港区案件数
港区案件・求人の月額単価相場
平均単価
82.4
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
11.0
万円
あらゆる事業部や横断的な企画を推進する部門と連携しています。
新規開発の立ち上げや横断的にプロジェクトを見ることができるので、様々なプロジェクトに関わることができます。
・CTOやVPoEと連携して開発組織および社内で持つ様々なプロダクトの課題解決
・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援
・アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援
・生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進
・開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援
・5名以上のチームでのリーダー経験
・指示に従うだけの立場ではなく、自ら課題設定して自走してきた経験
・規模やアーキテクチャは問わないが、Webサービスを0から設計、実装できるだけの知識
・特定の言語やアーキテクチャにこだわらず課題に対して最適なものを選べるだけの経験と姿勢
・RDBでのパフォーマンスを意識したコードを書くことができる
・サーバーサイドをTDD(テスト駆動設計)で書いたことがある
・型のある言語での経験
大規模プラットフォームの決済関連におけるチームでPM,PMOを募集しております。
ビジネス要件、システム要件の双方の観点でご活躍頂きたく考えております。
ビジネスサイドからのリクエスト案件のPMや、
組織横断で実施すべき案件のPMなど、メインのPMとして動いて頂くことや、
他のPMのサポート、組織のManagerのサポートのような形でPMOとして、
状況に応じて必要な形でのご活躍をお願いしたいと考えております。
・エンジニアとしての開発のご経験:1年以上
・PM、PMOのご経験:3年以上
・インターネットサービスに関わられた業務のご経験:1年以上
詳細は面談時にご説明いたしますが、下記業務を想定しております。
【想定業務】
・Unreal Engine5を使用したコンシューマゲームのシステム設計および構築
・パフォーマンスの最適化およびデバッグ
・チームメンバーとの協力、コミュニケーション
・AIやツールの調査および導入
・C++言語での実務経験 5年以上
・Unreal Engineの使用経験
・フルスクラッチでのコンシューマゲーム開発経験
・コンシューマーゲームの動作仕組み理解
海外子会社向けに先行で導入を予定しているSAP S/4HANA Cloud Public EditionのFIモジュールの導入支援を行っていただきます。
導入を行うにあたり、GRの試験導入も検討しており、上記に合わせてGRの導入支援も行っていただきます。主に顧客瀬小から要件定義、設計を行っていただく想定です。
また、知見がないジュニアメンバーへのレクチャーなどもお願いする予定です。
・SAPのFI/GRの知見/経験
・ジュニアメンバーのリーディング経験
・SAP S/4HANA Cloud Public Editionの経験
某ゲーム配信プラットフォーム上で展開する、ソーシャルゲームの開発・運営業務において、
ソーシャルゲームプランナー(ディレクター)としてご活躍いただきます。
PC(WebGL/EXE)/Android対応ソーシャルゲーム開発となり、
運営タイトルでの新規イベント開発/既存イベント改修/既存部分の改修などをお願いする予定です。
・中規模以上のオンライン・ソーシャルゲーム開発/運営経験2年以上
・リーダーもしくはサブリーダー経験
・Excelの業務レベルでの使用実績
ベンチャー企業の経理担当として、幅広く経理・財務領域をご担当頂きます。
新規事業やM&Aにも積極的に取り組んでおり、会社の成長を支える管理部門が増員する運びとなりました。
業務内容は、既存事業を中心とした管理業務に加え、
新規事業やM&Aなどにも積極的に関わっていただくことも将来的に可能です。
また、将来的には当社の経理財務全般を担っていただけることを期待しております。
【具体的な業務内容】
下記業務において、経験業務から入っていただき、領域を幅広くご経験いただきます。
★月次/四半期/年次決算業務 (本社及び子会社)
┗決算業務をメインでお任せする想定です。
・経理財務面での課題の抽出と提案
将来的には下記業務にも関わっていただけることも期待しています。
【将来的に携われる業務】
・監査法人対応
・連結決算業務
・内部統制/J-SOX体制の運用及び改善活動
・開示業務(適時、法定)
・税務申告業務 (外部の税理士と協力して作成)
・新規サービス・新規スキーム導入時の支援(会計・税務上の論点整理、計上プロセス・内部統制の検討)
・M&A等のコーポレートアクションの支援
・事業会社での経理実務(月次・年次決算業務)経験、または監査法人での会計監査業務経験3年以上
・計数管理、財務分析を可能にするPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・コミュニケーションツール(Slack、Chatworkなど)を業務で利用している方
・リモートワークなど柔軟な働き方での経理経験がある方(業界不問です。)
・一人月でのご参画が可能な方(お人柄や能力を判断して部門からどうしても取りたい、という場合は週4でもお受け入れいただける場合もあります。)
生成AIを活用したアプリ開発や、ディープラーニングを用いた画像・動画・音声・自然言語処理に関わる新規開発、
アルゴリズムの構築や実装などを行っていただきます。
具体的なご依頼内容としては、大規模言語モデル(LLM)関連の案件に入っていただきます。
クライアントの具体的な課題を解決するためにプロンプトエンジニアリングやRAG・ファインチューニングの実装等をお任せしたり、生成AIワークフロー・エージェントツールの調査や、人の頭の中にしかない暗黙知を生成AIを活用してノウハウを可視化する実証研究をお願いする想定です。
<開発環境>
・開発言語:Python
・インフラクラウドサービス:AWS、Azure
・コード管理ツール:GitHub
・コミュニケーション管理ツール:Slack
・ドキュメント管理ツール:Google Drive、Notion
・タスク管理ツール/プロジェクト管理:JIRA
・生成AIを導入した案件への参画経験(個人開発含む)
・Pythonによる開発経験(3年以上)
業界シェアNO.1タレントマネジメントシステムの開発に携わっていただきます。
PHPメインに開発しておりますが、一部Goでマイクロサービス化しており、
今回はそちらのポジションに入っていただきます。
【業務詳細】
・新規機能の開発
・マイクロサービス化に関わる開発
・公開APIの開発
・運用、保守、および新規事業の開発補助
・Webエンジニアの経験5年以上
・直近1年間でGoを用いたウェブアプリケーション開発経験1年以上
・PHPでのWebアプリ開発経験
・React.js/TypeScriptでのフロントエンド開発経験
・AWSやGCPなどクラウド環境での開発経験
・モダンなフレームワークでのフロントエンド開発経験
・テストコードを書いた経験
・スクラムでの開発経験
【業務内容】
マーケティング企画や営業チームからの要望を要件定義しそれをシステム開発でご対応いただき、よりユーザーの利用しやすいサービスを提供していくための重要な役割を担っていただきます。
具体的には…
・外注業務委託エンジニアの統率
・既存または新規事業のITプロダクトの開発、改善
・事業を推進させる技術基盤の構築
・調査〜対応と一気通貫での対応
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・Web開発系の主要言語(Java.PHP.JavaScript.C#.GO)の経験5年以上
※どの言語でもOK
・プロジェクトリーダー以上の経験3年以上(合計、数名単位のリーダー経験でも可)
・社内外とのコミュニケーションスキル
部品メーカー向けのグローバルSAPの導入支援を行っていただきます。
主に導入の際のテスト実施、管理を行っていただきます。
2~3週間の出張が発生する可能性がございます。(UAT期間やエンドユーザーとのワークショップの時期に発生します)
・日本語ネイティブ、かつビジネスレベルの英語力(読み書き・スピーキング)
・10年以上のERP導入におけるテスト管理経験(うち少なくとも3年はSAP S4/HANAに関する経験)※経験年数は応相談
・SAPモジュールおよび大規模ERP展開におけるE2Eプロセスの深い理解
・多国籍チームおよび異文化チームの管理経験
・以下のようなテスト自動化ツールの経験
-Tricentis Toscaまたは類似ツールでのテスト管理経験
-テスト自動化フレームワークと手法の知識
-SAP Solution Managerによるテストスイート実施の経験
【業務内容】
某コンサル企業の立ち位置で、セキュリティに関する支援をいただきます。
内容に関してはスキルやご経験に合わせてマッチする案件に参画いただきますが、
大手総合商社や大手コンビニなどで下記のような業務がございます。
・セキュリティリスクアセスメント
・セキュリティマネジメント(ポリシー/ルール策定、認証取得、ガバナンス)
・セキュリティアドバイザリー、診断サービス
・CSIRT構築、レベル向上
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・上記セキュリティに関する経験があり対応可能な方
・サイバーセキュリティに関する知見
・ドキュメント作成(PowerPoint、Excel)
【業務内容】
社内NW、M365、Azureなどのインフラを担当する部門で、国内グループ向けのシステム構築・運用支援を担当いただきます。
・システムの構築、運用、検証、更新
M365などの構築・運用業務を行いつつ、改善点があればその取りまとめなどを実施。
・国内関係会社からの問い合わせ対応
・ベンダー対応
・毎月の定例会の資料準備、ファシリテーション
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・AD、Azure、VMなどのインフラ基盤設計、構築、運用経験(設計経験必須)
・Intune、DefenderなどのMSセキュリティ環境の運用経験
【業務内容】
中央省庁・地方自治体向けにOracleCloudInfrastrctureのIaCテンプレートとして、
APIの認証の仕組みや、統制など、APの共通機能を開発する。
(詳細は面談時にお話しいたします。)
・API開発経験者
・パブリッククラウドでのIaaS、PaaSの概念を理解している
・OCIに限らずIaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験
・金融・公共相当の要求レベルのインフラ設計・構築案件の経験
・お客様(インフラ担当・アプリ担当)と実装内容を調整できる
・1人称で仕様理解、開発等が進められる
・1人称で業務推進・提案可能な力
保育・教育施設向けICTシステムやSaaSを展開している企業にて、当システムの開 発支援業務をご担当いただきます。
チーム体制としてフロントエンドとバックエンドが分かれておりませんので、どちらも対応頂く予定です。
開発手法はアジャイル開発となり、ペアプロを1日のうち半分以上の割合で行っています。
また、働き方としてバーチャルオフィス(Gather)を採用しております。
具体的には下記業務をご担当いただきます。
・新規機能の開発
・既存機能の改修・機能追加 ・お客様からの問い合わせに対する技術的な調査
技術環境:
・サーバーサイド:PHP
・フロントエンド: AngularJS / Vue.js / TypeScript / JavaScript ・インフラ:EC2 / Lambda / Pinpoint / Kinesis ・監視:DataDog / CloudWatch
・DB: Aurora(mysql) / DynamoDB / Redis
・ログ:Fluentd / FluentBit / GrafanaLoki / Athena / BigQuery ・CI/CD:GitHubActions
・IaC:Terraform / Ansible
・テスト:Autify / Gauge / Playwright
・開発手法:アジャイル / XP
・IDE:IntelliJ
・PHPを用いた開発経験3年以上
・フロントエンドの開発経験
・Webアプリケーション開発経験3年以上(自走可能な方)
・PHPUnit(PHP)やJUnit(Java)などテストコードのご経験
・不具合調査/障害調査からバグフィックスまでのご経験
・アジャイル開発の経験
・リファクタリングの経験
LINE-APIを使用してマッチングLINEミニアプリ開発に携わっていただきます。
設計、開発、テストを担当して頂きます。
・開発経験3年以上
・ソースレビュー経験
・APIの設計の経験
・TypeScriptの開発経験
・DBのテーブルの設計経験
【案件概要】
クラウド型動画コンテンツ配信システムを展開する企業にて、PHPエンジニアとしてご参画頂きます。
様々なお客様に導入して頂いており、お客様向けカスタマイズ開発や新規立ち上げサイト、新規機能開発の為に募集しております。
【業務内容】
・HTML/CSS/JavaScript/node.js/Reactによる、フロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
・Node.jsでのサーバーサイド開発
【技術環境】
・JavaScript、React、Node.js(Express)、AWS
・Ajax、REST、サーバレスアーキテクチャなど
・Reactの経験
・SPAを用いたシステム開発が2年以上ある。
・コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上ある。
・詳細設計、テストケース設計などの経験がある。
・4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験
医療機関、スクール、イベント、宿泊施設など様々な業種に対応できるSaaS型予約 管理システムを展開している企業にて、
新機能開発及び既存機能の運用・改善をご 担当頂きます。
予約管理機能のほか、オンライン決済機能、LINE連携機能、Zoom連携機能、クー ポン発行機能など、
あらゆるビジネスプロセスを自動化するための機能が揃っており、
これらの機能を含むサービス全体像を把握したうえで、新機能を開発して頂く予定です。
技術環境:
・言語:PHP(Symfony) ・DB:PostgreSQL ・インフラ:AWSなど
・PHPを用いたWEBアプリケーション実務経験2年以上
・WEBアプリケーションの詳細設計書の作成経験
・フレームワークを使用した開発経験
・チーム開発経験
顧客営業担当者様が受注したパッケージ製品の本体導入と、
要望機能付与など調整をする業務予定になります。
具体的にはLinuxサーバ構築・調整業務(頻度小)、署名システム、
セキュリティ関連アプリケーションの導入(手順書あり)、
追加要件が発生した際に基本設計書をフォーマットに基づき作成、
セキュリティ・監視要件への対応、関連ソフトウェアの導入・設定
製品導入後のサポートととしてシステムに関する問い合わせ(メール・電話)対応、リカバリー作業対応
複数業務並行して2~3案件を予定しております。
・Linuxサーバ構築経験(研修期間の除く3年以上の経験)
・ルーティングテーブルの知識(ロジックが理解できるレベルで可)
・インフラ知識(LinuCレベル1~2、LPIC-1~2程度、資格なしでも同等の理解・経験があれば可)
・セキュリティ知識(ESET等のセキュリティソフト導入経験、手順書あり)
・スタンドアロンまたは仮想サーバの導入・運用経験(セキュリティ、監視、障害対策など)
・高いコミュニケーション能力(各ステークホルダーとの円滑なやり取りができる方)
・能動的に行動できる方(指示待ちではなく、自発的に動ける方)
旅行業のお客様先にて、下記の業務をご担当いただく想定です。
・セキュリティ対策の実務、(検知対応、ログ調査、脆弱性対応、ツール対応)の運用
・NW(通信知識)、セキュリティ対策経験、社内SE経験者
・社内・派遣先でセキュリティ対策(通信ログの確認等)の経験がある方
旅行業のお客様先にて、AWSチーム、ネットワークチーム、共通機能チーム、セキュリティ支援チームで募集しており、
今回は下記のポジションをご担当いただく想定です。
AWSチーム 企画・構築ポジション
・SASE導入案件におけるAWS上の周辺システム構築
・ログ転送環境構築、SASEとの接続設定
・基盤設計、運用設計、試験項目の作成・実施
・AWSの構築における中規模以上のプロジェクト経験
・AWSのインスタンス・ELB、ALB等の設定・構築
・Windows/Linuxのサーバー構築
・AWSのRDS設計・構築、SQL、Oracle構築
・TransitGatewayの環境構築経験
製造小売業(SPA)のビジネスモデルにおける、商品企画・開発から販売までの中枢を担うMD(Merchandising)システムのグローバル展開プロジェクトをPMOとして支援していただく想定です。
要件定義から各種仕様書のレビュー、開発ベンダーコントロール、関連部署との折衝等、多様な業務をPMOとして、PMのサポートを行う想定です。
・システム開発経験3年、4年程度
・SE経験
・英語の読み、書き、会話の経験
PMOとして下記の業務をご担当いただく想定です。
・客先社内業務改善PJにて、システムの改善や業務サポート
・VB開発経験
・業務改善活動における、マネジメント経験
クライアント全社内で使用する、新規システム開発となります。
現行のシステム仕様を把握して、新システムに落とし込み等の作業支援をいただきます。
フルスタックでの開発となりバックエンド開発6〜7割、フロントエンド開発3〜4割を想定しております。
【開発環境】
言語:PHP(Laravel)バージョンは8.1 8.2
フロント:TypeScipt(もしくはJavaScript)
データベース:ダイナムDB、MySQL
開発ツール:GitHub
CRM:Saas系の知見
・PHP(Laravel)でのバックエンド開発のご経験
・TypeScipt(もしくはJavaScript)でのフロントエンド開発のご経験
通信事業者のネットワーク設計の支援/管理するシステムをご担当いただきます。
業務は新規開発分の商用リリースに向けた試験および機能追加開発となっております。
Web側(JavaScript/Java/Spring Boot)とDBサーバ側(Python)の構成で、Web側は一般的なWebシステム開発、
DBサーバ側は製品を使用したサーバ処理開発、各IFはREST APIを使用しております。
設計~結合試験をご担当いただく想定です。
【出社について】
武蔵小杉のオフィスに週3日程度のリモートとしておりますが、
リモート用のPCの準備期間をいただくため、最大2ヶ月程度は常駐の可能性があります。
過去、参画した方は最短2週間、最大2ヶ月程度です。
なお、貸与後はほぼリモートで稼働の方もおりますので、リモート頻度のご相談等あればご連絡ください。
・機能設計(基本設計)の経験1年以上
・開発経験3年以上(Python or Java、PostgreSQL)
・Pythonについては知見あれば可
※PostgreSQLについてはOracleなどでSQLが使用出来れば可
PM・BAとして参画し、プロジェクトの立ち上げから保守移管までのプロジェクト推進を担当していただきます。
現行整理・要件検討~システム受け入れまでのベンダー管理と各種テストの取りまとめ等プロジェクト全体を一気通貫で管理・推進を行っていただく想定です。
・システム導入プロジェクトのPM経験
・システム開発経験
・上位者と対等にディスカッションできるバイタリティがあり、様々な考え方を柔軟に受け入れられる能力があること
・英語で会話・調整ができるコミュニケーション能力があること(海外ロールアウトがあるため海外拠点との折衝有)
・TOEIC:800点以上、または同等レベルの英語力
企業内システム基盤のAzureによる構築をご担当いただきます
基本設計、詳細設計、構築の工程を想定しております。
2カ月単位で機能単位の開発を行いリリースするプロジェクトになります。
・クラウドの基本設計知識や詳細設計知識
・なんらかのクラウド構築の経験
・インフラ基盤の構築経験が年以上
製造業向けのVertical SaaS開発案件です。現在創業10年未満で国外にもグローバル展開しております。
より開発を促進するためのメンバーを募集し下記業務にご対応いただきます。
フルフレックス、稼働率60%以上のため週3~の副業兼業も可能となりますので働きやすい環境です。
【想定業務】
・UI設計開発
・最新のフロントエンド技術を活用した直感的で効率的なアプリケーションの構築
・UX向上につながる機能設計開発の促進
・描画機能などリッチフロントエンド実装
・分からないライブラリや技術について積極的にキャッチアップできる姿勢
【環境】
Jest,GCP,Cloud Build,,Cloud Run, Cloud Storage, Cloud SQL,Terraform, Figma, Notion,GitHub
・フロントエンド開発経験(TypeScript/Javascript)2年以上
・フレームワーク経験(Next.js/React)2年以上
・コードレビュー、レビュアー経験
・可読性を意識した開発経験