個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



学校の給食や介護施設の食事を作る方の派遣や、
幼稚園、保育園の運営を行っている企業にて、
社内の勤怠管理や幼稚園等の園児管理を行うシステムに携わっていただきます。
様々チームが動いている中で、
今回は、下記業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・システム開発における設計、製造、テスト、リリース(スキル次第で要件定義も)
・システムの保守、運用
・現在活用しているソフトウエアとのデータ連携開発、運用
・基本設計工程以降の対応が可能
・Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用したWebアプリケーションの開発が可能
・Javaを使用したバッチプロジェクトの開発が可能
・AWS各サービスの利用経験
・フロントエンドの開発経験
(Javascript・Thymeleafの経験があると尚良い)
インターネットバンキングシステムにおける 実行基盤・セキュリティ環境の設計・構築・運用 を担当いただきます。
AWS/EKS を中心としたクラウド環境で、監視・改善・運用自動化まで幅広くご対応いただきます。
主な業務としては以下を想定しております。
実行基盤の設計・構築・運用
モニタリング/アラート設計・運用(Datadog 等)
サービス全体の運用改善・CICD 構築(ArgoCD 等)
チームでの継続的改善活動
金融系と聞くと固い印象を持たれがちですが、現場は30代メインで活気にあふれた現場となっております。
・アプリケーション/インフラエンジニア経験 5年以上
・AWS 運用経験 2年以上、EKS・コンテナ運用経験
・Linux 経験 5年以上、Java JVM/SQL 解析経験
・Git/GitHub Actions、Terraform/ecspresso、ArgoCD
・監視運用経験(Datadog 等)、SREの理解
・リーダー経験
脆弱性管理クラウドに関わる設計・開発・テストを担当いただきます。
(例:API開発、バッチ開発、BFF、フロントエンド開発)
※ 個人のスキル特性・ご希望にあわせて、詳細決定します。
【技術スタック】
バックエンド:Kotlin, Spring Boot
フロントエンド:TypeScript, Angular, RxJS, PrimeNG, Akita
インフラ:AWS, Docker, MySQL, ElasticSearch, Redis, Datadog, Kibana, Sentry
リポジトリ管理:GitHub Enterprise Cloud
コミュニケーション:Slack, zoom, Google Meet
情報共有とタスク管理:Notion, GitHubProjects
開発環境:JetBrains All Products Pack (IntelliJ IDEA, DataGrip, WebStorm), Github Copilot, Claude Code
デザイン環境:Figma
グループウェア:Google workspace
生成AI: Gemini, notebooklm
・Java/Kotlin によるWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
・Spring Framework/Spring Boot を利用したプロダクト開発の経験
・AWSの使用経験
・スクラムを採用したチームでの経験
・HTML、CSS、Javascriptなどフロントエンドの開発に必要な基本的な知識や経験
・SPAの開発経験
・RDBMSの利用経験
・macOSの使用経験
建設業向けクラウドサービスのアプリ保守開発を担当していただきます。
Javaを用いて詳細設計からテストまで担当いただきます。
・Javaの開発経験3年以上
・詳細設計以降の経験
医療系電子カルテシステムのクラウド移行に伴う保守開発、および品質改善プロジェクトです。
既存オンプレミス環境からクラウドへのデータ移行ツールの開発なども並行して進めています。
Webエンジニアとして、幅広い業務をご担当いただきます。
主な業務は、既存システムの調査、保守開発、品質改善対応のほか、Pythonを用いたサポートツールの開発などです。
C#またはJavaでのバックエンド開発スキルと、Pythonでのツール開発スキルが求められます。
【主な開発環境・ツール】
・言語:C#・Java・Python・SQL
・FW/環境:SpringBoot・Vue.js
・DB:Amazon RDS(PostgreSQL)・DynamoDB
・クラウド(サービス):AWS(EC2・S3・Cognito・Elasticache・KMS・Secrets Manager)
・管理ツール:SVN・Git
・C#またはJava(SpringBoot)を用いたWebアプリケーション開発経験3年以上
・Pythonを用いたツール開発経験
・仕様書を理解し、自走して実装まで行った経験
・アプリケーションのデプロイ経験
転職サービスのモバイルアプリのフロントエンド開発実務を担当いただきます。(既存サービスのエンハンス開発となります。)
ReactNativeでの開発実装をメインにご担当いただく予定です。
Expoの導入を検討しており、Expo化をメインで担っていただく想定をしています。
そのため、直近のExpoの導入経験がある方は大歓迎です。
【対応工程】
基本設計,詳細設計,実装,コードレビュー,テストシナリオ作成,手動テスト,リリース対応,保守運用
【開発環境】
開発言語
フロントエンド:TypeScript/ReactNative
バックエンド:Java/SpringBoot
技術環境
インフラ:AWS
CI/CD:GitHub Actions/GitLab CICD
管理ツール:GitHub/GitLab/Data Dog
その他ツール:Slack/Teams/Jira/Confluence
・ReactNativeを使用した開発経験2年以上
・Expoを使用した開発経験2年以上
・TypeScriptを用いた開発経験2年以上
・Gitを用いたチーム開発経験
大手スポーツクラブの基幹システム改修業務をご担当いただきます。
複数プロジェクトがあり、小規模〜大規模なものまで幅広くございますので、
スキルによってアサインするプロジェクトが変わります。
【主な開発環境・ツール】
・言語:Java・JavaScript(Jquery)
・FW:Spring・SpringBoot・Seaser2
・インフラ:AWS
・その他:ThymeLeaf・SVN・Slack
・Javaを用いた開発経験3年以上
・Springを用いた開発経験
・JavaScript(Jquery)を用いた開発経験
・テンプレートエンジンを用いた画面側の開発経験
・要件定義の経験
・toC向け事業会社での業務経験
・新入社員向けの IT 研修の講師アシスタントをご担当いただきます。
※2026 年 4 月~6 月(企業や場所により日程は変わります)
・講義のメイン講師の補助作業
・受講生からの質疑応答、悩み相談
・日報のフィードバック
・評価レポート作成
・講師未経験の方も安心して登壇できるよう講師用テキストが充実しています。
・参画前に事前講習を1日だけ受けていただき、心構えやポイントを理解していただきます。
・講習期間はフル出社していただきます。(平日の休みなし)
・登壇:9:00~17:00、質疑応答や日報対応:17:00~18:00、あまり残業はありません。
・講習を行う各会場に開始日と終了日が違います。(単価:1日あたり32,000円、月の稼働日数で変動します)
・メイン言語のWebシステム開発経験1年以上
・メイン言語のフレームワーク開発経験半年以上(指定なし)
【メイン言語】
・Java、PHP、Python、C#
・オンプレ上で動作するwebアプリケーションの開発
・データ集配信を目的としており、新規データモデルの設計構築や、お客様マスタデータの中央管理行うシステム開発
【技術要素】
・SpringBoot、Vue.js、Linux、Oracle、AWS/OCI(開発環境のみ)
・Vue.js3の開発経験2年以上
・基本設計以降の経験3年以上
大規模システムのバックエンド開発を行っていただきます。
主にバックエンドを担当いただきますが、フロントエンドもご対応いただく場合がございます。
・エンジニア経験5年以上
・Javaでの開発経験3年以上
・SpringBootでの開発経験
・基本設計の経験
・フロントエンドの開発経験
某大手証券会社向けシステムの既存案件にて追加機能の開発を対応いただけるエンジニアを募集致します。
【担当工程】
基本設計、詳細設計、開発、テスト(IT)まで一貫してご担当頂く想定となります。
・Javaを用いたサーバサイド開発経験(5年以上)
・基本設計~テストの一貫したご経験
・業務系システム開発経験
・ソースコードの影響調査を対応したご経験
・チームでコミュニケーションをとって問題を解決できる方
既存Webシステム(現行:Seasar2ベース)の改修に伴い、
システムテストおよびテストチームの推進業務をご担当いただきます。
機能追加も含まれるため、単なるテストではなく、
品質面から能動的な提案や推進を行っていただける方が望ましいです。
・WEB系システムのテスト経験3年以上
・テストシナリオの作成経験
・テスト設計・テスト推進の経験
・品質管理の経験
・Java(Seasar2ベース)のソースコードに関する知見
・AWSの知見
・新規事業における新機能の設計、開発
・既存機能の改善
・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャの改善
フロントエンドがメイン業務になりますが、バックエンドの知見、ご経験をお持ちの方を探しています。
【工程】
企画~設計~開発~運用
(開発環境)
言語:Java、JavaScript、TypeScript、HTML、CSS(Sass)
FW:SpringBoot、Next.js、React、Vue.js、Spring Boot、Laravel
サーバ構成:AWS(EC2、ECS、Lambda、API Gateway など)
DB:MySQL
CMS:WordPress、Zendesk
バージョン管理:Git, Bitbucket、GitHub
プロジェクト管理:Trello、Jira、Backlog
ドキュメント管理:Notion、Confluence
その他:Figma、Storybook、Firebase、Google BigQuery
CI環境:Bitbucket Pipelines、GitHub Actions
・TypeScript(React/Next.js)用いたフロントエンドエンジニアとしての開発経験3年以上
・Webアプリケーションの開発経験5年以上
・REST APIを用いた実装およびバックエンドと協業での開発実施経験
FinTech企業が提供する自社サービスのWeb UIの改善および新規LP等の制作に関して、以下業務をお任せします:
・Figmaで共有されたデザインに基づくHTML/CSSコーディング
・デザイナー・エンジニアとの協業によるUI最適化対応
・SEO/アクセシビリティを意識した高品質なマークアップ
【開発環境】
言語:Java、JavaScript、TypeScript、HTML、CSS(Sass)
FW:SpringBoot、Next.js、React、Vue.js、Spring Boot、Laravel
サーバ構成:AWS(EC2、ECS、Lambda、API Gateway など)
DB:MySQL
CMS:WordPress、Zendesk
バージョン管理:Git, Bitbucket、GitHub
プロジェクト管理:Trello、Jira、Backlog
ドキュメント管理:Notion、Confluence
その他:Figma、Storybook、Firebase、Google BigQuery
CI環境:Bitbucket Pipelines、GitHub Actions
・マークアップ経験
・Figmaを用いた実務経験
・チーム開発経験
開発環境:
・言語:Java
・FW:SpringBoot
・サーバOS:Linux
・DB:MySQL
・クラウド:AWS
・ソース管理:Git/SVN
・Kubernetes/gRPC/Docker
・Java開発経験3年以上
・SpringまたはSpringbootの使用経験2年以上
・基本設計から一人称で対応可能な方
・バッチ経験
・LinuxまたはAWS環境下での開発経験
・APIの経験
顧客社内で利用されている見積・販売システムの改修プロジェクトです。
アジャイル開発(1週間スプリント)の5チーム体制で進行しており、Java、Salesforce、Power Platformなど幅広い技術領域をご担当いただきます。
【使用技術】
Salesforce, Java (SpringBoot), Power Platform (ローコード), JavaScript
・Javaでの開発経験
・要件定義からテストまで、全開発工程の対応経験
金融業界でありながら、古い手法や固定観念にとらわれずモダンな開発環境にて日々開発を実施しております。
想定業務は下記です。
【想定業務】
・開発,運用
・画面開発
・機能追加
・クラウドの移行(Azure→AWS)
・テストコードの実装
・コードレビュー etc.
【環境】
・言語(FW):Java(Springboot)・TypeScript・JavaScript・Vue.js・Nuxt.js
・DB:PostgreSQL
・コミュニケーションツール:Google Workspace・Slack
・その他ツール:IntelliJ・IDEA・Backlog
・SpringBootを用いたWEBアプリ系の開発経験2〜3年以上
・基本設計以降の経験2〜3年以上
・Typescript/React.jsでの開発経験
・Javaの業務経験4年以上
・AWS上での開発経験2年以上
既存Webシステムの再構築に伴うフロントのテックリードを担当していただきます。
非機能要件や共通処理 などのAP基盤に関連する業務を対応していただきます。
・Vue.jsの開発経験3年以上(2系、3系の特徴を理解している、実装方法を検討出来る)
・Java/Spring Bootの開発経験
インターネットバンキングのシステムにおけるセキュリティ周りのシステム構築を行います。
業務内容の詳細は面談時に共有させていただきます。
・Java(11以降)および Spring Boot(2年以上)の実務経験
・Spring Boot Test を用いたテスト設計・実装経験
・アプリケーションAPIの設計・開発経験(Java)
・Web API(REST/React APIなど)または gRPC の I/F 設計に関する知見
・Webサービスの認証・認可設計および実装経験
・Git/GitHub Flow または Git Flow の理解
・セキュリティを考慮した認証・認可のシーケンス設計経験
・クラウドネイティブ環境でのソフトウェア設計経験
保険業界向け請求管理システムにおけるバックエンド開発をご担当いただきます。
保険請求管理システムの機能拡張の為の開発を行なっていただきます。
・基本設計以降のご経験3年以上
・Java開発経験5年以上
・Spring Boot構築経験
PCIDSSのクラウド化をメインに、開発、オンプレからAWSへのリプレイスを実施していただきます。
現時点では、オンプレからクラウドへの移行を進めております。
AWSのSA、セキュリティ部と会話しながら進めていきますので、ご自身で設計や方針を決めながら進めていく形になります。
・バックエンド(API, Batch)の開発経験3年以上
・Terraformでのクラウド環境(AWS) 構築/運用経験3年以上
・システムの運用保守経験3年以上
・複数のプログラミング言語を使った開発経験がある
・RDBMSの利用経験、経験や得意分野が職務経歴書に記載されている
WEBサービス(フロントエンド/バックエンド)とシステム間連携を中心とした開発です。
フロントエンドがメインのチームになりますが、バックエンド側の知識を必要とする機会が多々あります。
各機能の追加開発と並行して、古い基盤の刷新を行なっています。
現状のアプリケーションへのコード追加/修正だけでなく、今後の保守性・性能・コスト等多角的な観点から最適な実現方式を議論してフルスタックに開発します。
[開発環境]
・言語/フレームワーク/ミドルウェア(バックエンド):java, Spring, Spring Boot, Spring Batch, junit, maven, python, bash, go
・言語/フレームワーク(フロントエンド):React, Javascript, HTML, CSS, Sass, npm, Typescript, CoffeeScript, Backbone.js
・インフラ:Lambda, EC2, EFS, ECS(Fargate), ECR, ElastiCache(redis), Lambda, SQS, API Gateway, transfer, S3, Athena, Aurora(postgresql), DynamoDB, ALB, CloudFront, Route53, Step Functions, cloudwatch, Kinesis 等
・IaaS: terraform, cloudformation
・その他: Confluence, jira, GitHub Enterprise, GitHub Actions, slack, datadog, sendgrid, Backlog, Cacoo, Miro, Docker
・React/TypescriptやBackbone.jsの開発経験
└バンドラー/コンポーネントライブラリ/グローバルステート等のアプリ基盤の検討・構築
・Java/Springを用いたアプリ開発の経験
└Controller, Service, Repository, RDBの処理分担の設計
└可読性・保守性の高く、冗長でないコーディング
・SpringBootの経験
・gitを利用したチーム開発経験
・AWSを利用したアーキテクチャ設計・開発の経験
└Lambda, API Gateway等を用いたAPIを開発
└SQS, Lambda(Python)を用いた非同期処理を開発
└DynamoDBのテーブル設計
└Spring BootコンテナのECS(Fargate)へのホスト
イメージワークフローのパッケージを使用した業務システムの初期構築です。
以下のような機能が提供されるシステムです。
・ワークフローの設定
・ワークフロー上のデータを操作する(フローを進める)API
・標準画面(ログイン画面、メニュー画面、検索一覧画面など)
・カスタマイズ画面で使用できる画面コンポーネント(イメージビューワなど)
・イメージファイルをインポート、エクスポートするAPI
・Javaでの開発経験5年以上
・基本設計〜のご経験がある方
・Spring or Springbootの経験がある方
・JavaScriptでの開発経験がある方