個別相談会で
情報収集・悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を実施しています。
個別相談会で情報収集・
悩み相談しませんか?
テクフリではコーディネーターが
無料でオンライン相談会を
実施しています。



以下の業務を行なっていただきます。
・共通部品の設計開発
・業務チーム側での技術課題検討・解決・支援
・Javaでの開発経験が豊富であること
・Spring環境での開発経験
・フレームワーク構築・カスタマイズ、共通部品設計製造、方式設計、いずれかのご経験
エクセル業務をシステム化していく案件になります。
今回はアプリケーション開発チームでの募集です。
現在要件定義が終わった段階です。
詳細設計~開発のフェーズに入っていただきます。
案件が流動する中で参画いただきたいので、
長期参画いただける方を募集しております。
(特定のPJに参画というよりも、複数の案件に流動的に参画いただくスタイルなので1つの案件が終了したら終了というわけではありません)
■環境
【フロントエンド】
・React
・Jest
・Storybook
・Typescript
・Swift
【バックエンド】
・Node.hs,Python(FAST API)
・Swagger
・MySQL/Snowflake
【基盤】
・Azure(TechBoard)
①React/Node.jsの経験にて自走できる方
②スクラム開発経験
③コミュニケーション脳力のある方
④他にも下記の環境下の技術お持ちの方は記載ください
※長期参画を前提として参画いただける方でお願いいたします。
※英語でのコミュニケーションについて懸念の無い方(できなくても前向きな方!)
⇒チームに外国籍がいるのでチャットで翻訳しながら対応できればOKです。
既存のECアプリで利用しているMAツールを使って、行動履歴をトラッキングし
トラッキング情報に合わせたシナリオで、Push配信を行いたい。
そのトラッキングするためのSDKをアプリ内に組み込む開発を行う。
・下記言語で自立してアプリ開発ができる方を募集します。(3年以上)
- Swift
- Kotlin
※Swift・Kotlinどちらも対応可能が望ましいが、
Swift要員、Kotlin要員それぞれ1名ずつのご提案も検討可能。
・SwiftまたはKotlinを使用した開発経験(最低3年以上)
・Git経験
・勤怠・コミュニケーション良好な方
・自発的に動ける方
工程:詳細設計以降
CMSベースで作られているWEBサイトではあるが、検索周りについてはスクラッチで開発することになり、
その部分の担当いただく予定です。
必須スキル:
・Javaでの開発経験
・OpenID ConnectもしくはSAML認証
【概要】
スマートフォン用ゲームのサーバエンジニア業務をお任せいたします。
【主に行う業務】
・iOS/Android向けのスマートフォンゲームでのサーバサイドの設計/開発/運用
・サービス、システムの保守・運用
・施策リリース時のサポート全般
・ユーザーサポートにおける調査対応
※ご経験・スキルに応じてお任せする業務を変更いたします
・スマホアプリでのサーバサイド開発経験が3年以上ある方
・Macでの開発経験がある方
・Java(Spring/MyBatis)を用いた開発経験がある方
・MySQL、GitHub/GitLabを使用した経験がある方
【案件概要】
某グロバールカンパニー向け申し込み支援システのデータ分析・改善対応を行っていただきます。
データ分析業務がメインになります。
※詳しくは面談時にお話をさせていただきます。
・PowerBIを使用したデータ分析・改善検討のご経験
ライブ配信アプリのiOSリードエンジニアとして開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。
・ライブ配信アプリのiOSアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務)
・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進
・メンバー育成による開発体制強化の推進 など
【開発環境】
Go、Swift、Kotlin
Spanner
Git、GitHub、Slack、Notion
AWS、GCP、Linux
・開発言語はKotlin・Android開発アプリ開発経験(3年以上)
・KotlinによるAndroid開発アプリ開発経験(3年以上)
・Androidエンジニアが5人以上でのチーム開発経験(1年以上)
・ExoPlayerへの理解
・UI/UXを意識した開発ができる
・MVVMなどのデザインパターンやCleanArchitectureへの理解と開発経験
・BtoC向けアプリの開発・リリース・運用の経験
・ライブチャット配信サービスへの理解・実装経験・プロトコルへの理解
・ライブ配信技術の知見・決済システムの開発経験
大手電機メーカーECサイトのアプリケーション保守の中でお客様の要望受付、Javaでのアドオン開発、リリースを行っていただきます。
リーダーとして以下の役割をお願いします。
・5名前後のメンバ管理
・ベンダー様との折衝
・リーダー/サブリーダー経験(5名前後でOK)
・Javaでの開発経験
・コミュニケーションスキル
◆当社クライアントのWEBアプリケーション・システム開発(受託案件)
◆自社サービスの開発(AIを用いた薬機法チェックツール)
上記それぞれのプロジェクトにて、
・要件設計/開発/運用(ディレクションを含む)
・メンバーのコードレビューや指導、工数管理などのマネジメント業務
・クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案
・チーム組成に関する採用業務
などの業務をお任せいたします。
受託案件のジャンルは幅広く、広告・エンタメ・教育・EC・不動産業界向けなど様々です。
0-1の立ち上げから関わる開発が多いため、上流工程を経験することができます。
また、裁量権が高い環境ですので、技術選定や組織構築に関わることもでき、
ご自身の成果が会社の成長へダイレクトに反映されるやりがいのあるポジションです。
開発環境
◆開発言語:PHP、Javascript、TypeScript
◆フレームワーク:Laravel、Vue.js、Node.js
◆開発技術環境:GitHub、GitLab、Copilot
◆その他ツール:Slack、GoogleDrive、Notion、AWS
- PHP(Laravel)での開発経験3年以上
- エンジニアとしての業務経験6年以上
- 設計フェーズ対応経験 1~3件以上
ライブ配信アプリのiOSリードエンジニアとして開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。
・ライブ配信アプリのiOSアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務)
・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進
・メンバー育成による開発体制強化の推進 など
■チーム体制
・PdM:1名
・バックエンドエンジニア:2名
・モバイルエンジニア:3名
・プロダクトデザイナー:1名
・SwiftUI の開発経験(1年以上)
・SwiftによるiOS開発アプリ開発経験(3年以上)
・iOSエンジニアが5人以上でのチーム開発経験(1年以上)
・メモリ管理(ARC)への理解
・UI/UXを意識した開発ができる
・MVVMなどのデザインパターンやCleanArchitectureへの理解と開発経験
・BtoC向けアプリの開発・リリース・運用の経験
【案件概要】
2024年春頃にリリース予定のQ&Aに特化したライブ配信アプリを開発しております。
Androidリードエンジニアとしてアプリの開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。
※詳細は面談時にお話しいたします。
【業務内容】
・ライブ配信アプリのAndroidアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務)
・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進
・メンバー育成による開発体制強化の推進
【開発環境】
・言語:Go / Swift / Kotlin
・OS:Linux
・クラウド:AWS(IVS /SNS)、GCP ( BigQuery / Spanner / GKE)、Tencent(Tencent Effect SDK)
・データベース: Spanner
・フレームワーク:Go(connect-go)
・ソース管理:Git(GitHub)
・コミュニケーションツール:Slack
・ドキュメント管理:Notion
・テックリードの経験がある方
・開発言語はKotlin・Android開発アプリ開発経験(3年以上)
・KotlinによるAndroid開発アプリ開発経験(3年以上)
・Androidエンジニアが5人以上でのチーム開発経験(1年以上)
・ExoPlayerへの理解
・UI/UXを意識した開発ができる
・MVVMなどのデザインパターンやCleanArchitectureへの理解と開発経験
・BtoC向けアプリの開発・リリース・運用の経験
・開発中のプロジェクトにアサインしていただき、改修または新規機能追加がメイン
・アジャイルでの開発
・原則はデイリーミーティングあり現場メンバーとのコミュニケーション
・プラットフォームはAWS(サーバーレス構成)
・開発チームは約10名
・QAエンジニアとしてテスト設計経験5年以上
・QAリーダー経験
・開発中のプロジェクトにアサインしていただき、改修または新規機能追加がメイン
・アジャイルでの開発
・原則はデイリーミーティングあり現場メンバーとのコミュニケーション
・プラットフォームはAWS(サーバーレス構成)
・開発チームは約10名
・Ruby 5年以上(AWS LambdaへのRubyネイティブでの実装となります)
・AWS Lambdaの経験
・開発中のプロジェクトにアサインしていただき、改修または新規機能追加がメイン
・アジャイルでの開発
・原則はデイリーミーティングあり現場メンバーとのコミュニケーション
・プラットフォームはAWS(サーバーレス構成)
・開発チームは約10名
・要件定義から一貫した経験をお持ちの方
・フロントエンドエンジニア経験6年以上
・React3年以上(Reactの実装を担当いただくため)
・Typescript、Next.jsの開発経験
新規のアパレル小売業のクライアント様の案件で、AWSの設計、構築、運用経験があるエンジニアを募集しております。
社内の基幹システムのリプレイスのPJが走っており、それに伴いAWSのリソースの整理の案件となります。
想定業務一覧
・既存のAWSリソースからのドキュメント作成
・付随してAWSリソースの整理(権限設計、オートスケール設定、自動化等)
・AWSの設計、構築、運用経験。
・IaaS中心のサービス周辺知識。(ELB、EC2、VPC、cloudfront、S3、RDS…etc)
・OS以上の基礎知識もあれば尚よし(Linux,Windows,DB,その他ミドルウェア
【案件概要】
AWS構築及びIaC推進案件になります。
【案件内容】
1(2024年5月~6月)Gmailワンクリック登録解除対応、IaC推進(NewRelic監視製品導入も一部あり)
2(2024年7月~11月)既存AWSシステム(ECS)への新規機能追加案件
※詳細は面談時にお話しいたします。
・Lambda(python)のテスト実行経験
・AWS、Python、Ansible、Terrform、NewRelicのドキュメントを読んで調査・作業が出来る方
Pythonを用いた、サーバー側の改修をご対応いただきます。
2024年3月から1年間は続く想定の案件となります。
■リーダークラス
・立ち上げ、要件定義のご経験
・Python開発経験(一人称ですべてできる方)
・顧客様と会話し、要件等に詰められる方
■SE、PGクラス
・Python開発経験3年以上
・基本設計以降のご経験
・コミュニケーション能力
【案件概要】
B2C向けID認証基盤のエンハンス開発を行っていただきます。
参加期時期はいつでも問題ないですが、早いと嬉しいです。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・Goでの開発経験2年以上
・AWS (ECS、Lambda、ElastiCache、RDS、S3、CloudFormation)の知識
・Dockerの知識
・OAuth2.0/OpenID Connectの知識
・Akamaiの知識
・アジャイル開発の経験
・パフォーマンス、セキュリティへの知見
【案件概要】
B2C向けID認証基盤のエンハンス開発を行っていただきます。
参加期時期はいつでも問題ないですが、早いと嬉しいです。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・TypeScript/Reactでの開発経験2年以上
・node.jsでの開発経験
・AWS (ECS、Lambda、ElastiCache、RDS、S3、CloudFormation)の知識
・Dockerの知識
・OAuth2.0/OpenID Connectの知識
・Akamaiの知識
・アジャイル開発の経験
・パフォーマンス、セキュリティへの知見
100万のユーザーを誇る国内最大級のお金の悩み相談プラットフォームの開発に携わっていただきます。
【業務内容】
・フロントエンド/バックエンド開発
・改善/自動化など
-サービスの品質向上につながる技術選定・導入
-技術選定は、基本的には担当するエンジニア自身が行います
-リリース済みの機能の改修やカスタマーサポートと共に調査を行いユーザーの問題解決
・Webサービス3年以上の開発経験
・複数のコンポーネントからなるWebサービスの2年以上の開発経験
・MySQL または PostgreSQL を用いた2年以上の業務経験
・macOSまたはGNU/Linuxを用いての2年以上の開発経験
・コンピュータサイエンス(情報科学/情報工学)に関する学部卒程度の知識(応用情報技術者試験でも可)
・日本語によって十分なコミュニケーションが取れること(日本滞在歴が通算5年以上が目安)
・toCのWebサービスの開発経験2年以上
・HTML/CSSの開発経験3年以上
・TypeScript を用いた開発経験2年以上
・React,Vue.jsまたはAstroもしくはこれに類するフレームワークを用いた開発経験
・TypeScript(Node.js, Deno, Bun)、Go, Ruby, Python, Perl, Scala 等を用いてのサーバサイド開発の経験
・GraphQL, gRPC, OpenAPI 等を用いたスキーマドリブン開発経験
100万のユーザーを誇る国内最大級のお金の悩み相談プラットフォームの開発に携わっていただきます。
【業務内容】
・フロントエンド/バックエンド開発
・改善/自動化など
-サービスの品質向上につながる技術選定・導入
-技術選定は、基本的には担当するエンジニア自身が行います
-リリース済みの機能の改修やカスタマーサポートと共に調査を行いユーザーの問題解決
・Webサービスの開発経験3年以上
・Go,Ruby,Python,Rust,Perl,Scala,Java等を用いた開発経験3年以上
・複数のコンポーネントからなるWebサービスの開発経験2年以上
・MySQLまたはPostgreSQLを用いた業務経験2年以上
・macOSまたはGNU/Linuxを用いて開発経験2年以上
・コンピュータサイエンス(情報科学/情報工学)に関する学部卒程度の知識(応用情報技術者試験でも可)
・日本語によって十分なコミュニケーションが取れること(日本滞在歴が通算5年以上が目安)
【案件概要】
通信会社向け開発支援作業を行っていただきます。
共通部品の設計開発業務がメインになります。
※詳細は面談時にお話しいたします。
・Javaでの開発経験がある方。
・Spring環境での開発経験がある方。
■概要
コンテンツに関する権利検索及び、利用実績報告書の作成システムのリプレイスとなります。
開発フェーズは元請けオフショアが作業済み。
オフショアで完成したソースレビューやテスト結果のレビューを行っていただきます。
結合テストは7月までのスポット対応になりますが、以降別領域にスライド予定です。
■後続フェーズについて
結合テスト:2024/5-2024/7
総合テスト~ユーザー受入テスト:2024/8-2024/12
運用開始:2025/1
■作業内容(予定)
・結合テスト実施、レビュー
・ソースコードレビュー
・テスト結果レビュー
■システムについて
Webアプリケーション
Java/SpringBoot
C#(一部機能)
JS/HTML/CSS/Electron
DB:oracle
OracleCloud
・設計〜の経験
※基本設計の経験あれば後続の案件へスライド確度上がります
・レビュー経験
・言語問わず開発経験:3年以上前後
■案件概要
損保システムについて、アビニシオ開発(ETL開発ツール)を担当する立場の要員。
■業務内容
バッチ機能のアビニシオ移行作業、設計から開発、リリース迄一連作業を担当。
・Webシステム設計開発(言語問わず)経験5年以上
・アビニシオ経験があれば尚良い。
・新しい技術に対する勉強意欲。
WebRTCを利用した国内最大規模のライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発
要件定義~保守運用
アダルトコンテンツ有
【開発環境】
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework
JS FW: React, Redux, Jest
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack
・PHP, Laravel開発経験
・自発的、主体的にコミュニケーションをとって行動できる方
・システムリプレイスや大規模改修における要件定義、設計、開発の経験
金融機関向けシステム開発エンジニア募集しております。
業務内容としては下記を想定しております。
・詳細設計、単体/結合テストなど
・実装メイン
・Javaでの開発経験5年程度
・SpringやSpringBootでの開発経験
■作業内容:OCRシステムの機能改修・新規構築
■フェーズ:基本設計~
詳細は面談の際にお伝えいたします。
・C#.netでの開発経験3年程度
・Visual Studio2016での開発経験