-Agent、Cursorなど)の知識と経験
・開発ツール(CI/CD、バージョン管理)の使用経験
・コード生成ツールやテスト自動化ツールの使用経験
・プロジェクトマネジメントのスキル
この企業様では様々な事業を展開しており、コンシューマ向けに作れられているサービス多く、人様の目に触れる機会の多い開発に携われます。
バックエンドをメインにご担当いただきますが、Vue.jsやjQueryなどのフロントエンドの開発も一部担当いただく予定です。
詳細は面談時にお伝えしますが、下記業務を想定しております。
【業務詳細】
・プログラム開発
・システム保守
・機能追加・改修業務
・新規サービス開発
・Rubyを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上
・詳細設計~運用保守
・DBの知見(インデックスなど)
・JavaScriptでの開発経験(jQuery or Vue.js)
大手企業向け公式アプリの開発に携わっていただける方を募集しております。
多くのユーザーに使っていただけるアプリで、技術要素に関しては比較的自由に設計および選定することが可能なので、
進言していただければ、新しいことにもチャレンジできる機会があります。
・AWSを使ったインフラ環境の設計/構築のご経験(3年以上)
(EC2・ECS/Fargate・RDS/Aurora・ELB/ALB・CloudFront・Redis・Lambda・その他各種サービス)
・インフラ業務に関する業務のご経験3年以上
・ネットワークに関する業務のご経験1年以上
[業務内容]
・ゲームデータの作成・動作確認
主には設計担当やプランナーより指定された内容に基づいて
カードやクエストといったデータをゲーム内に実装・確認を行いリリースまで進行をお願いします。
[主に使用しているツール]
・Excel
→基本的にはすでに組んであるマクロ等を使用してくので、Excelに関しては使用できれば問題ありません。
・Googleスプレッドシート
→主に管理等で使用しています。
・ゲームプランナー経験のある方
・ゲームを作ったことがある、関わったことがある方
・データ設定に理解がある
【業務内容】
カスタマーサポートチャットサービス機能のLiveAgent→MIAW移行プロジェクトに参画していただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・SalesForce系システムの開発経験(apex言語)
荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム運営しており、
日本の物流を変革を行っている企業にてバックエンドエンジニアを募集しております。
担当プロダクトのオフショア開発におけるPM、ブリッジSE、協業を通した以下の実現をお任せする想定です。
・ビジョン、目標達成に向けての開発および運用
・安定した運用と定期的な改善サイクルの実現
・技術的な課題設定及び解決
・担当プロダクトのプロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針、開発ロードマップの決定
・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
・外部ベンダーを利用した開発のマネジメント経験3年以上
・PMとしての経験
・バックエンドの実務での開発経験
・AWS、GCPなどクラウドサービス利用経験
業務系開発において、設計から一人称で対応をお願いいたします。
バックエンド、フロントエンドどちらも業務が発生いたします。
また、ジュニアクラスを教育をお願いするケースがございます。
詳細については面談時にお伝えさせていただきます。
※面談2回の可能性あり
・Javaの経験5年以上
・Reactの経験がある方
大型ECサイトにおけるPHPでの開発業務をお任せします。
【工程】
・設計
・開発
【開発環境】
Mac/PHP(Laravel)
・PHPの実装経験5年以上
・仕様の理解を進んで行える方
・設計を行える方
・自身で自発的に行動ができる方
・コミュニケーションを大切にされる方
・責任感を持って最後までやり遂げる方
【業務内容】
大手人事労務サービス企業の新プロダクトである経費・購買サービスの開発支援を行っていただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Railsを使った開発経験3年以上(保守性や拡張性を意識し工夫した設計ができる)
・Reactを使った開発経験3年以上(React-hooksを使った状態管理ができる)
新規機能やシステムの提案と開発、既存システムの開発やリプレイス、
保守運用のシステム開発全般にバックエンドとして携わっていただきます。
業務内容例
・Jamstackな構成で構築したECサイト運営
・オンラインチケットサービスの開発支援、運用保守
・ハンバーガーチェーンの分析基盤構築
・漫画喫茶のコンシューマ向けアプリやAPIの開発、運用保守
・ドラッグストアー企業の業務システム開発、運用保守など
・エンジニアとして3年以上のご経験
・設計、開発、保守のいずれかの経験
・Goでの開発経験
【業務内容】
・請求,発注,支払申請
・押印申請
・備品購入申請
・郵便物対応
・スケジュール調整&カレンダー登録
・業務委託社員の着任・交代・離任等の手続き
・出張手配サポート
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・MicrosoftExcelの基本的な操作
・MicrosoftWordの基本的な操作
【業務内容】
電力システムの遠隔監視装置において、Snowflakeを使用してデータ分析や基盤構築を行っていただきます。
(詳細は、面談時にお話しいたします)
・Snowflakeの使用経験
・データーレークを使ったスキーマー開発経験
・基本設計以降の経験
エンドユーザーが提供する生成AIプラットフォームのカスタマイズを行っていただきます。
要件は以下の2つとなります。
①提案書の課題・内容の要約、その他いくつかの観点の情報を出力し、提案者が提案内容を理解、
どこの部署の誰に聞けば詳しくわかるか、たどれるような状態を作る
②表敬訪問用のブリーフィング資料を生成AIによって自動生成する
上記要件を実現する為に、チャットボットサービスを開発する
現状として、カスタマイズ量が多い為、ご支援頂ける方を募っております。
・Pythonを用いた開発経験5年以上
・大規模プロジェクトでの開発経験
経費精算システムのQAエンジニアを募集いたします。
QAエンジニアとして、各部署と連携しながら、要件を理解し、サービスの品質を保証していただきたいです。
品質を維持・向上させるべくテストの設計も実施しますが、本質的な課題解決になっているのかクリティカルな視点が求められます。
具体的な業務は下記を想定しております。
・担当サービスに対するソフトウェアテストの計画・設計・実行
・不具合や問題の発見、改善内容の提案
・WebサービスのQA(品質保証)経験2年以上がある方
ストア店舗業務のシステムリプレイス案件となります。
小売業、ディスカウントストアの店舗オペレーションシステムの開発プロジェクトをご担当いただきます。
内容としてはお客様のシステム部門に入る形で要件定義から対応いただきます。
流動的に変わる要件を吸い上げ開発チームへの橋渡しや業務整理を行っていただきます。
開発側は別途開発PMの方がいるため、顧客側に立てる方を募集しております。
・業務要件整理の経験
・システムの要件定義経験
・基本設計の経験
運用中スマホタイトルにおけるモーションデザイナーをお任せいたします。
【主な業務内容】
・インゲーム部分のモーション作成
・モンスターや動物などのモーション作成
・インゲームのモーション作成経験3年以上
・Unity環境での業務経験3年以上
・モンスター、動物などのモーション経験
運用中スマホ向けアクションシューティングゲームのプランナーポジションとしてご参画いただきます。
【主な業務内容】
・アウトゲームの新規機能や改修機能の仕様書作成
・報酬、マネタイズ設計や調整、既存機能の調整
・Unityを用いた機能の動作確認やマスターデータの確認
・アウトゲーム用のマスターデータ(Excelフォーマット)の作成
・プランナー業務経験3年以上
・スマートフォンのソーシャルゲーム開発/運営経験
・ゲームの仕様書作成経験
・sourcetreeやSVNなどのバージョン管理ツールの使用経験
・Unityを使用したアプリ開発経験
イベント等の講師のマッチングプラットフォームの大幅リニューアルにあたり、
改修作業を想定しております。現在は5名体制で開発中でございます。
・RubyonRailsの業務システム開発経験
・現行システムの画面遷移・コード調査及び設計資料の作成経験
・基本設計以降の経験