新宿区案件数
新宿区案件・求人の月額単価相場
平均単価
75.2
万円
最高単価
198.0
万円
最低単価
1.1
万円
確定拠出年金サービスに関するシステムおよび社内向けシステムの設計・開発・保守・運用業務(システムエンジニア)を
担当いただきます。その中でも現在会社として4名体制でのチームで内製システムの基盤作業を中心に行っており、
Java、VB.net,SQLを用いた保守開発がメインに業務を行って頂きます。
・Java,VisualBasicによる業務系アプリケーション開発経験
※詳細設計以降1人称で対応可能なスキル感を想定
・SQLでの1人称対応
①テーブル同士の結合(内部結合、外部結合)の業務利用経験
②グループ関数の業務利用経験
メタバース開発業務進行管理(新規開発~運用保守)
【主に行う業務】
・品質管理
・プロジェクト進行管理
・運営施策の企画立案
【作業工程】
企画立案、PJ進行管理など
・IT業界、ゲーム業界、エンタメ業界でのPMのご経験
・新規開発案件のリリース経験
【作業内容】
自社のマーケティング施策に課題感をお持ちのクライアントに対し、
データを起点としたマーケティングの実行に向けた企画~設計~実装までの
一気通貫型支援に携わっていただくメンバーを募集いたします。
マーケティングリサーチ領域における支援を主に提供している弊社グループ会社で、
近年データマーケティング事業としてクライアント保有データを用いた分析やBIツールを
中心としたデータ活用環境の構築など支援の幅を広げてきました。事業が好調に発展する中で、
よりクライアント環境に入りこんだ支援を実現すべく、DWH~ETL~BI領域において
ITアーキテクトやPMとして活躍した経験を有する人材を探しております。
<主な業務>重要度順です。①のみ対応可能な方でもOKです。
①データ活用環境の構築支援
・②で設定した要件に応じた環境構築の実行
・社内メンバーと外部ベンダーで構成されるチームのコントロール
②クライアントのマーケティング改善に向けた要件整理
・クライアント課題・環境に適した各種ツール(DWH・ETL・BI・MA等)の選定
・環境構築やデータ分析に向けた設計・要件定義
③自社データマーケティングサービスの拡販・効率化
・自社データマーケティングサービス拡販・効率化に向けた企画の立案
・関連する社内プロジェクトの推進
・データベース構築やシステム開発の要件定義の経験
・プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト管理経験があること
・POSデータ、CRMデータなどマーケティングに関するデータを扱った経験
ECパッケージとEC運営支援で業界最大手の会社の案件です。
本来リードエンジニア業務を担う方がプロパー社員でいない為、外部リソースで調達を検討されており、
ECサイトにオプションとして導入出来るSaaS型のサービス開発(レコメンドサービスやCRMサービス等)に携わって頂きます。
若手が多いチーム内において、自らが手を動かすだけでなく、メンバーへのレビューやモブワーク等を通じて、
チーム全体の生産性向上・品質向上にご期待頂いています。
プロジェクトチームに参画して頂き、新規開発もしくは既存開発の際の、調査・開発・保守などをご担当頂きます。
外部調整やスケジュール管理などのマネジメント業務は、基本的に社員が実施します。
自社サービスや社内向けシステムの開発・保守・運用
・既存や新規Saasシステム開発(開発手法としてはスクラムを導入)
・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査
・稼働状況の可視化やパフォーマンスチューニングなどの保守業務
・その他サービスが安定稼働するために必要となる業務
(ソースコードレビュー、セキュリティ基準の設定および運用、パフォーマンスモニターを用いた運用状況と原因調査など)
研究開発プロジェクトにて、新技術やサードパーティー製品の調査・プロトタイプの開発
・新技術やサードパーティー製品の技術調査、解決したい課題に対する実現可能性の調査
・想定データ量やアクセス数を元にしたランニングコスト試算
・プロトタイプの開発
・C#によるWebの開発経験
・Web(JavaScript)での画面開発・設計経験
・スクラム開発の現場経験
・チームの成果物(設計書、ソースコードなど)レビュー経験
・AzureまたはAWSにてインフラを構築した経験(個人開発も可能)
プロ野球選手やBリーグなどスポーツ団体のカードコレクションアプリのディレクターとして参画頂きます。
日常でファンが好きな団体や選手のカードを集めていき、当日の試合や試合会場での特典などのリアルイベントと連携したアプリとなっています。
CLとなる団体からの依頼を基に、社内のデザイナーや他部署の方とコミュニケーションを取って頂き、イベントや新規機能のリリースを行って頂きます。
その上で、CLのニーズや課題に応じ、参画先会社の別サービスを含めた提案や解決になりうる施策をアプリに組み込むなどの、企画を推進頂きます。
【具体的な仕事内容】
・アプリ内のイベント企画検討・提案
「選手のカッコいい活躍シーンのカード化」「大記録を達成した人気選手の限定カードを出す」等の企画や、実際の試合と連動した企画・提案。
・新規機能の企画検討・提案
リアルと連動させ、アプリユーザーに楽しんでいただけるような機能を検討頂きます。
例としては、実際の試合結果に応じてアプリボーナスポイントや限定カードをゲットできる機能や、ファン投票できる機能など。
・エンタメ関連のアプリやwebサービスの運用経験
・クライアントへの企画提案経験
【PJ詳細】
大手求人広告会社にて自社CRMアプリの追加開発をお願い致します。
バックエンド開発を主業務として想定しておりますが
バック/フロントエンドを切り分けしていない現場になるので
フロントエンド開発も一部お願いする想定です。
<開発環境について>
フルリモートかつ開発手法はアジャイル開発で進めており
2週間のスプリントで進捗を管理しております。
<具体的業務>
現場ではいくつかのプロダクトが走っており
その中で今回は自社向けCRMアプリの開発をお願いする予定です。
・社内MTG
・基本設計書の仕様確認
・仕様詳細設計
・ドキュメント作成
・開発/実装
・単体/結合試験
・工数見積
・設計~コード修正
・コードレビュー
<具体的な業務内容>
・バッチ開発(GO)
・要件整理
・静的型付き言語でのバックエンド開発経験者
・同じくフロントエンド開発経験者
【案件概要】
新規プロジェクトで在庫管理システムの構築を行います。
バックエンド側でJavaの開発をご担当いただきます。
現在、2次開発の要件定義フェーズから一貫して行っております。
要件を設計に落とし込み、実装へと移行します。
・要件定義経験者
・基本設計以下一人称で対応可能な方
・Javaの開発経験3年以上
・Spring bootを使ったサンプルコード(プロトタイプ)が書ける方
・リーダーやサブリーダーなど何かしらのマネジメント経験
【案件概要】
新規プロジェクトで在庫管理システムの構築を行います。
フロントエンド側でReactの開発をご担当いただきます。
現在、2次開発の要件定義フェーズから一貫して行っております。
要件を設計に落とし込み、実装へと移行します。
・Reactでの開発経験3年以上
・基本設計以降、一人称で対応可能
【案件概要】
特定の地域にお住まいの方、訪れた方限定のクーポン配布サービスを行う開発
要件定義を元に、基本設計からシステムテストまで対応できる方を募集しております。
※詳細は面談時にお話いたします。
・PHP開発経験5年以上
・Laravel or CodeIgniterの経験
・基本設計の経験2年以上
・レビューの経験
証券サイトのLPやバナーなどのデザイン業務をご担当いただきます。
参画後1週間~1か月は出社となり、その後基本リモートとなります。
・WEBデザイナーの経験3年以上
・Figma、XDの実務経験
・Photoshop、illustratorの使用経験
・HTML,CSSなどコーディングの知見
toCサービスのフロントエンド開発です。
・スクラムイベントのファシリテーション
・開発パフォーマンスを高めるためのチームコーチング
・開発チームの抱えている課題発見・整理・解決に向けた支援(技術支援ができると尚良い)
・Webフロントエンド実務経験 3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験1年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験 3年以上
※同一プロジェクトで要件定義~運用保守の経験は必須
社内外の連携や要件ヒアリングなどのコミュニケーションに長けた方
アーキテクチャ設計やコードレビューなど技術力で牽引されてきた経験
作業概要
・事業会社におけるITサポート業務
主に、サーバー及びネットワークの設計・構築・保守・運用・監視、その他関連作業
作業領域
・オンプレミスまたはクラウド上のサーバーの設計・構築・保守・運用・監視、その他関連作業
・仮想化に係る設計・構築・保守・運用・監視、その他関連作業
・ネットワークの設計・構築・保守・運用・監視、その他関連作業
・PCセキュリティシステムへの管理・運用、その他関連作業
・上記に係る地方オフィスへの出張作業
・Windows、Macを操作するスキル
・Windows、Macのスクリプト作成スキル
・MicrosoftOffice、GoogleWorkspaceを標準的に操作するスキル
・Windowsサーバー、Linuxサーバーを設計・構築・保守・運用・監視するスキル
・障害発生時の問題切り分け等の対応スキル
・クライアント・社内との良好なコミュニケーション
・クライアント先に常駐し周囲とのコミュニケーション
・社内SEや情シス業務の対応経験
・レポーティングスキル
【作業内容】
ChromCastを用いた動画視聴アプリ開発のPJTです。スマホとタブレット向けのアプリを開発する作業です。
主にアプリの詳細設計と実装業務を担って頂きます。
参画後はまずは既存のコードや仕様書等を確認して理解して頂いた後、詳細設計以降の工程をご対応頂きます。
・アプリ(iOSorAndroid)の開発経験※両OSの開発経験があると尚可
・アプリの詳細設計以降の経験
某小売業向け経理系システムの開発におけるPMO(PM補佐)を担当いただきます。
・PMO(PM補佐)の経験3年以上
・進捗管理、課題管理、品質管理、構成管理経験
・報告書作成支援経験
主にデジタルカメラ機器向けのネットワーク機能開発におけるSW設計・実装をメインに行なっていただきます。
・組込みOSを用いた開発経験3年以上
・C++言語での開発経験3年以上
・ネットワーク系の知見
・能動的に行動できる方。(リスクの提示、業務改善、各種提案、など)
保険会社に向けてSaaSを提供しているベンチャー企業で要件定義フェーズをメインに担当を行うPdM枠の募集となります。
それぞれの保険会社にヒアリングを実施したのち、ニーズに応じた仕様変更やカスタマイズをお願いします。
そのためお客様とのコミュニケーションが発生し、それら内容をSEクラスに要件定義書としてドキュメント化していくことが求められます。
・お客様とのコミュニケーション
・タスクの進捗管理
・データーベースの連携
・LPの連携
・企業に応じた機能追加
主に要件定義~基本設計を想定しています。
お客様によって異なる要望をPMと共にヒアリングを行ったのち標準機能での対応かカスタマイズ機能が必要か技術的な観点から選定いただきます。
そのため業務としてはメンバーや協力会社とのタスクマネジメント、基本設計でのメンバー管理を想定しております。
・保険業界や金融業界での参画経験※知識がある方
・要件定義以降の開発経験
・自社開発及びカスタマイズでの開発経験
基幹システム追加機能開発にて、フロントとPHPの開発を行っていただきます。
・システム開発経験4年以上ある方
・JavaScript開発経験3年以上ある方※jQuery経験必須
・PHP開発経験2年以上ある方
・API開発経験ある方
・Gitの使用経験ある方
画像生成AIを用いたアパレル向けBtoBサービスのバックエンド(API・インフラ・DB)、
フロントエンドを開発・リードしていただける方を募集しています。
画像生成AI×アパレルの文脈で、アイデアを出し合いながら様々な事業に挑戦します。
新規事業ですので、PoC で用いる簡易版から、
その後の製品版まで、一貫してサービスの開発に携わっていただけます。
フロントエンドはReact を
バックエンドはGolang やPython を使用する予定です。
・Golang を用いてAPIサーバを構築した経験がある方
・TypeScript, React を用いた Web開発経験がある方
・0→1での業務にご自身で対応できる方
・他のエンジニアやステークホルダーとコミュニケーションを取り、
仕様の調整からすることが出来る方
【案件概要】
クライアント製品のフロントエンド開発を行っていただきます。
フロント開発の基本設計~テストまでご担当をお願い致します。
案件内容の詳細は面談時に説明いたします。
・フロント開発の経験5年以上
・基本設計3年以上
・React開発経験3年以上
・AWSのサービスを利用した開発、運用経験2年以上
・UI/UXの開発経験
有名プロスポーツチームをはじめとするスポーツ団体に強みを持つ制作会社にてディレクターの募集です。
<プロジェクト例>
・toB受託開発案件のディレクション
・既存WEBサイト改修/保守
・SaaSのフロント/バックエンドの機能追加
<具体的業務>
今回は主に既存クライアントの運用業務がメインになります。
<具体的な業務内容>
・バッチ開発(GO)
・社内外折衝(顧客から依頼への対応~社内連携)
・サービス要件定義
・ドキュメント/WF作成
・外部ベンダーコントロール
・制作進行管理
・稼働済み会員管理システムの改修・保守業務のディレクション
・システム開発を伴ったWEB制作ディレクション経験
・システム開発知見
・社内外の折衝経験(CL、BP、社内)
某物流会社様の現行業務システムがBizBrowserで構築されています。
対象システムを今後数年掛けてReactにリプレイスするプロジェクトが開始されました。
現在はReact化に向けた標準化を行っており、今回当案件に参画頂きたいと考えております。
スケジュール感としては、来年3月を目途にトライアルで3システムをReact化し、
来年4月以降から残りのシステムを計画的にReact化していきます。
そのため長期案件希望が望ましい案件となります。
React経験1年以上ある方
Web開発経験3年以上ある方
5~7名でのテストチームでテスト実施を行なっております。
テストチームのリーダーとして、
テストフェーズごとの検証内容を理解し、テストケースを作成できる方を募集しています。
状況により出社をお願いするケースもありますが、基本的にはフルリモートでの開発となります。
・アプリ(iOS/Android)のテスト経験
・テスト項目書の作成経験
・テスト経験2年以上
・自発的にエンジニアとコミュニケーションが取れる方
デジタルカメラ機器向けの静止画・データベース機能開発におけるソフトウェア設計・実装・評価を
メインに行なっていただきます。
・静止画記録再生制御開発
・データベース制御開発
組込みOSを用いた開発経験(3年以上)
C++言語での開発経験(3年以上)
JPG/HEIFなどの静止画フォーマットに詳しい
能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案など)
自治体に導入された複数カメラから取得した映像/画像をもとに分析を行うプラットフォームを構築する。
特定のソフトウェアの動作要件を確認し、要件に沿った構築を実施する必要がある。
【やっていただきたい作業】
・顧客MTGでのファシリテート
・全体タスクとスケジュールの管理
→WBSの策定もできると可
・PM経験がある方
・アジャイル案件の管理経験がある方
メールの添付ファイル送受信を禁止にし、ファイル授受WEBサービスの運用に変更する事になりました。
メール基盤(Exchangeonline、ExchangeServer2016、Sendmail)の再設計対応が必要となりましたので、
既存の設定内容の確認、要件に準じた設定変更箇所の洗い出し、設定変更作業、検証作業、資料作成を頂きます。
※検証環境がありませんので、机上検証となります。
※不明な設計要素については、Microsoft社ユニファイドサポート(旧Premierサポート)を活用しながらMicrosoft技術チームと連携を図り対応を頂きます。
[作業フロー]
① 要件の確認と整理
② WBS作成
③ 既存環境の調査・検討
④ 設計
⑤ 設定
⑥ リリース
⑦ リリース後の運用サポート
⑧ 完了報告
※上記以外に各種会議体を設定します(全体会議、進捗会議、レビュー会議等)
※各種ステークホルダーへの説明を行って頂く事になりますので、喋る事が苦手な方は苦痛になります。
Exchangeonline及びExchangeserver2016の知見
Sendmailの知見
仕事を自分事として役割に線引きせずに向き合っていける方
企業向けECサイトのQA支援業務に係る全般の作業を行って頂きます。
開発は海外の親会社が行っており、主にテスト設計や実施を行いますが、社員を含めたチームのため、能動的に動いて頂ける方を希望します。
・Webシステムのテスト設計、実施などの経験がある方