案件数
案件・求人の月額単価相場
平均単価
78.2
万円
最高単価
220.0
万円
最低単価
1.1
万円
・現行社内システムの保守および次期システム開発作業の全般をお願いします。
・次期システムの開発環境:SystemDirector Enterprise(現行はEclipse)
・上流工程経験、レベル的には上級PG
・java,JavaScript,SQLでの開発実績2年以上
・現行システムのソース解析(Java)を行えること
・現行:Spring Batch, iBatis(MyBatis), Struts2 Framework,Oracleの経験
・次期:Anguler,RESTful-AP,PostgreSQLの経験
・長期で継続出来る方(1年以上)
顧客が運営する主要サービスのインフラ設計・構築から保守・運用
直近はGCP上でGKE(Google Kubernetes Engine)を用いてオートスケールを導入、などの環境です。
Terrafromやansibleで Infra as Codeでのインフラ環境構築、CI環境によるDevOps環境構築を担当していただきます。
開発言語もGo、Vueを用いるなど、新しいものに挑戦していく風土です。
チームメンバーの意見を取りいれながら、より良い開発環境作りを進めております。
インフラ構築を軸に、フルスタックエンジニアリングをされる方歓迎です。
AWSまたはGCPを用いた経験が3年以上
Kubernetes使用経験
新規プロジェクトにおけるスマホ向けサービスの
UI/UXのデザイン業務をご担当いただきます。
【業務内容】
・UI設計~UIパーツ、画面制作
・機能や施策に沿ったデザイン提案
・企画やエンジニアと連携したデザイン進行業務
・5年以上のスマホWebサービスやアプリのUI/UX設計の経験(toC)
・Photoshop、Illustratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験
・XD、Figma、Sketchなどを用いたUI、プロトタイプ制作の実務経験
・情報アーキテクチャに関する幅広い知識と経験
・UIパーツの制作
自社SaaSの開発を通じて、ITを活用した企業の契約に関する課題解決を目指しているリーガルテックスタートアップとなります。
契約マネジメントシステムは、ワンプラットフォームで契約書作成、レビュー、承認、締結、更新、管理が可能。
スピーディーな契約業務を実現するとともに業務効率を向上させ、コンプライアンスリスクを回避できます。
東証一部上場企業をはじめ、多くの企業に導入していただいており、年間業務914時間・コスト550万円の削減に成功した事例も。
現在は約30名のメンバーで開発を進めており、3つのスクラムチームが存在しています。
更なる事業拡大を目指し、プロダクト開発を推進してくださるフロントエンドエンジニアを募集します。
■具体的な業務内容
- プロダクトオーナーとともに解決すべき顧客課題の理解し、最適な解決策を検討する
- モデリングを通して顧客の業務とシステムの関わり方を見える化し、仕様として定義する
- ドメイン駆動設計を適用し、モデルを実装する
- Merge Requestをベースにより良いモデルの実装方法や、テストの実装方法について議論する
- 実装した機能についてのフィードバックから、顧客の課題についての学習を深める
- アーキテクチャや内部/外部品質についての中長期的な課題について解決策を考え提案する
※上記のフィードバックを含めた一連のサイクルの中で、チーム内外に対してリーダーシップを発揮していただくことを期待しています!
・Java,Kotlin,Scalaのうちどれかによるサーバサイドプログラミングの実務経験2年以上
・AWS,GCP,Azureなど、いずれかのクラウドインフラに関する基本的な理解
Salesforceを用いたワークフローシステム開発を担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・バグ修正
・機能追加
・パフォーマンス改善
・Salesforce開発経験3年程度
・設計〜テストまでの経験
・大手通信キャリアのアンテナ管理システムの開発になります。
・契約者(法人/個人)宅内に設置するホームアンテナ(Femto)機器の設置工事に関連するシステム開発で
具体的にはどのお宅にどのネットワーク機器が設置されているかや
そのネットワーク機器の契約の詳細、有料や無料などの情報や電波状況などを記録する機能があります。
・既存システムの機能拡張や機能追加などを行っていただきます。
・JavaによるWebシステムの開発経験が2年以上。
新規開発中のフロントエンド開発(Reactがメイン)をお願いしたいです。
HTML/CSSのコーディングは別途コーダーがいるため、JS(TypeScript)による開発がメインとなります。
場合によっては開発環境の構築や改善なども行っていただきます。
【業務例】
Unityから配信される3DモデルデータをReactを使ったブラウザアプリケーションにて表示。
ブラウザ上で3Dモデルを操作した内容をWebRTCを使って利用者間で同期表示など。
・フロントエンドの経験3年以上
・Reactを使った開発のご経験1年以上
携帯キャリア参入で国内外からも注目されている大手企業にて、Webデザイナーを募集します。
・Webデザイン業務全般
・ビジュアルデザイン, UIデザイン
・社内エグゼクティブへのプレゼン(未定)
・制作もしくは事業会社でのWebデザイナー経験
・Webデザインの実務経験
・デザインシステム、アトミックデザインの知見
・Human Interface Guidelines、Material Designの理解
自社SaaSの開発を通じて、ITを活用した企業の契約に関する課題解決を目指しているリーガルテックスタートアップとなります。
契約マネジメントシステムは、ワンプラットフォームで契約書作成、レビュー、承認、締結、更新、管理が可能。
スピーディーな契約業務を実現するとともに業務効率を向上させ、コンプライアンスリスクを回避できます。
東証一部上場企業をはじめ、多くの企業に導入していただいており、年間業務914時間・コスト550万円の削減に成功した事例も。
現在は約30名のメンバーで開発を進めており、3つのスクラムチームが存在しています。
更なる事業拡大を目指し、プロダクト開発を推進してくださるフロントエンドエンジニアを募集します。
■具体的な業務内容
・プロダクトオーナーとともに解決すべき顧客課題を理解し、最適な解決策を検討
・モデリングを通して顧客の業務とシステムの関わり方を見える化し、仕様として定義
・デザイナーやバックエンドエンジニアとディスカッションしながらUIコンポーネントの設計、実装
・Pull Request/Merge Requestをベースにより良いモデルの実装方法や、テストの実装方法について議論
・実装した機能についてのフィードバックから、顧客の課題について学習
・アーキテクチャや内部/外部品質についての中長期的な課題について解決策を考え提案
※上記のフィードバックを含めた一連のサイクルの中で、チーム内外に対してリーダーシップを発揮していただくことを期待しています!
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験2年以上
・モダンなフレームワーク(特にVue.jsが望ましい)を用いた開発の実務経験
スマートフォンアプリのサーバーサイドのプログラミング
• ユーザーサポートに関連したDBやログの調査、集計
• ゲームサーバーの不具合に関するソースコードやDBなどの調査
• 運営、運用に必要なツール開発
・オンラインゲームのサーバー運用経験
・MySQL, SQLServer などDBのSQL作成、運用経験
・C#, Javaなどでのプログラム開発経験
・AWS,GCPなどのクラウドサービスの利用経験
【案件概要】
①自社開発プロダクト、提供API用のアルゴリズム開発
・需要予測アルゴリズムの開発
・レコメンドモデルの開発
・数理最適化・配送アルゴリズムの開発
・状態予測・異常検知アルゴリズムの開発
・上記開発過程でのデータ分析実務
・分析計画策定、想定ビジネスインパクトの検証
・データ収集・処理とアルゴリズム開発のアプローチ設計
・RDB操作、データ処理と整形、EDA
②他社協働案件におけるアルゴリズム開発
・上記①の内容
・協働先との討議を通じた課題解決方針の明確化
・社内のビジネスデベロップメント・デベロップメント部署との連携
・報告書・提案書の作成と伝達
③学術機関と協働した研究開発
・東京大学と共同での学術研究と論文の執筆、学会発表(任意)
・同、共同での技術・学術研究会への参加・発表(任意)
・データサイエンスPMとして、システム開発の上流から下流までの全てのフェーズを管理した経験
・分析計画策定、想定ビジネスインパクトの検証
・データ収集・処理とアルゴリズム開発のアプローチ設計
・特徴量エンジニアリング
・アルゴリズム作成とチューニング、性能検証
・統計学に関する知識
・データ整形・前処理に関する知識と実装経験
・機械学習アルゴリズムに関する知識と実装経験
スマートフォンゲームのUIデザイン、設計、演出業務
・インタフェースのグラフィックデザイン全般
・UI/UX設計
・演出アニメーション制作業務
・Photoshop、Illustrator等を用いたゲームのUI/UXデザイン経験のある 方
・業務経験者は1年以上のゲーム業界での実務経験 ・CG系、ゲーム系専門学校の新卒(第二)も可 ・UI/UXに対する深いこだわりをお持ちの方
化粧品通販アプリのスマートフォンアプリの開発をお任せ致します。
多種多様な化粧品の中からユーザーが望むものに出会えるように、
快適で楽しめる素敵な体験を提供することがミッションです。
※現状フルリモートとなります
【具体的な業務】
- UI/UXを考慮したデザインの提案
- 新機能の開発
- 既存機能の改善
- アプリのパフォーマンス改善
- A/Bテストによる効果検証
・iOS(Swift,iOS)アプリの開発経験2年以上
・スマホアプリの開発経験3年以上
・上流の設計からお願いできる方
・お客様が構築されているCI/CD環境の運用に関する業務です。
・モバイル等のお客様製造製品から登録された不具合ログを自動で解析して結果を開発者にフィードバックしたり、ユーザーの個人情報をもとにマーケティング部門にデータをフィードバックするシステムの運用になります。
現在はオフショアを使用して運用しておりますが、業務を国内に移行するにともない
オフショアで行っている業務の引継ぎからスタートする予定です。
~9/20 引継ぎ業務
9/21~ 機能拡張
・何らかのシステム開発経験2年以上
または
・何らかのシステム運用経験2年以上
住宅ローン関連新規システム開発に携わっていただきます。
基本設計から、開発・テスト迄、できればそれ以降のフェーズへの参加の可能性があります。
【案件詳細】
・Java/SpringBootを利用して開発になります。
・Java/SpringBoot の開発経験が4年以上ある
・Javascript(Vue.jsがベスト) の開発経験が4年以上ある
インフラ運用全般を担当するMSPサービスを展開しており
物理環境から仮想・クラウドまで、お客様インフラ環境の
設計構築から運用設計および構築したシステムの運用、
システム監視を行っていただく。
具体的には、
・新規インフラの設計構築
・客先常駐によるインフラ環境構築
・担当顧客のインフラ全般の運用支援
(Windowsサーバ~ネットワーク、またはLinuxサーバ、クラウド系)
・既存システムへの運用監視サービスの導入
・リモートによる定期運用作業の実施
・パブリッククラウド(IIJ GIO/AWS/Azure/GCP等)の知識
・オンプレミス/仮想化/クラウド基盤の設計構築/運用経験
・下記業務の対応が可能な方
インフラ構築時の要件定義や詳細設計や構築の経験
クラウド系のインフラ部分構築時の要件定義や詳細設計や構築の経験
ソーシャルゲームのイベントの企画設計→入稿→分析の流れをご担当いただ
きます。
【具体的な業務内容】
・イベント・キャンペーンの企画立案、仕様の策定
・パラメーター等のバランス設計
・エンジニア・デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・協力会社とのディレクション業務
・分析業務全般
・QAの管理(外部スタジオを使用)
・ソーシャルゲームのプランニング経験
・基本的なPCスキル/リテラシー(Excel、Powerpoint)
・一般的なビジネスパーソン基礎スキル
主に広告代理店に向けてのDMPで、現在500社を超えるお客様にご利用いただいており、さらな る事業拡大に伴い開発体制を強化中で、開発チームメンバーと共に開発保守をお任せ します。
完全フルリモートワークですが、開発に関する会議参加はお願いします。
媒体APIからデータ取得を行い、データウェアハウスへの投入を行う バックエンドの開発を中心に行っていただきます。
・Goでの開発経験(1年以上)
・AWS/GCP/Azure等、パブリッククラウドの利用経験
・サーバーサイドの開発経験(3年以上)
CtoC売買サービスでのスクラム開発を契機に、以下の課題を解決するべく人員を募集します。
・ 開発の標準化/自動化
・ 開発の方法・思想・検討の統一
・ 要件を横断的に統括し、効率化/標準化/可視化
・ 成果の可視化のための各環境へのデータ連携
【これまでの取り組みの一例】
・ 頻繁にアップデートされるビジネス目標に対応するため、スクラムを導入
・ 自動化/PRによるレビュー文化の導入/チケットベースのタスク管理を目的に、Terraform/GitHub/Backlogを導入
・ 監視/可視化を目的に、全システムの監視ツールにDatadogを導入
・ コミュニケーションツールの統一を目的に、Slackを導入
・ AWSを用いた基本的なインフラ環境の構築・運用・保守経験(3環境以上)
・ Ansibleを使ったDevOpsの運用保守経験
・ teraformを利用した十分な環境構築経験
・ EC2(elastic/autoscaling/Lambda/api gateway/atena/Elastic cache /Elastic search
・ Datadogなどツールを用いた監視ツールの利用経験
・Androidスマホのキッティング(MDMを使ったセットアップ)やセットアップ後の検証(OS設定値確認など)をお願いします。
・作業内容についてのお客様折衝、テスト設計~実行を担当いただきます。
・Android端末の検証経験
・テスト設計経験が2年以上
・折衝経験(もしくは対応可能な方)
・動画配信Webサイトのフロントエンドの開発をお願いします。
・開発期間:2022年1月6日~2022年2月28日
※状況によっては3月以降延長の可能性あり
・Nuxt.jsまたはVue.jsの開発経験
・Webアプリケーションの開発経験3年以上
・建築会社向けのプロジェクト管理システムのEdge対応の開発をお願いいたします。
・開発期間:2022年3月末(以降延長なし)
・C#での開発経験1年以上
・システム開発経験3年以上
・SQLServerの経験
・動画配信WebサイトのバックエンドのAPI開発をお願いします。
(フロントエンドの開発は行いませんので知識は不要です)
・開発期間:2022年1月6日~2022年2月28日
※状況によっては3月以降延長の可能性あり
・Rubyの開発経験
・Webアプリケーションの開発経験もしくは、WebAPI開発
・PostgreSQLの開発経験
・官公庁向けスマートシティ関連の開発でフードロスシステムの研究開発を行うプロジェクトになります。
・決済情報や天気情報などをインプットにして提供されるAI手法で過去データから未来の販売数を予測したり、
予測結果や収集データを可視化するBIツールの作成と、画面デザインは支給されるのでロジック部分を開発します。
・その他としては、DB登録のためのAPI(スクリプト)の作成も行います。
・フロントサイドはReactを利用し、サーバーサイドはPythonで開発します。
・Pythonを使ったシステム開発経験2年以上
・Pythonの開発で何かしらのDBの利用経験
(今回の開発ではPython SQLAlchemyを使用します。)
・官公庁向けスマートシティ関連の開発でフードロスシステムの研究開発を行うプロジェクトになります。
・決済情報や天気情報などをインプットにして提供されるAI手法で過去データから未来の販売数を予測したり、
予測結果や収集データを可視化するBIツールの作成と、画面デザインは支給されるのでロジック部分を開発します。
・その他としては、DB登録のためのAPI(スクリプト)の作成も行います。
・フロントサイドはReactを利用し、サーバーサイドはPythonで開発します。
・JavaScriptフレームワークの開発経験2年以上
・Webシステムの開発経験5年程度
光回線サービスに関連する基幹業務システム開発に携わっていただきます。
【案件詳細】
現在稼働中のFTTHサービスに関連する基幹業務システムの追加開発になります。
主な作業工程は詳細設計~結合テストになります。
光回線向けサービスの建設管理、回線管理等の保守開発の他、既存のユーザ向け
ページやサービス申込み画面(オンラインサインアップシステム)の改修作業や、
ユーザが申込みを行った際のキャンペーンを管理するシステムなどの新規開発も
行います。
・Java開発経験5年以上
・JavaScript、jQueryの利用経験
・アパレルECサイトの構築、機能追加開発をお願いします。
■使用ツール
Backlog(タスク管理)
svn(ソースコード管理)
Microsoft Teams(チャット用)
Google Meet(オンライン会議用)
A5M2(SQLクライアント側開発ツール
テンプレートエンジン:Thymeleaf
・Javaを使ったWeb系開発経験3年以上
・設計~結合テスト実施までを自ら主導でやり切った経験
・立場、環境の違う人ともスムーズにコミュニケーションができる
・PLとして最低1つでもプロジェクトに携わってきた経験
・メンバーやプロジェクトの管理経験
・基本設計、詳細設計書の作成経験
・レビュアーの経験