受入試験案件数
受入試験案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.9
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
33.0
万円
検証内容:弊社i-フィルター(コンシューマ製品)やi-FILTER Browser&Cloud
スマートフォン、タブレットやWindows製品の検証
・スマホ・タブレット(iOS/Android)の検証業務
・Windowsタブレットの検証業務
・サーバーのOSインストール作業(およびサーバー検証)経験
・ 既存システム(社内向け、営業活動・プランニングに使用するマーケティング領域のツール)の機能追加・保守運用
・BtoBtoC(BtoBtoE)向けWEBアプリシステム開発
・エンジニア経験(5年以上)
・Javaを用いた開発経験(2年以上)
・SpringBoot(2年以上)
◆主な作業内容
某証券証券の口座開設システム開発業務
口座開設システムの新規サービスの構築に伴う、
基本設計、詳細設計、実装、単体テストまでの工程が主な中心業務となります。
・Go言語を用いたWebアプリケーションの実装経験(2年以上)
・AWSを用いたWebアプリケーションのシステム設計経験
・Dockerを用いた開発経験
最近話題のオンラインクレーンゲーム案件です。
統合アカウント管理プラットフォームに関してGoのエンジニアを募集いたします。
※基本的に出社なので、そこが問題ない方であれば是非ご応募ください。
・GoLangでの開発経験(3年以上)
(その他開発言語5年以上でも可能)
主にデジタルカメラ機器向けのネットワーク機能開発におけるSW設計・実装をメインに行なっていただきます。
・PTP/MTPおよびリモートコマンド制御開発(性能改善検討等)
・クラウド連携制御開発
・組込みOSを用いた開発経験(3年以上)
・ C++言語での開発経験(3年以上)
顧客管理システムの開発保守、電子契約システム、インボイス対応、レガシーシステムの更改等
クライアントの要望に沿った新規開発案件、多数の業務アプリケーションを用意しています。
また、アプリケーション開発のみならず、サーバ構築やサービス企画、クライアント対応まで、色々なスキルを磨く事が可能です。
・WEBアプリケーション系のシステム開発経験(5年以上)
・AWSでの構築経験(1年以上)
・バックエンド経験(PHP)
・フロントエンド経験(JavaScript)
<作業内容>(上から優先度が高い順)
①ETL処理の開発作業
(設計・設計書作成・実装・単体テスト)
(弊社ETL処理の開発テンプレートの理解)
②ETL処理の結合テスト作業以降
(結合テスト、システムテスト)
・Pythonでの開発経験(1年以上)
・SQLのご経験(1年以上)
・新規汎用健康管理システムの開発に携わっていただきます。
・作業内容(設計、構築、テストなど)
また常駐ですのでそちらが問題なければご応募ください。
・Javaでの開発経験(1年以上)
・SpringBootでの開発経験(1年以上)
・JQueryを使用した開発経験
・顧客(学校単位)での要望からカスタマイズ構築を実施する
・要件の管理、実際の構築工数、スケジュール等の確認
・SEは設計し、PGへ設計書を提示し、構築を実施する
・構築システムのテスト、受入れテストの管理
SE1名、PG3名を募集しておりますので、セット提案に関しては大歓迎でございます。
・上流工程でのシステム設計の経験(2年以上)
・コードレビューの経験
・新規Webシステムの開発経験(3年以上)
・PHPでの開発経験(1年以上)
SEOツールのプロダクトのサービス開発になります。開発はAWS環境とLEMP環境(Linux、Nginx、MySQL、PHP)が
併用運用されており、主に新規機能開発のため採用をかけることになりました。
LEMP環境では既存機能・古い実装が行われており、AWS環境へ移行する作業も行なっています。
・新規開発に向けた、アーキテクチャ設計、各種技術選定
・新規機能開発
・LEMP環境の既存機能改修、AWS環境への移行・再実装
・PHPでの開発経験(1年以上)
・Laravelでの開発経験(1年以上)
【案件内容】
モチベーションサービスの1プロダクトの開発速度を上げたいと考えています。
会社からの発信を通じて、会社と個人間のエンゲージメントを高めるためのSaaSサービスになります。
チームの一員として、要件も含め、プロダクトを一緒にアップデートしていただける方を募集しています。
【開発について】
・チームごとに1〜2週間のスプリントでアジャイル開発(Scrum)を行っています。
・WebアプリケーションにおいてPythonでWebフレームワークを使った経験3年以上ある方
└対象アプリはFlaskだがDjangoも可
・サーバシステムにおける設計・開発のリーディング経験
・要件を詰めながら、設計から結合テストまでの経験があること
流通小売業界大手クライアントの配送システム大規模改修PJをご支援いただきます。
大手ECサイトにおける配送システムのインフラをAzure→AWSに移行します。
単純な移行だけではなく、要件として、セキュリティの向上、ClientVPNの構築、アプリケーションの改修(Webアプリ、スマホアプリ)などがあります。
現在、開発環境・検証環境・本番環境を同時に構築およびテストを行っています。
インフラチームとして、下記をご担当いただきます。
・クライアントとのインフラ定例の参加および準備(週2回、各1時間)
・AWSでの環境構築およびテスト
・Azure→AWS切り替え手順確立およびテスト
・ドメイン移行手順検討
・移行リハーサルの実施
別途弊社のアプリチームがおり、アプリチームと連携して作業を行っていただきます。
・AWSでの設計・構築経験:3年以上
(ECS,RDS,EC2,ELB,CloudWatch,Lambda,KMS,CodeBuild,CodePipeline,CodeDeployなど)
・ドキュメント作成スキル
・コミュニケーションスキル
ビジネス部門のデータ活用推進のためのナレッジ社内共有サービス開発において、データ利活用事例の検討と体系化及びドキュメンテーション
上記のためのクライアントミーティングへの同席をお願いする予定です。
・実務でドキュメント作成の経験があり、丁寧な文章を作成できる方
・Word、PowerPoint等を用いた資料作成の経験
・データ分析プロジェクトにおいて、分析方法の立案をした経験
・チームで共同して資料を作成した経験
【案件詳細】
■新動画配信基盤への切替に向けた開発既存の配信基盤を、現在開発中の新規開発基盤へ切り替えるための開発を行います
【主要業務】
各種API開発、DB構築、CMSシステムの構築 等
※開発において、外国人エンジニアとの連携が発生するため、英語でのTextコミュニケーションが発生します
・PHP環境での開発経験
・DBの操作経験
・基本的なUnixコマンドの使用経験
・ソース管理ツールの利用経験(Git)
現在、開発運用中のプロダクトにおけるフロントエンド開発業務を担っていただきます。
・業務システム(salesforce)
・物件データベース(Typescript & Node.js & Next.js)
・不動産エージェントマッチングサービス(Typescript & React.js & Firebase)
・帳票出力サービス(Typescript & Node.js & React.js)
・その他もろもろのオペレーション用ツール等
▼ 技術スタック
- 言語, フレームワーク
- TypeScript
- React.js
- Next.js
- ミドルウェア
- Docker
- Vite
- Webpack
- Node.js
- BigQuery
- Metabase
- インフラ
- Firebase
- CloudRun
- GCP
- Saas
- Github
- Algolia
- Sendgrid
- Sentry
デザイン
- Figma
- Storybook
・フロントエンドエンジニアとしての開発実務経験 4年以上
・React(Typescript)での業務経験 1年以上
大手通信会社フロント開発プロジェクトにおいて、仕様についての深い理解のもとで、試験観点や項目のレビューを実施いただきます。
他、プロダクトの品質管理(不具合の分析、傾向)の実施・運用、テスト業務管理全般テスト計画書・テスト進捗管理・テスト設計・実施・PRJ内調整をご担当いただきます。
主な業務内容
・試験推進
・品質管理
・クライアントへの戦略提案
・品質管理(不具合分析・傾向分析・モニタリング)のご経験が6ヶ月以上ある方
・品質分析をもとにテスト戦略立案及びクライアント含めた戦略提案が実施できる方(実務経験のある方)
・PMもしくはQAマネージャーのご経験が2年以上ある方
CMSを使い、クライアント公式HP等に対してデジタルコンテンツの配信管理を実現しています。
既存配信の仕組みに対してキャンペーンという新しい概念を導入することで、公開期日や公開ステータス等を管理可能とする機能を追加します。
開発もできる弊社社員がリードするチームのメンバーとして、担当領域の設計・製造~試験・リリースまでをご担当いただきます。
基本設計はリーダが行いますので、設計に沿っての製造からが主な担当業務となります。
プロジェクト参画後、まずはリーダから現行仕様&・機能追加要件をお伝えします。その後、設計書・ソースから現行仕様をキャッチアップしていただきます。
立ち上がり状況、ご意向によっては基本設計の一部もお任せいたします。
・Javaでの開発経験 概ね3年以上(画面・サーバサイド、両方の経験。一人称で開発できること)
・単体試験、結合試験の実施経験
・試験項目書の作成経験
大手企業が運用・開発中の介護者向けのコミュニケーションアプリを、Webアプリとして企業向けにリリースします。
UIの大幅な変更も含め、いくつか新規の機能が入ります。
WEB版の開発体制は開発管理1名、Webフロント4名、バックエンド2名で進行中です。
(その他、並行してアプリ開発チームのラインがあります。)
企画チームとの仕様の調整などもお願いする予定のため、裁量を広く持てることにやりがいを感じられる方におすすめの案件です。
具体的な業務としては下記のとおりです。
・WEBアプリのフロント部分の設計
・実装
・テスト
・フロントエンドの開発経験5年以上。
・React(TypeScript)での開発経験2年以上。
フィットネスアプリ開発PJのインフラ周りに携わっていただきます。
・既存システムとの連携方法やインフラ周りの設計(GCP利用前提)
・DB設計
・インフラ設計構築経験がある方(GCPが望ましい)
スマホ向けメタバースにおけるUnityを用いた開発業務全般を担当する仕事です。
◆業務内容
・アプリのUnity部分の開発担当
・3Dアバターカスタマイズ・ライブ配信を含むコミュニケーションアプリの設計・開発・運用
・Unityを用いたゲームもしくはエンタメコンテンツの開発経験(1年以上)
・Unity以外を含むスマートフォン向けモバイルアプリの開発・運用経験(1年以上)
・UniRx・Extenject等を用いた非同期処理・関心の分離を考慮した開発経験
・Gitなどバージョン管理システムの業務での利用経験
・VTuberや3Dアバターサービスへの興味関心
物流Techベンチャーの最先端事業であるweb/アプリサービスのWegディレクション、PM補佐業務などを行っていただきます。
主に荷物を送りたい荷主とドライバーパートナーをマッチングするプラットフォーム型サービスです。
そのサービスのweb側(発注する側)、アプリ側(ドライバーパートナー)のUI改善の企画立案を行っていただきます。
PMでなくとも、PMO的な立ち回りの方でも問題ございませんので、ご応募お願いいたします。
【業務詳細】
・サービスのアップデート、キャンペーンの立案等のプランニング
・デザイナーやエンジニアとコミュニケーションを取りながら業務を進行管理
・効果分析・改善提案
・その他、付随する業務など
・Webサービス、アプリのディレクション経験
・分析、調査業務の経験
・ワイヤーフレームの作成経験
・マッチングサービスや類似サービスのディレクション経験
急成長ビジネスをエンジニアとしてプロダクト側からかかわる事が可能でございます。
大手企業のグループ会社のためリスク少なくベンチャー企業にチャレンジでき、
ビジネス視点を求められるため、必然的にビジネス視点をもったエンジニアに成長ができます!
・バックエンドエンジニアとしての開発実務経験 min3年以上
・Railsを使用した開発実務経験 min1年以上
急成長ビジネスをエンジニアとしてプロダクト側からかかわる事が可能でございます。
大手企業のグループ会社のためリスク少なくベンチャー企業にチャレンジでき、
ビジネス視点を求められるため、必然的にビジネス視点をもったエンジニアに成長ができます!
・エンジニアとしての開発実務経験 min3年以上
・Railsを使用した開発実務経験 min1年以上
・TypeScript/Vue.js + Nuxt.jsを用いた開発実務経験 min1年以上
・某ITベンチャーにて、自社製EC事業者向けSaaSサービスの開発においてインフラ基盤強化に伴う構築/運用を担当頂きます。
※状況次第でごく稀に夜間の運用/障害対応発生の可能性有(事前相談/稼働時間調整有り)
・新規サービスのインフラ構築(NW/一部オンプレサーバー含む)
・インフラの可用性維持とパフォーマンスの向上
・監視システムの構築/運用
・障害対応
・セキュリティ対策
・AWSのサービス(EC2, RDS, VPC, S3)を使ったインフラの設計、構築、並びに運用
・サーバーの運用保守経験
・大規模サイトにてコンテナ運用経験
・運用効率化の経験
・メール(PostfixやDovecot)サービスの運用経験